虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/08(土)12:50:06 (別にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)12:50:06 No.884715409

(別になりたくない)

1 22/01/08(土)12:51:43 No.884715920

失せろ

2 22/01/08(土)12:53:37 No.884716463

仲間外れが怖かっただけだからな

3 22/01/08(土)12:58:21 No.884717833

流れるように逃げ場を塞いで囮に仕立て上げるのはちょっと怖い

4 22/01/08(土)13:00:01 No.884718314

AFOに言われて入っただけの学校なので動機なんて…

5 22/01/08(土)13:01:07 No.884718651

宗教かよ

6 22/01/08(土)13:01:26 No.884718752

mayでやれ

7 22/01/08(土)13:01:54 No.884718907

君がそういう顔をしてた

8 22/01/08(土)13:04:32 No.884719661

この漫画のヒーロー至上主義な思想は共感し辛い

9 22/01/08(土)13:10:28 No.884721218

デクもイレ先もだけどなんでお前らが決める立場に居るんだって思う

10 22/01/08(土)13:10:55 No.884721356

>流れるように逃げ場を塞いで囮に仕立て上げるのはちょっと怖い 拘束してるのに手をとってくれはちょっとギャグ

11 22/01/08(土)13:11:27 No.884721509

>この漫画のヒーロー至上主義な思想は共感し辛い ただの職業だからな そりゃ国力国防を担う職種ではあるが

12 22/01/08(土)13:14:42 No.884722374

>流れるように逃げ場を塞いで囮に仕立て上げるのはちょっと怖い 青山ならやってくれるよなー! 俺らと「対等」になりたいんだもんなー!

13 22/01/08(土)13:15:04 No.884722459

なりたくなかったのか・・・ 

14 22/01/08(土)13:15:42 No.884722617

囮は当然僕以外が行く

15 22/01/08(土)13:17:01 No.884722975

>>流れるように逃げ場を塞いで囮に仕立て上げるのはちょっと怖い >青山ならやってくれるよなー! >俺らと「対等」になりたいんだもんなー! 久々にみた漢気ハラスメント とりあえず大声出せば熱血だと思ってるよな

16 22/01/08(土)13:17:58 No.884723235

いや…もう手遅れだろ…

17 22/01/08(土)13:18:47 No.884723444

>AFOに言われて入っただけの学校なので動機なんて… それではいれるのすごいよね

18 22/01/08(土)13:18:56 No.884723487

同調圧力のプロ

19 22/01/08(土)13:18:59 No.884723502

有無を言わさずに協力させるのはエリちゃんを背負った時を思い出す

20 22/01/08(土)13:20:13 No.884723792

>有無を言わさずに協力させるのはエリちゃんを背負った時を思い出す あの時も逃げ場封じて言ってるな疑問形ですらなかった

21 22/01/08(土)13:20:50 No.884723956

>>この漫画のヒーロー至上主義な思想は共感し辛い >ただの職業だからな >そりゃ国力国防を担う職種ではあるが その重要な職業なのにプロ意識ないし試験も緩い おまけに簡単に辞められる バイトかな?

22 22/01/08(土)13:21:41 No.884724200

かっちゃん浚われた時に「お前も行きたいよな!?な!な?」て言われてその経験で他人を操る術を学んだ

23 22/01/08(土)13:22:42 No.884724461

まあヒーローに限らず責任感皆無なロクでなしばっかりだしこの世界 もっと問題?そうだね

24 22/01/08(土)13:22:45 No.884724486

>>流れるように逃げ場を塞いで囮に仕立て上げるのはちょっと怖い >拘束してるのに手をとってくれはちょっとギャグ 「マトモなファン」はこの流れをどう見てるのか気になる

25 22/01/08(土)13:22:48 No.884724505

>>>この漫画のヒーロー至上主義な思想は共感し辛い >>ただの職業だからな >>そりゃ国力国防を担う職種ではあるが >その重要な職業なのにプロ意識ないし試験も緩い >おまけに簡単に辞められる >バイトかな? 警察や自衛隊に能力の使用許可出せば良いだけの気がする 頑なに警察には力を渡さない世界、優しかった…

