虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美味し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/08(土)14:15:06 No.884738543

    美味しいポジジョンだった

    1 22/01/08(土)14:15:59 No.884738775

    怪物のまま死なんぞどころか大活躍した奴来たな

    2 22/01/08(土)14:16:36 No.884738925

    ピーター……大人になったな

    3 22/01/08(土)14:16:50 No.884738981

    >怪物のまま死なんぞどころか大活躍した奴来たな サンドマンは…

    4 22/01/08(土)14:17:00 No.884739012

    やっぱりこのアームのビジュアル完璧すぎる

    5 22/01/08(土)14:17:15 No.884739086

    ストレンジにびっくりしたまま帰ったのはちょっとおもしろかった

    6 22/01/08(土)14:17:35 No.884739161

    頭の中でAIのクソコテボイスが執拗に思考を誘導させようとしてくる(最悪)

    7 22/01/08(土)14:17:39 No.884739174

    見てきた なんか感無量

    8 22/01/08(土)14:18:21 No.884739379

    >怪物のまま死なんぞどころか大活躍した奴来たな あの不意打ちじゃないとエレクトロ止まらなかっただろうな アークリアクター強すぎる

    9 22/01/08(土)14:18:58 No.884739553

    元々核融合炉組み立てるためのアームだから アークリアクター引っこ抜くのに最適なんだよな

    10 22/01/08(土)14:19:11 No.884739618

    >>怪物のまま死なんぞどころか大活躍した奴来たな >あの不意打ちじゃないとエレクトロ止まらなかっただろうな >アークリアクター強すぎる 鬼に金棒状態で手に負えねえ…

    11 22/01/08(土)14:19:27 No.884739679

    社長の技術ヤバすぎない…?

    12 22/01/08(土)14:20:22 No.884739917

    元の世界でピーターとナノテクとアークリアクター搭載アーム作ってくれ

    13 22/01/08(土)14:20:44 No.884740015

    >社長の技術ヤバすぎない…? なので没収します これからはミシンでスーツ縫ってね

    14 22/01/08(土)14:20:49 No.884740037

    異世界転移したら勝手に侵食してリンクしてくるナノマシンに制御奪われて拘束される(最悪)

    15 22/01/08(土)14:21:17 No.884740152

    真面目に考えるとエレクトロってバカみたいに強いな…

    16 22/01/08(土)14:21:34 No.884740213

    ・並行世界の技術の制御を乗っ取る ・並行世界の技術を解析・複製・修復する ・手に負えないくらいパワーアップさせる 社長はさぁ…

    17 22/01/08(土)14:22:22 No.884740411

    >社長はさぁ… ハッピー「流出はしてません!」

    18 22/01/08(土)14:22:32 No.884740461

    >真面目に考えるとエレクトロってバカみたいに強いな… まぁこの力失うの惜しいなって思う気持ちもわかる

    19 22/01/08(土)14:22:43 No.884740505

    エレクトロとサンドマンはポケモンバトル見てる気分だった

    20 22/01/08(土)14:23:03 No.884740585

    >真面目に考えるとエレクトロってバカみたいに強いな… 電気になって攻撃無効にできるわそこら中にある電気をなんとかしなきゃいけないとくそつよ能力すぎる…

    21 22/01/08(土)14:23:15 No.884740623

    アークリアクターすんげぇ~ってなって軽いトラブルにならないかな…

    22 22/01/08(土)14:23:43 No.884740749

    サンドマンって最初協力してくれたのってよく分からんかったが元の世界だと死ぬ前味方だったの?

    23 22/01/08(土)14:23:48 No.884740764

    >アークリアクターすんげぇ~ってなって軽いトラブルにならないかな… HAHAHA 社長だってアークリアクター作ったくらいじゃトラブルになってなかっただろ?

    24 22/01/08(土)14:24:04 No.884740833

    アークリアクターが万能でやばすぎる

    25 22/01/08(土)14:24:08 No.884740843

    >サンドマンって最初協力してくれたのってよく分からんかったが元の世界だと死ぬ前味方だったの? ライブ感で生きてるようなやつだった

    26 22/01/08(土)14:24:44 No.884741005

    アークリアクター解析できたらわざわざ無茶な実験してチップ壊さずに済むからいいんだ

    27 22/01/08(土)14:24:52 No.884741046

    ヴィラン全員演技力で殴りつけてきやがる!

