呪術廻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)14:59:56 No.884750480
呪術廻戦の劇場版観て呪術廻戦に触れたけど面白かった それはそうとこれが頭から離れなくてダメだった
1 22/01/08(土)15:03:48 No.884751573
何も守れてないのはその通り
2 22/01/08(土)15:04:25 No.884751746
書き込みをした人によって削除されました
3 22/01/08(土)15:04:35 No.884751792
人の心とかないんか?
4 22/01/08(土)15:04:49 No.884751855
結果だけ抜き出すとそうなるんだけどさ…
5 22/01/08(土)15:05:44 No.884752099
まぁいないともっと大変な事になるというかなったんだが…
6 22/01/08(土)15:05:56 No.884752164
どれほどの怒りを抱えればこれができるんだ…
7 22/01/08(土)15:06:29 No.884752351
>何も守れてないのはその通り そこは割りと本人が自虐ってる
8 22/01/08(土)15:07:00 No.884752522
>結果だけ抜き出すとそうなるんだけどさ… ここでもよく見かけるよね とりあえず作中の行動とかを箇条書きにして無能とか言うの
9 22/01/08(土)15:07:01 No.884752526
こういう術式ありそう
10 22/01/08(土)15:08:22 No.884752918
序盤の漏瑚なんかは虎杖連れてこなければ仕留められたんじゃね?って思わなくもない まぁいようが居なかろうが封印されてそうだが…
11 22/01/08(土)15:08:36 No.884752988
>こういう術式ありそう 無為転変…
12 22/01/08(土)15:08:59 No.884753109
ほぼ無敵なんだから仕方ないだろ
13 22/01/08(土)15:09:32 No.884753255
>序盤の漏瑚なんかは虎杖連れてこなければ仕留められたんじゃね?って思わなくもない >まぁいようが居なかろうが封印されてそうだが… 虎杖が居ようが居まいが余裕で殺せたよ! 逃げられた要因はどうみても雑草だろ! だから真っ先に殺す
14 22/01/08(土)15:10:19 No.884753488
>序盤の漏瑚なんかは虎杖連れてこなければ仕留められたんじゃね?って思わなくもない >まぁいようが居なかろうが封印されてそうだが… そもそも情報欲しいからねだから頭だけにしたんだし
15 22/01/08(土)15:10:58 No.884753664
僕は最強だけど最強なだけじゃ何の役にも立たないこともあるんだなぁ…って反省から後進育成に舵を切ったのが本編の五条悟だし
16 22/01/08(土)15:11:54 No.884753901
所でCV山ちゃんのロープマンってNARUTOの角都みたく振り返ってみたらすげーわこいつみたいな枠?
17 22/01/08(土)15:12:42 No.884754105
>所でCV山ちゃんのロープマンってNARUTOの角都みたく振り返ってみたらすげーわこいつみたいな枠? 作中上位キャラです
18 22/01/08(土)15:12:58 No.884754179
乙骨と虎杖と伏黒を育てることしか出来なかった男
19 22/01/08(土)15:13:30 No.884754339
富士山レベルぐらい倒せないとね
20 22/01/08(土)15:13:53 No.884754454
>乙骨と虎杖と伏黒を育てることしか出来なかった男 充分すぎる…
21 22/01/08(土)15:13:58 No.884754469
>乙骨と虎杖と伏黒を育てることしか出来なかった男 十分では?
22 22/01/08(土)15:13:59 No.884754477
山ちゃん振り返らなくてもイカれてね枠だろ!