26 22/01/08(土)13:24:42 No.884725041

青山くん、囮になってくれるかい(ギュッ)

27 22/01/08(土)13:25:14 No.884725182

>>>流れるように逃げ場を塞いで囮に仕立て上げるのはちょっと怖い >>拘束してるのに手をとってくれはちょっとギャグ >「マトモなファン」はこの流れをどう見てるのか気になる 多分感動の超エモシーンだと思ってる

28 22/01/08(土)13:25:26 No.884725240

>「マトモなファン」はこの流れをどう見てるのか気になる その場でブチ殺さずに禊の機会与えるとか優しすぎる

29 22/01/08(土)13:25:41 No.884725299

今週もすごかったが前回の方がパンチ力あったな

30 22/01/08(土)13:25:53 No.884725369

拘束は単行本で加筆修正されるだろうきっと

31 22/01/08(土)13:25:55 No.884725382

お前を除籍しない! 全員除籍された二年は直接人殺しでもしてたのかね

32 22/01/08(土)13:26:16 No.884725491

>お前を除籍しない! >全員除籍された二年は直接人殺しでもしてたのかね 復籍もしてるから余計に分からん

33 22/01/08(土)13:26:52 No.884725682

計画犯罪を企ててたけど反省したので復籍

34 22/01/08(土)13:26:52 No.884725684

利用できるから除籍しないだけでやらかした案件のデカさは関係ないんじゃない?

35 22/01/08(土)13:27:44 No.884725913

ヴィジランテは最新話でヒーロー認定してたけどそっちはなかなか良かったよ

36 22/01/08(土)13:28:03 No.884725999

こういう意味不明展開にする事で 学徒動員がツッコまれなくなっただろ?

37 22/01/08(土)13:29:47 No.884726490

税金から給料が出て市民から賛美されてヴィラン逮捕以外にも私的に個性使用できる特権階級なのに何故目指さない?

38 22/01/08(土)13:29:51 No.884726508

>こういう意味不明展開にする事で >学徒動員がツッコまれなくなっただろ? 突っ込みどころが増えただけだよ!

39 22/01/08(土)13:30:20 No.884726658

fu691683.jpg クラスメイトとこころを一つにしてことをなそうっていうシーンなのに無駄に殺気立ってるのが笑う 発目に対しても妙に凄みながらものいうし

40 22/01/08(土)13:32:06 No.884727103

なんで学生が前線出る事になってんだ コンビニより多いヒーロー事務所の連中は何やってんだ

41 22/01/08(土)13:32:51 No.884727309

>なんで学生が前線出る事になってんだ >コンビニより多いヒーロー事務所の連中は何やってんだ 人員半減したよ 今は総出でAFOのアジトを探してる

42 22/01/08(土)13:33:18 No.884727421

同調圧力怖くてAFOに手を出した奴を再び同調圧力地獄に沈める

43 22/01/08(土)13:34:06 No.884727644

青山くん実質放置でベイビーちゃん押し出してくるとは思わなかった…

44 22/01/08(土)13:34:18 No.884727705

>なんで学生が前線出る事になってんだ >コンビニより多いヒーロー事務所の連中は何やってんだ 悪口言われたら辞めるのがプロのヒーローだから 他人から非難されて助けた人に罵詈雑言投げ掛けられてもヒーローやってるのなんてエンデヴァーくらいだよ

