虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/08(土)14:42:56 高校サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)14:42:56 No.884746024

高校サッカーやってるし見ようぜー!

1 22/01/08(土)14:44:03 No.884746328

青森はやっぱ強い

2 22/01/08(土)14:44:54 No.884746530

あの位置から放り込むもんなんだ

3 22/01/08(土)14:45:37 No.884746726

3分で1点取ってたら試合になら…あっ

4 22/01/08(土)14:45:56 No.884746822

つえー青森山田つえー

5 22/01/08(土)14:45:58 No.884746826

はい2点目

6 22/01/08(土)14:46:16 No.884746921

完璧すぎる…

7 22/01/08(土)14:46:23 No.884746942

2-0は とは言うけどきついなぁ

8 22/01/08(土)14:46:29 No.884746973

トリックセットプレーなど押し込んでしまえば無意味であるとわからせてくる王者

9 22/01/08(土)14:47:04 No.884747124

ぐるぐるセットプレーが相手なら 普通にセットプレーで粉砕する

10 22/01/08(土)14:47:17 No.884747182

もう1試合はコロナで無くなったから実質決勝?

11 22/01/08(土)14:47:55 No.884747331

>もう1試合はコロナで無くなったから実質決勝? 大津高校が不戦勝だから待っているよ

12 22/01/08(土)14:48:35 No.884747491

唐突にディスられる大久保

13 22/01/08(土)14:48:39 No.884747518

レベル差がきつい

14 22/01/08(土)14:49:29 No.884747726

セットプレーがウリのチームでもセットプレーさせてもらえなければ…

15 22/01/08(土)14:49:36 No.884747762

大字山田字山田ツヨイネ…

16 22/01/08(土)14:50:42 No.884748042

コーナーキックを蹴らせないことで対策してくるチーム初めて見た

17 22/01/08(土)14:51:35 No.884748287

しかし普通につなげるしみんなうめーなー

18 22/01/08(土)14:51:52 No.884748361

青森山田あるのになんでJだと青森弱いの

19 22/01/08(土)14:52:35 No.884748561

>青森山田あるのになんでJだと青森弱いの 戦力(金)が県内で3つに分けられてるから

20 22/01/08(土)14:52:43 No.884748603

>青森山田あるのになんでJだと青森弱いの 最近までJが開催できるスタジアムなかったのに無理言っちゃダメだよ

21 22/01/08(土)14:53:18 No.884748761

青森のプロチームよりいい設備使ってそう

22 22/01/08(土)14:53:49 No.884748883

なんだそのエピソードは

23 22/01/08(土)14:54:16 No.884748989

青森のチームってラインメールしかわからない

24 22/01/08(土)14:54:30 No.884749052

青森山田プレスのかこみが早い

25 22/01/08(土)14:54:53 No.884749150

ハーフコートとは言わんけど前に進めねえ…

26 22/01/08(土)14:55:21 No.884749274

ヴァンラーレとラインメールはわかるけど弘前にもあるんだっけ?

27 22/01/08(土)14:55:24 No.884749294

八戸にもヴァンホーレみたいな名前のチーム無かったか

28 22/01/08(土)14:55:37 No.884749351

>青森山田あるのになんでJだと青森弱いの 青森山田のレギュラークラスなら大学強豪校に行って続けるだろう 人材がプロクラブに流れるわけではない

29 22/01/08(土)14:56:36 No.884749595

やっとのチャンス

30 22/01/08(土)14:56:41 No.884749620

長崎も高校サッカー強いけど人材が残らないみたいなところからV・ファーレンできたからなあ きついけどああいうの決めないと勝ち目が見えん…

31 22/01/08(土)14:56:41 No.884749621

青森山田も人間だったか

32 22/01/08(土)14:58:02 No.884749964

シュートのスタッツどうなってるだろうか

33 22/01/08(土)14:58:28 No.884750089

解説がいちゃつき出した

34 22/01/08(土)14:59:32 No.884750363

たのしいセットプレー

35 22/01/08(土)15:00:03 No.884750523

これコーナーに持っていかれる差が厳しい

36 22/01/08(土)15:00:50 No.884750740

スペイン語で嵐何回言うねん

37 22/01/08(土)15:01:50 No.884751004

ヘディング当たってたらやばかった

38 22/01/08(土)15:02:08 No.884751084

青森の5番の滞空時間がおかしい

39 22/01/08(土)15:03:16 No.884751423

あれ…まだいる…

40 22/01/08(土)15:03:49 No.884751580

前に進めねえ…

41 22/01/08(土)15:04:59 No.884751911

>前に進めねえ… ぼくこういうの去年のJの完全体川崎戦でよく見た

42 22/01/08(土)15:06:49 No.884752454

なんてカメラ映りのいいシュート

43 22/01/08(土)15:09:05 No.884753138

>ぼくこういうの去年のJの完全体川崎戦でよく見た 大分戦するしかねぇ…!

