虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/08(土)09:58:05 暗黒ヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)09:58:05 No.884677122

暗黒ヒュンケル

1 22/01/08(土)09:58:14 No.884677151

このままではヒュンケルが死んでしまう

2 22/01/08(土)09:58:15 No.884677154

ヒュンケルもいよいよ年貢の納め時か…

3 22/01/08(土)09:58:27 No.884677192

>とにかくコンプライアンス違反は認めん…ドラゴンクエストのブランドに傷がつくからな fu691265.jpeg

4 22/01/08(土)09:58:33 No.884677211

ダーク・ヒュンケルはドラゴンボールみたいな作画になることをコントロール出来ない…

5 22/01/08(土)09:58:35 No.884677219

アバン先生が変な薬飲んでる

6 22/01/08(土)09:58:38 No.884677231

オリハルコン砕けるようになる聖杯

7 22/01/08(土)09:58:38 No.884677233

次回 ヒュンケル死す!

8 22/01/08(土)09:58:41 No.884677239

ブロリーみたいになってんなヒュンケル…

9 22/01/08(土)09:58:44 No.884677247

>ヒュンケルもいよいよ年貢の納め時か… あと1回あるのがひどい

10 22/01/08(土)09:58:50 No.884677262

次はヒュンケルが死ぬ回か…

11 22/01/08(土)09:58:53 No.884677274

https://youtu.be/lXK1ObGqtOo 今日から新体制

12 22/01/08(土)09:58:53 No.884677276

予告後の提供は花かんむりを作るダイを見守るソアラ

13 22/01/08(土)09:58:58 No.884677302

ヒュンケルを処刑せよ!

14 22/01/08(土)09:58:59 No.884677304

今週でてない二人がダイ好きやるのか 語ることはいっぱい溜まってるんだろうけど

15 22/01/08(土)09:59:00 No.884677308

アバン先生がニンジャ始めた

16 22/01/08(土)09:59:11 No.884677337

告白は再来週?

17 22/01/08(土)09:59:12 No.884677344

野生のしるし大杉問題

18 22/01/08(土)09:59:12 No.884677345

あーんヒュン様が死んだ!

19 22/01/08(土)09:59:25 No.884677390

キャラデザの裏話とか 想像を絶する一撃の説明はファンブックと紋章BOXでやってるから 今更デマを撒き散らさないでほしい…

20 22/01/08(土)09:59:31 No.884677414

こことヒムに看取られるところであと二回は死ぬんだなヒュンケル

21 22/01/08(土)09:59:38 No.884677442

>今週でてない二人がダイ好きやるのか >語ることはいっぱい溜まってるんだろうけど 磔中の感想か…

22 22/01/08(土)09:59:40 No.884677449

しるしのレスでめっちゃ伸びるの笑ってしまう

23 22/01/08(土)09:59:43 No.884677456

>>ヒュンケルもいよいよ年貢の納め時か… >あと1回あるのがひどい 高額納税者かよヒュンケル

24 22/01/08(土)09:59:55 No.884677492

ミナカトール終わったらポップのアバンのしるし粉々に砕こうぜ

25 22/01/08(土)10:00:01 No.884677507

ヒュンケルってゲームだとパーティーアタックでHP調整から始まるキャラだよね

26 22/01/08(土)10:00:19 No.884677568

>キャラデザの裏話とか 髪の毛のベタの話は超サイヤ人が出来た逸話そのままだし鳥さの話だと思うよ

27 22/01/08(土)10:00:21 No.884677573

提供絵で改めて感じたけど一応れっきとした王族なのに質素な格好の似あう母子だよな…

28 22/01/08(土)10:00:26 No.884677593

クソデカカウントダウンまた

29 22/01/08(土)10:00:26 No.884677595

https://www.youtube.com/watch?v=lXK1ObGqtOo スーパーチャカポコチャカポコタイム

30 22/01/08(土)10:00:40 No.884677651

あっちゃんの不思議な踊りが見れなくなってしまうのか…

31 22/01/08(土)10:00:41 No.884677653

OPの殴り合うヒュンケルとヒムで笑っちゃうんですよね アニメだと時間どれくらいかな…

32 22/01/08(土)10:00:52 No.884677694

なんて事だヒュンケルが死んでしまう!

33 22/01/08(土)10:00:59 No.884677718

まあそれはそれとしてファンブックの話とかはバンバンしてくれ「」

34 22/01/08(土)10:01:13 No.884677753

>ミナカトール終わったらポップのアバンのしるし粉々に砕こうぜ ちょっとだけ対魔性能あるからギリギリセーフなのが死ぬよ!

35 22/01/08(土)10:01:14 No.884677754

>ヒュンケルってゲームだとパーティーアタックでHP調整から始まるキャラだよね まずヒュンケルで爆発タルに突っ込むところからスタート

36 22/01/08(土)10:01:30 No.884677804

ファンブック何処にも売ってねえしアマゾンだと転売価格だしでなかなかハードな本になってる

37 22/01/08(土)10:01:31 No.884677808

>今日から新体制 今回からだっけ 濃いファン×2なのは替わらないけど男2人で回すの

38 22/01/08(土)10:01:43 No.884677843

ヒで女性視聴者にエイミがめちゃくちゃ嫌われててなんかダメだった

39 22/01/08(土)10:01:45 No.884677846

>次はヒュンケルが死ぬ回か… 彼と星矢の一輝兄さんは多分戦場では絶対に死ねない人だと思う

40 22/01/08(土)10:02:02 No.884677907

>ヒで女性視聴者にエイミがめちゃくちゃ嫌われててなんかダメだった まぁ…ちょっとウザいよ

41 22/01/08(土)10:02:06 No.884677917

メインキャラ関連で稲田がデザインしたキャラクターが ドルオーラ撃つ時の背景に出てくる竜だけってのが驚いたな 竜の紋章BOXの裏話

42 22/01/08(土)10:02:10 No.884677931

ヒュンケル狙い マァム エイミ ミストバーン

43 22/01/08(土)10:02:14 No.884677941

>アニメだと時間どれくらいかな… これからイベント盛り沢山だし1クール近く先かな

44 22/01/08(土)10:02:31 No.884677986

ヒュンケル次回死んだあとまだ更に2回死ぬ死ぬ詐欺あるからヤバイ

45 22/01/08(土)10:02:33 No.884677998

体力が半分以下だと攻撃バフが入って、死ぬダメージ入ると1で踏ん張るモードに入る

46 22/01/08(土)10:02:34 No.884678000

>ファンブック何処にも売ってねえしアマゾンだと転売価格だしでなかなかハードな本になってる 電子書籍で買えばいいのでは 紋章BOXだと9900円が定価で電子書籍無いよ

47 22/01/08(土)10:02:41 No.884678026

うわ絶対うるさい…!

