22/01/08(土)16:59:13 最近医... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)16:59:13 No.884782936
最近医者に血圧も血糖値も何から何まで高すぎだ死にたいのか馬鹿野郎(意訳)と言われたので 1日1800kcal目安の食事にしたり飲み物はお茶か水かブラックコーヒーにしたり 塩分や糖分にも気を使ってとし出したんだけど世の中の人はこんな少量で足りてるんデブ?
1 22/01/08(土)17:00:08 No.884783151
なんで画像ゲッターなの? ブラックコーヒーもやめろ
2 22/01/08(土)17:01:08 No.884783410
普通の人でもちょっと足りないぐらいだけど 今までの生活に比べれば妥当なラインって感じなのでは?
3 22/01/08(土)17:01:36 No.884783537
そんなクソデブがいきなり健常者みたいな食生活にしても耐えられるわけないだろ 段階を踏め段階をクソデブ
4 22/01/08(土)17:01:54 No.884783626
足りないくらいじゃないと血圧も血糖値も減らんってことでは…?
5 22/01/08(土)17:02:54 No.884783923
>なんで画像ゲッターなの? 寸胴の方だからいいかなって >ブラックコーヒーもやめろ ダメなの!?
6 22/01/08(土)17:03:13 No.884784005
そこまで制限しなくても大盛りとか夜食しない程度でもデブからしたら信じられないよね
7 22/01/08(土)17:04:45 No.884784419
食事制限だけじゃなく運動もしようね… 急な食事制限だとそれも体壊すから低脂肪高エネルギーの食物食べようね…
8 22/01/08(土)17:04:57 No.884784477
野菜を腹一杯喰え
9 22/01/08(土)17:05:46 No.884784720
ブラックコーヒーやめろってことはカフェイン取りすぎるなってことかな?
10 22/01/08(土)17:06:45 No.884785018
>食事制限だけじゃなく運動もしようね… >急な食事制限だとそれも体壊すから低脂肪高エネルギーの食物食べようね… 豚の急な運動はそれこそ膝とか身体壊すぞ…まず体重下げなきゃ
11 22/01/08(土)17:08:04 No.884785414
>ダメなの!? 血糖値本当に気にしてるなら多少なら身体にいいけど飲み過ぎちゃいけない飲み物の一つだぞ 油物食べた後にカフェイン摂取すると血糖値上がるってよく言われるし
12 22/01/08(土)17:09:15 No.884785786
>普通の人でもちょっと足りないぐらいだけど >今までの生活に比べれば妥当なラインって感じなのでは? 大体今までが2500~3000kcalくらい1日に食べてたのを ここ2ヶ月ほどかっちり記録して1800周辺~2000kcalにしたんだけど この時間の空腹感ヤバい >そんなクソデブがいきなり健常者みたいな食生活にしても耐えられるわけないだろ >段階を踏め段階をクソデブ はい…176cm86キロのクソデブでごめんなさい… >足りないくらいじゃないと血圧も血糖値も減らんってことでは…? そうなんだろうね
13 22/01/08(土)17:11:07 No.884786325
いや思ったほどクソデブじゃないな…
14 22/01/08(土)17:11:46 No.884786521
クソデブじゃないけどもしかして他の数値がクソなの?
15 22/01/08(土)17:12:05 No.884786617
身長176で86キロなら少し太って見えるけど体格いいなぐらいじゃない?
16 22/01/08(土)17:12:12 No.884786644
いいかデブ めっちゃよく噛め 空腹感はそれでかなり紛れる
17 22/01/08(土)17:12:34 No.884786763
寝る2時間前にはご飯食べるな >明け方寝れば夜中にご飯食べてもいい…ってコト!? 深夜にも食べるな
18 22/01/08(土)17:12:44 No.884786809
86kg程度で医者に怒られるってどういうこったよ… ハハーン?お前さては酒も塩辛い物も甘い物も好きな奴だな?
19 22/01/08(土)17:12:55 No.884786866
全然酒飲まない後輩がデブなだけで肝臓の数字が赤色になってるからよくわからん…
20 22/01/08(土)17:13:16 No.884786965
>>食事制限だけじゃなく運動もしようね… >>急な食事制限だとそれも体壊すから低脂肪高エネルギーの食物食べようね… >豚の急な運動はそれこそ膝とか身体壊すぞ…まず体重下げなきゃ いきなりフルマラソンしろって訳じゃないしウォーキングとか、テレビ体操とかはした方がいいよ
21 22/01/08(土)17:13:23 No.884787000
この身長体重で血圧と血糖が問題ってことはヤベー数値が出てるとかなの?
