ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/08(土)13:28:22 No.884726086
やる事が…ワシのやる事が多い!
1 22/01/08(土)13:29:14 No.884726344
宇宙人に気がついてたワシってすごくない?
2 22/01/08(土)13:30:20 No.884726655
柱間細胞埋め込んだ時に顔が出てきてどんな気分だったろうな
3 22/01/08(土)13:32:05 No.884727098
ええっ!それもワシが?!
4 22/01/08(土)13:32:47 No.884727295
やらんで良いこともやってない? カブトとか反抗の兆しでもあった?
5 22/01/08(土)13:36:00 No.884728165
どんどん根が大きな組織になっていく
6 22/01/08(土)13:37:44 No.884728560
君が頑張ったのは知ってるからペイン襲撃後はもう座ってていいよ うちはに気をつけてね
7 22/01/08(土)13:38:27 No.884728731
はいはいワシのせいワシのせい
8 22/01/08(土)13:38:55 No.884728839
カタログで爆笑してるんだと思った
9 22/01/08(土)13:38:56 No.884728840
>はいはいワシのせいワシのせい 拗ねてるけど普通に割とお前のせいだからな!
10 22/01/08(土)13:43:16 No.884729928
今更お前のフォローは苦しいぞと思ってる
11 22/01/08(土)13:44:10 No.884730158
岸影が三人分ぐらいの悪行を一人に被せるから…
12 22/01/08(土)13:44:27 No.884730247
里を守るって言いながら死んだがな…
13 22/01/08(土)13:46:45 No.884730784
ダンゾウのやっていたことが判明するたびに浮上する猿何やってたの問題
14 22/01/08(土)13:47:49 No.884731075
猿は一時期評価盛り返してたのにダンゾウ再評価のあおりを受けてまた無能寄りになってるのひどい
15 22/01/08(土)13:48:16 No.884731200
なめなめ小娘が10代からアラサーになるまでずっと暗躍していたダンゾウ
16 22/01/08(土)13:52:50 No.884732430
徹底してこいつの功績の部分を描く気がなかったのはホントに便利なゴミ箱扱いのキャラなんだなって感じで可哀想だった ちょっといい死に方させてもらえただけマシか
17 22/01/08(土)13:53:16 No.884732526
大蛇丸とつながってたけど木の葉崩しはダンゾウ知ってたの?
18 22/01/08(土)13:53:48 No.884732666
>ダンゾウ再評価 全くいい意味じゃないのが酷い
19 22/01/08(土)13:59:53 No.884734440
戦争国家だし暗躍の功績を認める描写が欲しかったかな 他の里だって後ろ暗い事やってるし
20 22/01/08(土)14:00:39 No.884734656
>戦争国家だし暗躍の功績を認める描写が欲しかったかな >他の里だって後ろ暗い事やってるし 雲の好き放題にカウンター打つくらいの活躍は見せて欲しかった
21 22/01/08(土)14:00:54 No.884734715
死ぬ間際はエモいし!