48 22/01/08(土)10:02:48 No.884678046

ヒュンケルは本編終了後にパプニカの戦災孤児にナイフで刺されたらあっさり死にそう

49 22/01/08(土)10:02:51 No.884678057

お前ら 今週出番ねーじゃねーか!!!

50 22/01/08(土)10:02:58 No.884678083

>>ヒで女性視聴者にエイミがめちゃくちゃ嫌われててなんかダメだった >まぁ…ちょっとウザいよ マァム焚き付けるにしてもさぁ…ってなるからな… マァムが悪いところもあるけど

51 22/01/08(土)10:03:01 No.884678093

声が太い!

52 22/01/08(土)10:03:03 No.884678101

>ヒで女性視聴者にエイミがめちゃくちゃ嫌われててなんかダメだった エイミさん出てくると無意味に場の空気が一変して楽しいから好きだけどな…

53 22/01/08(土)10:03:05 No.884678104

>ヒで女性視聴者にエイミがめちゃくちゃ嫌われててなんかダメだった いろいろ言われがちなマァムにしてもエイミさんの突撃を真摯に受け止めた結果だからなぁ

54 22/01/08(土)10:03:07 No.884678114

>彼と星矢の一輝兄さんは多分戦場では絶対に死ねない人だと思う 旧アニメだと二人とも同じ声っていう

55 22/01/08(土)10:03:09 No.884678122

違和感がすごいな

56 22/01/08(土)10:03:12 No.884678131

張り付けられてる二人

57 22/01/08(土)10:03:14 No.884678135

大丈夫?暴走しない?

58 22/01/08(土)10:03:16 No.884678143

貼り付けメンバー

59 22/01/08(土)10:03:17 No.884678146

梶くん細いな

60 22/01/08(土)10:03:18 No.884678148

レオナはダイ一筋でダイには余計な蟲つかないから常に余裕だからああやって他人の色恋で愉悦できるんだよね…

61 22/01/08(土)10:03:20 No.884678153

解説コンビか

62 22/01/08(土)10:03:22 No.884678160

ここだと何だかんだでみんな年齢だけは大人なぶんキャラ評価は甘めだけど ヒだとそのへんかなり直球だよね

63 22/01/08(土)10:03:24 No.884678166

梶さんのカッコ、見てるこっちが寒い

64 22/01/08(土)10:03:25 No.884678169

この番組みんながやりたがってるっていうのがヤバい

65 22/01/08(土)10:03:30 No.884678178

>お前ら >今週出番ねーじゃねーか!!! 喋ってないけど出番はあるから!

66 22/01/08(土)10:03:32 No.884678184

もう若干早口

67 22/01/08(土)10:03:33 No.884678191

えっ同期なの

68 22/01/08(土)10:03:33 No.884678193

貼り付けられてるコンビ!

69 22/01/08(土)10:03:40 No.884678212

>>アニメだと時間どれくらいかな… >これからイベント盛り沢山だし1クール近く先かな 書き方悪かった 本編だと数ページだった尺がどれくらい割かれるかなって

70 22/01/08(土)10:03:43 No.884678221

同期なんだ…

71 22/01/08(土)10:03:45 No.884678226

>マァム焚き付けるにしてもさぁ…ってなるからな… >マァムが悪いところもあるけど 焚き付けてないと思う エイミがそもそもヒュンケル狙ってるので 譲るつもりはない

72 22/01/08(土)10:03:46 No.884678231

あの親子は多忙なんだろうか

73 22/01/08(土)10:03:48 No.884678237

同期なんだ…

74 22/01/08(土)10:03:48 No.884678239

しばらくか 頻繁に変えるかと思っていた

75 22/01/08(土)10:04:03 No.884678280

いいです!

76 22/01/08(土)10:04:06 No.884678286

いやらしい色のパーカー

77 22/01/08(土)10:04:06 No.884678287

うるせえ!

78 22/01/08(土)10:04:11 No.884678304

>ヒで女性視聴者にエイミがめちゃくちゃ嫌われててなんかダメだった 漫画だとあの告白は割と唐突感あったけど新アニメはエイミ登場以降さりげなく積み重ねてきたけどな 武術会前にパプニカ待機組が話す場面でも会話部分を地味だけどアップのカット多めにしてあったし

79 22/01/08(土)10:04:13 No.884678311

豊永と種崎は今忙しいもんなあ 種崎はダイとスパイファミリーの二刀流だし

80 22/01/08(土)10:04:20 No.884678329

このやろう

81 22/01/08(土)10:04:27 No.884678356

>ここだと何だかんだでみんな年齢だけは大人なぶんキャラ評価は甘めだけど うーん…

82 22/01/08(土)10:04:33 No.884678371

ひどい

83 22/01/08(土)10:04:35 No.884678378

めちゃピー

84 22/01/08(土)10:04:37 No.884678386

ピーーーーーーー

85 22/01/08(土)10:04:37 No.884678389

ひどい

86 22/01/08(土)10:04:38 No.884678392

衣装がちょっとクロコダインカラーで笑う

87 22/01/08(土)10:04:39 No.884678394

本当にお出しできないやつ言うやつあるか

88 22/01/08(土)10:04:43 No.884678402

修正されてんじゃねーか!

89 22/01/08(土)10:04:46 No.884678408

>同期なんだ… ほかの同期に植田佳奈や柿原徹也…

90 22/01/08(土)10:04:48 No.884678423

>焚き付けてないと思う いやエイミの思惑じゃなくてシナリオの思惑としての焚き付けね

91 22/01/08(土)10:04:49 No.884678428

全モザ!

92 22/01/08(土)10:04:50 No.884678429

ですよねー 話す事ないよね

93 22/01/08(土)10:04:50 No.884678431

ヒュンケルがモテモテ過ぎる… 実際カッコイイけど

94 22/01/08(土)10:04:55 No.884678442

姿までモザイクかけるこたないだろう!?

95 22/01/08(土)10:04:56 No.884678444

ネタバレ ヒュンケルは死にます

96 22/01/08(土)10:04:57 No.884678451

>この番組みんながやりたがってるっていうのがヤバい 仕事で思い切り喋れるのは楽しいぞ それはそれとして問題発言はピー音で隠す!