23 22/01/08(土)15:14:57 No.884754758
五条は味方側にいることが最大の功績 呪詛師になったのがこっちだったら非術師絶滅してた
24 22/01/08(土)15:15:06 No.884754806
>>序盤の漏瑚なんかは虎杖連れてこなければ仕留められたんじゃね?って思わなくもない >>まぁいようが居なかろうが封印されてそうだが… >虎杖が居ようが居まいが余裕で殺せたよ! >逃げられた要因はどうみても雑草だろ! >だから真っ先に殺す ギャグ描写で終わったけど戦闘中に鎮静効果と意識逸らしの花畑使ってくるとかやばいもんな花御が脳筋と人間見下し勢だからつかわんかったけど
25 22/01/08(土)15:16:17 No.884755087
>僕は最強だけど最強なだけじゃ何の役にも立たないこともあるんだなぁ…って反省から後進育成に舵を切ったのが本編の五条悟だし そんな後生大事な盆栽を無粋な嫌がらせで壊しにかかる老害ってマジでよく生きてられるなって…
26 22/01/08(土)15:17:09 No.884755307
>乙骨と虎杖と伏黒を育てることしか出来なかった男 というかZERO見てもわかるけど乙骨に比べ虎杖の育成期間まじ少ない 商店街でちょっかいかけてから冬まで一切手出ししてないんだお夏油
27 22/01/08(土)15:18:29 No.884755649
嫌いじゃないけど最強の自分のやる責任の重さをいまいち自覚薄いというか 最強で今殺れる立場なんだから殺れよ、てなるのがな 余裕ぶっこいて漏瑚取り逃がすのとかさ
28 22/01/08(土)15:18:35 No.884755666
>商店街でちょっかいかけてから冬まで一切手出ししてないんだお夏油 強さはともかく本人が壊れかかってるのもあって夏油は敵にしちゃぬるい方だよね 逆にママの方は抜け目なさすぎる
29 22/01/08(土)15:19:58 No.884756044
0巻の本物夏油の推測で殆ど的外れなんだよな
30 22/01/08(土)15:20:03 No.884756067
>余裕ぶっこいて漏瑚取り逃がすのとかさ 情報手に入れないといけないからあれ必要な行為なんだけどこういう印象で語る人が多い
31 22/01/08(土)15:20:54 No.884756275
>>余裕ぶっこいて漏瑚取り逃がすのとかさ >情報手に入れないといけないからあれ必要な行為なんだけどこういう印象で語る人が多い 最強なんだから雑草が邪魔し二期手もぶっころせよーって感じなんだろうか 対抗戦でしとめ損なってるのはまあ…
32 22/01/08(土)15:23:05 No.884756872
取り逃した漏瑚が後々撒き散らす被害が甚大すぎたからな
33 22/01/08(土)15:24:27 No.884757241
ほどけないっす 困ったっすね
34 22/01/08(土)15:25:21 No.884757454
タイマンで戦えば最強ってだけだから出し抜くだけならどうにでもなるんだよな
35 22/01/08(土)15:25:21 No.884757455
相手も特級って格一番高いやつって忘れられがちである
36 22/01/08(土)15:25:21 No.884757456
俺一人だけ強くてもだめなんだってさって言ってたろ
37 22/01/08(土)15:25:30 No.884757486
漏瑚の時は花御が一枚上手だったってだけの話なのにね
38 22/01/08(土)15:25:45 No.884757554
強いだけで何も守れなかった男だ
39 22/01/08(土)15:25:47 No.884757561
強いだけで何も成せない人
40 22/01/08(土)15:26:28 No.884757747
最強の矛であり最弱の盾であるとは言い得て妙だと思った
41 22/01/08(土)15:26:36 No.884757788
>漏瑚の時は花御が一枚上手だったってだけの話なのにね あれ雑草がひるませて虎杖つかって意識割かせた隙に木にもぐったとかなんだろうか 単純に走って逃げるだけじゃ速攻で補足されるし
42 22/01/08(土)15:26:49 No.884757837
敵側に回った時だけきちんと働いて目的を達成しそうだよね
43 22/01/08(土)15:26:52 No.884757849
最強設定すぎるのと態度のせいで全力で事に当たってない感が出ちゃうのは損してると思う 逆に死に物狂いだったらミゲルヤバすぎだろとかになるし
44 22/01/08(土)15:26:58 No.884757877
「ま、なんとかなるでしょ」
45 22/01/08(土)15:27:13 No.884757952
まず高等な知能を持った特級呪霊が徒党を組んでるって状況がそうそう想定できるもんじゃない
46 22/01/08(土)15:28:13 No.884758204
悟自身が無敵だから悟以外常に狙われるのかわいそ…
47 22/01/08(土)15:28:22 No.884758242
>「ま、なんとかなるでしょ」 多分これセ一杯の強がりだよな
48 22/01/08(土)15:29:05 No.884758442
ミゲルの紐か天の逆鉾のどっちか有れば封印解けるって考えると勝手にポイ捨てした悟は本当にさぁ…
49 22/01/08(土)15:29:16 No.884758489
居たらどうしようもないけど逆に言えば居ないとこでコソコソしてりゃどうにでもなるってことだからね… 実際そうされてあちこちに被害出されて封印されたし
50 22/01/08(土)15:29:22 No.884758510
>「ま、なんとかなるでしょ」 これもももう立場上やれる事やりきってダメだったから生徒に託すしかないシーンだけどおもちゃにされがち
51 22/01/08(土)15:29:37 No.884758576
悟が失敗したのはまあ仕方ないんだけど 普段の態度とか上層部への啖呵とかが全部逆方向にいってるからつらい
52 22/01/08(土)15:29:52 No.884758636