    28 22/01/08(土)14:25:06 No.884741098

    サンドマンは元から他の誰かに流され続けて生きてきた奴だよ

    29 22/01/08(土)14:25:22 No.884741160

    >エレクトロとサンドマンはポケモンバトル見てる気分だった エレクトロ の 10まんボルト! しかし こうかが ないようだ…

    30 22/01/08(土)14:25:57 No.884741332

    どこだここ…あれ!?ピーター俺だよ覚えてる? なんだこいつよし俺に任せろ! 何した?殺したのか!?ゆるせないんですけおおおお!!

    31 22/01/08(土)14:26:01 No.884741351

    >ヴィラン全員演技力で殴りつけてきやがる! エレクトロ同一人物なの意味不明すぎる…

    32 22/01/08(土)14:26:13 No.884741412

    サンドマンはライミ時空でおじさん殺した張本人だけど 娘の手術代稼ぐためなら殺人罪も脱獄も強盗も全部許してくれるねグッドピーター!してるカスだよ

    33 22/01/08(土)14:27:10 No.884741650

    >どこだここ…あれ!?ピーター俺だよ覚えてる? >なんだこいつよし俺に任せろ! >何した?殺したのか!?ゆるせないんですけおおおお!! キチガイすぎる…

    34 22/01/08(土)14:27:50 No.884741810

    サンドマンは…元からアホだから…

    35 22/01/08(土)14:27:59 No.884741853

    かっこいいなーとアームなかったら露出狂の変質者が交互に来る

    36 22/01/08(土)14:28:05 No.884741884

    サンドマンとかエレクトロはマーベル市民が見たら あいつらエレメンタルだ!やっぱりスパイディが呼び寄せてミステリオを殺したんだ! ってなりそう

    37 22/01/08(土)14:28:22 No.884741956

    >サンドマンはライミ時空でおじさん殺した張本人だけど >娘の手術代稼ぐためなら殺人罪も脱獄も強盗も全部許してくれるねグッドピーター!してるカスだよ ピーターは許したからな…

    38 22/01/08(土)14:28:34 No.884742016

    コート脱げるのかな 臭そう

    39 22/01/08(土)14:28:35 No.884742022

    なんかほろ酔いバカップルはインタビューだけして消えた…

    40 22/01/08(土)14:28:51 No.884742102

    >なんかほろ酔いバカップルはインタビューだけして消えた… クソみたいな置き土産…

    41 22/01/08(土)14:29:08 No.884742188

    この博士なんかすごく頼れる大人じゃない?

    42 22/01/08(土)14:29:13 No.884742214

    私このおじさん好き!

    43 22/01/08(土)14:29:43 No.884742351

    ナノテク返してくれたのは良いんだけどインテグスーツには別に特殊能力が追加されたわけじゃないのが酷い

    44 22/01/08(土)14:29:43 No.884742354

    何やらパラレルワールドっぽいところに迷い込んでしまった時の対処法→酒飲んで裸で泳ぐ

    45 22/01/08(土)14:29:52 No.884742398

    >>なんかほろ酔いバカップルはインタビューだけして消えた… >クソみたいな置き土産… また産んでる…

    46 22/01/08(土)14:30:04 No.884742457

    ようやく静寂が訪れた

    47 22/01/08(土)14:30:56 No.884742706

    吹替も大御所揃えてるんだっけ

    48 22/01/08(土)14:31:18 No.884742797

    そういえば役者も当時の人達だったの?

    49 22/01/08(土)14:32:04 No.884743024

    >そういえば役者も当時の人達だったの? 全員本人

    50 22/01/08(土)14:32:55 No.884743233

    >>そういえば役者も当時の人達だったの? >全員本人 気合の入りようが凄いな…

    51 22/01/08(土)14:33:52 No.884743490

    トビー刺された状態で帰ったけど死なない大丈夫?