97 22/01/08(土)10:04:59 No.884678456

>豊永と種崎は今忙しいもんなあ 梶くんだって大概じゃない…?

98 22/01/08(土)10:05:06 No.884678477

本当だよ

99 22/01/08(土)10:05:06 No.884678479

ポップってメルルとくっつくわけじゃないのか

100 22/01/08(土)10:05:07 No.884678483

確かに

101 22/01/08(土)10:05:07 No.884678486

>この番組みんながやりたがってるっていうのがヤバい 出演者でもあり昔からの大ファンだものな 語りたくてたまらない

102 22/01/08(土)10:05:10 No.884678489

>>同期なんだ… >ほかの同期に植田佳奈や柿原徹也… うるせーのばっかだ…

103 22/01/08(土)10:05:18 No.884678516

メインどころみんな売れっ子だから呼ぶの大変だろうなとは思う

104 22/01/08(土)10:05:22 No.884678537

>>マァム焚き付けるにしてもさぁ…ってなるからな… >>マァムが悪いところもあるけど >焚き付けてないと思う >エイミがそもそもヒュンケル狙ってるので >譲るつもりはない むしろバチバチに危険視してるからああやって先手打って公開告白してマァムが私が渡すって言えなくしてるよねあれ

105 22/01/08(土)10:05:32 No.884678577

いつもの介護放送と違ってお互い安定してるな…

106 22/01/08(土)10:05:33 No.884678580

ああ、この2人だと両方とも出演してない回がけっこうあるのね

107 22/01/08(土)10:05:33 No.884678581

>姿までモザイクかけるこたないだろう!? 天地魔闘の構えでもしたんだろう

108 22/01/08(土)10:05:37 No.884678587

>豊永と種崎は今忙しいもんなあ >種崎はダイとスパイファミリーの二刀流だし さらにジョジョも加えて三刀流!

109 22/01/08(土)10:05:38 No.884678594

>種崎はダイとスパイファミリーの二刀流だし ジョジョと鬼滅もあるぞ!

110 22/01/08(土)10:05:46 No.884678620

>>この番組みんながやりたがってるっていうのがヤバい >仕事で思い切り喋れるのは楽しいぞ あとヒム役の人まで観てるんだよね 番組出てない声優まで観てて 声優界隈ではめっちゃ観てる人が多い

111 22/01/08(土)10:06:02 No.884678659

あいつ

112 22/01/08(土)10:06:03 No.884678661

>メインどころみんな売れっ子だから呼ぶの大変だろうなとは思う じゃあじいさんと鍛冶屋にやってもらおう

113 22/01/08(土)10:06:03 No.884678664

なんか勢いが 勢いがすごい

114 22/01/08(土)10:06:04 No.884678667

あいつ

115 22/01/08(土)10:06:04 No.884678668

>ジョジョと鬼滅もあるぞ! そりゃスケジュール管理無理だわ

116 22/01/08(土)10:06:07 No.884678675

>ポップってメルルとくっつくわけじゃないのか メルルはもはや二番目でもいいと思ってるよ

117 22/01/08(土)10:06:09 No.884678682

Aが喋る→Bが翻訳じゃないからながら観してると内容が飛ぶな!

118 22/01/08(土)10:06:17 No.884678701

>ポップってメルルとくっつくわけじゃないのか くっつきますよ 占いで出ました

119 22/01/08(土)10:06:18 No.884678707

あいつ

120 22/01/08(土)10:06:22 No.884678714

あいつ…すごい早口だな!

121 22/01/08(土)10:06:24 No.884678726

そもそも必殺技が武器使わないしなぁクロコダイン

122 22/01/08(土)10:06:26 No.884678730

あいつ

123 22/01/08(土)10:06:28 No.884678733

まじあいつ

124 22/01/08(土)10:06:30 No.884678742

早口過ぎる…

125 22/01/08(土)10:06:30 No.884678744

あいつ

126 22/01/08(土)10:06:32 No.884678746

メッチャ語るなこの人…

127 22/01/08(土)10:06:32 No.884678747

あいつ

128 22/01/08(土)10:06:36 No.884678759

早口気味になってる

129 22/01/08(土)10:06:38 No.884678766

やけつく息強いけどな 敵が使えばだけど

130 22/01/08(土)10:06:41 No.884678774

早口で語りすぎる…

131 22/01/08(土)10:06:45 No.884678787

あいつ 詳しいよな

132 22/01/08(土)10:06:47 No.884678794

まこうけんが思ったよりピンク!

133 22/01/08(土)10:06:48 No.884678800

>マァムが悪いところもあるけど 悪いというよりマァムの問題点は「慈愛」の方向性がなあ…って気がする 実際この後少なくとも1度慈愛の発揮ポイント誤ってエライ事になりかけるし あと父親のロカに似て自分に寄せる他人の好意に鈍感な所が周囲を余計にヤキモキさせる

134 22/01/08(土)10:06:53 No.884678818

多くを語るオタクの放送になってる

135 22/01/08(土)10:06:54 No.884678820

すげえ語るなこの人!

136 22/01/08(土)10:06:56 No.884678825

ビリィ

137 22/01/08(土)10:07:02 No.884678845

あいつ あいつ

138 22/01/08(土)10:07:02 No.884678846

いつもよりレベルがさらに上がってる!トーク進むのも早くない?

139 22/01/08(土)10:07:03 No.884678853

そんな説あんの

140 22/01/08(土)10:07:06 No.884678862

翻訳の必要がないからめっちゃテンポ早い

141 22/01/08(土)10:07:07 No.884678864

やってたやってた

142 22/01/08(土)10:07:07 No.884678865

流行った???

143 22/01/08(土)10:07:12 No.884678874

思ったよりビリビリだったな

144 22/01/08(土)10:07:12 No.884678875

やべええ早口、ファン魂が暴走してる

145 22/01/08(土)10:07:13 No.884678876

コマの一つ一つまで記憶してるからな…

146 22/01/08(土)10:07:18 No.884678896

>やってたやってた !? マジか やってなかった

147 22/01/08(土)10:07:23 No.884678920

あいつ×2

148 22/01/08(土)10:07:27 No.884678933

さすが直撃世代

149 22/01/08(土)10:07:32 No.884678948

学校で流行る魔甲拳ってなに!?

