22/01/08(土)09:43:34 ID:Dc6leuv2 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)09:43:34 ID:Dc6leuv2 Dc6leuv2 No.884673854
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/08(土)09:44:16 No.884674018
実力は間違いない 人格は知らない
2 22/01/08(土)09:44:22 No.884674042
お前もその仲間に入れてやるってんだよ!
3 22/01/08(土)09:44:49 No.884674150
はいブラック企業
4 22/01/08(土)09:45:47 No.884674392
コミカルのか悪役っぽいので大分話が変わってくる
5 22/01/08(土)09:46:55 No.884674642
俺Pになるのか…
6 22/01/08(土)09:47:00 No.884674659
ブラック通り越して犯罪組織だったりしない?
7 22/01/08(土)09:47:38 No.884674812
デネブとかなら…
8 22/01/08(土)09:47:56 No.884674887
書き込みをした人によって削除されました
9 22/01/08(土)09:47:57 No.884674892
FGOのレジライはナシでお願いします
10 22/01/08(土)09:48:04 No.884674915
なにかあるとハグしてきて潔癖な社長
11 22/01/08(土)09:48:17 No.884674956
外資系だと色々覚悟する
12 22/01/08(土)09:48:33 No.884675018
有能社長なのは間違いなさそうだが…
13 22/01/08(土)09:49:05 No.884675135
765プロか… >はいブラック企業 そうだね
14 22/01/08(土)09:49:08 No.884675152
フルハウスが国民的洋ドラの日本ではむしろ優しいパパのイメージでは?
15 22/01/08(土)09:49:22 No.884675222
若い社長だと危険だと思う
16 22/01/08(土)09:49:42 No.884675309
ほうちゅうだと悪役の可能性もあるのがな…
17 22/01/08(土)09:50:45 No.884675566
>FGOのレジライはナシでお願いします 人のどれ…仲間に手ェ出してんじゃねえ!
18 22/01/08(土)09:51:21 ID:Dc6leuv2 Dc6leuv2 No.884675717
良し悪しどっちのイメージにも振れる声なのは凄いよなあと思う 自分は中小の穏やかな社長のイメージ
19 22/01/08(土)09:51:25 No.884675732
社長の年齢!社長の年齢が知りたいわ!
20 22/01/08(土)09:51:51 No.884675821
>デネブとかなら… デネブはお気に入りのキャラなんだっけ
21 22/01/08(土)09:51:55 No.884675835
いいのか悪いのかわからねぇ… やり手なのは間違いないけど…
22 22/01/08(土)09:52:08 No.884675861
>良し悪しどっちのイメージにも振れる声なのは凄いよなあと思う >自分は中小の穏やかな社長のイメージ 幅広いよね…
23 22/01/08(土)09:52:46 No.884676002
実質Gulliver
24 22/01/08(土)09:53:00 No.884676053
どの大塚ならホワイトなんだよ
25 22/01/08(土)09:53:02 No.884676065
どっかの不動産王だとリターンデカイ分部下死にそう
26 22/01/08(土)09:53:24 No.884676153
>FGOのレジライはナシでお願いします 転職先の船長のCVが大塚芳忠
27 22/01/08(土)09:54:39 No.884676452
アニメ抜きにするとなんとなくガラの悪い役のイメージがあまりない
28 22/01/08(土)09:54:39 No.884676453
ウンコー!
29 22/01/08(土)09:55:23 No.884676583
芳忠さん優しい役もできるからなあ
30 22/01/08(土)09:55:23 No.884676584
午後ローのせいでだいたいこいつが犯人だな!ってなる
31 22/01/08(土)09:55:27 No.884676601
長いハナシになる
32 22/01/08(土)09:55:29 No.884676609
洋画の吹き替えだと三枚目のおじさんとかもよくやってるイメージ
33 22/01/08(土)09:55:34 No.884676620
最近のimgのブームだと自来也になるが…
34 22/01/08(土)09:55:40 No.884676634
ちょっと悪いアメリカ人の声って感じ
35 22/01/08(土)09:55:42 No.884676639
最近ナルト読み返したから自来也のイメージだ
36 22/01/08(土)09:55:45 No.884676654
>芳忠さん優しい役もできるからなあ まぁ後半豹変したりするんだが
37 22/01/08(土)09:56:30 No.884676813
ティンと来た!
38 22/01/08(土)09:58:01 No.884677110
ヤザンは上司だといい感じなんだよな 敵対するとヤバい
39 22/01/08(土)09:58:32 No.884677205
フルハウスのダニーとか悪要素一切ない演技だよね
40 22/01/08(土)09:59:19 No.884677372
お前もその仲間に入れてやるってんだよ!