45 22/01/08(土)13:34:19 No.884727715

除籍された連中は強盗・殺人・強姦よりもっとひどいことしてるんだろうな…

46 22/01/08(土)13:34:47 No.884727835

プロヒーローの大半は役に立たないって描写はちゃんと積み重ねてきてたから…

47 22/01/08(土)13:34:56 No.884727879

>青山くん実質放置でベイビーちゃん押し出してくるとは思わなかった… 相変わらず目先の目標がふらふらしてるよな

48 22/01/08(土)13:35:02 No.884727900

>プロヒーローの大半は役に立たないって描写はちゃんと積み重ねてきてたから… じゃあ高校生なんかもっと役に立たないじゃん

49 22/01/08(土)13:35:04 No.884727909

警察に能力使わせないの黎明期にどさくさに紛れて地位を築いたヒーロー側が既得権益守ろうとして妨害してるようにしか見えないんだよな

50 22/01/08(土)13:35:36 No.884728068

今のコーイチとか速攻で免許取れそうだけど地味ーな清掃会社行こうとしてるからな…

51 22/01/08(土)13:35:49 No.884728113

自分は散々「職業としてのヒーロー」に拘ってきたのに他人説き伏せる時は広義のヒーローなのズルいと思う 青山だって職業ヒーロー目指してただろうに

52 22/01/08(土)13:35:50 No.884728118

>プロヒーローの大半は役に立たないって描写はちゃんと積み重ねてきてたから… 雑魚個性ばっかのA組今更鍛えてどうするんだって話だけどな 潜在能力はものすごい子供を集めたのがUAだ…っていうならわかるけど

53 22/01/08(土)13:37:21 No.884728463

ヒーロー事務所(非公開の自宅) 周辺パトロール(散歩) ホイほぼ不労所得ゲット

54 22/01/08(土)13:37:23 No.884728469

そもそも青山はAFOに言われて雄英に入ってるだけ

55 22/01/08(土)13:37:43 No.884728556

>青山くん実質放置でベイビーちゃん押し出してくるとは思わなかった… 青山君はもう協力してくれると決まったから プロや警察とも話を付けた確定事項だから

56 22/01/08(土)13:38:18 No.884728697

青山くんは身体に合わない個性使い続けてでもヒーローになりたいとは思ってないと思うよ

57 22/01/08(土)13:38:33 No.884728752

ヒーローにならなきゃ死んじゃう世界なの?と思ったけど別にそんなこともないよね

58 22/01/08(土)13:39:14 No.884728917

なんか涙の描写が精液みたい

59 22/01/08(土)13:39:15 No.884728922

>ヒーローにならなきゃ死んじゃう世界なの?と思ったけど別にそんなこともないよね 個性持っててもヒーロー以外使っちゃいけない法律(警察くらいしか守ってない)のある世界

60 22/01/08(土)13:39:59 No.884729101

急に有能になってる発目

61 22/01/08(土)13:40:03 No.884729118

よくあるぶつかって友情を紡ぎ会うみたいなのが特定の奴らだけで完結してて それ以外がA組って総意に支配されてるの嫌なリアリティあるよね

62 22/01/08(土)13:41:30 No.884729464

クラスメイトの掘り下げをもっとやってたらなあ

63 22/01/08(土)13:41:35 No.884729479

>急に有能になってる発目 趣味優先だったけどそんな無能じゃなかっただろ

64 22/01/08(土)13:41:36 No.884729484

先週と言うべきか今週と言うべきかは分からないけど やっちゃえヒーロー良かったよ

65 22/01/08(土)13:42:26 No.884729712

>クラスメイトの掘り下げをもっとやってたらなあ 絶対酷いことになるじゃん 掘り下げられて好きになったキャラA組にいたか?

66 22/01/08(土)13:43:03 No.884729867

>そもそも青山はAFOに言われて雄英に入ってるだけ 「オールマイトが教師やるらしいね、雄英に入りなさい」 ムチャ言うなよ! できた!

67 22/01/08(土)13:43:13 No.884729911

>絶対酷いことになるじゃん >掘り下げられて好きになったキャラA組にいたか? ろくなことにならないだろうけど それでも今の展開やるなら掘り下げは必要だったと思う

68 22/01/08(土)13:43:25 No.884729971

>>急に有能になってる発目 >趣味優先だったけどそんな無能じゃなかっただろ 変なガントレットとガガンシューズつくったやつが?

69 22/01/08(土)13:43:25 No.884729972

>>急に有能になってる発目 >趣味優先だったけどそんな無能じゃなかっただろ 少なくとも学校のセキュリティシステム構築に参加できるほどの天才マンじゃなかったよ 体育祭のときとか大したアイテム作ってなかったし

70 22/01/08(土)13:43:35 No.884730025

事件のあとこいつのことを公表して許すかどうか市民の選挙で決めてほしい

71 22/01/08(土)13:44:18 No.884730205

>事件のあとこいつのことを公表して許すかどうか市民の選挙で決めてほしい 死刑じゃない?