150 22/01/08(土)10:07:32 No.884678951

やってなかったな…

151 22/01/08(土)10:07:34 No.884678957

カルピスの原液みたい放送をするな 薄めよう

152 22/01/08(土)10:07:45 No.884678985

完全に俺世代…

153 22/01/08(土)10:07:45 No.884678986

エイミさん完全にこの一大事にオマンコだけで動いてるからな…

154 22/01/08(土)10:07:47 No.884678992

>豊永と種崎は今忙しいもんなあ 前野梶も忙しいだろ

155 22/01/08(土)10:07:50 No.884678998

声優ってトーク上手いんだな

156 22/01/08(土)10:07:50 No.884678999

魔甲拳は流行ったかな… ストラッシュがブラッディースクライド程では無かったな

157 22/01/08(土)10:07:52 No.884679005

あっちと違って男同士だからこその馬鹿話が聞けるな

158 22/01/08(土)10:07:59 No.884679024

でも男子だから基本アバンストラッシュとブラッディ―スクライドとメドローアだよね

159 22/01/08(土)10:08:00 No.884679027

>そもそも必殺技が武器使わないしなぁクロコダイン ノーザングランブレードみたいな技使えばなあ

160 22/01/08(土)10:08:01 No.884679029

あかんかった

161 22/01/08(土)10:08:01 No.884679031

俺が語りたいこと以上に語ってる

162 22/01/08(土)10:08:01 No.884679035

バダックさんが勇者アバンに登場したら ズタズタヌンチャクのバックボーンが語られる可能性もある

163 22/01/08(土)10:08:02 No.884679036

完全にオタクとオタクを会話させたらだめなやつになってる…!

164 22/01/08(土)10:08:02 No.884679038

ああいう手甲はそうやって真似するよね

165 22/01/08(土)10:08:13 No.884679072

>>豊永と種崎は今忙しいもんなあ >前野梶も忙しいだろ 進撃の巨人ファイナルシーズン2明日から!

166 22/01/08(土)10:08:15 No.884679076

すげえないきなりフルスロットルだ

167 22/01/08(土)10:08:16 No.884679082

魔甲拳出た時もう中学だったしなあ…

168 22/01/08(土)10:08:17 No.884679084

見た目若いけどこれ…

169 22/01/08(土)10:08:17 No.884679086

上と下が黒いやつ

170 22/01/08(土)10:08:19 No.884679096

トレンディだったね…

171 22/01/08(土)10:08:20 No.884679097

例のトレンディな感じのシーン

172 22/01/08(土)10:08:27 No.884679123

魔甲拳ではないけど上履きアームはやった

173 22/01/08(土)10:08:32 No.884679141

まるでウルトラセブンでやんした…

174 22/01/08(土)10:08:33 No.884679145

>ヒュンケルは本編終了後にパプニカの戦災孤児にナイフで刺されたらあっさり死にそう 実際恨んでる人はいそうだけど下手に死ぬとその後刺した相手が罪に問われるから ヒュンケルは敢えて死なずに受け止めそう…傷だけが増える結果に

175 22/01/08(土)10:08:50 No.884679188

前山田健一も使えるエイミさん

176 22/01/08(土)10:08:50 No.884679190

ねぇ「」 ダイ好きTVで普段よりめっちゃ加速してるんだけど もしかして種崎豊永ペアって上級者向け過ぎたのでは?

177 22/01/08(土)10:08:56 No.884679204

>翻訳の必要がないからめっちゃテンポ早い わかってること前提で話すからキャッチボールの速度が違う

178 22/01/08(土)10:09:02 No.884679222

Q:なんでエイミさんだめだったんですか? A:急や

179 22/01/08(土)10:09:10 No.884679244

なんでレターボックスだったんだろう…

180 22/01/08(土)10:09:20 No.884679283

こいつらトーク超うまいな…

181 22/01/08(土)10:09:21 No.884679285

まあ急だよなあ

182 22/01/08(土)10:09:31 No.884679323

ネタバレの所もいつか公開してくれないかな…

183 22/01/08(土)10:09:40 No.884679350

そのうちノヴァ・ベルクになるんだよね

184 22/01/08(土)10:09:41 No.884679357

すごい ちゃんとした声優ラジオみたいだ

185 22/01/08(土)10:09:46 No.884679376

ノヴァとロンベルクにももう触れていく

186 22/01/08(土)10:09:54 No.884679404

コイツらギリギリを攻めるな!

187 22/01/08(土)10:10:00 No.884679435

わかってる前提すぎる…

188 22/01/08(土)10:10:00 No.884679436

予感

189 22/01/08(土)10:10:04 No.884679444

>ダイ好きTVで普段よりめっちゃ加速してるんだけど >もしかして種崎豊永ペアって上級者向け過ぎたのでは? ジェスチャー解読しながらだとラグが出るのは仕方ない

190 22/01/08(土)10:10:05 No.884679451

予感ですハイ

191 22/01/08(土)10:10:06 No.884679456

予感がする…

192 22/01/08(土)10:10:07 No.884679459

>ちゃんとした声優ラジオみたいだ 普段のダイ好きTVがちゃんとしてないみたいに言うなや!

193 22/01/08(土)10:10:08 No.884679467

>ダイ好きTVで普段よりめっちゃ加速してるんだけど >もしかして種崎豊永ペアって上級者向け過ぎたのでは? むしろその2人は初心者向け こっちは翻訳挟まないネイティブ同士で上級者向けと言える

194 22/01/08(土)10:10:09 No.884679470

予感がね

195 22/01/08(土)10:10:09 No.884679471

ノヴァ×ロンさんの話ももうするのかよ

196 22/01/08(土)10:10:14 No.884679485

予感…予言…?

