また曇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)14:48:57 No.884747595
また曇らされてるなこの漫画家…
1 22/01/08(土)14:49:14 No.884747665
楽しんでやがる
2 22/01/08(土)14:50:05 No.884747878
ドラえもんに原罪なんて付かねえだろ
3 22/01/08(土)14:52:26 No.884748513
この人の漫画読んだことないけど鬱シコ要素あるの?
4 22/01/08(土)14:52:57 No.884748657
心が弱ってる時に読む漫画じゃないのはその通りだな
5 22/01/08(土)14:54:16 No.884748990
この55歳ツイッター使うのうますぎでしょ
6 22/01/08(土)14:58:02 No.884749965
めっちゃ新作漫画読んでるなこの人…
7 22/01/08(土)14:58:35 No.884750119
ツイッターやらせると面白い漫画家
8 22/01/08(土)14:59:18 No.884750315
アラ還がそんな語尾しちゃダメでしょ
9 22/01/08(土)14:59:30 No.884750355
削除依頼によって隔離されました 価値観のアップデートが出来ない老人 ボンクラみたいなTwitterの使い方してる
10 22/01/08(土)15:32:45 No.884759392
リアルにねぇハドラー…ってなってる人初めて見た
11 22/01/08(土)15:34:28 No.884759846
なんでこんなネットに馴染めるのに電子化には後ろ向きだったんだ…?
12 22/01/08(土)15:35:02 No.884759995
メイド~って何だよって思ったらメイドインアビスか…
13 22/01/08(土)15:35:15 No.884760046
本物のジョージは今頃カプセルに入れられて冷たい土の中に…
14 22/01/08(土)15:35:19 No.884760064
>なんでこんなネットに馴染めるのに電子化には後ろ向きだったんだ…? 電子化したら色んなページがコラ素材になる事が解ってたとか…?
15 22/01/08(土)15:35:23 No.884760082
はじめの一歩をちゃんと描けッピ
16 22/01/08(土)15:36:54 No.884760477
マルルクでメイドさん活躍要素あるじゃん
17 22/01/08(土)15:38:44 No.884760942
話題になってる漫画を読んでみようとするのは偉いね
18 22/01/08(土)15:43:35 No.884762179
>なんでこんなネットに馴染めるのに電子化には後ろ向きだったんだ…? お金がちゃんと皆(漫画家全員)にきちんといきわたるようになったら考えるって答えた コロナがあって編集に言うタイミング逃してしまった 機会があったからやることになった だったはず
19 22/01/08(土)15:44:57 No.884762567
>なんでこんなネットに馴染めるのに電子化には後ろ向きだったんだ…? 今まで何してたかは話してたよ
20 22/01/08(土)15:46:17 No.884762961
正直気難しい人って勝手な印象があったからこんな面白いおじさんとは…
21 22/01/08(土)15:46:55 No.884763128
あの漫画と落書きのせいで印象が・・・
22 22/01/08(土)15:47:02 No.884763153
電子書籍については「それ俺にとって金になんねーじゃん」で断ってただけで 今はまっとうな契約がすんだから開始したっていってる
23 22/01/08(土)15:47:30 No.884763278
漫画の電子化によるリターンが安っすいから反対っていう現実的な話だったのと 法律の話でこれ個人でやるの困難だから保留してたそうが それは一応解決したのか
24 22/01/08(土)15:56:10 No.884765588
割と可愛い系の絵柄の作品好きなんだな…
25 22/01/08(土)15:56:26 No.884765656
漫画家が選ぶ最高の漫画とかいう番組で他の漫画家はDBとか寄生獣とかメジャーどころばっかだったのに このおじさんだけ最新の漫画ばっか挙げてて本当アンテナ広いなって思った
26 22/01/08(土)15:57:43 No.884765986
ヒで好感度が逆転する漫画家はよく見るけど 好転するのはほんとレアケースだと思うの 他にいる?