41 22/01/08(土)09:59:23 No.884677381
生え際は後退してるけど伸ばしてるもみあげをめっちゃ気にしてるタイプで
42 22/01/08(土)09:59:39 No.884677443
いいか俺に逆らったら命はないと思え
43 22/01/08(土)09:59:48 No.884677472
鱗滝さんなら…
44 22/01/08(土)10:00:02 No.884677513
ヤザンは更に上の上司に牙剥きそうでな… そうなるとヤザンはなんだかんだ生き残れそうだけど部下の俺は死ぬと思う あとちんこ揉んでくる
45 22/01/08(土)10:00:15 No.884677559
黒幕
46 22/01/08(土)10:00:18 No.884677566
多分おかま
47 22/01/08(土)10:00:21 No.884677574
PMCの社長似合いそう
48 22/01/08(土)10:00:29 No.884677607
陽気なカタコト白人だったら警戒する
49 22/01/08(土)10:00:59 No.884677720
洋ドラはブラックリスト見てるから胡散臭さが半端ない
50 22/01/08(土)10:01:18 No.884677764
普段は飄々とした明るいキャラ
51 22/01/08(土)10:01:30 No.884677798
めっちゃ優秀だし会社の業績も良いんだけどライバル企業も強すぎてとばっちり食らいそうなイメージ
52 22/01/08(土)10:01:36 No.884677820
ダニーが最初に認識した役だったから悪役に定評のある人だと知ってびっくりした思い出
53 22/01/08(土)10:01:40 No.884677831
ゲイツみたいな感じだったらやだな…
54 22/01/08(土)10:01:48 No.884677860
>普段は飄々とした明るいキャラ 「」ちゃ~ん!元気してるぅ~?
55 22/01/08(土)10:01:50 No.884677867
FGOのレジライはナシでお願いします
56 22/01/08(土)10:01:52 No.884677875
>陽気なカタコト白人だったら警戒する 陽気なこくじんだったら?
57 22/01/08(土)10:02:16 No.884677950
良し悪しどっちのイメージにも振れる声なのは凄いよなあと思う 自分は中小の穏やかな社長のイメージ
58 22/01/08(土)10:02:18 No.884677958
真田さんの下は大変そうだ
59 22/01/08(土)10:03:00 ID:Dc6leuv2 Dc6leuv2 No.884678089
>>陽気なカタコト白人だったら警戒する >陽気なこくじんだったら? >>陽気なこくじんだったら警戒する
60 22/01/08(土)10:03:12 No.884678129
>フルハウスのダニーとか悪要素一切ない演技だよね 役者は下ネタバンバン言うコメディアンだからそれ知ってると違う意味で笑えるらしいな
61 22/01/08(土)10:03:19 No.884678151
キャプテントーマス
62 22/01/08(土)10:03:21 No.884678155
メガネかけててスーツもビッシリ決まってる 脚技が得意な社長さんだったよ
63 22/01/08(土)10:03:48 No.884678238
フルハウスが国民的洋ドラの日本ではむしろ優しいパパのイメージでは?
64 22/01/08(土)10:04:31 No.884678366
明夫さんの方なら間違いないのに
65 22/01/08(土)10:04:34 No.884678374
コミカルのか悪役っぽいので大分話が変わってくる
66 22/01/08(土)10:04:40 No.884678396
韓流歴史ドラマでは常に悪い大臣役をするほうちゅう
67 22/01/08(土)10:05:11 ID:Dc6leuv2 Dc6leuv2 No.884678496
>明夫さんの方なら間違いないのに >はいブラック企業
68 22/01/08(土)10:05:28 No.884678565
>フルハウスが国民的洋ドラの日本ではむしろ優しいパパのイメージでは? フルハウスって結構昔のドラマだから観てない人の方が多いと思うぞ…
69 22/01/08(土)10:05:28 No.884678566
>フルハウスが国民的洋ドラの日本ではむしろ優しいパパのイメージでは? 洋画吹き替えで悪役よくやってるからどうだろ
70 22/01/08(土)10:05:40 No.884678599
AC2AAのエムロード社の社長でしょ?
71 22/01/08(土)10:05:48 No.884678626
(ゼイビアックス)
72 22/01/08(土)10:05:52 ID:OVsks86E OVsks86E No.884678638
弊社をよろしく!
