ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/08(土)12:42:55 No.884713260
コンビニではねバドの作者の新作読んできた 思ってたよりド王道のハイファンタジーだった
1 22/01/08(土)12:44:30 No.884713735
ファンタジー?
2 22/01/08(土)12:44:39 No.884713782
知らないおじさん…
3 22/01/08(土)12:45:03 No.884713899
不審なおじさんでだめだった
4 22/01/08(土)12:46:50 No.884714446
相変わらず画力あるな…
5 22/01/08(土)12:48:18 No.884714890
ディズニーと指輪物語が合わさったようなめっちゃファンタジーしてるね…
6 22/01/08(土)12:50:06 No.884715408
知らないおじさんは王。だったのか
7 22/01/08(土)12:50:26 No.884715507
>相変わらず画力あるな… 映像映えはしそう
8 22/01/08(土)12:51:31 No.884715853
初回はねバド終盤のスッキリした感じだったけどバトルとかで激しくなったら濃くなりそう
9 22/01/08(土)12:52:14 No.884716046
ちゃんとパコるパコさん見られるかな
10 22/01/08(土)12:52:35 No.884716139
レ・セルバンってなんなの
11 22/01/08(土)12:53:16 No.884716360
>レ・セルバンってなんなの セルバンは王。の名前
12 22/01/08(土)12:55:59 No.884717155
今のとこ今風のダークファンタジーというか古典的ファンタジーって感じだ
13 22/01/08(土)12:56:36 No.884717317
セルバンおじさん不審者すぎる…
14 22/01/08(土)12:58:04 No.884717750
ドラクエとかFEっぽいよね もとい指輪物語
15 22/01/08(土)12:59:39 No.884718202
王はホームレスだった…?
16 22/01/08(土)13:00:24 No.884718410
パコさんは現代なら脅威だけどこの世界じゃ厳しい
17 22/01/08(土)13:01:00 No.884718598
書き込みをした人によって削除されました
18 22/01/08(土)13:01:21 No.884718722
セルバンおじさんさらっと竜殺してる?
19 22/01/08(土)13:03:27 No.884719357
アルちゃんはあれか 召喚獣呼べるのか リスクかなりあるみたいだが
20 22/01/08(土)13:04:09 No.884719561
週刊にしては書き込みすぎる…
21 22/01/08(土)13:05:27 No.884719904
>王はホームレスだった…? まあ合ってる
22 22/01/08(土)13:05:57 No.884720036
魔法とかもあんのかな
23 22/01/08(土)13:06:29 No.884720176
ファンタジーとかそれこそ超シンプルに画力で殴り合うやつじゃん やれんのか
24 22/01/08(土)13:06:38 No.884720217
パコさんじゃないけど敵国の王。が怖い
25 22/01/08(土)13:07:01 No.884720331
>ファンタジーとかそれこそ超シンプルに画力で殴り合うやつじゃん >やれんのか 少なくとも画力は十分すぎると思う
26 22/01/08(土)13:08:18 No.884720630
画力すごいからな…
27 22/01/08(土)13:08:58 No.884720821
かなりスケールでかくなりそう
28 22/01/08(土)13:09:56 No.884721081
どっかのアプリで単話とかやってないんだね
29 22/01/08(土)13:10:22 No.884721197
FF9感
30 22/01/08(土)13:11:14 No.884721448
滅茶苦茶絵がうまいだろこの作者 シコれる
31 22/01/08(土)13:11:20 No.884721479
第一話の初回でヒロインの母親が殺されて始まります! ファンタジーなんてそれでいいんだよ…
32 22/01/08(土)13:12:07 No.884721701
知らないおじさん強いな…
33 22/01/08(土)13:13:03 No.884721946
萌えキャラが描けなくなってるだけでファンタジー寄りの絵は間違いなく画力あるだろ
34 22/01/08(土)13:13:11 No.884721974
異常なくらい画力が跳ね上がってたから案外マッチしてるのかも
35 22/01/08(土)13:13:56 No.884722158
この人の絵めちゃくちゃシコれるから好き
36 22/01/08(土)13:14:02 No.884722184
レセルバンこちらでいうマッターホルン
37 22/01/08(土)13:14:23 No.884722281
>萌えキャラが描けなくなってるだけでファンタジー寄りの絵は間違いなく画力あるだろ はねバド終盤の絵柄見たら余裕で描けると思う
38 22/01/08(土)13:14:27 No.884722302
こっからどう展開していくか楽しみだな…
39 22/01/08(土)13:14:50 No.884722403
益子旭の退廃レズ感好きだったからそういうのもっとちょうだい
40 22/01/08(土)13:14:51 No.884722410
とりあえずファンタジーとなると世界観解説と地図がほしくなる
41 22/01/08(土)13:15:29 No.884722555
>益子旭の退廃レズ感好きだったからそういうのもっとちょうだい ブラコンレズカップルいいよね…
42 22/01/08(土)13:16:52 No.884722931
正しくファンタジーしてるな…
43 22/01/08(土)13:18:49 No.884723450
キャラの名前が!名前が長い!
44 22/01/08(土)13:19:19 No.884723587
>キャラの名前が!名前が長い! 愛称がほしいな…
45 22/01/08(土)13:21:33 No.884724161
セルバンおじさんからしたら国は亡ぶは妻は死ぬわ娘に忘れられるわめっちゃ鬱な始まりだなこれ…
46 22/01/08(土)13:21:38 No.884724191
リアルな絵から萌えと熱血の良いとこどりに進化してすごい好き
47 22/01/08(土)13:22:38 No.884724447
スピリッツかあ
48 22/01/08(土)13:25:03 No.884725136
週刊ですぐ読めるのがありがたい
49 22/01/08(土)13:26:09 No.884725456
はねバドで培った躍動感ある作画でファンタジー描いたらめちゃくちゃ面白そうだな
50 22/01/08(土)13:27:37 No.884725884
なんて炊いとるなの新作は
51 22/01/08(土)13:28:53 No.884726245
レ・セルバン
52 22/01/08(土)13:29:42 No.884726470
邪竜をひと月焼き続ける狂女が軽いチート
53 22/01/08(土)13:30:16 No.884726637
一話読んだけど復讐物みたい
54 22/01/08(土)13:31:37 No.884726965
敵は2世なんだな
55 22/01/08(土)13:35:19 No.884727981
すごくハイファンタジーしてるな
56 22/01/08(土)13:40:26 No.884729231
>すごくハイファンタジーしてるな 一周回って新鮮だ…
57 22/01/08(土)13:42:57 No.884729844
ラブコメスポーツと来てファンタジーか
58 22/01/08(土)13:43:27 No.884729981
高橋しんも新連載始めるんだ…
59 22/01/08(土)13:44:50 No.884730339
>ラブコメスポーツと来てファンタジーか 色々やってるな…
60 22/01/08(土)13:45:30 No.884730485
作者の作風的にジャンプは水が合わなかっただけか
61 22/01/08(土)13:47:13 No.884730905
>作者の作風的にジャンプは水が合わなかっただけか 可愛い絵が多いのに何故か劇画キャラが出てくるからな それがやりたいなら青年誌
62 22/01/08(土)13:48:26 No.884731227
まあファンタジーのが画力的には合ってそうだ
63 22/01/08(土)13:49:40 No.884731548
パコさんがファンタジーに出たら梅澤漫画になっちまうー!
64 22/01/08(土)13:49:50 No.884731596
ヴィゴおじさんがセルバンおじさんになったのか…
65 22/01/08(土)13:52:13 No.884732269
ガンダルフかと