22/01/08(土)15:46:11 吉P曰く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)15:46:11 No.884762930
吉P曰くプロデューサーが生放送とか出るのはよくあるのにパッチノート朗読会は真似されないのは何故だろう とかなんとか
1 22/01/08(土)15:48:06 No.884763498
新たなBGMが追加されます
2 22/01/08(土)15:48:48 No.884763680
普通にしんどいからでは
3 22/01/08(土)15:49:37 No.884763891
FF14はそんなもんあるのか 開発者自ら内容解説してくれるのはありがたいが労力のわりにユーザーからは碌な反応されないイメージがある
4 22/01/08(土)15:52:39 No.884764685
普通に考えると開発してテストしてリリースしたら俺はパッチの内容を説明する準備と実行するパワーが無く寝てると思う
5 22/01/08(土)15:54:09 No.884765052
他でやってたのディシディアACくらいか
6 22/01/08(土)15:55:46 No.884765477
開発の人がこういう意図でこういう調整しましたよーってのを直々にお知らせする会?
7 22/01/08(土)15:57:15 No.884765857
>普通に考えると開発してテストしてリリースしたら俺はパッチの内容を説明する準備と実行するパワーが無く寝てると思う 寝てたらFF14やってる時間がなくなっちゃうからな…
8 22/01/08(土)15:57:32 No.884765944
バグ修正だけだと公開処刑みたいなもんじゃん
9 22/01/08(土)15:58:09 No.884766100
ゲームを熟知してないとボロが出まくるんだから普通やらないだろ…
10 22/01/08(土)15:58:14 No.884766119
そもそもゲーム内容ちゃんと把握したりチェックしてる上の人なんてゲーム業界にもろくに居ねえから 真似できるわけないだろ
11 22/01/08(土)15:58:29 No.884766182
>開発の人がこういう意図でこういう調整しましたよーってのを直々にお知らせする会? パッチノートだけ出しても文字ばっかじゃ見ないでしょって朗読始めた
12 22/01/08(土)15:59:20 No.884766379
>バグ修正だけだと公開処刑みたいなもんじゃん サイパンじゃねえんだから
13 22/01/08(土)16:00:30 No.884766661
頑張って書いたのにお前ら読まないじゃん!なら読むから作業用に聞いとけ!みたいな始まり
14 22/01/08(土)16:00:58 No.884766787
表にお出しできる人が全ての内容を把握できないし現場の人もそれをうまく説明できるように言語化するのもかなり難しい やったからと言ってすぐに売り上げが上がるわけでもないからみんなやらない
15 22/01/08(土)16:01:44 No.884766956
ゲストで声優が来たときに声優に読ませるのやめて欲しい 俺は吉Pの声が聞きたいんだ
16 22/01/08(土)16:01:55 No.884766994
パッチノートの内容を「軽微な不具合の修正」だけにしとけば楽だな
17 22/01/08(土)16:02:16 No.884767080
吉田は自分が異能生命体ってことに気付くべき
18 22/01/08(土)16:03:20 No.884767359
>パッチノートの内容を「軽微な不具合の修正」だけにしとけば楽だな クソゲーのアプデ内容によくあるやつ
19 22/01/08(土)16:03:27 No.884767387
新たなBGMが追加されます
20 22/01/08(土)16:03:32 No.884767399
>ゲストで声優が来たときに声優に読ませるのやめて欲しい やっぱ本職の人のを聞いた上で交代で読んでると飽きなくていいとこの前思った
21 22/01/08(土)16:04:14 No.884767583
どうせ読まないだろお前ら!ってのはごもっともだと思う
22 22/01/08(土)16:04:36 No.884767673
いきなりギター持ってきた声優…
23 22/01/08(土)16:05:26 No.884767886
パッチノート読むのワクワクして好きだから俺は読んでるけどあの縦に長いページは読まない人は多いと思う
24 22/01/08(土)16:05:26 No.884767888
ソシャゲのスレとかでも更新のお知らせ読まずに質問してるのいっぱいいる
25 22/01/08(土)16:05:44 No.884767960
読まないから告知をしたいけど一番仕様を理解している人間が自分だから自分が出ることになった
26 22/01/08(土)16:07:19 No.884768366
>他でやってたのディシディアACくらいか 鯨岡は本当にフォロワーって感じだったな
27 22/01/08(土)16:07:23 No.884768379
お知らせにかいてんだろ!ってよくあるよね
28 22/01/08(土)16:07:35 No.884768431
まあ実際蓋を開けてみるとテストプレイしたのかも疑わしいようなジョブ調整がどんどん出てくるんだが
29 22/01/08(土)16:09:59 No.884769040
昔のネトゲだとパッチノートなんて大した内容書いてなかったし… あるって言ってた機能が未実装だったりしたし…
30 22/01/08(土)16:10:10 No.884769084
何事も実際走らせないと解らんからしゃーない
31 22/01/08(土)16:15:33 No.884770571
告知読めないキチガイマジで多い
32 22/01/08(土)16:18:07 No.884771306
すぐ人をキチガイ呼ばわりするのはだめだよ
33 22/01/08(土)16:29:53 No.884774666
>まあ実際蓋を開けてみるとテストプレイしたのかも疑わしいようなジョブ調整がどんどん出てくるんだが タンクの調整とかもそうだけど 新ジョブが優遇されるよね…
34 22/01/08(土)16:31:24 No.884775098
パッチノートて破綻してるような事を書いてある運営は読み上げ会なんてしたはひどい事になるだろうな…
35 22/01/08(土)16:33:33 No.884775699
>パッチノートの内容を「軽微な不具合の修正」だけにしとけば楽だな ダイパリメイクのバグ修正がマジでそれで済まされて笑った
36 22/01/08(土)16:33:56 No.884775816
今のジョブ調整は火力格差ヤバない?とは思う
37 22/01/08(土)16:40:06 No.884777467
ジョブの調整まともに出来てたこと1回もないからそれはもういいんだけど 何考えてたら突進6回させてみようとか射程6m延長してみようとかわけわかんないこと言い出すのかはちゃんと理由がしりたい
38 22/01/08(土)16:41:45 No.884777962
ジョブ格差に関してはメレーだけで力尽きたんだろうなって感じだ
39 22/01/08(土)16:42:07 No.884778055
一般的にプロデューサーって細かいゲームの仕様なんか理解してない
40 22/01/08(土)16:42:11 No.884778072
>ジョブ格差に関してはメレーだけで力尽きたんだろうなって感じだ むしろメレーが一番力尽きとるやないかい!
