虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/08(土)12:32:10 ネタバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)12:32:10 No.884710097

ネタバレしていいよ

1 22/01/08(土)12:34:05 No.884710666

バットマンの正体はブルースウェイン

2 22/01/08(土)12:35:07 No.884710963

ヴェノムのネタバレも?

3 22/01/08(土)12:35:56 No.884711186

ザバットマン楽しみすぎだァ~~!

4 22/01/08(土)12:37:11 No.884711555

>ザバットマン楽しみすぎだァ~~! モービウスは?

5 22/01/08(土)12:38:35 No.884711980

>モービウスは? そこ そこ

6 22/01/08(土)12:39:06 No.884712110

ヴェノム…お前NWH降りろ

7 22/01/08(土)12:39:27 No.884712230

モービウス早く見せろアホンダラ

8 22/01/08(土)12:40:00 No.884712394

>ザバットマン楽しみすぎだァ~~! 『ジョーカー』の衝撃は 序章にすぎなかった━━━━━

9 22/01/08(土)12:40:52 No.884712653

>>ザバットマン楽しみすぎだァ~~! >『ジョーカー』の衝撃は >序章にすぎなかった━━━━━ せっかく楽しみなPVなのにダサいキャッチフレーズ失せろ

10 22/01/08(土)12:45:12 No.884713954

モービウスとバットマンってキャラ被ってない?

11 22/01/08(土)12:46:22 No.884714302

ジョーカーが序章だったら日本でまた事件が起きるってことかよ

12 22/01/08(土)12:47:47 No.884714734

アンドリューガーフィールドかっこよすぎたことを教える あとカレンダーデカすぎて邪魔だった

13 22/01/08(土)12:48:58 No.884715081

今年はモルドがぼちぼち動くかな~

14 22/01/08(土)12:49:26 No.884715227

スパイダーマン、3人いた!?

15 22/01/08(土)12:49:52 No.884715344

>スパイダーマン、3人いた!? 黒人いなかった!?

16 22/01/08(土)12:50:25 No.884715506

スパイダーマン何人もいる

17 22/01/08(土)12:50:34 No.884715550

>スパイダーマン、3人いた!? もっといるよ

18 22/01/08(土)12:51:48 No.884715940

スパイダーマンは黒人だと思ってた俺の思い踏みにじるなアホンダラ

19 22/01/08(土)12:52:42 No.884716173

>>スパイダーマン、3人いた!? >もっといるよ 何人いるの!?

20 22/01/08(土)12:53:03 No.884716301

マイルスお前船乗れ

21 22/01/08(土)12:53:06 No.884716316

>スパイダーマンは黒人だと思ってた俺の思い踏みにじるなアホンダラ 来たか 異常に強いエレクトロ

22 22/01/08(土)12:53:46 No.884716517

Bの方はもう船降りろ

23 22/01/08(土)12:56:02 No.884717160

>>>スパイダーマン、3人いた!? >>もっといるよ >何人いるの!? なんかダメだった

24 22/01/08(土)12:56:19 No.884717226

スパイダーバースが10月だっけ? 今年はスパイダーマンイヤーで確定

25 22/01/08(土)12:56:44 No.884717356

>>>>スパイダーマン、3人いた!? >>>もっといるよ >>何人いるの!? >なんかダメだった そこはコミコンで聞け!だろ!

26 22/01/08(土)12:58:29 No.884717872

やっぱりスパイダーマンの映画は全部名作で確定

27 22/01/08(土)12:58:40 No.884717928

>やっぱりスパイダーマンの映画は全部名作で確定 それはそう

28 22/01/08(土)12:59:08 No.884718072

>やっぱりスパイダーマンの映画は全部名作で確定 当たり前だ!!!!! ……いやアメイジング1は…

29 22/01/08(土)12:59:10 No.884718084

トムホピーターの立場の落差哀しいだろ

30 22/01/08(土)12:59:26 No.884718145

>スパイダーバースが10月だっけ? >今年はスパイダーマンイヤーで確定 どうせ日本は遅れ濃厚に

31 22/01/08(土)13:01:02 No.884718621

「アメスパ2もそろそろ許してやるか」みたいな気分になった

32 22/01/08(土)13:01:15 No.884718691

>>やっぱりスパイダーマンの映画は全部名作で確定 >当たり前だ!!!!! >……いやアメイジング1は… クレーンのとこ最高だろ

33 22/01/08(土)13:01:48 No.884718875

メアリーちゃんがヤンジャスで悪堕ちしたよ

34 22/01/08(土)13:02:01 No.884718940

このアメスパは死ぬほどつまんねえな!