73 22/01/08(土)10:06:15 No.884678694
パッと聞いてすぐほうちゅうさんだと分かるのにこの演技の幅は凄い
74 22/01/08(土)10:07:14 No.884678882
改めて振り返るといろんなキャラができてやっぱり凄いなこの人
75 22/01/08(土)10:07:15 No.884678886
同僚の目が死んでる…
76 22/01/08(土)10:07:36 No.884678963
こうなりゃ転生特典でCV山寺になって反撃だ
77 22/01/08(土)10:07:38 No.884678971
外資系だと色々覚悟する
78 22/01/08(土)10:08:07 No.884679055
どの大塚ならホワイトなんだよ
79 22/01/08(土)10:08:15 No.884679078
とりあえず第一印象を信じていいのか何もわからないのは確かだ
80 22/01/08(土)10:08:16 No.884679079
山寺ボイスの新入社員の方がヤバい
81 22/01/08(土)10:09:11 No.884679246
>どの大塚ならホワイトなんだよ 上官
82 22/01/08(土)10:09:37 No.884679340
>どの大塚ならホワイトなんだよ 大塚周夫もなぁ…シナプス館長だと厳しくも理解のある人だけど海原雄山だと…
83 22/01/08(土)10:09:48 No.884679382
え?52人のアイドルを1人で担当!?
84 22/01/08(土)10:09:55 No.884679408
美味しんぼ観てたらほーちゅーさんだらけで面白かった
85 22/01/08(土)10:09:56 No.884679415
外資 製薬
86 22/01/08(土)10:10:04 No.884679447
未だにフルハウスの吹き替えのイメージが抜けない…
87 22/01/08(土)10:10:26 No.884679525
山寺ボイスの売れないコメディアンとけんゆうボイスの売れないミュージシャンが所属してそう
88 22/01/08(土)10:10:36 No.884679566
転職先の社長のCVが津田健次郎
89 22/01/08(土)10:10:59 No.884679643
>未だにフルハウスの吹き替えのイメージが抜けない… 俺はいつまでもヤザンのイメージだわ
90 22/01/08(土)10:11:25 No.884679739
声そっくりな知り合いいるけど何言っても説得力あるから何か笑える
91 22/01/08(土)10:11:25 No.884679741
ゲイツみたいな感じだったらやだな…
92 22/01/08(土)10:11:43 No.884679796
まあそんだけやってきた役が多いってことだしな
93 22/01/08(土)10:11:47 No.884679816
佐藤さんか…
94 22/01/08(土)10:11:50 No.884679827
ヤザンは更に上の上司に牙剥きそうでな… そうなるとヤザンはなんだかんだ生き残れそうだけど部下の俺は死ぬと思う あとちんこ揉んでくる
95 22/01/08(土)10:12:04 No.884679879
アラゴルンのイメージなんだけども
96 22/01/08(土)10:12:24 No.884679935
判断が遅いとビンタされるんだろ
97 22/01/08(土)10:12:46 No.884680016
なんかこだましてない?
98 22/01/08(土)10:12:49 No.884680026
前頭葉が吹っ飛んでる社長…
99 22/01/08(土)10:12:57 No.884680054
ヘイジャパニース!
100 22/01/08(土)10:12:58 No.884680060
部活の先輩が大塚芳忠だった
101 22/01/08(土)10:13:03 No.884680076
ゲームのカットシーンでほうちゅう声の医者が出てきた時はコイツが黒幕か!と警戒した 特に何もなかった
102 22/01/08(土)10:13:45 No.884680199
ソルティレイに出てきたホウ=チュウのイメージが今もある 名前のせいだ
103 22/01/08(土)10:13:59 No.884680262
>転職先の社長のCVが津田健次郎 ただの掛け持ちPじゃねえか
104 22/01/08(土)10:14:04 No.884680282
ファイナルトゥギャザーだ!
105 22/01/08(土)10:14:36 No.884680397
飴ちゃんをあげよう
106 22/01/08(土)10:15:27 No.884680567
鶴見中尉…
107 22/01/08(土)10:15:40 No.884680612
>転職先の社長のCVが津田健次郎 アイドル事務所の方でもゲームの開発販売の方でも大変だな…
108 22/01/08(土)10:15:56 No.884680671
洋ドラはブラックリスト見てるから胡散臭さが半端ない
109 22/01/08(土)10:16:10 No.884680719
親戚の社長やってる叔父さんのCVが大塚芳忠
110 22/01/08(土)10:16:44 ID:Dc6leuv2 Dc6leuv2 No.884680835
芳忠社長「「無理」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。」
111 22/01/08(土)10:17:20 No.884680947
>鶴見中尉… 人殺しの才能あるならいい上司かもしれないけどさぁ!
112 22/01/08(土)10:18:28 No.884681186
役員のCVが山寺宏一と堀内賢雄
113 22/01/08(土)10:18:38 No.884681214
銀英伝のフェザーン商人どっちがほうちゅうかいつも忘れる
114 22/01/08(土)10:19:04 No.884681294
>役員のCVが山寺宏一と堀内賢雄 一族経営かな?
115 22/01/08(土)10:19:25 No.884681358
>FGOのレジライはナシでお願いします 転職先の船長のCVが大塚芳忠
116 22/01/08(土)10:19:28 No.884681367
>役員のCVが山寺宏一と堀内賢雄 ただのフルハウスじゃねーか!