22 22/01/08(土)14:01:08 No.884734778
猿やイタチに負わせられない闇を全部押しつけられる便利キャラだぞ
23 22/01/08(土)14:02:10 No.884735043
結局ダンゾウの好き勝手止められなかった猿が悪いって話になるんだから 身代わりにすらなってないような…
24 22/01/08(土)14:02:48 No.884735210
木の葉で色々後付け設定が出るたびに長年それ傍観してた猿のクズ度が上がるから ワシが犠牲になるのだ…
25 22/01/08(土)14:03:06 No.884735277
ダンゾウの暴走ってことにできる隙が生まれるから必要
26 22/01/08(土)14:03:11 No.884735301
忙し過ぎるだろコイツ
27 22/01/08(土)14:04:08 No.884735629
猿ですら一度は隠居したのに休み無し
28 22/01/08(土)14:04:16 No.884735672
サスケがあそこまで強くなったのはワシのおかげ
29 22/01/08(土)14:07:55 No.884736697
それもワシだ
30 22/01/08(土)14:09:29 No.884737109
後ろめたい闇の仕事をする奴も里を運営していく上では必要だから暗部の仕事は悪く無いんだよ 何で火影になりたがるんだお前のやった事全部表に出せねぇ事ばっかだろ
31 22/01/08(土)14:11:04 No.884737511
>今更お前のフォローは苦しいぞと思ってる あやつに里の闇を押し付けてきたこの儂が悪いのだ…
32 22/01/08(土)14:11:39 No.884737640
は わ わ
33 22/01/08(土)14:11:51 No.884737682
>結局ダンゾウの好き勝手止められなかった猿が悪いって話になるんだから >身代わりにすらなってないような… 猿は絶対儂の不徳です…って言うだろうしな
34 22/01/08(土)14:11:55 No.884737700
そもそもあれもほぼこいつの私兵で暗部全体でもないしな…
35 22/01/08(土)14:11:59 No.884737721
忍びの闇の代名詞が付く男として他里にも有名なのがね… 対して第四次忍界大戦で名参謀と言われたシカクは無名だったし
36 22/01/08(土)14:12:01 No.884737727
ゼツに操られてましたって言われても驚かない
37 22/01/08(土)14:12:18 No.884737792
BORUTOの委員長がダンゾウのリベンジキャラなのは明らか
38 22/01/08(土)14:12:32 No.884737860
>死ぬ間際はエモいし! 写輪眼も10個位あるし!
39 22/01/08(土)14:12:35 No.884737877
猿が火影に指名された時に仲間を大切に~とか言ってるんだし火影目指すならそうするべきだったよ
40 22/01/08(土)14:12:56 No.884737970
>写輪眼も10個位あるし! キモい!
41 22/01/08(土)14:13:02 No.884737990
>忍びの闇の代名詞が付く男として他里にも有名なのがね… >対して第四次忍界大戦で名参謀と言われたシカクは無名だったし まず本当に優秀な策士は有名にならない
42 22/01/08(土)14:13:10 No.884738036
>>写輪眼も10個位あるし! >キモい! え…?十個…?
43 22/01/08(土)14:13:17 No.884738061
でもこいつの残した遺産のおかげでBORUTO時代に大筒木の存在に気づけたんだよな…
44 22/01/08(土)14:13:24 No.884738090
>BORUTOの委員長がダンゾウのリベンジキャラなのは明らか 待てよ!?
45 22/01/08(土)14:13:28 No.884738117
回想が最期に生えてきたからしょうがねえんだけど こいつ卑劣様のお説教何一つ響いてねえな…
46 22/01/08(土)14:13:36 No.884738148
>忍びの闇の代名詞が付く男として他里にも有名なのがね… >対して第四次忍界大戦で名参謀と言われたシカクは無名だったし まぁNARUTO時代だと他の里から恐れられるっていうのは必ずしもマイナス要素ではないから…
47 22/01/08(土)14:13:45 No.884738191
>でもこいつの残した遺産のおかげでBORUTO時代に大筒木の存在に気づけたんだよな… そ…そうだな!
48 22/01/08(土)14:14:05 No.884738269
「自分を必要悪だと思い込んでる不必要悪」ってこの前ここで言われてて納得した
49 22/01/08(土)14:14:40 No.884738424
木の葉のやべーやつみたいな評価はまぁあの時代ならそこまで悪いもんでもない
50 22/01/08(土)14:14:43 No.884738436
エドテン同窓会で罪滅ぼしとか和解とか申し開きする機会すら無いからな… まあ火影勢揃いのところにこいつ出てきても延々説教されるだけの気がするけど
51 22/01/08(土)14:14:45 No.884738447
猿政権はもう無理に無理を重ねた末だから そりゃ色んな所にガタが来てるわな
52 22/01/08(土)14:15:16 No.884738589
ワシずっと影から里を支えてたし…!