35 22/01/08(土)13:02:03 No.884718954

スパイダーバース NWH ライミ版2 TOP3で確定

36 22/01/08(土)13:02:16 No.884719006

モービウスって何?

37 22/01/08(土)13:02:18 No.884719015

「アメイジング」と言えェ!

38 22/01/08(土)13:02:22 No.884719044

あとビリーくんは力を捨てて引退したよ

39 22/01/08(土)13:02:25 No.884719056

ライミ版の3は?

40 22/01/08(土)13:02:36 No.884719111

>スパイダーバース >NWH >ライミ版2 >TOP3で確定 なんのTOP3だよアホンダラ

41 22/01/08(土)13:02:49 No.884719175

>ライミ版の3は? …

42 22/01/08(土)13:02:50 No.884719177

>ライミ版の3は? 大好き

43 22/01/08(土)13:02:56 No.884719206

>ライミ版の3は? 俺は好きなんすがね…

44 22/01/08(土)13:02:56 No.884719207

ピースメーカーも楽しみだろ

45 22/01/08(土)13:02:57 No.884719209

ダークサイド様といい加減戦わせろアホンダラ

46 22/01/08(土)13:03:11 No.884719280

おれNWH嫌いだ 吐き気がする

47 22/01/08(土)13:03:21 No.884719325

>>>ザバットマン楽しみすぎだァ~~! >>『ジョーカー』の衝撃は >>序章にすぎなかった━━━━━ >せっかく楽しみなPVなのにダサいキャッチフレーズ失せろ でもバットマン楽しみ層には適してる感じだと思うだろ

48 22/01/08(土)13:03:57 No.884719505

>ピースメーカーも楽しみだろ 来週だろ うぐっ、楽しみ過ぎだァーーーーーーーーーーーっ!!!!

49 22/01/08(土)13:04:43 No.884719706

「ジョーカー」の衝撃 序章に過ぎなかった!?

50 22/01/08(土)13:05:08 No.884719810

ぼちぼち動くかなー赤いスーツの男

51 22/01/08(土)13:05:14 No.884719840

スパイダーマンと絡む期待で楽しんでたのに何もしなかったヴェノム失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ

52 22/01/08(土)13:05:30 No.884719919

リドラー櫻井で確定?

53 22/01/08(土)13:07:45 No.884720511

スパイダーマンはフェミニストに暴力を振るう大悪党よ

54 22/01/08(土)13:08:20 No.884720638

初代とアメスパを見てたほうが10倍楽しいが、 見てない友人に今から予習しろというには躊躇する 特に初代3とアメスパ2

55 22/01/08(土)13:08:35 No.884720712

ミスタードクター完全に被害者じゃない?