22 22/01/08(土)17:13:25 No.884787012
俺より30キロも痩せてるじゃん
23 22/01/08(土)17:13:55 No.884787159
>全然酒飲まない後輩がデブなだけで肝臓の数字が赤色になってるからよくわからん… アルコール以外でも肝臓くんは死ぬのだ フォアグラになっていくんだよ
24 22/01/08(土)17:14:42 No.884787387
肝臓くん、危なくなったら危険信号出してくれない?
25 22/01/08(土)17:14:56 No.884787455
>肝臓くん、危なくなったら危険信号出してくれない? 肝臓「…………」
26 22/01/08(土)17:15:28 No.884787611
>俺より30キロも痩せてるじゃん 痩せろデブ
27 22/01/08(土)17:16:16 No.884787835
3桁いってないのにデブなのらないで
28 22/01/08(土)17:16:29 No.884787909
>そこまで制限しなくても大盛りとか夜食しない程度でもデブからしたら信じられないよね 夜食は元々そんな食べてなかった 大盛り禁止が中々キツい >野菜を腹一杯喰え 白菜ともやしいっぱい食べてる >豚の急な運動はそれこそ膝とか身体壊すぞ…まず体重下げなきゃ 一日15000歩前後歩く仕事してるのでそこに帰宅後のウォーキング1時間ほど付け足してる >油物食べた後にカフェイン摂取すると血糖値上がるってよく言われるし とんかつの後のブラックコーヒーとかダメなんだなぁ…
29 22/01/08(土)17:16:55 No.884788027
酒飲んで甘いもん食いまくっててもγ-GTP15とかだったから余裕じゃんと思ってたら腸が死んだ
30 22/01/08(土)17:17:00 No.884788043
>この身長体重で血圧と血糖が問題ってことはヤベー数値が出てるとかなの? いやこれくらいでも保健師とかから改善しろって通知くるぜ きた
31 22/01/08(土)17:18:03 No.884788289
1500カロリーに収まらない?
32 22/01/08(土)17:18:25 No.884788399
>酒飲んで甘いもん食いまくっててもγ-GTP15とかだったから余裕じゃんと思ってたら うn >腸が死んだ 急に絶望させるな
33 22/01/08(土)17:19:45 No.884788747
具体的にどんな数値出て医者に怒られたの
34 22/01/08(土)17:20:36 No.884788981
最近めんどくさいからサラダチキンしか食べてないカロリー計算楽チン
35 22/01/08(土)17:21:02 No.884789110
>いいかデブ めっちゃよく噛め >空腹感はそれでかなり紛れる 無理な運動や間食の我慢より最初はこれが一番だと思う 一口ごとに20回かめ慣れたら自然とできるようになる
36 22/01/08(土)17:21:54 No.884789363
俺171cmで85gだけどクソデブじゃないし大事なのは重さじゃなくて体脂肪率だよ
37 22/01/08(土)17:23:07 No.884789701
来月健康診断だわ
38 22/01/08(土)17:23:15 No.884789739
>クソデブじゃないけどもしかして他の数値がクソなの? 血圧が下が120で上が160 空腹時のグルコースが432 その他赤くない項目がない程度 >身長176で86キロなら少し太って見えるけど体格いいなぐらいじゃない? 慢心ダメ絶対 >いいかデブ めっちゃよく噛め >空腹感はそれでかなり紛れる 食事の時間倍くらいかけるようにしたよ 顎疲れてこめかみのあたりめっちゃ痛くなってた >ハハーン?お前さては酒も塩辛い物も甘い物も好きな奴だな? 饅頭食いながら焼酎うめぇな…
39 22/01/08(土)17:25:01 No.884790250
筋肉じゃなくて脂肪ついてるタイプか
40 22/01/08(土)17:25:55 No.884790510
書き込みをした人によって削除されました
41 22/01/08(土)17:26:18 No.884790635