197 22/01/08(土)10:10:14 No.884679487

最大限ネタバレに配慮した表現

198 22/01/08(土)10:10:24 No.884679516

予感というか予告じゃん

199 22/01/08(土)10:10:25 No.884679524

余すことなく本編話してくれるなこいつら

200 22/01/08(土)10:10:27 No.884679529

トークの淀みが無さすぎて漫才みたいになってる

201 22/01/08(土)10:10:32 No.884679550

地味にガチ恋ファンを結婚で奈落に落とした2人

202 22/01/08(土)10:10:36 No.884679565

>ねぇ「」 >ダイ好きTVで普段よりめっちゃ加速してるんだけど >もしかして種崎豊永ペアって上級者向け過ぎたのでは? それはそう

203 22/01/08(土)10:10:39 No.884679577

既読者向けだなこれ…ジョジョのラジオみてえだ

204 22/01/08(土)10:10:49 No.884679615

>もしかして種崎豊永ペアって上級者向け過ぎたのでは? 上手く出力できないものを翻訳しながらだからな…

205 22/01/08(土)10:10:55 No.884679632

早口のオタクトークすぎる…わかる…

206 22/01/08(土)10:11:04 No.884679662

「」が使うとろくでもねえ夢見そう

207 22/01/08(土)10:11:06 No.884679666

>もしかして種崎豊永ペアって上級者向け過ぎたのでは? 豊永くんが原作知らない人ドラクエ知らない人向けの配慮を前提にしてたっぽい

208 22/01/08(土)10:11:08 No.884679678

>声優ってトーク上手いんだな 声優に限らず人によるよ 最近よくTVに出てくる某歌舞伎俳優みたいに元々物凄く無口なのが 一座を率いて世間を渡ってかなきゃならないから徹底的に訓練してトーク上手くなってる例もある

209 22/01/08(土)10:11:09 No.884679681

超高速で掛け合いしてる…

210 22/01/08(土)10:11:12 No.884679691

トークの内容が…濃い…!

211 22/01/08(土)10:11:14 No.884679700

まだ10分だぞ まだ10分だぞ

212 22/01/08(土)10:11:18 No.884679713

ファンの放送後の話合いを流してるだけの番組

213 22/01/08(土)10:11:28 No.884679750

大丈夫?息継ぎしてる?

214 22/01/08(土)10:11:29 No.884679753

梶くん着てるのヒュンケルTシャツだったか

215 22/01/08(土)10:11:34 No.884679771

すげぇ話題がポンポン進んでいく

216 22/01/08(土)10:11:36 No.884679775

真似? 真似?

217 22/01/08(土)10:11:43 No.884679797

前野くんが1秒も止まらねぇ

218 22/01/08(土)10:11:45 No.884679805

ほとんどのシーン拾ってる

219 22/01/08(土)10:11:45 No.884679807

>地味にガチ恋ファンを結婚で奈落に落とした2人 前野は流石に馴れ初めのエピソード公開されたら他の女性ファンは勝てない…ってなったし…

220 22/01/08(土)10:11:47 No.884679812

前野さん尺に配慮してるんだろうけど早口すぎて面白い

221 22/01/08(土)10:11:47 No.884679815

>トークの淀みが無さすぎて漫才みたいになってる 全く同じこと言おうとしてたわ

222 22/01/08(土)10:11:50 No.884679826

前野さんほんと普通の声とクロコダイン声ギャップ凄いな…

223 22/01/08(土)10:11:52 No.884679834

全盛期のツービートかB&B級のマシンガントーク

224 22/01/08(土)10:11:58 No.884679856

>ほとんどのシーン拾ってる それはまぁ去年からもそうだし

225 22/01/08(土)10:11:59 No.884679861

この人…声が良くて声優と結婚しててクロコダインの声担当してるただのファンだ!

226 22/01/08(土)10:12:04 No.884679876

>「」が使うとろくでもねえ夢見そう 夢を見る機能自体心が綺麗でないと発動しないんでは

227 22/01/08(土)10:12:14 No.884679909

ポップが基軸だからな…

228 22/01/08(土)10:12:33 No.884679969

>前野さん尺に配慮してるんだろうけど早口すぎて面白い できるだけ時間内に詰め込まないとな

229 22/01/08(土)10:12:34 No.884679971

全巻のマンガのコマ頭に入ってる2人の高速会話のキャッチボール

230 22/01/08(土)10:12:35 No.884679979

早口なのに会話が全く途切れない… すげえ濃厚だ

231 22/01/08(土)10:12:47 No.884680017

ヒュンケル擁護 VS ヒュンケルアンチ

232 22/01/08(土)10:12:53 No.884680037

>全盛期のツービートかB&B級のマシンガントーク しかも聞きやすいな…

233 22/01/08(土)10:12:53 No.884680040

そうだね

234 22/01/08(土)10:12:55 No.884680045

>声優ってトーク上手いんだな そこは人による この2人はラジオにかなりの本数出てるから相当喋り慣れている

235 22/01/08(土)10:12:57 No.884680053

こっちは良かれと思ってね!?

236 22/01/08(土)10:12:58 No.884680059

よかれと思って

237 22/01/08(土)10:13:04 No.884680078

急にヒュンケルを責めてくる

238 22/01/08(土)10:13:06 No.884680085

>前野さんほんと普通の声とクロコダイン声ギャップ凄いな… サーフィンのアニメで中学生やったその声でクロコダインやるからな…

239 22/01/08(土)10:13:18 No.884680123

>すげぇ話題がポンポン進んでいく ガチで作品を好きなスタッフが作り好きなスポンサーが付き好きなキャストが集結した作品 それが令和版ダイの大冒険だと思ってる

240 22/01/08(土)10:13:20 No.884680133

これまでも振り返るじゃん…1時間は余裕だろこれ

241 22/01/08(土)10:13:21 No.884680134

ヒュンケル ピンチに駆け付け過ぎ問題

242 22/01/08(土)10:13:26 No.884680147

種崎さんに比べると ちゃんとカメラの方向いてるんだよな

243 22/01/08(土)10:13:26 No.884680148

いや0

244 22/01/08(土)10:13:46 No.884680205

>これまでも振り返るじゃん…1時間は余裕だろこれ だって毎週観ながら 俺も出てえって思ってたんだもん

245 22/01/08(土)10:13:49 No.884680216

みかこしの旦那の勢いがすごい

246 22/01/08(土)10:13:52 No.884680231

女はって言いかけて修正

247 22/01/08(土)10:14:01 No.884680269

少年目線2人で語るのはいつもと違った味があるな

248 22/01/08(土)10:14:03 No.884680277

もうちょっと梶くんに喋らせてあげて!

249 22/01/08(土)10:14:07 No.884680295

かっこいいワニ

250 22/01/08(土)10:14:14 No.884680316

かっこいいワニ~

251 22/01/08(土)10:14:21 No.884680338

>ヒュンケルは本編終了後にパプニカの戦災孤児にナイフで刺されたらあっさり死にそう グッバイポップ…

252 22/01/08(土)10:14:23 No.884680349

おかしいな…この番組なのにあまり腕をグルグル振り回さない…

253 22/01/08(土)10:14:31 No.884680380

なんで先に言っちゃうの

254 22/01/08(土)10:14:32 No.884680384

スラスラ出てくる…

255 22/01/08(土)10:14:33 No.884680389

うわぁぁ・・・ 性格に出てくる・・・

256 22/01/08(土)10:14:34 No.884680391

なんでスラスラ出てくるの…?