53 22/01/08(土)14:15:52 No.884738746
>まあ火影勢揃いのところにこいつ出てきても延々説教されるだけの気がするけど 多分二代目に色々言われて見かねた猿が口出したら「黙れ!!」される
54 22/01/08(土)14:16:08 No.884738811
アニメのせいでなんか凄い盛られてる!
55 22/01/08(土)14:16:16 No.884738837
抑止力として悪名も必要とかいいつつ名誉欲バリバリにあるタイプ
56 22/01/08(土)14:16:17 No.884738845
>まぁNARUTO時代だと他の里から恐れられるっていうのは必ずしもマイナス要素ではないから… でも本人は忍びとは名が出ないことこそが誉れって言ってるだよ
57 22/01/08(土)14:16:57 No.884739002
>アニメのせいでなんか凄い盛られてる! 根がフリーハンドになってるから あんなことこんな事一杯やってる!
58 22/01/08(土)14:17:04 No.884739032
闇に徹してるならそれでいいんだけど ワシの時代来たなしちゃう
59 22/01/08(土)14:17:34 No.884739152
アニオリをばっさり切り捨てても不動のクソ野郎の地位にいる凄い奴だぞ
60 22/01/08(土)14:17:34 No.884739153
>>まぁNARUTO時代だと他の里から恐れられるっていうのは必ずしもマイナス要素ではないから… >でも本人は忍びとは名が出ないことこそが誉れって言ってるだよ 人は儂の事を稀代の火影と呼ぶだろう!
61 22/01/08(土)14:17:39 No.884739171
手段と目的取り違えすぎてるというか 根を気取るなら太陽の下に出てくるなってオビトの言葉がそうだねとしか言えない
62 22/01/08(土)14:18:07 No.884739311
>手段と目的取り違えすぎてるというか >根を気取るなら太陽の下に出てくるなってオビトの言葉がそうだねとしか言えない 稀代の火影に儂はなる!
63 22/01/08(土)14:18:12 No.884739332
>闇に徹してるならそれでいいんだけど >ワシの時代来たなしちゃう 猿が死んだ時はショックで引きこもってたみたいだし…
64 22/01/08(土)14:18:39 No.884739472
長年色々拗らせまくった所に猿死んで色々タガ外れたのはまあ納得は出来る
65 22/01/08(土)14:19:07 No.884739597
そもそも三代目をどうにかして自分が稀代の火影になろうとしてたわけじゃないしなダンゾウ
66 22/01/08(土)14:19:11 No.884739615
扉間の説教を見ると元々こういう性格だったんじゃないだろうか
67 22/01/08(土)14:19:18 No.884739642
ヒルゼンいなくなっちゃったら誰が里を導くの…? ワシでしょ
68 22/01/08(土)14:19:35 No.884739712
猿暗殺は狙ってましたが 自分以外の奴に殺される猿は解釈違いです
69 22/01/08(土)14:19:53 No.884739784
かつての同僚カガミの子孫を襲って目を奪うのはマジでお前さ…
70 22/01/08(土)14:20:00 No.884739816
>扉間の説教を見ると元々こういう性格だったんじゃないだろうか まず卑劣様は特に説教とかしてない
71 22/01/08(土)14:20:21 No.884739910
木ノ葉崩しの手引きしてた可能性がってのは原作範囲でも言われてるから…
72 22/01/08(土)14:20:26 No.884739931
>かつての同僚カガミの子孫を襲って目を奪うのはマジでお前さ… 写輪眼とか10個位あるし!!