44 22/01/08(土)15:09:53 No.884753377

>大分戦するしかねぇ…! もう0-2だから…

45 22/01/08(土)15:09:59 No.884753415

これ勝ったほうが優勝だっけ? 関東第一辞退で大津も繰り上げは申し訳無いしってこともあって辞退?

46 22/01/08(土)15:12:21 No.884754013

毎年見る雪の結晶

47 22/01/08(土)15:14:34 No.884754644

>これ勝ったほうが優勝だっけ? >関東第一辞退で大津も繰り上げは申し訳無いしってこともあって辞退? 普通に大津とこの試合勝った方で決勝やるんじゃないの?

48 22/01/08(土)15:14:47 No.884754719

>これ勝ったほうが優勝だっけ? >関東第一辞退で大津も繰り上げは申し訳無いしってこともあって辞退? 関東第一の思いも一緒に青森山田にぶつけるって言ってるよ

49 22/01/08(土)15:17:14 No.884755320

むしろ強いプロがいるところは大抵そこのユースに人材流れるから高校はそこまで強くなかったりする

50 22/01/08(土)15:17:25 No.884755360

青森産はみんな足元無いからプロじゃ通用しないんだよな

51 22/01/08(土)15:18:04 No.884755525

国立はこの時期この時間マジ眩しいんだよな

52 22/01/08(土)15:18:23 No.884755617

良い人材はユースに流れる様になってるから高校からプロ入って活躍もほんと減った

53 22/01/08(土)15:19:14 No.884755833

いいサッカーできてるのか…?

54 22/01/08(土)15:20:58 No.884756300

この二人もうめえんだろうなあ

55 22/01/08(土)15:21:06 No.884756328

スタンドにいる子も身体すげえな…

56 22/01/08(土)15:21:54 No.884756500

書き込みをした人によって削除されました

57 22/01/08(土)15:22:23 No.884756643

みんなすげぇうまそうに見えるけど本当にタレントある子はすでにユースで活躍してるのよね 青森山田とかはまた別だけど

58 22/01/08(土)15:25:05 No.884757387

コーナーキックあげない王者

59 22/01/08(土)15:26:20 No.884757719

青森の全寮制から東京って環境変わりすぎて脳がバグりそう

60 22/01/08(土)15:26:31 No.884757766

強いやつはユースにいて青森山田っていう大ボスがいるなんて各高校の部活組はスポコン漫画みたいな環境にいるな

61 22/01/08(土)15:26:49 No.884757833

そして青森山田はセットし続ける

62 22/01/08(土)15:28:03 No.884758166

CKが驚異なら打たせなければいい

63 22/01/08(土)15:28:25 No.884758262

青森山田はプレミアリーグで優勝してるのがやばい

64 22/01/08(土)15:30:07 No.884758697

気を抜いたら静岡みたいにやられるからな…

65 22/01/08(土)15:30:57 No.884758923

ポゼッションより空中戦勝率がヤバそう

66 22/01/08(土)15:31:26 No.884759050

無心のプレー

67 22/01/08(土)15:31:47 No.884759126

飲み屋の雰囲気やめろや!

68 22/01/08(土)15:32:15 No.884759249

ミーもトゥーですね

69 22/01/08(土)15:32:32 No.884759328

ミーもトゥーですけどね

70 22/01/08(土)15:32:38 No.884759359

>ミーもトゥーですね そのへんで

71 22/01/08(土)15:32:46 No.884759397

持ちすぎた

72 22/01/08(土)15:33:47 No.884759645

二人背負ってる…

73 22/01/08(土)15:33:55 No.884759682

ゴリ夫された

74 22/01/08(土)15:33:57 No.884759690

やばっ

75 22/01/08(土)15:34:03 No.884759723

うおおすげえ

76 22/01/08(土)15:34:24 No.884759823

なんかJの規格外のブラジル人みたいなやつらが2人もいるな

77 22/01/08(土)15:34:26 No.884759837

強すぎる

78 22/01/08(土)15:34:37 No.884759881

おかしいだろ今の…

79 22/01/08(土)15:34:40 No.884759897

ここまで松木の特徴分からないけど強度高い中でそつなく色んな役割出来るところなんだろうか

80 22/01/08(土)15:34:43 No.884759915

ごりごりした上この角度

81 22/01/08(土)15:34:56 No.884759973

いいなぁFC東京

82 22/01/08(土)15:34:56 No.884759974

FC東京行くの勿体ねえ

83 22/01/08(土)15:35:02 No.884759992

何あのヒール…

84 22/01/08(土)15:35:07 No.884760012

準決勝でも実力差って結構あるものなの?