257 22/01/08(土)10:14:36 No.884680399

前野さんはさぁ

258 22/01/08(土)10:14:39 No.884680414

完コピ

259 22/01/08(土)10:14:42 No.884680428

全部言うじゃん

260 22/01/08(土)10:14:46 No.884680439

ひどい

261 22/01/08(土)10:14:53 No.884680461

漫才だろコレ

262 22/01/08(土)10:14:54 No.884680469

セリフを横取りしててダメだった

263 22/01/08(土)10:14:58 No.884680485

なんでやってない役のサンプルを!?

264 22/01/08(土)10:15:03 No.884680500

ボイスサンプルマウントだ!

265 22/01/08(土)10:15:06 No.884680511

前野はどの役一番やりたかったのかな

266 22/01/08(土)10:15:24 No.884680562

再生速度上げたかなと思うくらい会話が早い

267 22/01/08(土)10:15:28 No.884680572

いつもの声や役考えたらそりゃヒュンケルで受けただろうな

268 22/01/08(土)10:15:28 No.884680575

長兄から戦士ってだいぶ先の話じゃね?

269 22/01/08(土)10:16:02 No.884680691

とっしーはさ…

270 22/01/08(土)10:16:09 No.884680716

とっしー被弾

271 22/01/08(土)10:16:11 No.884680721

とよながくん!

272 22/01/08(土)10:16:15 No.884680737

とっしー!?酷い呼び名だ…

273 22/01/08(土)10:16:17 No.884680742

クレーム出すな

274 22/01/08(土)10:16:20 No.884680751

とっしーいうな

275 22/01/08(土)10:16:21 No.884680755

>いつもの声や役考えたらそりゃヒュンケルで受けただろうな アポロで受けてくださいってマネージャーが言ってきて アポロなら通るかもしれないけどアポロじゃ嫌だって 勝算考えてクロコダインで受けた 他何受けたかは明かしてない

276 22/01/08(土)10:16:26 No.884680769

元魔王軍不死騎団団長だもの 死なないわ 思えば子供の頃もアバン先生に反撃喰らって崖から落ちたけど生きてたしね

277 22/01/08(土)10:16:27 No.884680776

流れ弾が飛んできた

278 22/01/08(土)10:16:28 No.884680779

なんか吊し上げてるー?!

279 22/01/08(土)10:16:36 No.884680811

>エイミさん完全にこの一大事にオマンコだけで動いてるからな… 死地に赴く戦士の一粒種を残すのもやくめだし…

280 22/01/08(土)10:16:38 No.884680812

おっさん…

281 22/01/08(土)10:16:41 No.884680822

(ちょっとクロコダイン声でいう)

282 22/01/08(土)10:16:43 No.884680829

アバン流斧殺法の出番か…

283 22/01/08(土)10:16:46 No.884680844

泣きながらジャンフェスに行きたかったと告白するクロコダインさんだ

284 22/01/08(土)10:16:46 No.884680845

入ってもいいと思うって

285 22/01/08(土)10:16:51 No.884680859

クロコダインっぽくするな!

286 22/01/08(土)10:16:51 No.884680861

アバンの使徒じゃないからさ…

287 22/01/08(土)10:16:56 No.884680874

茶色

288 22/01/08(土)10:16:57 No.884680876

茶色

289 22/01/08(土)10:16:58 No.884680881

前野氏リミッター外れてない?

290 22/01/08(土)10:16:59 No.884680887

クロコダインはそんな事言わねー!

291 22/01/08(土)10:17:11 No.884680922

オッサンはピンクだろ…

292 22/01/08(土)10:17:27 No.884680974

ドン…ドン(机を叩く音

293 22/01/08(土)10:17:28 No.884680977

目が怖いよ!

294 22/01/08(土)10:17:30 No.884680986

でも独学でアバン流修めて使徒名乗るのも何か違うかなって

295 22/01/08(土)10:17:43 No.884681031

おっさんには獣王シリーズがあるから…

296 22/01/08(土)10:17:47 No.884681043

魔界編を望む男No.1なんだろうな…

297 22/01/08(土)10:17:51 No.884681056

アニオリでいいから設定を盛って欲しいと思ってるのか

298 22/01/08(土)10:17:51 No.884681059

罠なんですよ!!!

299 22/01/08(土)10:17:54 No.884681067

おお来週までいった

300 22/01/08(土)10:18:10 No.884681113

>前野氏リミッター外れてない? 尺に収める努力はしてるぞ!

301 22/01/08(土)10:18:10 No.884681115

この配信勢いありすきて疲れる…

302 22/01/08(土)10:18:12 No.884681128

>魔界編を望む男No.1なんだろうな… メインキャラだもんなクロコダイン

303 22/01/08(土)10:18:19 No.884681154

>でも独学でアバン流修めて使徒名乗るのも何か違うかなって アバン流に学ぼうと思った時点で使徒の資格ありなんだろうきっと

304 22/01/08(土)10:18:27 No.884681180

ミストバーンに飲精をさせられるヒュンケル

305 22/01/08(土)10:18:28 No.884681185

去年までのは近年稀に見るガタガタトークで、今年のは近年稀に見る高レベルなハイスピードトーク 去年のが基準になってるからあまりのスピード差で感覚がおかしくなってしまう

306 22/01/08(土)10:18:29 No.884681187

魔界編やれば海戦騎クロコダインの海破斬も出そうだが

307 22/01/08(土)10:18:29 No.884681188

MPじゃなくてHP削れてきた

308 22/01/08(土)10:18:39 No.884681218

スッと来週の予告までやって怖い…

309 22/01/08(土)10:18:48 No.884681246

ギリギリのネタバレ

310 22/01/08(土)10:18:50 No.884681252

ネタバレじゃねえか!

311 22/01/08(土)10:18:51 No.884681258

まだ18分?!

312 22/01/08(土)10:18:54 No.884681270

キッチリガッチリしゃべり倒したなぁ

313 22/01/08(土)10:18:55 No.884681273

>おっさんには獣王シリーズがあるから… 最終回後は多分獣王は半分引退状態だし…

314 22/01/08(土)10:18:56 No.884681274

これだけ喋って16分!

315 22/01/08(土)10:19:05 No.884681297

やっと落ち着いた

316 22/01/08(土)10:19:05 No.884681298

たまきず!

317 22/01/08(土)10:19:05 No.884681300

花を摘むような思いで!

