虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/08(土)14:25:23 それっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)14:25:23 No.884741163

それってちんぽ?

1 22/01/08(土)14:28:56 No.884742129

亀頭ちっちゃ

2 22/01/08(土)14:31:18 No.884742800

名画

3 22/01/08(土)14:32:49 No.884743209

えっ!こいつがダース・ベイダー!?嘘だろ!

4 22/01/08(土)14:33:35 No.884743416

ミーにはアナルプラグに見える…

5 22/01/08(土)14:44:22 No.884746417

スレ「」の意向全く無視して言わせてもらうけど滅茶苦茶名画だと思うスレ画

6 22/01/08(土)14:45:06 No.884746581

神童って感じだ

7 22/01/08(土)14:49:02 No.884747608

未来を暗示してる影いいよねよくない

8 22/01/08(土)14:50:48 No.884748062

よく考えるととんでもないネタバレだけど別にいいか

9 22/01/08(土)14:51:02 No.884748129

こんなのテンションあがるしかないじゃん

10 22/01/08(土)14:54:18 No.884749000

何だかんだで楽しんだ1~3

11 22/01/08(土)14:54:21 No.884749019

>よく考えるととんでもないネタバレだけど別にいいか まあ猿の惑星に比べれば…

12 22/01/08(土)14:58:04 No.884749968

フォースに安定をもたらす存在だったけど短い期間だったな…

13 22/01/08(土)14:59:20 No.884750322

>よく考えるととんでもないネタバレだけど別にいいか 従来のファンはとうに知ってる 初見の人はこれが何かわからない

14 22/01/08(土)15:00:56 No.884750767

1移行アナキンの味方ゼロという素晴らしい環境に

15 22/01/08(土)15:01:37 No.884750948

こんなに可愛かったショタが2ではイケメンに…

16 22/01/08(土)15:02:02 No.884751056

このポスターは掛け値無しに屈指の出来過ぎる

17 22/01/08(土)15:02:56 No.884751324

>1移行アナキンの味方ゼロという素晴らしい環境に パドメもオビワンも味方だったじゃん! ああジェダイ評議会の連中は黙ってろ

18 22/01/08(土)15:02:57 No.884751327

>従来のファンはとうに知ってる 旧三部作ですでに名前出てたしな

19 22/01/08(土)15:03:10 No.884751392

>>よく考えるととんでもないネタバレだけど別にいいか >従来のファンはとうに知ってる >初見の人はこれが何かわからない 狩野英孝に素晴らしき映画体験…

20 22/01/08(土)15:03:12 No.884751401

この頃はまだ暗黒面に落ちる兆しみたいなの描写されてないよね 没カットで悪ガキ宇宙人みたいなのボコボコにするシーンがあったとは聞くけど

21 22/01/08(土)15:03:55 No.884751604

>>従来のファンはとうに知ってる >旧三部作ですでに名前出てたしな なんならパルパティーンはシディアスだよ!!って普通にネタバレもされてたしな

22 22/01/08(土)15:04:01 No.884751634

>>よく考えるととんでもないネタバレだけど別にいいか >従来のファンはとうに知ってる ダースベイダーの中身って変なおっさんでしょ?

23 22/01/08(土)15:04:27 No.884751750

>ああジェダイ評議会の連中は黙ってろ アニメまで見るとメイスがとんでもないクソ野郎過ぎる…

24 22/01/08(土)15:05:13 No.884751976

EP1だけど 割とEP4~6見てるの前提でもあるというか

25 22/01/08(土)15:06:01 No.884752198

>この頃はまだ暗黒面に落ちる兆しみたいなの描写されてないよね >没カットで悪ガキ宇宙人みたいなのボコボコにするシーンがあったとは聞くけど 愛情に囚われる優しい子は危ういとは言われてたから既に兆しはある 没カットでタコ殴りにした相手はハンソロに殺されるグリードだったとかそんな設定もあった