73 22/01/08(土)14:20:44 No.884740011
九尾事件で猿派閥は死にまくるしそのせいで追放したダンゾウがデカい顔で復帰しちゃったし老いた身で再雇用されるし三代目も大変なんだ
74 22/01/08(土)14:21:00 No.884740078
サルに勝てなかったこととじゃあサルが出来ないことを代わりにワシがやってろうって決意が どんどん濁ってサルの嫌なこと全力でやってお前に出来ないことをするワシのが上だ!ワシのが火影向きだー! になっちゃった悲しきモンスター忍者ダンゾウ
75 22/01/08(土)14:21:33 No.884740207
写輪眼たくさんあるのはいいけどシワがきもい
76 22/01/08(土)14:21:51 No.884740281
>>かつての同僚カガミの子孫を襲って目を奪うのはマジでお前さ… >写輪眼とか10個位あるし!! え…じゅ…十個って?
77 22/01/08(土)14:21:53 No.884740286
>九尾事件で猿派閥は死にまくるしそのせいで追放したダンゾウがデカい顔で復帰しちゃったし老いた身で再雇用されるし三代目も大変なんだ 結果責任からは逃れられないし! なので卑劣様の前で申し訳なさそうにする三代目であった
78 22/01/08(土)14:21:54 No.884740297
何が酷いって人望も術も自己犠牲も負けてこじらせてるまでは分かるんだけど政治的にすら負けててお前何なら勝てる気でいたのって・・・ 再登板で勝手に弱体化した猿相手に復権したけどそれも九尾事件利用した偶然でこいつ自身何もしなかっただけ・・・
79 22/01/08(土)14:22:18 No.884740386
綺麗事だけじゃどうにもならねーだろ木の葉の里ってのはある 実際色々とひどかった
80 22/01/08(土)14:22:30 No.884740449
>サルに勝てなかったこととじゃあサルが出来ないことを代わりにワシがやってろうって決意が >どんどん濁ってサルの嫌なこと全力でやってお前に出来ないことをするワシのが上だ!ワシのが火影向きだー! >になっちゃった悲しきモンスター忍者ダンゾウ 九尾事件が無ければ拗らせ切る前に身を引くチャンスあったのに…
81 22/01/08(土)14:23:21 No.884740652
日和見ヒルゼンには出来ない強硬な外政テクニックを見よ!別天神!
82 22/01/08(土)14:23:45 No.884740755
>日和見ヒルゼンには出来ない強硬な外政テクニックを見よ!別天神! お馬鹿!!
83 22/01/08(土)14:23:46 No.884740761
>写輪眼たくさんあるのはいいけどシワがきもい オビトにも刺さるからやめろ
84 22/01/08(土)14:23:51 No.884740779
>>扉間の説教を見ると元々こういう性格だったんじゃないだろうか >まず卑劣様は特に説教とかしてない 説教じゃないけどあの指摘とトリュフがヒルゼンに指示仰いだとき露骨に叉こいつにか!って顔出してたから毎度ヒルゼン絡んだ瞬間露骨に感情出るんだろうな・・・
85 22/01/08(土)14:23:53 No.884740791
マダラよりは人望あるし…
86 22/01/08(土)14:24:16 No.884740883
コイツはどこまで行ってもヒルゼンへのコンプが根元にあるからなあ...
87 22/01/08(土)14:24:41 No.884740991
>マダラよりは人望あるし… マイナス同士の勝負だろ
88 22/01/08(土)14:25:00 No.884741074
顔岩を掘って欲しかったんだろ…
89 22/01/08(土)14:25:09 No.884741112
猿に喧嘩売っても如意棒でボコボコにされるから大人しくして木の葉崩し後は後処理が大変だしでペイン後の人材はそのまま復興はヤマトにやらせれば良いっていう最高のタイミングだからね
90 22/01/08(土)14:25:26 No.884741183
>コイツはどこまで行ってもヒルゼンへのコンプが根元にあるからなあ... 三代目の長すぎる政権をずっと見てたわけだから そりゃ拗らせるよね…
91 22/01/08(土)14:25:33 No.884741217
なんか一個くらいダンゾウにしか出来ない手段で他国の侵略を撃退したみたいのがあればな
92 22/01/08(土)14:25:51 No.884741289
ダンゾウの写輪眼燃費悪すぎない?