318 22/01/08(土)10:19:15 No.884681327

あれ…ダイポプの二人よりまとまりがいい…?

319 22/01/08(土)10:19:20 No.884681340

サイトーブイさん見て安心するようになるとは

320 22/01/08(土)10:19:28 No.884681366

サイトーブイくらいの知的な柔らかさがちょうどよかったような…

321 22/01/08(土)10:19:35 No.884681387

ハドラー(バルジ島衣装) ハドラー(軍団長) ハドラー(超魔生物)

322 22/01/08(土)10:19:38 No.884681397

前野氏ラーハルト復活回でうっかりボラホーンの話題をも掘り出してしまいそう

323 22/01/08(土)10:19:42 No.884681409

この頃のハドラーが仲間になるのか

324 22/01/08(土)10:19:44 No.884681419

情けない頃なのに精悍だなこのハドラー

325 22/01/08(土)10:19:59 No.884681464

えっちな衣装だからとかそういう意向で…?

326 22/01/08(土)10:20:08 No.884681496

>あれ…ダイポプの二人よりまとまりがいい…? いつもと違って通訳要らないからな…

327 22/01/08(土)10:20:08 No.884681497

バルジ島衣装ハドラー…そなたか…

328 22/01/08(土)10:20:12 No.884681506

バルジ島なのは衣装だけで髪型は後期なのか

329 22/01/08(土)10:20:24 No.884681538

>この頃のハドラーが仲間になるのか この頃のハドラーがフィギュア化したりするので

330 22/01/08(土)10:20:40 No.884681581

魔界編見たいよね

331 22/01/08(土)10:20:42 No.884681588

CMで配ってるジェムの数がどんどん増えてるの面白い

332 22/01/08(土)10:21:01 No.884681640

>あれ…ダイポプの二人よりまとまりがいい…? この手の番組はお互い慣れてるし通訳パートも不要だから

333 22/01/08(土)10:21:01 No.884681643

今週はあれだけど時期的にも切り替えちょうどよかったんだな ヒュンケルはいわずもがなおっさんも最後の見せ場がくる時期だし

334 22/01/08(土)10:21:13 No.884681682

球速が20kmか200kmみたいな極端さしかない

335 22/01/08(土)10:21:40 No.884681770

ただの要望!!

336 22/01/08(土)10:21:48 No.884681794

声がおっさんになった

337 22/01/08(土)10:21:56 No.884681817

種崎さんと豊永さんのときみたいな演技論もほしいけど今週居なかったからな…

338 22/01/08(土)10:22:08 No.884681859

よく考えると声優のトーク番組に通訳が必要なのがおかしかったんだな

339 22/01/08(土)10:22:12 No.884681865

本編自体は貯め回でそこまで語ることも無かったしな 振り返りにはちょうどよかった

340 22/01/08(土)10:22:17 No.884681880

前野さんピンクのパーカー着るの!?

341 22/01/08(土)10:22:20 No.884681893

ギガブレイクでこいって書くんだ…

342 22/01/08(土)10:22:35 No.884681934

ねぇハドラー これ番組の形借りた趣味じゃない?

343 22/01/08(土)10:22:37 No.884681941

>ギガブレイクでこいって書くんだ… 死にたいのか

344 22/01/08(土)10:22:38 No.884681942

ピンク色あるんだ

345 22/01/08(土)10:22:49 No.884681971

紫と茶色か

346 22/01/08(土)10:22:57 No.884681994

お前は自分のキャラにしとけよ

347 22/01/08(土)10:23:10 No.884682037

あいつ

348 22/01/08(土)10:23:12 No.884682043

クロコ前野さんはやっぱピンク色のパーカーなんかな?

349 22/01/08(土)10:23:38 No.884682140

梶くんは1巻からチョイスするの!? 1巻!?

350 22/01/08(土)10:23:56 No.884682195

これ文庫本私物…?

351 22/01/08(土)10:24:16 No.884682268

>これ文庫本私物…? 文庫じゃなくて新装版だよこれ 集英社のだと思う

352 22/01/08(土)10:24:24 No.884682303

ヒュンケルのにしろや!

353 22/01/08(土)10:24:39 No.884682359

まあ恩師ですし…

354 22/01/08(土)10:24:43 No.884682369

マ ン ガ ン テ

355 22/01/08(土)10:24:44 No.884682371

メガンテ

356 22/01/08(土)10:24:47 No.884682381

>この配信勢いありすきて疲れる… きっと2週間待ちに待った分が溜まってたんだよ

357 22/01/08(土)10:24:50 No.884682389

マンガンテ!

358 22/01/08(土)10:25:00 No.884682414

麻雀やめろや!

359 22/01/08(土)10:25:05 No.884682432

アバン先生名言ばっかりだからな…

360 22/01/08(土)10:25:08 No.884682448

暴走族かな?

361 22/01/08(土)10:25:13 No.884682466

すげえヒュンケル要素がない

362 22/01/08(土)10:25:17 No.884682479

ジタバタしましょう! メ・ガ・ン・テ・!

363 22/01/08(土)10:25:19 No.884682480

だせぇ!

364 22/01/08(土)10:25:25 No.884682495

マ・ン・ガ・ン・テ!!

365 22/01/08(土)10:25:29 No.884682516

おなかいたい おなかいたい

366 22/01/08(土)10:25:29 No.884682517

もう家で下書きしてきててそう

367 22/01/08(土)10:25:36 No.884682540

アバンの使徒を背負うのはインパクトしか無い

368 22/01/08(土)10:25:37 No.884682544

クロコダインオンリーイベント

369 22/01/08(土)10:25:51 No.884682581

大丈夫?メガンテパーカー来て街練り歩いてたら犯罪予告にならない?

370 22/01/08(土)10:25:56 No.884682590

ヒュンケルアバン ポップ

371 22/01/08(土)10:26:01 No.884682602

ガルーダどこいった ガルダー要素どこいった

372 22/01/08(土)10:26:13 No.884682641

これはかっこいい

373 22/01/08(土)10:26:24 No.884682678

売るの?

374 22/01/08(土)10:26:40 No.884682727

ファンにも売るのかクロコダインパーカー

375 22/01/08(土)10:26:47 No.884682752

ピンクは淫乱だから悩むのもわかる

376 22/01/08(土)10:26:50 No.884682769

クロコダインはピンク!

377 22/01/08(土)10:26:58 No.884682793

ああだから背中にアバンの使徒だったんだ

378 22/01/08(土)10:27:10 No.884682831

発想がオタクなんだ…

379 22/01/08(土)10:27:12 No.884682834

長えよ!?