72 22/01/08(土)13:44:36 No.884730282

>事件のあとこいつのことを公表して許すかどうか市民の選挙で決めてほしい デクのこと?

73 22/01/08(土)13:44:43 No.884730312

隠蔽するに決まってるだろな… 隠蔽した…

74 22/01/08(土)13:44:48 No.884730336

個人の犯罪を市民投票で裁くとかさすがにヒロアカ世界でもやらない暴挙だわ

75 22/01/08(土)13:44:50 No.884730340

>>>急に有能になってる発目 >>趣味優先だったけどそんな無能じゃなかっただろ >変なガントレットとガガンシューズつくったやつが? どっちも普通に使えてるだろうが

76 22/01/08(土)13:44:51 No.884730351

>>事件のあとこいつのことを公表して許すかどうか市民の選挙で決めてほしい >死刑じゃない? ほんとクズしかいないな市民

77 22/01/08(土)13:45:24 No.884730472

>>そもそも青山はAFOに言われて雄英に入ってるだけ >「オールマイトが教師やるらしいね、雄英に入りなさい」 >ムチャ言うなよ! >できた! 入試の倍率100倍超えてなかったっけ…

78 22/01/08(土)13:45:54 No.884730562

>>>事件のあとこいつのことを公表して許すかどうか市民の選挙で決めてほしい >>死刑じゃない? >ほんとクズしかいないな市民 ヒーローも隠蔽しまくりの屑だし… 特権階級の癖にいざとなったら「私たちも人なんです!」ってアピールして危険人物を混ぜるし

79 22/01/08(土)13:46:08 No.884730609

>入試の倍率100倍超えてなかったっけ… 300倍だそうな

80 22/01/08(土)13:46:10 No.884730622

>入試の倍率100倍超えてなかったっけ… 300倍 ヒーロー科の定員は40人だからってのもあるけど

81 22/01/08(土)13:46:38 No.884730749

>>>そもそも青山はAFOに言われて雄英に入ってるだけ >>「オールマイトが教師やるらしいね、雄英に入りなさい」 >>ムチャ言うなよ! >>できた! >入試の倍率100倍超えてなかったっけ… 一学年につき百人くらい青山君みたいな奴が居たんだろう

82 22/01/08(土)13:46:49 No.884730796

ナガンがちょっと情報漏らそうとした瞬間コンガリされたのに なんで囮として普通に使えるという認識でみんな動いてんだろう

83 22/01/08(土)13:46:58 No.884730839

>個性持っててもヒーロー以外使っちゃいけない法律(警察くらいしか守ってない)のある世界 電気とか工事とかで個性使える許可証があるって話じゃなかったか?

84 22/01/08(土)13:47:02 No.884730859

最高戦力に危機感知使わせてる時点で死ぬべき屑だよ

85 22/01/08(土)13:47:38 No.884731020

フォルゴレよりバカじゃないからスパイしてくれるよね

86 22/01/08(土)13:47:45 No.884731056

囮役はもちろんオレ以外が行くをマジでやる漫画初めて見た

87 22/01/08(土)13:47:46 No.884731063

>事件のあとこいつのことを公表して許すかどうか市民の選挙で決めてほしい いつも通り宴だろ…

88 22/01/08(土)13:47:46 No.884731065

ヴィジランテのヒーローはきちんと自覚あってルール守ってるし市民も個性を自制しながら頼るべきときにヒーローに頼ってるぞ

89 22/01/08(土)13:47:52 No.884731087

>>>>急に有能になってる発目 >>>趣味優先だったけどそんな無能じゃなかっただろ >>変なガントレットとガガンシューズつくったやつが? >どっちも普通に使えてるだろうが 有能の証明になるのかな…? あぁ学生レベルでは有能ってことね