93 22/01/08(土)14:25:51 No.884741294
俺が囮になるって時も逃げてる最中のヒルゼン達合流したらまずヒルゼンに指示を仰ぐって自然にやってるから普段の関係性も分かる・・・ 周りは素直に猿がトップって扱ってる中1人切れてるダンゾウ
94 22/01/08(土)14:26:13 No.884741403
>>マダラよりは人望あるし… >マイナス同士の勝負だろ なんか知らんけど同僚はダンゾウに超甘いし何故か部下からそこまで嫌われてないしで身内は謎に甘いぞ
95 22/01/08(土)14:26:16 No.884741422
>綺麗事だけじゃどうにもならねーだろ木の葉の里ってのはある >実際色々とひどかった 綺麗事だけじゃダメだ!って言ってただ汚いことを誇り出すのはインターネットのアレな人のやる奴ぞ!
96 22/01/08(土)14:27:07 No.884741632
>ダンゾウの写輪眼燃費悪すぎない? そりゃうちはじゃないしねダンゾウ
97 22/01/08(土)14:27:33 No.884741746
>ダンゾウの写輪眼燃費悪すぎない? イザナギとか使ってるからしゃあない 燃費の悪さは10個くらいあるからカバーできる
98 22/01/08(土)14:27:36 No.884741756
>>>マダラよりは人望あるし… >>マイナス同士の勝負だろ >なんか知らんけど同僚はダンゾウに超甘いし何故か部下からそこまで嫌われてないしで身内は謎に甘いぞ 同世代から見たダンゾウって別格の猿に対抗心むき出しにして超頑張るけど中々報われない真面目枠だから結構な愛されポジだと思う
99 22/01/08(土)14:27:39 No.884741768
>なんか一個くらいダンゾウにしか出来ない手段で他国の侵略を撃退したみたいのがあればな 了解!別天神!!
100 22/01/08(土)14:28:20 No.884741950
使うと写輪眼が眠くなっちゃうみたいなの
101 22/01/08(土)14:28:22 No.884741961
>同世代から見たダンゾウって別格の猿に対抗心むき出しにして超頑張るけど中々報われない真面目枠だから結構な愛されポジだと思う 猿も甘いしな
102 22/01/08(土)14:28:23 No.884741963
>同世代から見たダンゾウって別格の猿に対抗心むき出しにして超頑張るけど中々報われない真面目枠だから結構な愛されポジだと思う 何かそういわれるとキバみたいだ
103 22/01/08(土)14:28:38 No.884742039
岸影様とアニ影様の犠牲になったのだ…
104 22/01/08(土)14:28:43 No.884742065
自分が持ってる写輪眼の数すら把握してないの本当にお前… 低俗な忍がその目を見せびらかしてんじゃねぇ!
105 22/01/08(土)14:28:47 No.884742083
でもワシ扉間ポジションこなしてるじゃん?
106 22/01/08(土)14:29:04 No.884742169
>でもワシ扉間ポジションこなしてるじゃん? うぬぼれるなよ
107 22/01/08(土)14:29:21 No.884742244
>岸影様とアニ影様の犠牲になったのだ… ナルト世界全てから犠牲にされてんじゃねえか
108 22/01/08(土)14:29:27 No.884742275
ダンゾウに闇の部分押し付けすぎた負い目があるんだろうね身内は… その捻れて負の循環にあった関係を修復出来ないほどに甘かったのも事実だろうし…
109 22/01/08(土)14:29:31 No.884742295
卑劣様の失策の一つ
110 22/01/08(土)14:29:41 No.884742345
>>岸影様とアニ影様の犠牲になったのだ… >ナルト世界全てから犠牲にされてんじゃねえか 小説でも盛られたと聞いた
111 22/01/08(土)14:29:45 No.884742359
>>岸影様とアニ影様の犠牲になったのだ… >ナルト世界全てから犠牲にされてんじゃねえか 色んな物を犠牲にしてるから仕方ねぇんだ!
