虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 専用コ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/08(土)14:55:49 No.884749394

    専用コントローラっていいよね

    1 22/01/08(土)14:58:06 No.884749979

    電車でGOと太鼓の達人は必ず専用コントローラー出るからすごいよな

    2 22/01/08(土)14:59:08 No.884750272

    やっぱり有ると無いとでは違うし…

    3 22/01/08(土)14:59:27 No.884750346

    釣りコンも定番アイテムだよな

    4 22/01/08(土)14:59:39 No.884750396

    PS4でもPS5でもボーダーブレイク専コンしか使ってないから 普通のコントローラー両方ともまだ新品ピカピカだわ

    5 22/01/08(土)15:03:02 No.884751350

    余計なボタン多すぎて気持ちが上がらぬ

    6 22/01/08(土)15:07:32 No.884752678

    ねじコン…

    7 22/01/08(土)15:08:46 No.884753043

    汎用にして専用! ハンドルコントローラ! …スーパーカーからトラックまで走らせられます

    8 22/01/08(土)15:13:33 No.884754352

    やはり鉄機コン

    9 22/01/08(土)15:21:39 No.884756442

    >やはり鉄機コン 鉄機は全てを解決する…

    10 22/01/08(土)15:24:10 No.884757162

    ドリキャスはガンコンとかいろいろコントローラー豊富だった気がする

    11 22/01/08(土)15:27:07 No.884757922

    というかswitchはああいうデザインだしもっと色々付け替えるコントローラ出ると思ってたけどそんなにないよな…

    12 22/01/08(土)15:29:23 No.884758516

    現実もこれで練習してたりすんのかな シミュレーターって高そうだからマジで任天堂と提携組んでたりしてそう

    13 22/01/08(土)15:31:35 No.884759087

    >現実もこれで練習してたりすんのかな >シミュレーターって高そうだからマジで任天堂と提携組んでたりしてそう 訓練校にはちゃんとした教材あるよ

    14 22/01/08(土)15:32:32 No.884759327

    実際の運転席は計器含めてもっとぐちゃぐちゃしてるから流石にこれで訓練は通用せんよ

    15 22/01/08(土)15:32:40 No.884759371

    先出し発表されてたPSVR2のスフィア型コントローラーが非常に楽しみ

    16 22/01/08(土)15:33:52 No.884759669

    嫌だよそんなGTAで運転覚えましたキッズと同レベルの電車の運転手

    17 22/01/08(土)15:36:49 No.884760449

    >実際の運転席は計器含めてもっとぐちゃぐちゃしてるから流石にこれで訓練は通用せんよ 時々後ろから運転席見るけどそんなになんかあるっけ… ガチャガチャする部分となんかの鍵穴くらいしかなくね

    18 22/01/08(土)15:41:17 No.884761584

    いや後ろからチラ見するだけでも色んな計器類と確認灯とダイヤルとスイッチとレバーと沢山あるだろ…

    19 22/01/08(土)15:49:29 No.884763852

    >現実もこれで練習してたりすんのかな >シミュレーターって高そうだからマジで任天堂と提携組んでたりしてそう 任天堂が世間の全てだと思ってるのかとかそもそもゲームの専コン使って訓練するとして提携するのは任天堂じゃないし色々痛いなコイツ…

    20 22/01/08(土)15:51:49 No.884764472

    >先出し発表されてたPSVR2のスフィア型コントローラーが非常に楽しみ knuckleそのままパクる訳にはいかないってだけで 普通にknuckleそのものでしょアレは

    21 22/01/08(土)15:55:33 No.884765416

    タニタのチャロン専用コントローラーってどうなったっけ

    22 22/01/08(土)15:56:07 No.884765571

    PSのマメコンはかわいくて好き

    23 22/01/08(土)15:57:56 No.884766037

    ビーマニ専用コントローラーはスクラッチ部分がツルツル滑る素材で お前ふざけんなよ...ってなった

    24 22/01/08(土)15:58:43 No.884766234

    鉄道学校で使うシミュレーターはタモリ倶楽部でやってたな 先頭車両丸まる再現してるようなやつ モニターに映る客の動きみて扉閉める車掌の訓練もやってた

    25 22/01/08(土)16:00:05 No.884766560

    書き込みをした人によって削除されました

    26 22/01/08(土)16:00:40 No.884766698

    >タニタのチャロン専用コントローラーってどうなったっけ https://www.youtube.com/watch?v=xT9bRo6z670 タニタ杯とかやってたみたい

    27 22/01/08(土)16:01:23 No.884766886

    電車でGO64起動時にコントローラ選ぶ画面が出たけどアレだけでワクワクしてたな まぁ専用コントローラでプレイしたことないけど…

    28 22/01/08(土)16:02:07 No.884767053

    >ビーマニ専用コントローラーはスクラッチ部分がツルツル滑る素材で >お前ふざけんなよ...ってなった あれ酷かったよね みんな摩擦のために要らないCDとか貼ってたな…

    29 22/01/08(土)16:02:44 No.884767200

    >>先出し発表されてたPSVR2のスフィア型コントローラーが非常に楽しみ >knuckleそのままパクる訳にはいかないってだけで >普通にknuckleそのものでしょアレは そういうのあるのかーと調べてみたけどハプティックとかアダプティブとかないっぽいし普通に別物では

    30 22/01/08(土)16:03:10 No.884767328

    これでスマブラやる奴出てくるかな

    31 22/01/08(土)16:03:39 No.884767440

    >というかswitchはああいうデザインだしもっと色々付け替えるコントローラ出ると思ってたけどそんなにないよな… LABOが発売した時は凄い可能性を感じたもんなんだけどね むしろLABOがあったから他が委縮しちゃったのかしら

    32 22/01/08(土)16:06:11 No.884768070

    おそらくPS3~4期にコナミのCS音ゲーで専コンを出し渋っていたのは 作り直しにどれだけの価値があるかはかりかねてたせいだなと思っている その間に中韓台の音ゲーが全世界リリースされてしまった…

    33 22/01/08(土)16:09:32 No.884768939

    最初は文字通りスイッチして遊ぶ玩具の構想だったんだろうが Liteとかスイッチすると言うコンセプト完全否定したものを出してるし またギミック持て余した感が

    34 22/01/08(土)16:10:11 No.884769090

    いやプレイスタイルを切り替えるって意味だろ最初から

    35 22/01/08(土)16:10:58 No.884769281

    >最初は文字通りスイッチして遊ぶ玩具の構想だったんだろうが >Liteとかスイッチすると言うコンセプト完全否定したものを出してるし >またギミック持て余した感が ギミックを仕込むほどに本体強度という問題が大きくなるからな