90 22/01/08(土)13:48:27 No.884731230

>>個性持っててもヒーロー以外使っちゃいけない法律(警察くらいしか守ってない)のある世界 >電気とか工事とかで個性使える許可証があるって話じゃなかったか? お茶子がヒーローになる動機は親の会社の手伝いとかじゃなかったっけ たぶん個別に資格とるよりコンビニ店長気分でなれるヒーローの方が敷居が低い

91 22/01/08(土)13:48:32 No.884731249

>ナガンがちょっと情報漏らそうとした瞬間コンガリされたのに >なんで囮として普通に使えるという認識でみんな動いてんだろう 使い捨てライターなのをHNで知ったから

92 22/01/08(土)13:48:34 No.884731263

>有能の証明になるのかな…? >あぁ学生レベルでは有能ってことね ちゃんとサポートアイテム作れてるならプロレベルじゃねぇの

93 22/01/08(土)13:49:40 No.884731551

プロのアイテム作成者出してほしい

94 22/01/08(土)13:49:43 No.884731568

まあ試験とかプロヒーロー見てるとハードルは低いだろうな…

95 22/01/08(土)13:49:58 No.884731637

>プロのアイテム作成者出してほしい いるだろ メリッサ

96 22/01/08(土)13:50:24 No.884731762

>プロのアイテム作成者出してほしい メリッサ親子がいるじゃん

97 22/01/08(土)13:50:30 No.884731786

>プロのアイテム作成者出してほしい デトラネット社だっけ?あそこの商品がサポートメカじゃなかったっけ なんか釘を銃みたいにうちだしてるのとか

98 22/01/08(土)13:51:42 No.884732112

ヒーローアカデミア自体が必ずしもヒーローになるもんじゃなくて単に異能を制御して仕事に使えるようにするための機関ってことなら良かったのにと思う

99 22/01/08(土)13:52:57 No.884732451

>ヒーローアカデミア自体が必ずしもヒーローになるもんじゃなくて単に異能を制御して仕事に使えるようにするための機関ってことなら良かったのにと思う それ本編と何か違うのか 免許を持つ=プロヒーローとして仕事するってわけでもないし

100 22/01/08(土)13:53:06 No.884732487

>ヒーローアカデミア自体が必ずしもヒーローになるもんじゃなくて単に異能を制御して仕事に使えるようにするための機関ってことなら良かったのにと思う 雄英が日本最高峰の国立高校で偏差値79あるからヒーロー志望が集まるだけで 普通の高校の普通のヒーロー科はそういう奴らもいるんだろう

101 22/01/08(土)13:53:31 No.884732596

裏切者だから失敗しても懐は痛くないし成功したら持ち上げて市民には隠蔽するだけですむからな 囮にしない選択肢が存在しない

102 22/01/08(土)13:53:50 No.884732675

デクの学校をエリート校にせず落ちこぼれの掃き溜め学園にした方が収まりよかったと思う

103 22/01/08(土)13:53:56 No.884732712

家族が人質の場合って無罪になるのかな?

104 22/01/08(土)13:54:09 No.884732761

>それ本編と何か違うのか >免許を持つ=プロヒーローとして仕事するってわけでもないし でも電気系個性はそれだけで仕事に困らないらしいから個性使って仕事してるやつはプロヒーロー以外にもいるよ