380 22/01/08(土)10:27:53 No.884682949

スタッフジャンパーでしかないから

381 22/01/08(土)10:28:07 No.884682989

Tシャツ1枚で冬に収録してるのは寒い

382 22/01/08(土)10:28:21 No.884683036

いつもと同じ30分程度だけど なんか疲れた・・・

383 22/01/08(土)10:28:26 No.884683053

つ…つかれた…

384 22/01/08(土)10:28:31 No.884683067

ていうかいつもより長えなこの番組

385 22/01/08(土)10:28:32 No.884683071

いもげ軍団長

386 22/01/08(土)10:28:37 No.884683086

1時間分は喋っただろこれ

387 22/01/08(土)10:28:46 No.884683104

滅茶苦茶声優ラジオだったな…

388 22/01/08(土)10:28:48 No.884683112

>ていうかいつもより長えなこの番組 最近だいたい28分前後

389 22/01/08(土)10:28:52 No.884683119

熱量をワッと浴びせられた気分

390 22/01/08(土)10:29:08 No.884683178

>滅茶苦茶声優ラジオだったな… 普通の声優ラジオはもうちょい休み休み話すんじゃないかなって

391 22/01/08(土)10:29:15 No.884683199

>1時間分は喋っただろこれ かなり編集している可能性はある

392 22/01/08(土)10:29:26 No.884683239

>滅茶苦茶声優ラジオだったな… そうかな…長尺の高速漫才を聞いていたような…

393 22/01/08(土)10:29:32 No.884683257

gdgdしてきた

394 22/01/08(土)10:29:32 No.884683261

やめてくれたまえ、言葉の洪水をワッと浴びせかけるのは

395 22/01/08(土)10:29:45 No.884683310

好きなやつをやるぜー!

396 22/01/08(土)10:30:01 No.884683356

普通ヒートブレスまで出さんよ…

397 22/01/08(土)10:30:18 No.884683417

>滅茶苦茶声優ラジオだったな… もっとお便り読まないと!僕の考えた軍団長とか原作のセリフの次のセリフ考えようとか!

398 22/01/08(土)10:30:23 No.884683437

ヒートブレス 焼けつく息

399 22/01/08(土)10:30:28 No.884683456

そう思うだろうあんたも!みたいになってしまう

400 22/01/08(土)10:30:35 No.884683472

翌週ぐったりするダイ好きクルス

401 22/01/08(土)10:30:42 No.884683490

ほんとキメの声はかっこいいな…

402 22/01/08(土)10:30:43 No.884683495

>>滅茶苦茶声優ラジオだったな… >もっとお便り読まないと!僕の考えた軍団長とか原作のセリフの次のセリフ考えようとか! ボイスドラマも入れないと!

403 22/01/08(土)10:30:45 No.884683500

スクライドォ!(プルプル

404 22/01/08(土)10:30:45 No.884683502

あの人時々クロコダインの声出すんだな

405 22/01/08(土)10:30:45 No.884683503

ここまでただのオタク談義みたいな声優番組初めて見た

406 22/01/08(土)10:30:47 No.884683511

誰かさんのを翻訳するタイムラグがないから時間いっぱいダイ大ファン2人のしゃべりで埋め尽くされるのね

407 22/01/08(土)10:30:51 No.884683524

本当に漫才みたいな放送だった

408 22/01/08(土)10:30:52 No.884683526

すごい疲れた…

409 22/01/08(土)10:30:54 No.884683536

本当にやりたい感じなのが好感度高い!

410 22/01/08(土)10:31:05 No.884683569

高評価しとこうぜ

411 22/01/08(土)10:31:11 No.884683588

大好きスクライド! そう思うだろあんたも

412 22/01/08(土)10:31:15 No.884683604

>>>滅茶苦茶声優ラジオだったな… >>もっとお便り読まないと!僕の考えた軍団長とか原作のセリフの次のセリフ考えようとか! >ボイスドラマも入れないと! 本編より長くなるから!

413 22/01/08(土)10:31:22 No.884683628

>本当に漫才みたいな放送だった セリフ先取りしちゃうところはほんと漫才

414 22/01/08(土)10:31:24 No.884683635

1ヶ月位はこの二人か…これは大変だ聞くのが

415 22/01/08(土)10:31:25 No.884683636

こっちも少しぐったりしてるわ

416 22/01/08(土)10:31:30 No.884683658

はやみさん二人呼んでやってもらおうぜ

417 22/01/08(土)10:31:32 No.884683668

普段のも良かったがこっちはこっちでまたおもろかった

418 22/01/08(土)10:31:53 No.884683731

リアリタイムで見逃した時倍速で見てたんだけどこの二人だと処理しきれんな…

419 22/01/08(土)10:32:49 No.884683922

梶前野なんて簡単に人集められる2人なのに ただのダイ好きオタク漫才やってるの面白すぎる…

420 22/01/08(土)10:33:10 No.884683986

パーカー届いた翌週からMC交代!!とかにならずしばらくこの2人体制なんだろうか

421 22/01/08(土)10:33:43 No.884684100

書き込みをした人によって削除されました

422 22/01/08(土)10:34:31 No.884684260

これやってギャラ貰えるんだから願ったりかなったりだよな前野

423 22/01/08(土)10:34:32 No.884684263

大好きフェニックスも見たい

424 22/01/08(土)10:34:58 No.884684340

>パーカー届いた翌週からMC交代!!とかにならずしばらくこの2人体制なんだろうか 4人体制にする?

425 22/01/08(土)10:35:06 No.884684363

二人ともダイ大詳しすぎるせいでお互いに話そうとしてる内容を 先取りで食って語ろうとするのがもう漫才っぽい

426 22/01/08(土)10:35:28 No.884684430

>本当に漫才みたいな放送だった お正月の特番の漫才番組にしれっと混ざってても違和感のない弾丸トークと熱量だ むしろ若手の漫才師の名前先行型の売れっ子達には見習ってほしいかも…第七世代とか

427 22/01/08(土)10:35:40 No.884684467

>パーカー届いた翌週からMC交代!!とかにならずしばらくこの2人体制なんだろうか いつもの感じからするとだいたいひと月ぶんまとめ撮りだな 感染対策もあるから細切れにしにくい

428 22/01/08(土)10:36:14 No.884684579

しかしすごかったな いきなり前野がヒュンケルの長台詞言い放ったのとか

↑Top