26 22/01/08(土)15:07:47 No.884752746

>この頃はまだ暗黒面に落ちる兆しみたいなの描写されてないよね >没カットで悪ガキ宇宙人みたいなのボコボコにするシーンがあったとは聞くけど 自尊心が異常に高いことと母親に猛烈に依存してることと上昇志向も桁外れで生きる事への執着も桁外れで承認欲求も果てしないってことくらいか

27 22/01/08(土)15:09:00 No.884753110

>自尊心が異常に高いことと母親に猛烈に依存してることと上昇志向も桁外れで生きる事への執着も桁外れで承認欲求も果てしないってことくらいか 数え役満すぎる…

28 22/01/08(土)15:10:35 No.884753570

>自尊心が異常に高いことと母親に猛烈に依存してることと上昇志向も桁外れで生きる事への執着も桁外れで承認欲求も果てしないってことくらいか そこに肯定的かつ家族のように接してくれるパルパティーン最高議長がスーッと効いて…

29 22/01/08(土)15:11:38 No.884753834

>そこに肯定的かつ家族のように接してくれるパルパティーン最高議長がスーッと効いて… ジェダイがクソなのでは?

30 22/01/08(土)15:12:19 No.884754010

>アニメまで見るとメイスがとんでもないクソ野郎過ぎる… アソーカの裁判の話はマジで擁護のし様がなさ過ぎる せめて一言謝れ

31 22/01/08(土)15:13:11 No.884754253

好き放題やって来たヨーダ系ジェダイで特例でジェダイになったと言う経歴から中々マスターにして貰えなかったのもマイナスだったな

32 22/01/08(土)15:13:55 No.884754461

>>そこに肯定的かつ家族のように接してくれるパルパティーン最高議長がスーッと効いて… >ジェダイがクソなのでは? クソっていうかアナキンみたいなのが暗黒面落ちしまくったら仕方ないんだ

33 22/01/08(土)15:15:08 No.884754811

フォースにバランスをもたらす選ばれし存在(ライトサイドの味方とは一言も言ってない)

34 22/01/08(土)15:15:58 No.884755013

>クソっていうかアナキンみたいなのが暗黒面落ちしまくったら仕方ないんだ その辺りの理由を一切説明しないでとにかく駄目だする方針に問題があると思います

35 22/01/08(土)15:16:00 No.884755022

>>ああジェダイ評議会の連中は黙ってろ >アニメまで見るとメイスがとんでもないクソ野郎過ぎる… でもやたら強いんだよなあいつ…

36 22/01/08(土)15:16:03 No.884755041

>好き放題やって来たヨーダ系ジェダイで特例でジェダイになったと言う経歴から中々マスターにして貰えなかったのもマイナスだったな ヨーダの弟子って誰だっけ…

37 22/01/08(土)15:16:25 No.884755110

クローンウォーズ見ると共和国もジェダイ評議会も腐りまくってるので仕方ないね

38 22/01/08(土)15:16:36 No.884755154

>EP1だけど >割とEP4~6見てるの前提でもあるというか fu691927.jpeg

39 22/01/08(土)15:16:46 No.884755202

>でもやたら強いんだよなあいつ… まともに勝負できるのがヨーダとドゥークーくらいしかいないからな

40 22/01/08(土)15:17:26 No.884755367

>ヨーダの弟子って誰だっけ… ヨーダ→ドゥークー→クワイ→オビワン→アナキン→アソーカ

41 22/01/08(土)15:18:37 No.884755671

ヨーダの弟子筋はさぁ…極端な人しかいない人たち?

42 22/01/08(土)15:20:56 No.884756293

ドゥークー伯爵も共和国の腐敗に失望してシス入りしたからなぁ…

43 22/01/08(土)15:23:33 No.884756983

EP1でクワイ死んだのってもしかしてめちゃくちゃまずかった?

44 22/01/08(土)15:23:43 No.884757030

つまりジェダイと共和国はクソ!!!