多分内臓がだいぶダメージ蓄積してるから体重86キロって部分はそんなに重要じゃないパターン
42 22/01/08(土)17:28:31 No.884791370
>全然酒飲まない後輩がデブなだけで肝臓の数字が赤色になってるからよくわからん… 俺はお酒もよく飲んでたから… オンライン徹夜飲み会でちゃんぽんで4リットルくらいお酒飲んだりしてた(含む水割りお湯割り) >いきなりフルマラソンしろって訳じゃないしウォーキングとか、テレビ体操とかはした方がいいよ 空き時間のスクワットとかやってる 10回を一日合計3セットみたいな >酒飲んで甘いもん食いまくっててもγ-GTP15とかだったから余裕じゃんと思ってたら腸が死んだ そこは40くらいで珍しい黒字だったけど怖いな… >きた きた >1500カロリーに収まらない? 70キロ台になってから考えさせていただきたく…
43 22/01/08(土)17:30:08 No.884791851
>顎疲れてこめかみのあたりめっちゃ痛くなってた その状態で寝る時に横向きになると顎関節症になりやすいから上見て寝ろよな
44 22/01/08(土)17:30:16 No.884791893
大体節制生活に我慢できなくなっていつ死んでもいいから好き勝手飲み食いしてやるってなって 取り返しのつかないことになって残り数十年公開するパターン
45 22/01/08(土)17:30:56 No.884792082
下半身に筋肉あれば代謝が上がるけど血圧も上がるんだよ…
46 22/01/08(土)17:31:17 No.884792191
デブってご飯食べてる時に脳で出てるご飯食ってる~って情報を感じれる器官が鈍感でめちゃくちゃご飯食べないとご飯食った気がしないらしい そしてどんどん鈍感になっていくから食べる量もどんどん増えていくらしい デブって悲しい生物だよな
47 22/01/08(土)17:33:17 No.884792832
ウォーキングとか大げさに考えなくていいから連続30分歩け
48 22/01/08(土)17:33:18 No.884792840
最近自分も低カロリーにした方がいいねーって言われたけど ギリギリ目標に収めるのが楽しい… シミュレーションゲームとかでも有限の資産やりくりするの好きだったから… とりあえず今日も豆腐としいたけを食う
49 22/01/08(土)17:33:40 No.884792947
俺も150kg近いデブになったけどカロリー1500以下に抑える生活始めて20kg減って継続中 飯量減らしてもあまり苦にならない性質で良かった 野菜食べまくると満腹感あっていいね
50 22/01/08(土)17:34:05 No.884793083
>具体的にどんな数値出て医者に怒られたの >血圧が下が120で上が160 >空腹時のグルコースが432 >最近めんどくさいからサラダチキンしか食べてないカロリー計算楽チン 楽そうだけど飽きそう >一口ごとに20回かめ慣れたら自然とできるようになる 今30回噛むようにしてる 最初と最後で総量減ってる気はするけど >俺171cmで85gだけどクソデブじゃないし大事なのは重さじゃなくて体脂肪率だよ 27くらいのはずBMIは28.8 >来月健康診断だわ 不安なら1ヶ月くらいかけて健康になっていこう そんでその後はその生活お互い続けよう
51 22/01/08(土)17:34:35 No.884793241
週に一度は細かいこと気にせず食べる日を設定するといいよ 楽しみも必要だし
52 22/01/08(土)17:34:36 No.884793245
風呂上がり代謝上がってるうちに軽いストレッチは日課にしとくんだぞ
53 22/01/08(土)17:35:02 No.884793375
いやでも176cmなら体重は60~70kgぐらいが適正なんじゃないの?
54 22/01/08(土)17:35:03 No.884793384
>俺も150kg近いデブになったけどカロリー1500以下に抑える生活始めて20kg減って継続中 >飯量減らしてもあまり苦にならない性質で良かった >野菜食べまくると満腹感あっていいね それって腹の皮とか大丈夫なの?