>ミゲルの紐か天の逆鉾のどっちか有れば封印解けるって考えると勝手にポイ捨てした悟は本当にさぁ… 最強の自分に届きうる呪具とか超危険だし処分しとくね…
53 22/01/08(土)15:30:07 No.884758699
あさひはこういう事言う
54 22/01/08(土)15:30:17 No.884758738
>ミゲルの紐か天の逆鉾のどっちか有れば封印解けるって考えると勝手にポイ捨てした悟は本当にさぁ… あんなもん存在してるデメリットのほうがデカいよ! 後々自分が封印されるとか想定してないだろうし
55 22/01/08(土)15:30:28 No.884758787
>>ミゲルの紐か天の逆鉾のどっちか有れば封印解けるって考えると勝手にポイ捨てした悟は本当にさぁ… >最強の自分に届きうる呪具とか超危険だし処分しとくね… じゃあ虎杖処刑しろよ
56 22/01/08(土)15:31:30 No.884759067
なんであさひちゃんの身体こんなに伸びてるの
57 22/01/08(土)15:31:52 No.884759147
>なんであさひちゃんの身体こんなに伸びてるの 無為転変
58 22/01/08(土)15:31:57 No.884759163
強すぎて何か理由つけて死ぬか退場するだろうなとは思ってたけど封印と来たか…
59 22/01/08(土)15:34:17 No.884759784
まあ虎杖処刑しても渋谷事変が起こるとなると 真人は誰にも倒せなくなるから被害総数大差ないと思うけどね
60 22/01/08(土)15:34:29 No.884759853
読み返すとめちゃくちゃ序盤から五条封印しようと頑張ってたのね呪霊連中 獄門彊とかかなり早いうちに名前出てきてたし
61 22/01/08(土)15:35:54 No.884760224
ミゲルはケニアに帰ったのかな 雇い主もういないし
62 22/01/08(土)15:36:06 No.884760279
そもそも五条がおみやげなんて買いに行ってなきゃ虎杖は無事ですんだ
63 22/01/08(土)15:37:31 No.884760610
いくら最強でも20代の若造が千年前からシコシコ準備してて2度破れた六眼+無下限対策に獄門疆用意してきたやつに勝てるわけねえんだ
64 22/01/08(土)15:37:54 No.884760693
>強すぎて何か理由つけて死ぬか退場するだろうなとは思ってたけど封印と来たか… 六眼は殺しても自動リポップするから封印するのがベスト
65 22/01/08(土)15:38:02 No.884760730
秤先輩がどんだけ強いか早く見たい
66 22/01/08(土)15:38:13 No.884760792
>そもそも五条がおみやげなんて買いに行ってなきゃ虎杖は無事ですんだ それは流石に結果論がすぎるよ! 伏黒が向かった学校に宿儺の器がいたとか想定できないって
67 22/01/08(土)15:38:17 No.884760825
>そもそも五条がおみやげなんて買いに行ってなきゃ虎杖は無事ですんだ だってあれ本来なら置いてある指を取ってくるだけの任務だもん
68 22/01/08(土)15:40:02 No.884761290
ママは可愛いわが息子が早く指食べないかなあ~ってウッキウキであの高校見張ってたんだろうな…
69 22/01/08(土)15:40:43 No.884761456
指がねぇ 持ってたやつも持ってねぇ 譲渡されたやつが開ける気まんまん とかいう三連想定外だしな
70 22/01/08(土)15:41:24 No.884761603
自分一人強くても腐った呪術界は覆せないから後進育成して勢力増やして転覆狙うのは何一つ間違ってないんだよね まさかずっと他人の体を渡り歩いて悪巧みしてたやつがいてそいつが動き出すとは思わないじゃん
71 22/01/08(土)15:41:58 No.884761748
>ママは可愛いわが息子が早く指食べないかなあ~ってウッキウキであの高校見張ってたんだろうな… あのクソキモい指なんてよっぽどの理由がないと絶対食わないしオカ研の下りから何か仕込んでそうではある
72 22/01/08(土)15:42:30 No.884761891
術師側で漏瑚倒せる可能性があるのって誰だろう 五条と乙骨はいけるとして…あとは自爆魔虚羅くらい? 漏瑚だけは初エンカウント時にきっちり仕留めておくべきだったとは思う 五条乙骨以外が相手するには強すぎる
73 22/01/08(土)15:42:37 No.884761910
>ママは可愛いわが息子が早く指食べないかなあ~ってウッキウキであの高校見張ってたんだろうな… オカ研ちゃんありがとう!お礼に逃がすね…
74 22/01/08(土)15:42:42 No.884761941
>自分一人強くても腐った呪術界は覆せないから後進育成して勢力増やして転覆狙うのは何一つ間違ってないんだよね >まさかずっと他人の体を渡り歩いて悪巧みしてたやつがいてそいつが動き出すとは思わないじゃん 呪術師って所詮負の連中だし壊す形の力ばっかで研究者とか探求者みたいなのとは相性悪い感じはあるよな…
75 22/01/08(土)15:43:56 No.884762277
オカ研は両名ともなんだかんだ死滅回遊に参加しないで外におとなしく連れ出されててほんとよかったよな…
76 22/01/08(土)15:44:12 No.884762348
>五条乙骨以外が相手するには強すぎる 領域出された時点で全員負けるからな 出されなくても御三家当主レベルでは即死だけど
77 22/01/08(土)15:44:15 No.884762371
こう見ると五条先生出し抜かれてばっかだな… いや敵側が五条出し抜くのに命賭けてる漫画だから仕方ないんだけど
78 22/01/08(土)15:44:16 No.884762376
>術師側で漏瑚倒せる可能性があるのって誰だろう 領域まで使える特級相手でタイマンはちょっと大分限られる
79 22/01/08(土)15:44:26 No.884762422
まあ反省して次でガチってる感じが全然ないからなんかやっぱり >早めに封印されてよかったっすね!