45 22/01/08(土)15:23:49 No.884757060

>ドゥークー伯爵も共和国の腐敗に失望してシス入りしたからなぁ… その後できた帝国も新共和国も旧共和国の10分の1も平和保てる期間が無いというのが皮肉というかなんというか

46 22/01/08(土)15:25:29 No.884757484

ジェダイ育成に際してネックだった年齢面は目をつぶっておきながら もう一つ本人の精神的問題となるであろう母親が奴隷のままという事実を無視 ジェダイはクソ

47 22/01/08(土)15:26:19 No.884757713

ダース・ベイダー自体は誰もが知ってる有名ヴィランなのが強いよね EP1から見た時の驚きとか

48 22/01/08(土)15:27:06 No.884757918

父親を感じてたクワイガンジンは死んだし兄を感じてたオビワンは弟子としか見てくれないし母親は死ぬしパドメとはすれ違うし共和国はゴミだし評議会はクソだしパルパティーンは自分を認めてくれるし

49 22/01/08(土)15:28:03 No.884758161

>ダース・ベイダー自体は誰もが知ってる有名ヴィランなのが強いよね コーホーって音だけでキャラがわかるのは強い 戦う時にコホーコホーって速くなるのがすきだけど

50 22/01/08(土)15:28:24 No.884758255

良いですよね…EP2で「燃料タンクの上を狙え」って指示出した後の表情の変わり方

51 22/01/08(土)15:29:27 No.884758536

オビワンはちゃんと弟として見てたよ! まあ求めてたのは父親なんだが

52 22/01/08(土)15:29:34 No.884758557

バランスもたらすにはライトサイドが多く残ってちゃ意味ないからな…

53 22/01/08(土)15:31:31 No.884759073

4→5→1→2→3→6の順でみるのがベスト?

54 22/01/08(土)15:32:24 No.884759289

やっぱり身内で滅ぼしあって二人体制になっても内輪揉めウェルカムのシスだよなあ

55 22/01/08(土)15:32:40 No.884759373

いやーダースシディアスの懐柔術スゴいっすね

56 22/01/08(土)15:33:19 No.884759525

>4→5→1→2→3→6の順でみるのがベスト? 456123で良い気がする

57 22/01/08(土)15:34:08 No.884759748

456123ローグワンフォールンオーダー456で行こう

58 22/01/08(土)15:34:33 No.884759873

123から見た俺にはネタバレもクソもなかったよ

59 22/01/08(土)15:34:34 No.884759874

>バランスもたらすにはライトサイドが多く残ってちゃ意味ないからな… フォースさんバランスをもたらすっていうか全てを吹き飛ばして0に戻そうっていうエスコン0みたいな思考回路してない…?

60 22/01/08(土)15:35:02 No.884759993

普通に制作順でいいんじゃねえかな…

61 22/01/08(土)15:35:21 No.884760072

仕方ないとはいえ456は殺陣がショボいから…宇宙戦闘はいいんだけど

62 22/01/08(土)15:35:43 No.884760174

>4→5→1→2→3→6の順でみるのがベスト? 6見ないとこれがあのパルパティーン!?ってならないから普通に456123で良いと思う

63 <a href="mailto:プレイガス">22/01/08(土)15:37:02</a> [プレイガス] No.884760510

>やっぱり身内で滅ぼしあって二人体制になっても内輪揉めウェルカムのシスだよなあ 二人だけでジェダイと対立しろとかアホだろ誰だよこんな戒律考えた奴

64 22/01/08(土)15:37:18 No.884760562

パルパティーン何回かガチで死にそうになってるの笑っちゃう

65 22/01/08(土)15:37:57 No.884760712

>>やっぱり身内で滅ぼしあって二人体制になっても内輪揉めウェルカムのシスだよなあ >二人だけでジェダイと対立しろとかアホだろ誰だよこんな戒律考えた奴 ジェダイみたいに組んだら内ゲバして崩壊したお前らの師匠だよ

↑Top