    52 22/01/08(土)14:34:08 No.884743557

    本人が演じて若い皮を合成だっけ?

    53 22/01/08(土)14:34:45 No.884743750

    マグワイアピーターとめっちゃ穏やかに話してるシーンだけでも観てよかったと思えた

    54 22/01/08(土)14:34:57 No.884743801

    >吹替も大御所揃えてるんだっけ なぜかヴェノムと被りまくる

    55 22/01/08(土)14:35:11 No.884743865

    >トビー刺された状態で帰ったけど死なない大丈夫? 慣れてる

    56 22/01/08(土)14:35:12 No.884743871

    サンドマン暴れる理由ないよなライミ版の後だと

    57 22/01/08(土)14:35:16 No.884743887

    アークリアクターをまじまじと眺めて 「太陽の力か…」って最後につぶやく オットー・ギュンター・オクタビアスが悲しすぎたね…

    58 22/01/08(土)14:36:00 No.884744083

    アーム以外は生身の身体でたたかうドクターオクトパスかっこよすぎる…

    59 22/01/08(土)14:36:39 No.884744249

    ドクオックが商才あってプレイボーイだったらしゃちょうになれてた?

    60 22/01/08(土)14:36:44 No.884744269

    書き込みをした人によって削除されました

    61 22/01/08(土)14:36:54 No.884744322

    >アークリアクターをまじまじと眺めて >「太陽の力か…」って最後につぶやく >オットー・ギュンター・オクタビアスが悲しすぎたね… そうか映画設定だと核融合炉を成功させる事を夢見てた学者だったな…

    62 22/01/08(土)14:36:56 No.884744330

    >サンドマン暴れる理由ないよなライミ版の後だと サンドマンは家に帰りたい

    63 22/01/08(土)14:37:11 No.884744394

    >アーム以外は生身の身体でたたかうドクターオクトパスかっこよすぎる… 生身パンチ!生身パンチ!

    64 22/01/08(土)14:37:21 No.884744431

    根は善人だからね…よかったね…

    65 22/01/08(土)14:37:25 No.884744454

    エレクトロ出た時一瞬デュ~~ンってアメスパのBGMの一部流れたの好き

    66 22/01/08(土)14:37:42 No.884744549

    >>そういえば役者も当時の人達だったの? >全員本人 奇跡かよこの映画

    67 22/01/08(土)14:37:43 No.884744554

    >>サンドマン暴れる理由ないよなライミ版の後だと >サンドマンは家に帰りたい 座ってろ!

    68 22/01/08(土)14:37:53 No.884744599

    Tsしてたり スパイディになれてるから理解力が高い

    69 22/01/08(土)14:37:53 No.884744603

    >サンドマン暴れる理由ないよなライミ版の後だと とにかく帰りたいだけだから能力無くすとかどうでもいいからはよ戻せ って暴れてる…のかな 元々盗っ人だし気は荒いんだろ