112 22/01/08(土)14:30:18 No.884742521
サスケに言った失敗作そのものってのが自分にも返ってくるんだよなこいつ…
113 22/01/08(土)14:30:24 No.884742542
綺麗事だけじゃダメというのと カブトの件みたいにやる必要ないことに手間暇かけて問題の種を育ててる意味のわからない行為してるのは話が違う
114 22/01/08(土)14:30:33 No.884742590
猿は身内に超甘いけど戦争世代だけあって敵や国家間には暗部使ったり代理戦争したりシビアだから闇も普通にやってるのが更にダンゾウの駄目さを出してる 今見えてる範囲でダンゾウの闇部分ってそもそもやらんでもいいアウトな手段が多すぎる・・・
115 22/01/08(土)14:30:39 No.884742616
>卑劣様の失策の一つ 九尾事件が無くて代替わりが無事終わってたら 里の利害だと概ねプラス収支で終れたとは思う
116 22/01/08(土)14:30:42 No.884742630
ダンゾウ1人の犠牲でヒルゼンや里の名誉が守られるから
117 22/01/08(土)14:31:14 No.884742783
多分里の誰よりもヒルゼンに認めて欲しいけど自覚もなくやってる事があれっていう拗らせっぷり
118 22/01/08(土)14:31:25 No.884742827
マダラに目を付けられてたからどうしようもなかったけど暁にハンゾウけしかけたとかこいつ…
119 22/01/08(土)14:31:25 No.884742829
今こそ必要な犠牲とは!? この最悪の事態の原因となり忍の世に悪行を成し忍の闇を徹底させる稀代の犠牲 このワシだ!!
120 22/01/08(土)14:31:38 No.884742886
>ダンゾウ1人の犠牲でヒルゼンや里の名誉が守られるから 猿はダンゾウのやった事は自分の甘さゆえの責任ってスタンスだし…
121 22/01/08(土)14:31:54 No.884742966
ダンゾウは犠牲になったのだ… 古くから続くアニメの尺稼ぎ…その犠牲にな
122 22/01/08(土)14:31:59 No.884742991
綺麗ごとだけじゃ駄目だってのと 誠実にやらなきゃいけない場面すら汚い手使いだすってのは違う
123 22/01/08(土)14:32:47 No.884743192
まぁ老いで自制利かなくなっていったけど囮立候補が決定打だったんだと思う あれヒルゼン以外が立候補したらここまで拗らせなかったよね あれで自分の信条ですら負けて取り返せなくなった
124 22/01/08(土)14:32:56 No.884743235
昔は有能だったなんて描写も別にないだろ
125 22/01/08(土)14:32:57 No.884743238
>ダンゾウ1人の犠牲でヒルゼンや里の名誉が守られるから オメエ原因の不祥事で木の葉の不名誉になってる事多すぎない...?
126 22/01/08(土)14:33:01 No.884743253
実際マザーとか根のスパイはかなり優秀っぽいので大戦時の汚れ役の元締めとしてかなり貢献はしてたんだろう その時にやってたことが第四次大戦を引き起こしたりして読者視点ではマイナス評価だけど同期からはあいつのおかげで勝った戦かもしれない
127 22/01/08(土)14:33:03 No.884743265
失脚した人間がコントロール効かない組織勝手に作ってるとか粛清対象だろ
128 22/01/08(土)14:33:19 No.884743326
扉間の代わりをやります!汚いこともやります!
129 22/01/08(土)14:33:23 No.884743339
相談役がサルとダンゾウの世代が一番うまく回ってた言ってるの 皆で面倒事をダンゾウに投げてただけでは感
130 22/01/08(土)14:33:27 No.884743374
>卑劣様の失策の一つ 卑劣様時代には対抗心はあってもまともだったから猿がだいたい悪くない?