55 22/01/08(土)17:35:47 No.884793594
>いやでも176cmなら体重は60~70kgぐらいが適正なんじゃないの? 筋肉量によるとしか言えないけど医者からなんか言われるなら脂肪だろうな…
56 22/01/08(土)17:36:11 No.884793735
カフェインレスコーヒーとかカフェインレスお茶とかカフェインレス「」なら摂取しても問題ないんじゃないかな
57 22/01/08(土)17:36:20 No.884793786
>>ブラックコーヒーもやめろ >ダメなの!? カフェインがまずダメだし結石の原因にもなる なった 死
58 22/01/08(土)17:36:38 No.884793887
>それって腹の皮とか大丈夫なの? 今んとこは特に気にならない とても痩せたら皮が垂れ下がるのかもだけどそうなった時に皮膚科なり整形外科なりに相談すりゃいいから今は気にしない
59 22/01/08(土)17:36:55 No.884794006
>カフェインがまずダメだし結石の原因にもなる >なった >死 成仏しろ
60 22/01/08(土)17:37:13 No.884794123
ゲッター線が不足してるな
61 22/01/08(土)17:37:14 No.884794125
内蔵が死にかけてるならヨーグルトとバナナを足せ
62 22/01/08(土)17:37:50 No.884794335
デブが飲むのに一番良いのはただの炭酸水だと思う 満足度が違う
63 22/01/08(土)17:37:51 No.884794337
でもでもだってを続けてきたから医者がキレるんだ 本当に死にたくないなら嫌でも色々我慢して食生活見直せ
64 22/01/08(土)17:38:06 No.884794406
https://www.kumachu.gr.jp/department/other/nutrition/kg.php
65 22/01/08(土)17:38:56 No.884794702
>筋肉じゃなくて脂肪ついてるタイプか 学生時代の筋肉はもはや全て脂肪になってるかと >体重は重めだけどそれほど病的な生活って感じでもないな まあはい96→86に2ヶ月かけて落としたおかげかなと 空腹感は未だに慣れずどうにも辛い >多分内臓がだいぶダメージ蓄積してるから体重86キロって部分はそんなに重要じゃないパターン 禁酒2ヶ月達成したので肝臓君起き上がれるくらいになっただろうか >その状態で寝る時に横向きになると顎関節症になりやすいから上見て寝ろよな むしろ横向いて寝られないので横向ける人すごいなって 横向いて寝るとよだれの違和感で起きちゃう >大体節制生活に我慢できなくなっていつ死んでもいいから好き勝手飲み食いしてやるってなって >取り返しのつかないことになって残り数十年公開するパターン はい気をつけます…
66 22/01/08(土)17:41:13 No.884795498
>デブが飲むのに一番良いのはただの炭酸水だと思う なんか特別なもの飲んでる感があれば ノンアルでも炭酸水でも別によかった…
67 22/01/08(土)17:41:37 No.884795631
うっさいから死ねよデブ
68 22/01/08(土)17:41:58 No.884795770
タッパ同じなのに30キロも重い人とかちょっと想像できないや
69 22/01/08(土)17:42:05 No.884795807
>寸胴の方だからいいかなって 早くゲッター2になれ
70 22/01/08(土)17:42:47 No.884796078
>下半身に筋肉あれば代謝が上がるけど血圧も上がるんだよ… そうなのか 一日20000歩とか止めた方がいいのかしら >デブって悲しい生物だよな はいデブ >ウォーキングとか大げさに考えなくていいから連続30分歩け >一日15000歩前後歩く仕事してるのでそこに帰宅後のウォーキング1時間ほど付け足してる >とりあえず今日も豆腐としいたけを食う 今日は白菜と豆腐の鍋にこんにゃく麺で締めの予定 >野菜食べまくると満腹感あっていいね キャベツは見た目にもカサ増し出来て好き >楽しみも必要だし おびーる… >風呂上がり代謝上がってるうちに軽いストレッチは日課にしとくんだぞ いい事聞いたので今日からやる
71 22/01/08(土)17:43:24 No.884796308
寸胴ってレベルじゃないだろタルみたいに中央膨れてるはず
72 22/01/08(土)17:43:33 No.884796369
はらぶち抜いて余分なもんでも出してろ
73 22/01/08(土)17:43:33 No.884796371
全レスするデブはだめだな…
74 22/01/08(土)17:44:13 No.884796585
>饅頭食いながら焼酎うめぇな… 美味い…分かる… 医者「だから貴様らは駄目なんだ」
75 22/01/08(土)17:44:33 No.884796683
>全レスするデブはだめだな… 取捨選択できないで目の前にあるもの全部食ってたんだろうな
76 22/01/08(土)17:45:00 No.884796838
まあ空腹感はわかるよ… スルメでも食って我慢しな
77 22/01/08(土)17:45:39 No.884797062
>まあ空腹感はわかるよ… >スルメでも食って我慢しな 大丈夫?一緒に酒呑んだりしない?