80 22/01/08(土)15:44:51 No.884762535
>こう見ると五条先生出し抜かれてばっかだな… >いや敵側が五条出し抜くのに命賭けてる漫画だから仕方ないんだけど 読み返すと割りと博打打ってるよねメロンパン 五条がマジで強すぎるからだけど
81 22/01/08(土)15:45:04 No.884762601
>オカ研ちゃんありがとう!お礼に逃がすね… 逃がすのは縛りだから一応全員にやるやつだよお! 息子と仲良くしてくれてありがとう♥は純然たる母親ムーブ
82 22/01/08(土)15:45:16 No.884762677
>オカ研は両名ともなんだかんだ死滅回遊に参加しないで外におとなしく連れ出されててほんとよかったよな… 息子の友達だし助けてあげないとね?
83 22/01/08(土)15:45:26 No.884762718
九十九由基は特級だし多分火山倒せる側でしょ
84 22/01/08(土)15:45:33 No.884762762
簡易領域活躍しすぎ問題
85 22/01/08(土)15:45:35 No.884762770
よく考えたら宿儺が昔の呪術界がどうしようもなくて封印したやつだし 最強には封印って最初から決まってたんだな
86 22/01/08(土)15:45:49 No.884762829
岸影が「大人世代ばかりが活躍してこのままだとKAKASHIになっちまう」と時間を飛ばしたのと似ていて 物語の中心は主人公じゃないとね…
87 22/01/08(土)15:46:04 No.884762899
そもそも悟が生まれる前から未来の悟対策のプラン練ってる敵が相手なんだから可哀想な話である
88 22/01/08(土)15:46:34 No.884763029
メロンパンも2回しくじって封印に舵取ったわけだし悟にはどうしようもない
89 22/01/08(土)15:47:16 No.884763209
獄門凶の成立条件が大博打
90 22/01/08(土)15:47:16 No.884763210
悟の考えでは野薔薇さんも火山殺せるくらいには育てるつもりなんだよな
91 22/01/08(土)15:47:49 No.884763393
五条からしたら獄門彊は完全に不意つかれた形だけどメロンパン的には3度目の正直だからな…
92 22/01/08(土)15:48:21 No.884763559
そもそも自分一人が強くても駄目だからって後進育てることにしたのに全部お前がなんとかしなかったのが悪いって言われるのも可哀想だよね
93 22/01/08(土)15:49:56 No.884763975
メロンパンってかなり凝り性だよね 1000年前から色々練りつつ悟が産まれてからのアレコレ考えるとかなり忙しい やっと死滅回遊までこぎ着けてさぞ嬉しいだろうな
94 22/01/08(土)15:50:08 No.884764027
悟って最強ではあるけど持ってる情報量は普通に年齢相応だからだし抜かれるんだよね
95 22/01/08(土)15:50:40 No.884764160
お母さんは生まれる前から息子に期待してたのか たまたま良い感じに期待できそうだから興味あるのかはよくわからない ただ一つ言えるのはお母さんがキモい事だけ
96 22/01/08(土)15:50:52 No.884764215
>メロンパンってかなり凝り性だよね >1000年前から色々練りつつ悟が産まれてからのアレコレ考えるとかなり忙しい >やっと死滅回遊までこぎ着けてさぞ嬉しいだろうな しかもバカみたいな数の呪霊捕まえたり過去の術師と契約したりしてる どんだけ人間の可能性見てみてぇ~してるんだこいつ