117 22/01/08(土)10:20:08 No.884681490
>役員のCVが麦人
118 22/01/08(土)10:21:00 No.884681638
>ゲームのカットシーンでほうちゅう声の医者が出てきた時はコイツが黒幕か!と警戒した >特に何もなかった メタルギアか…
119 22/01/08(土)10:21:37 No.884681764
個人的に大塚芳忠は世界一位だと思う
120 22/01/08(土)10:21:41 No.884681774
このプロジェクト引き受けてくれるかねぇ?
121 22/01/08(土)10:22:19 No.884681888
午後ローのせいでだいたいこいつが犯人だな!ってなる
122 22/01/08(土)10:22:50 No.884681976
メガネかけててスーツもビッシリ決まってる 脚技が得意な社長さんだったよ
123 22/01/08(土)10:24:37 No.884682351
ゼートゥーア閣下で無茶な命令されるのしか思い浮かばん
124 22/01/08(土)10:26:08 No.884682625
鱗滝裏切りそうと思っててすまない
125 22/01/08(土)10:26:32 No.884682705
たぶん黒塗り
126 22/01/08(土)10:26:55 No.884682783
どっかの不動産王だとリターンデカイ分部下死にそう
127 22/01/08(土)10:26:58 No.884682790
>転職先の社長のCVが津田健次郎 なんか重い感情向けられるんですが…
128 22/01/08(土)10:31:14 No.884683594
>>鶴見中尉… >人殺しの才能あるならいい上司かもしれないけどさぁ! 人のたらし込み方がアレだから才能あっても宇佐美みたいな奴にしか向かんわ!
129 22/01/08(土)10:31:33 No.884683674
ほーちゅーだとどっちもあり得るからなー
130 22/01/08(土)10:32:09 No.884683793
>>転職先の社長のCVが津田健次郎 >アイドル事務所の方でもゲームの開発販売の方でも大変だな… 俺はどっちでもいいけど
131 22/01/08(土)10:35:24 No.884684422
自分の現場の担当営業が石田
132 22/01/08(土)10:43:52 No.884686052
亜人のサトウさんは絶対関わり合いになりたくない
133 22/01/08(土)10:46:06 No.884686506
ジョーカーとかの可能性もある
134 22/01/08(土)10:46:36 No.884686611
夕方のニュースで聞いた声だ…
135 22/01/08(土)10:48:04 No.884686879
生え際は後退してるけど伸ばしてるもみあげをめっちゃ気にしてるタイプで
136 22/01/08(土)10:50:17 No.884687317
AC2AAのエムロード社の社長でしょ?
137 22/01/08(土)10:53:30 No.884687946
これかなり半々のギャンブルでは?
138 22/01/08(土)10:55:16 No.884688281
弊社をよろしく!
139 22/01/08(土)10:55:37 No.884688353
どう転んでもろくな会社じゃないな…
140 22/01/08(土)10:59:37 No.884689141
>デネブとかなら… あいつああ見えて組織の幹部クラスの裏切り者だけどな
141 22/01/08(土)11:01:12 No.884689476
>弊社をよろしく! やーい御社の社長カーチャン
142 22/01/08(土)11:01:47 No.884689595
陽気に「○○く~んお茶入れてもらえる~」 とか言うタイプなら精神的な環境は大丈夫だと思う 経営は知らん
143 22/01/08(土)11:03:40 No.884690012
ジライヤとか鱗滝さんみたいな…どうだろう
144 22/01/08(土)11:04:59 No.884690255
零細か中小か暗黒メガコーポかで話が変わってくる
145 22/01/08(土)11:05:09 No.884690291
~ってハナシ
146 22/01/08(土)11:09:47 No.884691295
>陽気に「○○く~んお茶入れてもらえる~」 >とか言うタイプなら精神的な環境は大丈夫だと思う 経営は知らん 「永井く~ん」
147 22/01/08(土)11:09:48 No.884691297
コワい役もそうじゃ無い役どちらもやってて ピッタリハマるからいい声してるよ ペテン師なキャラやってるせいで信用ならないイメージだったり 素性が怪しい声って印象だけど レジライとかね
148 22/01/08(土)11:10:26 No.884691398
レジライに心囚われすぎてる…
149 22/01/08(土)11:11:26 No.884691604
一周回って若本規夫だと生存率高そう
150 22/01/08(土)11:11:42 No.884691663
怒鳴られたら多分漏らす
151 22/01/08(土)11:12:07 No.884691748
なるほど会社の規模か
152 22/01/08(土)11:13:57 No.884692090
速水奨
153 22/01/08(土)11:17:17 No.884692757
幹部に譲治と若本がいるんだよね…
154 22/01/08(土)11:17:41 No.884692833
>幹部に譲治と若本がいるんだよね… ブラックラグーンかな...