78 22/01/08(土)17:46:29 No.884797313
>いやでも176cmなら体重は60~70kgぐらいが適正なんじゃないの? 言われてるけど脂肪落とせ!と言われたので… >筋肉量によるとしか言えないけど医者からなんか言われるなら脂肪だろうな… はい >カフェインレスコーヒーとかカフェインレスお茶とかカフェインレス「」なら摂取しても問題ないんじゃないかな つまり「」である自分の生き血を常飲…? >死 朝だけ目覚ましに飲んでるけどダメかな >ゲッター線が不足してるな 目視できるくらい降り注いで欲しい 溶けたい >内蔵が死にかけてるならヨーグルトとバナナを足せ ヨーグルトはダノンを一日1個食べてる バナナはあまり食べてない
79 22/01/08(土)17:46:58 No.884797494
食べ物だけでなんとかしようと思ってるのが間違い 運動しろ
80 22/01/08(土)17:47:33 No.884797680
空腹時は豆類がいいと聞いた
81 22/01/08(土)17:47:56 No.884797830
なんか返信レスがマメ過ぎて駄目だった この感じで自分を律する方向にもパワー割けるなら成功すると思う
82 22/01/08(土)17:48:21 No.884797984
>ヨーグルトはダノンを一日1個食べてる >バナナはあまり食べてない ヨーグルトの効果を上げるために食物繊維が必要なんだ 食物繊維なら何でも良いぞ
83 22/01/08(土)17:48:35 No.884798064
>なんか返信レスがマメ過ぎて駄目だった >この感じで自分を律する方向にもパワー割けるなら成功すると思う 逆に駄目なやつだろこれ
84 22/01/08(土)17:49:03 No.884798221
>デブが飲むのに一番良いのはただの炭酸水だと思う >満足度が違う 最近ただの水うめえってなってる >本当に死にたくないなら嫌でも色々我慢して食生活見直せ はい… >https://www.kumachu.gr.jp/department/other/nutrition/kg.php はい肥満デブ… >タッパ同じなのに30キロも重い人とかちょっと想像できないや お腹にお米の10キロ袋3つ抱えれば疑似体験出来るぞ >早くゲッター2になれ そうは言うがな隼人
85 22/01/08(土)17:51:09 No.884798930
100kgから70kgまで落とした時はバイクのパワーがめっちゃ上がった感じした
86 22/01/08(土)17:51:42 No.884799131
睡眠足りてないんじゃない? 睡眠は健康の万能薬だよ
87 22/01/08(土)17:51:49 No.884799176
>タッパ同じなのに30キロも重い人とかちょっと想像できないや お前はお前でもっと食えガリ
88 22/01/08(土)17:51:49 No.884799178
>寸胴ってレベルじゃないだろタルみたいに中央膨れてるはず 腹の肉は横で乗ってるけどあまり前に出ていない感じ でもタルですね >はらぶち抜いて余分なもんでも出してろ やれるもんならやってる >全レスするデブはだめだな… ブヒヒ >医者「だから貴様らは駄目なんだ」 はい… >取捨選択できないで目の前にあるもの全部食ってたんだろうな 馬鹿にしないでくれる! ちゃんと毎日食いたい量だけ買い物してただけよ! >スルメでも食って我慢しな あたりめおいしい
89 22/01/08(土)17:52:21 No.884799377
fu692303.jpg 関係ない「」だけど今日の1日の食事を見てほしいデブ
90 22/01/08(土)17:52:23 No.884799395
俺は95kgあるデブ
91 22/01/08(土)17:53:10 No.884799676
コーヒー飲んだら胃液分泌されて余計に空腹を感じるだろ だから空きっ腹でコーヒー飲むなって世間一般で言われてるわけだし
92 22/01/08(土)17:53:10 No.884799681
>関係ない「」だけど今日の1日の食事を見てほしいデブ 栄養学舐めんなデブ
93 22/01/08(土)17:54:32 No.884800145
>大丈夫?一緒に酒呑んだりしない? お酒は医者に言われた後に全部捨て申した >運動しろ >一日15000歩前後歩く仕事してるのでそこに帰宅後のウォーキング1時間ほど付け足してる >空腹時は豆類がいいと聞いた ずんだ… >この感じで自分を律する方向にもパワー割けるなら成功すると思う 中々難しい >食物繊維なら何でも良いぞ ごぼうよく食べてる お通じもすごいよくなってる >逆に駄目なやつだろこれ テヘペロ☆ミ >100kgから70kgまで落とした時はバイクのパワーがめっちゃ上がった感じした そうなるよう頑張る
94 22/01/08(土)17:55:35 No.884800549
この豚結構なおっさんだろ
95 22/01/08(土)17:58:05 No.884801394
ぬるま湯をいっぱい飲むと水分とれて空腹もごまかせていいぞ 168cm50kgの俺が言うんだから間違いない