85 22/01/08(土)15:35:24 No.884760087

プロじゃんこんなの

86 22/01/08(土)15:35:53 No.884760223

>準決勝でも実力差って結構あるものなの? 青森山田は東日本のJユース含めてもぶっちぎり

87 22/01/08(土)15:36:09 No.884760289

高校サッカーまじまじと見る機会なかったんだけど全国高校サッカーってレベル高くない?

88 22/01/08(土)15:36:24 No.884760362

>青森山田は東日本のJユース含めてもぶっちぎり ユースより強いの!?

89 22/01/08(土)15:36:32 No.884760385

>準決勝でも実力差って結構あるものなの? プレミアリーグのトップとプリンス中国に上がれないくらいの実力差だから結構ある

90 22/01/08(土)15:36:43 No.884760425

スレッドを立てた人によって削除されました ゴミにdelされてスレが隔離されてしまうので隔離の閾値を上げるためになんでもいいので書き込み協力お願いします おぺにす…でもなんでもいいです https://img.2chan.net/b/res/884757948.htm

91 22/01/08(土)15:37:32 No.884760614

あー

92 22/01/08(土)15:37:43 No.884760654

ナイスタックル

93 22/01/08(土)15:38:28 No.884760871

ユースより強いって言ってもユースは勝つより経験優先させてるからあんま勝つ為の試合はやってないけどね ユースで良いのいたらプロの方に引き抜かれたりするし

94 22/01/08(土)15:38:31 No.884760886

fu691971.jpg 今年のプレミア東日本

95 22/01/08(土)15:39:06 No.884761058

>>青森山田は東日本のJユース含めてもぶっちぎり >ユースより強いの!? リーグ成績で言えばね まぁユースの方は有望株はトップの方に練習参加したりエリートリーグでたりでベスメン揃って戦術あわせなんてなかなかやらなかったりするからそこの差はあるんだが

96 22/01/08(土)15:39:28 No.884761145

トップの戦術が降りてきてるユースとやり合ってる時点で下手したらJ1の降格圏はやられる可能性がある

97 22/01/08(土)15:39:47 No.884761223

なんだその失点数

98 22/01/08(土)15:39:55 No.884761266

そういえば札幌のダンザーキって札幌に帰って来てどんな感じ?

99 22/01/08(土)15:40:12 No.884761330

>そういえば札幌のダンザーキって札幌に帰って来てどんな感じ? 出番ほぼなし

100 22/01/08(土)15:40:20 No.884761364

>トップの戦術が降りてきてるユースとやり合ってる時点で下手したらJ1の降格圏はやられる可能性がある 何年か前の檀崎とかでもJで即戦力とは行かなかったんだから無い無い

101 22/01/08(土)15:40:46 No.884761464

>出番ほぼなし オーストラリアで英雄してたほうがよかったか…

102 22/01/08(土)15:41:27 No.884761612

西は広島ユースが1位で東西1位戦は引き分けでした 決勝相手の大津高校は西の4位

103 22/01/08(土)15:41:53 No.884761720

と言うか夏にJ2の千葉にレンタルで出されて千葉でも出番なくてこの冬に戻ってきたよ

104 22/01/08(土)15:42:37 No.884761911

ユースと対等にやれてる程度で1部の連中に勝てるなら青森産の選手はみんなプロで活躍してるはずなんだな

105 22/01/08(土)15:42:38 No.884761918

あれだけ事前宣伝された高川のトリッキーセットプレーが青森ゴール前でやる事自体できる気がしない…

106 22/01/08(土)15:42:52 No.884761986

小嶺監督の振り返り映像見たら若い時すげえ太ってたなあ

107 22/01/08(土)15:43:55 No.884762275

まあとりあえず山田がすさまじく強いのは間違いない

108 22/01/08(土)15:44:10 No.884762339

ひっくり返せるか…?

