虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/08(土)09:37:02 屍鬼封... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)09:37:02 No.884672390

屍鬼封尽って術の性質状練習できないよね ぶっつけ本番でコスト踏み倒すのなんなの…

1 22/01/08(土)09:39:23 No.884672969

いいだろ…? プロフェッサーだぜ?

2 22/01/08(土)09:51:35 No.884675766

ナチュラルにうちはの秘伝を知っている爺さん

3 22/01/08(土)09:58:39 No.884677235

>ナチュラルにうちはの秘伝を知っている爺さん うずまきだよ

4 22/01/08(土)09:59:40 No.884677448

誰が開発したのこの技

5 22/01/08(土)10:00:39 No.884677647

>ナチュラルにうちはの秘伝を知っている爺さん 後からミナトが使った時にも知ってたしミナトに教えて貰ったっぽい感じではあったでしょ

6 22/01/08(土)10:01:46 No.884677851

ちょっと使ってるとこ遠目で見て 後は独自に調べてぶっつけ本番で使う三代目はヤバい

7 22/01/08(土)10:02:09 No.884677924

3代目世代は戦争世代だしあんまり躊躇ないんじゃないかなあ

8 22/01/08(土)10:03:16 No.884678141

影分身だけ屍鬼封尽は前からやってたのかもしれない

9 22/01/08(土)10:07:21 No.884678915

死神と契約しなきゃ使えない術だし 逆にいうと契約が成立してる時点で使えるのは間違いないって事じゃないの

10 22/01/08(土)10:09:24 No.884679299

実際腕しか封印出来んかった!みたいに失敗してなかった?

11 22/01/08(土)10:10:32 No.884679552

これの解除法はうちは秘伝で 掛ける方はうずまきの秘伝ってこと?

12 22/01/08(土)10:11:35 No.884679772

カタ戦隊ヒーロー

13 22/01/08(土)10:15:18 No.884680546

死神って何なの…? いきなりオカルト出さないでよ

14 22/01/08(土)10:16:02 No.884680690

忍術自体オカルトみたいなもんじゃねーか!

15 22/01/08(土)10:17:16 No.884680932

>実際腕しか封印出来んかった!みたいに失敗してなかった? 3分割したチャクラで初代と2代目を封印して元気な大蛇丸の腕が封印出来れば十分過ぎる…

16 22/01/08(土)10:17:55 No.884681069

>死神って何なの…? >いきなりオカルト出さないでよ 時空間忍術の時点で気付け

17 22/01/08(土)10:19:46 No.884681424

この死神もどこかで暮らしてるのかな

18 22/01/08(土)10:21:54 No.884681812

>穢土転生って何なの…? >いきなりオカルト出さないでよ

19 22/01/08(土)10:24:26 No.884682309

分割チャクラでも封印してくれるのは死神さん的にはいいのか?

20 22/01/08(土)10:24:48 No.884682384

解除したとき般若のお面が30個くらいあったけど つまり死神も30人いるってことだろうか

21 22/01/08(土)10:26:02 No.884682608

スレ画とか死門とかデイダラの究極芸術とかイザナギとか修行もクソもない必殺の術多いよね

22 22/01/08(土)10:28:26 No.884683049

>スレ画とか死門とかデイダラの究極芸術とかイザナギとか修行もクソもない必殺の術多いよね 死門は八門を開く感覚が掴めたら7までの延長でできるんだろう

23 22/01/08(土)10:28:32 No.884683070

決まれば大筒木でも持っていけるのかな死神さん

24 22/01/08(土)10:28:39 No.884683087

発動のコストが術者の命で術者がコスト払って死ぬまでは封印量無制限とかなんじゃない?