41 22/01/08(土)16:42:25 No.884778115
>ジョブの調整まともに出来てたこと1回もないからそれはもういいんだけど >何考えてたら突進6回させてみようとか射程6m延長してみようとかわけわかんないこと言い出すのかはちゃんと理由がしりたい 射程6mに関しては零式やると割と有難い場面が多い それだけ……?とは思う
42 22/01/08(土)16:42:38 No.884778160
これで格差なんて言ったら他のゲーム出来なさそうだな
43 22/01/08(土)16:42:52 No.884778222
>>ジョブ格差に関してはメレーだけで力尽きたんだろうなって感じだ >むしろメレーが一番力尽きとるやないかい! 6.05のことだよ みろよシュワシュワしてる白とナイト
44 22/01/08(土)16:43:34 No.884778426
タンクでナイト戦士だけ露骨に低いの木人叩いたのかって言いたくなる
45 22/01/08(土)16:45:01 No.884778839
>今のジョブ調整は火力格差ヤバない?とは思う レンジ凄すぎて流石にびびる
46 22/01/08(土)16:45:58 No.884779118
それぞれ特徴があるのは良いんだけど ちょっと差が出すぎなんだね もう少しマイルドにすれば好きなジョブで遊べるというか
47 22/01/08(土)16:46:50 No.884779354
これで詩人がまた耳栓させられたら指差して開発陣のこと笑う
48 22/01/08(土)16:47:16 No.884779480
あんな半日ぶっ続けでやる体力と時間がある奴なんて普通居ないんだよ!
49 22/01/08(土)16:48:03 No.884779716
2.0戦士みたいなのでない限り好きなジョブで遊べば良い
50 22/01/08(土)16:49:20 No.884780085
配信してまでパッチ内容読み上げるほどネタが続くゲームってどれぐらいあるんだろう
51 22/01/08(土)16:49:58 No.884780281
6連突進もそうだけど意図が分からん調整は説明が欲しい
52 22/01/08(土)16:50:42 No.884780509
>2.0戦士みたいなのでない限り好きなジョブで遊べば良い 高難易度やらない限り正直なんでも良いしね
53 22/01/08(土)16:51:07 No.884780618
最近だと5.0赤はゲームになってなかったと思う
54 22/01/08(土)16:51:28 No.884780713
大体他ゲーは生放送で一緒に説明して済む内容ぐらいだからじゃないか ソシャゲだとまとまった更新じゃなくて不定期にくるし
55 22/01/08(土)16:52:40 No.884781044
むしろ高難易度行くからこそ楽しくない/めんどくさいけど火力出せるみたいなジョブも使い道あるのであって普通のコンテンツやるならプレイフィールクソなジョブとかさっぱり出さなくなるよな
56 22/01/08(土)16:53:17 No.884781229
調整の意図は教えてくれないの?
57 22/01/08(土)16:54:10 No.884781485
赤魔のエフェクトは調整不足を感じる LB3いい加減修正してくだち!!!!
58 22/01/08(土)16:54:38 No.884781630
>むしろ高難易度行くからこそ楽しくない/めんどくさいけど火力出せるみたいなジョブも使い道あるのであって普通のコンテンツやるならプレイフィールクソなジョブとかさっぱり出さなくなるよな 零式いくなら火力あるリだけどトークン集めとかの普通のコンテンツは操作楽だからリで行ってる
59 22/01/08(土)16:54:50 No.884781690
リーパー多過ぎてリューサンが今一番可哀想だと思う
60 22/01/08(土)16:55:54 No.884781972
>リーパー多過ぎてリューサンが今一番可哀想だと思う 何か関係あるか?
61 22/01/08(土)16:56:03 No.884782015
竜はそのまま鎌持てばいいだけだし防具一緒だから
62 22/01/08(土)16:56:42 No.884782211
防具一緒で席も一緒
63 22/01/08(土)16:58:17 No.884782665
でも竜のAFのほうがカッコいいし…
64 22/01/08(土)16:58:42 No.884782788
ゲームの中身なんて全然理解してないプロデューサーばっかだからな