    70 22/01/08(土)14:37:54 No.884744606

    オットーはスパイダーマンの中身やったこともあるくらいだもんな

    71 22/01/08(土)14:38:04 No.884744656

    味方になるとこんなに頼もしいんだなコイツ……

    72 22/01/08(土)14:38:06 No.884744666

    格闘戦がめちゃくちゃ強いからトビースパイディにとってはゴブリンより強敵っぽかったけど武装あるゴブリンはオックのアーム壊せるのが相性差出てて面白かったな

    73 22/01/08(土)14:38:28 No.884744752

    >ドクオックが商才あってプレイボーイだったらしゃちょうになれてた? どうだろ?原作すんごいショボいラボだったからなあ

    74 22/01/08(土)14:38:33 No.884744777

    もともと理由なく暴れるやつだよサンドマンは

    75 22/01/08(土)14:38:40 No.884744800

    >味方になるとこんなに頼もしいんだなコイツ…… 普通以上に頭いいからな…

    76 22/01/08(土)14:38:57 No.884744884

    ゴブリンが素で強すぎてビビった 顔がマスクより怖いよお…

    77 22/01/08(土)14:39:07 No.884744926

    >エレクトロ出た時一瞬デュ~~ンってアメスパのBGMの一部流れたの好き あれやっぱそうだよね!?めっちゃアガったよ…

    78 22/01/08(土)14:39:10 No.884744943

    今度こそ助けられたピーターと復讐に囚われたピーターを救うピーターいいよね…

    79 22/01/08(土)14:39:16 No.884744974

    >もともと理由なく暴れるやつだよサンドマンは やっぱ殺すか…

    80 22/01/08(土)14:39:19 No.884744984

    サンドマン:ファー・フロム・ホーム

    81 22/01/08(土)14:39:25 No.884745014

    エレクトロとサンドマンは無効化しないとどうしようも無いよね

    82 22/01/08(土)14:39:34 No.884745062

    サンドマンは正直超常の力得なくてもヴィランの思考だから

    83 22/01/08(土)14:39:47 No.884745134

    ドックオクとオズボーンの関係性はPS4では険悪だったけど映画ではそうでも無さそうだったな どっちが主流なんだろうか

    84 22/01/08(土)14:39:51 No.884745155

    トムホスパイディも救ってあげてよどく

    85 22/01/08(土)14:40:00 No.884745193

    >今度こそ助けられたピーターと復讐に囚われたピーターを救うピーターいいよね… そうだな!ドスッ

    86 22/01/08(土)14:40:01 No.884745199

    >今度こそ助けられたピーターと復讐に囚われたピーターを救うピーターいいよね… そして自分は…

    87 22/01/08(土)14:40:28 No.884745335

    娘のためと言いつつ息を吸うように犯罪するからねサンドマン

    88 22/01/08(土)14:40:28 No.884745337

    >そして自分は… 前も刺されたから大丈夫…

    89 22/01/08(土)14:40:32 No.884745358

    トムホピーターはようやくスタートラインだから…

    90 22/01/08(土)14:40:49 No.884745442

    サンドマンはベンおじさんを殺したクソ野郎!

    91 22/01/08(土)14:40:49 No.884745445

    >ゴブリンが素で強すぎてビビった >顔がマスクより怖いよお… ほんとこれ 一作目のマイケルキートンといい顔怖い役者さん揃えすぎじゃ無い?

    92 22/01/08(土)14:41:13 No.884745554

    スパイダーマンで出るサンドマンはどうしようもない感すごいけどドクターいればなんとかなるだろって思っちゃう

    93 22/01/08(土)14:41:13 No.884745555

    社長生きてるときじゃなくて良かったね…ってくらい多分社長見てたらクソコテ精神発揮したと思う

    94 22/01/08(土)14:41:18 No.884745573

    映画スパイディで一番好きなヴィランだったから出番美味しすぎてヤバかった やっぱあのアーム死ぬ程かっこいいよ…

    95 22/01/08(土)14:41:22 No.884745588

    大きくなったなピーター

    96 22/01/08(土)14:41:34 No.884745640

    >トムホピーターはようやくスタートラインだから… 恵まれた環境を全てゼロにしてようやく見たことのある貧乏ヒーローに!

    97 22/01/08(土)14:41:42 No.884745689

    アイアンスパイダーでも終始劣勢だったスレ画と正面から殴り合ってたトビーピーター強くない?

    98 22/01/08(土)14:41:45 No.884745702

    大丈夫?本当に正気に戻るパーツだった?洗脳じゃない?

    99 22/01/08(土)14:41:55 No.884745751

    ノーマスクゴブリンがゴブリンすぎる…

    100 22/01/08(土)14:42:04 No.884745796

    エッチなメイおばさんが死んだ!!

    101 22/01/08(土)14:42:04 No.884745801

    ゲームのオットーがふつうに嫌なやつで悲しくなった気持ちに映画がスーッと効いてこれは…

    102 22/01/08(土)14:42:22 No.884745893

    ウィレム・デフォーが可哀想なおじいちゃんから邪悪なヴィランに変わる演技の振れ幅がエグい

    103 22/01/08(土)14:42:36 No.884745941

    実際腹ナイフで刺されたぐらいだと多分死なんよねピーター

    104 22/01/08(土)14:42:48 No.884745979

    ゴブリンってあんなに体丈夫だったの?