105 22/01/08(土)13:54:10 No.884732770

免許取れるからやめても潰しがきく 自衛隊みたいなもんか

106 22/01/08(土)13:54:28 No.884732856

>家族が人質の場合って無罪になるのかな? 減刑は狙えるけどこのやらかし度合いで無罪は多分無理だと思う

107 22/01/08(土)13:55:07 No.884733048

お茶子すら親の職業を憐れむからな

108 22/01/08(土)13:55:41 No.884733207

話噛み合わないしやっぱり叩いてる奴って未読なんだな…

109 22/01/08(土)13:55:42 No.884733213

職業に貴賎はないんだよなあ…

110 22/01/08(土)13:56:01 No.884733297

問題行為を身内で処理してなあなあにするのは美談でいいのかな… このご時世に…

111 22/01/08(土)13:56:15 No.884733363

悪口言われてヒーロー辞めた人もヒーロー活動を辞めただけでたぶん免許の返上はしてない

112 22/01/08(土)13:56:33 No.884733463

>>家族が人質の場合って無罪になるのかな? >減刑は狙えるけどこのやらかし度合いで無罪は多分無理だと思う 死傷者めっちゃでてるからな

113 22/01/08(土)13:56:35 No.884733472

お茶子は最初は免許で個性を親の仕事に使えるようにだったよね

114 22/01/08(土)13:56:53 No.884733552

まあちゃんと正規の手続きに従って法律の裁きを受ければいいと思うよ

115 22/01/08(土)13:57:00 No.884733589

>>それ本編と何か違うのか >>免許を持つ=プロヒーローとして仕事するってわけでもないし >でも電気系個性はそれだけで仕事に困らないらしいから個性使って仕事してるやつはプロヒーロー以外にもいるよ まあ問題はそいつがでてきてないことだが

116 22/01/08(土)13:57:02 No.884733593

ファンも読んでないからトントンだ

117 22/01/08(土)13:57:20 No.884733685

>お茶子は最初は免許で個性を親の仕事に使えるようにだったよね 専門の資格を取らないってことはヒーローの資格の方が軽いのか、二足のわらじを履きたいからか

118 22/01/08(土)13:57:27 No.884733727

>話噛み合わないしやっぱり擁護してる奴って未読なんだな…

119 22/01/08(土)13:57:28 No.884733736

>減刑は狙えるけどこのやらかし度合いで無罪は多分無理だと思う わけのわからん理屈でいい話風にまとめて無罪になるんだろうなという負の信頼感がある…

120 22/01/08(土)13:57:40 No.884733796

とりあえず偏差値79設定はいらなかったと思う 一応頭いい設定の連中すらそうは見えねえもん現実世界なら開成灘レベルだぞ?

121 22/01/08(土)13:57:52 No.884733859

君はまだヒーローになれるが 「」はもうヒーローになれない

122 22/01/08(土)13:58:22 No.884733997

個性社会の平均知的レベルが現代で言う偏差値30くらいなら 雄英が偏差値79でも問題ないだろ

123 22/01/08(土)13:58:22 No.884734000

アンチ乙 ファンは先生の書くページ少なくても中身変わらないって擁護してくれるから

124 22/01/08(土)13:58:52 No.884734154

>とりあえず偏差値79設定はいらなかったと思う >一応頭いい設定の連中すらそうは見えねえもん現実世界なら開成灘レベルだぞ? 正直偏差値設定なんていちいち考えてみるもんじゃないし

125 22/01/08(土)13:59:55 No.884734450

>正直偏差値設定なんていちいち考えてみるもんじゃないし 79は流石にツッコミ入れたくなる…

126 22/01/08(土)13:59:58 No.884734463

あの世界の民衆の知的能力に対しての偏差値79だからな 意外と妥当かもしれんぞ

127 22/01/08(土)14:00:00 No.884734471

今青山の罪を騒いだら見過ごしてたオールマイトやイレイザーにも責任が向くからダメ

128 22/01/08(土)14:00:04 No.884734484

>問題行為を身内で処理してなあなあにするのは美談でいいのかな… >このご時世に… 今まで全部そうだろこの漫画 デクがオールマイトの邪魔してヘドロヴィランを取り逃がしたことも 職場体験で独断行動して無許可で個性使用したことも 神野で独断行動して無許可で個性使用したことも 仮免試験を替え玉受験してても インターンで大きな被害出したことも 文化祭中止にしたくないからジェントルのこと自首(出頭ではない)扱いにしたことも 全部隠蔽してきた

129 22/01/08(土)14:00:41 No.884734668

隠蔽体質はずっと一貫してるんだよねこの漫画…

130 22/01/08(土)14:01:06 No.884734773

青山は囮になった後牢屋にぶち込んどいてほしいなって 青山の両親は今すぐにでもぶち込め

131 22/01/08(土)14:01:27 No.884734862

>隠蔽体質はずっと一貫してるんだよねこの漫画… だって社会的な誠実な対応なんて書けないし 身内でなぁなぁにするのは作者が良く見てきたんだろうけど

↑Top