109 22/01/08(土)15:44:17 No.884762381

最新戦術導入すればカテゴリー差が覆せるなら一昨年の奈良クラブはダントツのはずだった

110 22/01/08(土)15:45:09 No.884762626

ダメだ解説席が居酒屋になっている

111 22/01/08(土)15:45:09 No.884762628

3点目すげーな

112 22/01/08(土)15:46:08 No.884762913

自前のユースからいい感じの新戦力出てきてるとこが羨ましいな

113 22/01/08(土)15:46:28 No.884763003

アチャー

114 22/01/08(土)15:46:33 No.884763028

だめだー!

115 22/01/08(土)15:46:36 No.884763038

強い…

116 22/01/08(土)15:46:36 No.884763043

ツナ?

117 22/01/08(土)15:46:40 No.884763061

あんなに数足りてたのに

118 22/01/08(土)15:47:26 No.884763257

>自前のユースからいい感じの新戦力出てきてるとこが羨ましいな それはそれですぐ国内外でステップアップするんだろうなという心配が

119 22/01/08(土)15:47:35 No.884763313

心折れるわ

120 22/01/08(土)15:47:38 No.884763331

ウンコしてたら4点目入ってる…

121 22/01/08(土)15:48:19 No.884763553

サッカーのレベルが一つ違うな

122 22/01/08(土)15:48:55 No.884763707

>ユースと対等にやれてる程度で1部の連中に勝てるなら青森産の選手はみんなプロで活躍してるはず 青森山田産でもうちょっとこう…となってる若手が居るので嫌な説得力を感じる これから伸びるかもしれないが

123 22/01/08(土)15:48:58 No.884763718

青森の今日の全ゴールプロ並みの崩しや個人プレーばかりじじゃん…

124 22/01/08(土)15:49:30 No.884763854

火事で焼けた建物から出てきたみたいな髪型してる

125 22/01/08(土)15:50:11 No.884764039

ダメだ簡単に潰される

126 22/01/08(土)15:50:22 No.884764079

結構前なら柴崎とかがいるけど最近だとJ1でやれてるのが郷家くらいか…

127 22/01/08(土)15:50:23 No.884764083

高川に攻める余力なくなってるな…

128 22/01/08(土)15:50:55 No.884764229

ゴォン

129 22/01/08(土)15:51:06 No.884764277

思いで出場だろか

130 22/01/08(土)15:51:14 No.884764312

郷家より菊池では?

131 22/01/08(土)15:51:17 No.884764319

すごい白けた顔!

132 22/01/08(土)15:51:26 No.884764359

>結構前なら柴崎とかがいるけど最近だとJ1でやれてるのが郷家くらいか… 年齢考えると安定して出れてるだけ凄いんだけどなんか勿体無い感がある

133 22/01/08(土)15:51:44 No.884764446

郷家をJ1でやれてるって評価されるとうーnてなる神戸サポ

134 22/01/08(土)15:52:29 No.884764636

>郷家より菊池では? 大学経由は含まれたりなかったりしてややこしい

135 22/01/08(土)15:52:43 No.884764705

強いな山田

136 22/01/08(土)15:53:04 No.884764794

>郷家をJ1でやれてるって評価されるとうーnてなる神戸サポ たまに姿表してゴール決める時はおおー…となるけど 普段は見えないからな…

137 22/01/08(土)15:53:10 No.884764827

山田の方が走れてるのヤバい

138 22/01/08(土)15:53:12 No.884764835

部員200人超えるところの上澄みはなんだかんだ凄いな…

139 22/01/08(土)15:53:36 No.884764937

高川学園はシュート何本打てたっけ…?

140 22/01/08(土)15:54:20 No.884765104

前半に1本はおぼえてるけどあとなんかあったっけ…

141 22/01/08(土)15:54:23 No.884765115

城はうの君好きすぎない?

142 22/01/08(土)15:54:47 No.884765217

セットプレー!セットプレーさえできれば!

143 22/01/08(土)15:55:20 No.884765358

ダジャレ?

144 22/01/08(土)15:55:24 No.884765380

おばらからオーバーラップ

145 22/01/08(土)15:55:42 No.884765459

球際がみんな強いんだよなあ

146 22/01/08(土)15:55:45 No.884765473

一点物の形をバンバン作ってくる…

147 22/01/08(土)15:55:50 No.884765498

無風

148 22/01/08(土)15:55:54 No.884765516

もうトルメンタとか言うの止めてやれよ…

149 22/01/08(土)15:55:57 No.884765531

トルメンタ言いたいのに全然セットプレーないから隙あらば言うみたいになってるアナウンサー

150 22/01/08(土)15:56:44 No.884765730

嵐が起きずにナギッ

↑Top