ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/08(土)09:53:12 No.884676112
プリキュア追ってると毎年こんな感じ
1 22/01/08(土)09:54:40 No.884676458
戦隊もライダーもな
2 22/01/08(土)09:54:45 No.884676473
この頃の大友の食い付きが今はすっかり引いてる気がする
3 22/01/08(土)09:56:05 No.884676720
>この頃の大友の食い付きが今はすっかり引いてる気がする 自分が老いただけなのに皆食いつかなくなった!!って言われても…
4 22/01/08(土)09:56:39 No.884676845
それすらわからなくなるのが老いだからな
5 22/01/08(土)09:56:45 No.884676864
楽しそうでなにより
6 22/01/08(土)09:57:26 No.884677015
俺がもう少し若ければ毎週放送後のカタログレイプをやれたんだが…
7 22/01/08(土)09:59:10 No.884677333
スイート1クール目はね…
8 22/01/08(土)09:59:14 No.884677354
かつての大友たちは既に落ち着いてて自分の子供と一緒にプリキュアとか観てるからな
9 22/01/08(土)10:02:13 No.884677938
>戦隊もライダーもな そっちは見てない…
10 22/01/08(土)10:03:24 No.884678163
大友って略すと克洋みたい
11 22/01/08(土)10:04:54 No.884678437
大友も割と死語になってる?
12 22/01/08(土)10:05:39 No.884678598
今はおじさんで通じるからな
13 22/01/08(土)10:11:06 No.884679667
放映中のプリキュアが終わる悲しみと新しいプリキュアが始まる喜びがないまぜになった時の表情
14 22/01/08(土)10:11:30 No.884679760
>スイート1クール目はね… いいよね…
15 22/01/08(土)10:27:04 No.884682810
>>スイート1クール目はね… >いいよね… イチャイチャしやがって…
16 22/01/08(土)10:29:09 No.884683181
スイート1クール目は2周見たらわかった イチャイチャしてるだけだった
17 22/01/08(土)10:32:05 No.884683776
>大友って略すと克洋みたい 康平かもしれない
18 22/01/08(土)10:32:33 No.884683877
事前情報がわかる 「はいくそwwwおわこんwww」 放送が始まる 「きゃっきゃっ!」
19 22/01/08(土)10:38:58 No.884685088
割と女児が食いつきそうなテーマはちゃんと押さえてるよね
20 22/01/08(土)10:46:10 No.884686525
ハトキャの時は最初キャラ公開されたときがなかなか荒れてた気がする
21 22/01/08(土)10:48:36 No.884686997
>ハトキャの時は最初キャラ公開されたときがなかなか荒れてた気がする あれはお出しされた絵が悪い
22 22/01/08(土)10:50:51 No.884687425
スイートとフレッシュは初報で大興奮してた気がする
23 22/01/08(土)10:52:55 No.884687833
フレッシュは…わかるよ
24 22/01/08(土)10:56:47 No.884688573
>>ハトキャの時は最初キャラ公開されたときがなかなか荒れてた気がする >あれはお出しされた絵が悪い おジャ魔女通ってるか否かで耐性が違いすぎるからな
25 22/01/08(土)10:58:38 No.884688949
スイートはセイレーンの仲違いの罠に2回も引っかかるんじゃないよ!
26 22/01/08(土)10:59:12 No.884689041
大友が食いつかないっていいことなのでは?
27 22/01/08(土)11:00:08 No.884689253
>おジャ魔女通ってるか否かで耐性が違いすぎるからな 単純にクオリティがいまいちだったよ! 次に出てきたイラストだと割と良いじゃんとはなったし
28 22/01/08(土)11:00:41 No.884689368
初報がてれびくんの予告イラストだったころのライダーがこんな感じだった
29 22/01/08(土)11:03:22 No.884689938
フレッシュはエンスカイの方がエロいまである
30 22/01/08(土)11:07:55 No.884690877
>割と女児が食いつきそうなテーマはちゃんと押さえてるよね りんちゃんキチが書いたプリキュア本読んだけど東映もバンダイも雁首突き合わせて真剣に企画練ってるからな…
31 22/01/08(土)11:09:28 No.884691216
毎年終わる終わる言われてるけどこれ以上の女児向けコンテンツは早々お出しできないから終わらんよなぁ
32 22/01/08(土)11:10:30 No.884691417
スタッフの時代を読む能力の高さを盗みたい
33 22/01/08(土)11:10:43 No.884691463
フレッシュは5シリーズが落ち着いた(いい意味で)トコに突如頭身高いの出されて期待感凄かったな フタ開けたら作画大丈夫か…?となったけどEDで度肝抜かれて歴代で1番好きになったまである
34 22/01/08(土)11:21:57 No.884693773
>フレッシュは5シリーズが落ち着いた(いい意味で)トコに突如頭身高いの出されて期待感凄かったな >フタ開けたら作画大丈夫か…?となったけどEDで度肝抜かれて歴代で1番好きになったまである スプラッシュスターでキープコンセプトじゃ先細りになるんだ…って学んでからは前作と違うものをお出しするようになるのいいよね 商品開発史として見ると面白い
35 22/01/08(土)11:23:30 No.884694109
>商品開発史として見ると面白い 手を替え品を替え毎年模索してるんだなって思う その割におもちゃはさほど変わらねえなとも思う
36 22/01/08(土)11:23:44 No.884694158
初代~5GOGOの黎明期に礎が出来た上で色々トライアンドエラーしていくフレッシュハートキャッチ辺り面白いよね プリキュアで何がやれるかどこまでやれるかを図ってた感ある