56 22/01/08(土)13:09:45 No.884721038

ソニーはSSUとかいうカレーライスからカレールー抜いたような代物どうしたいのか教えろ

57 22/01/08(土)13:11:39 No.884721568

モービウスの予告の最後で俺はヴェノムだとか言ってたけど どのユニバースなのか教えろ

58 22/01/08(土)13:12:08 No.884721708

>>やっぱりスパイダーマンの映画は全部名作で確定 >当たり前だ!!!!! >……いやアメイジング1は… リザードは今回も地味だった事を教える

59 <a href="mailto:ライノ">22/01/08(土)13:12:40</a> [ライノ] No.884721835

あの…

60 22/01/08(土)13:13:41 No.884722090

>ライノ >あの… 言及されたし…

61 22/01/08(土)13:14:15 No.884722237

>ソニーはSSUとかいうカレーライスからカレールー抜いたような代物どうしたいのか教えろ 福神漬けで食べる 来い

62 22/01/08(土)13:16:12 No.884722758

>あの… 一番印象的だったヴィランだぞ

63 22/01/08(土)13:17:12 No.884723029

>あの… ショボい

64 22/01/08(土)13:18:42 No.884723423

ライノはスパイダーマンの正体知らないただのロシア人で確定

65 22/01/08(土)13:18:52 No.884723467

NWHで次元の裂け目からチラ見してたフライングヒューマノイドみたいなのが何だったのか教えろ

66 22/01/08(土)13:19:25 No.884723601

正体知ってるのに招待されなかった3エディの方がよっぽどだと思ってんすがね…

67 22/01/08(土)13:21:58 No.884724274

>正体知ってるのに招待されなかった3エディの方がよっぽどだと思ってんすがね… リーサルプロテクターがいるから…

68 22/01/08(土)13:22:00 No.884724284

チラ見してたのでわかったのはクレイヴンと別次元っぽいライノ

69 22/01/08(土)13:31:29 No.884726939

ノー・ウェイ・ホーム舞台挨拶炎上事件をお前に教える ・1月8日に行われた舞台挨拶は出演者が発表されていなかった ・吹き替え版の上映後に舞台挨拶が行われるので観客は吹き替え声優が来ると思っていた ・舞台挨拶が始まるとジャニーズが現れて日本版の主題歌を歌い出す(ここで帰る客多数) ・歌い終わった後に吹き替え声優が来るかと思ったら誰も来ない(ここで残ってた客の多数が帰る) ・ジャニーズによるトークタイムが始まる ・ジャニーズ6人がスパイダーマンを6文字で区切り魅力を語っていく ・NWHから入って他の作品を見ろ、キャプテン・マーベルをミス・マーベルと言い間違え劇場が冷える ・最後にもう1人ゲストがと言われやってきた着ぐるみのスパイダーマンとフォトセッション ・スパイダーマンが端に寄せられてしまいマスコミからスパイダーマンもっと中に入ってと注文が入る ・そのまま劇場が冷え切って終わり

70 22/01/08(土)13:33:09 No.884727382

>ノー・ウェイ・ホーム舞台挨拶炎上事件をお前に教える めちゃくちゃだ…!噂以上…!!

71 22/01/08(土)13:33:24 No.884727447

アメリカのTwitterでまたジョス・ウェドンが炎上してた事を教える

72 22/01/08(土)13:34:40 No.884727802

>・NWHから入って他の作品を見ろ ここだけならジャニーズファン向けには問題ないと思うんすがね… 出演者が伏せられてるのおかしいだろ

73 22/01/08(土)13:35:08 No.884727932

>アメリカのTwitterでまたジョス・ウェドンが炎上してた事を教える これ以上なにが燃えるの

74 22/01/08(土)13:35:24 No.884728009

>No.884726939 死神の拷問かなんかか…!?

75 22/01/08(土)13:36:52 No.884728352

>ヴェノム…お前NWH降りろ 本当にクソみたいな置き土産残して降りるなアホンダラ

76 22/01/08(土)13:37:55 No.884728606

>ブラック&ゴールドスーツ >ミステリオの信者の手によって、レッド&ブラックスーツは台無しにされてしまう。だがそのぐらいで、ヒーローをやめるわけにはいかない。ピーターは、ドクターストレンジから授けられたマジックウェブシューターという助けを得て、スーツを改良。ブラック&ゴールドのスーツで、ヒーロー活動を再開する。 うぐっスパイディのアクションと魔法の融合が楽しみすぎだぁ~!!

77 22/01/08(土)13:38:17 No.884728686

京本はマーベルファンぽいと思ったんすがね…

78 22/01/08(土)13:39:02 No.884728872

>>ブラック&ゴールドスーツ >>ミステリオの信者の手によって、レッド&ブラックスーツは台無しにされてしまう。だがそのぐらいで、ヒーローをやめるわけにはいかない。ピーターは、ドクターストレンジから授けられたマジックウェブシューターという助けを得て、スーツを改良。ブラック&ゴールドのスーツで、ヒーロー活動を再開する。 >うぐっスパイディのアクションと魔法の融合が楽しみすぎだぁ~!! あんま出番なかったろ

79 22/01/08(土)13:39:30 No.884728994

>>ブラック&ゴールドスーツ >>ミステリオの信者の手によって、レッド&ブラックスーツは台無しにされてしまう。だがそのぐらいで、ヒーローをやめるわけにはいかない。ピーターは、ドクターストレンジから授けられたマジックウェブシューターという助けを得て、スーツを改良。ブラック&ゴールドのスーツで、ヒーロー活動を再開する。 裏返しただけなの確定

80 22/01/08(土)13:41:11 No.884729400

>No.884726939 スパイダーマン人気でジャニーズを宣伝したかっただけなの バ レ バ レ

↑Top