131 22/01/08(土)14:33:43 No.884743446
悲劇が欲しくなるとダンゾウさんが動いてくれる
132 22/01/08(土)14:33:44 No.884743452
キャラ設定や目的年齢考えると各事件で暗躍してない方がおかしいからキャラ自体は大事に扱われてるとは思う 手心加えて貰えなかったとも言う
133 22/01/08(土)14:34:41 No.884743727
>マダラに目を付けられてたからどうしようもなかったけど暁にハンゾウけしかけたとかこいつ… 半蔵と暁が手を組んで一大勢力になったら困るのでちょっかい出したこと自体はおかしくはない 結果としてもっとヤバい事になったけどそれは結果論だし
134 22/01/08(土)14:34:44 No.884743742
でもダンゾウは相談役のホムラとコハルを大戦を運良く生き延びただけの奴らって馬鹿にしてたよ
135 22/01/08(土)14:35:17 No.884743890
>相談役がサルとダンゾウの世代が一番うまく回ってた言ってるの >皆で面倒事をダンゾウに投げてただけでは感 根本的にダンゾウが暴走しだしたのが三代目の代替わりくらいからだからなぁ うまく回ってたのに急激に暴走始めて三代目も自分と一緒に引退させようとしたとこで九尾事件で全部狂った 対処しようにも里ガタガタでダンゾウ下手に押さえ込もうとすると内戦になるし
136 22/01/08(土)14:36:53 No.884744318
ダンゾウの所業がダンゾウに返るのではなく 木の葉に返ってくるのがクソ過ぎる ダンゾウにやられたのならダンゾウにやり返せよ
137 22/01/08(土)14:37:05 No.884744368
オビトやマダラは話の中枢すぎてあんまり悪行を盛りすぎる訳にはいかない だからダンゾウの悪行を重ねて話を盛り上げて貰うんですね
138 22/01/08(土)14:37:26 No.884744461
>でもダンゾウは相談役のホムラとコハルを大戦を運良く生き延びただけの奴らって馬鹿にしてたよ サルはライバルだけど他の小隊メンバーは取るに足らねえ奴…って思ってたとするとあまりにも徳が低い…
139 22/01/08(土)14:38:30 No.884744765
九尾の時に後ろでコソコソしてたやつに相談役も言われたくはないだろ
140 22/01/08(土)14:38:35 No.884744784
暁の件は火影候補の有力なライバルの自来也の弟子たちってのも影響してそう 弟子が近隣の里の要職とかさらに徳が高まっちゃうし
141 22/01/08(土)14:38:38 No.884744796
忍の世のため木の葉のためって意気込みは本気で思ってはいたんだろうな
142 22/01/08(土)14:38:46 No.884744837
>でもダンゾウは相談役のホムラとコハルを大戦を運良く生き延びただけの奴らって馬鹿にしてたよ そこはご意見番として綱手を窘めなきゃいけない所を ごり押しに負けてホイホイ通しちゃったからでしょ
143 22/01/08(土)14:39:11 No.884744949
>>でもダンゾウは相談役のホムラとコハルを大戦を運良く生き延びただけの奴らって馬鹿にしてたよ >サルはライバルだけど他の小隊メンバーは取るに足らねえ奴…って思ってたとするとあまりにも徳が低い… だって最期の回想すらこいつの視界にいるの木の葉ってでかい舞台の中に猿しかいねえんだもん・・・ 木の葉の人々も他の同期も眼中にねえし里の皆を思いながら死んだ猿と対極だよ
144 22/01/08(土)14:40:32 No.884745357
他里がダンゾウを「木の葉の闇」って認識してるのは木の葉にとって変に都合がいい こいつが好き勝手やれてる木の葉が闇でしょ
145 22/01/08(土)14:40:49 No.884745438
>サルはライバルだけど他の小隊メンバーは取るに足らねえ奴…って思ってたとするとあまりにも徳が低い… 同じ小隊メンバーの子孫にあんな事できるやつだからな