25 22/01/08(土)10:30:02 No.884683362

ミナトがやってたのはこんな感じだったかの…? 出来たのう…

26 22/01/08(土)10:30:22 No.884683430

これはまだいいとするよ 穢土転生の穢土側との口寄せ契約を矯正的に行うのはなんなんだよ

27 22/01/08(土)10:30:51 No.884683525

>分割チャクラでも封印してくれるのは死神さん的にはいいのか? 封印解除に割腹が必要だけど大蛇丸は脱皮でしのぐのも酷くない?

28 22/01/08(土)10:31:31 No.884683661

>ミナトがやってたのはこんな感じだったかの…? >出来たのう… これは歴代最強火影

29 22/01/08(土)10:33:35 No.884684069

影分身でも封印オッケーはちょっとガバ契約すぎない?

30 22/01/08(土)10:33:44 No.884684102

こんなに強い三代目と二代目を同時に追い詰めた金閣部隊はどんだけ強いんだよ

31 22/01/08(土)10:34:39 No.884684285

なんのためにこんな術作ったんだ

32 22/01/08(土)10:34:58 No.884684339

>影分身でも封印オッケーはちょっとガバ契約すぎない? 寿命ほ縮むとか

33 22/01/08(土)10:35:24 No.884684420

本体と影分身で同時にやったからセーフということなんじゃないかな と思って読み返したら影分身だけ先に火影封印して消えてるわ… 大蛇丸の魂つかんだの分身消えたあとだわ…

34 22/01/08(土)10:35:57 No.884684515

むしろミナトこそどうやって完成だ!したんだよ

35 22/01/08(土)10:36:32 No.884684642

>ミナトがやってたのはこんな感じだったかの…? >出来たのう… 呼んだはいいがこの死神?は何者なのかのう…

36 22/01/08(土)10:36:42 No.884684679

>ジャシン様って何なの…? >いきなりオカルト出さないでよ

37 22/01/08(土)10:37:07 No.884684748

死神に自分と相手の命を喰わせる最期の切り札的な道連れ封印技なのに影分身で代用できちゃうガバガバさに笑う

38 22/01/08(土)10:37:19 No.884684785

>ジャシン教って何なの…? >いきなりカルト出さないでよ

39 22/01/08(土)10:38:23 No.884684974

>発動のコストが術者の命で術者がコスト払って死ぬまでは封印量無制限とかなんじゃない? なんか通信量無制限!※みたいだな…

40 22/01/08(土)10:38:38 No.884685021

後に大蛇丸も解除コストの割腹自殺を自分の体入れ替えスキルで踏み倒すからお互い様である

41 22/01/08(土)10:39:13 No.884685141

魂封印後もなんか少し動けるっぽいよね

42 22/01/08(土)10:39:32 No.884685206

>後に大蛇丸も解除コストの割腹自殺を自分の体入れ替えスキルで踏み倒すからお互い様である 師弟じゃのう…

43 22/01/08(土)10:39:43 No.884685238

何故か見ただけで習得したとかいう根も歯もない設定になってる技

44 22/01/08(土)10:40:42 No.884685414

大蛇丸が火影たちを復活させて腕も戻ったのって何でだっけ 腕封印されてる人が解除できるの?

45 22/01/08(土)10:41:56 No.884685645

死神召喚はお面かぶるだけでいい

46 22/01/08(土)10:42:01 No.884685665

書き込みをした人によって削除されました

47 22/01/08(土)10:42:37 No.884685781

>>何故か見ただけで習得したとかいう根も歯もない設定になってる技 >そもそも見てるかどうか怪しいもんな 見てるのは作中でも描写されてるだろ ちゃんと読んでくれ

48 22/01/08(土)10:42:40 No.884685792

四代目から屍鬼封尽の説明受けてるってわかる描写があるのにね…

49 22/01/08(土)10:43:44 No.884686028

>大蛇丸が火影たちを復活させて腕も戻ったのって何でだっけ >腕封印されてる人が解除できるの? お面被って割腹自殺の時は印とか結んでなかったと思うから魂変換は忍術というより儀式的な何かなんじゃないかな 死神のゲロで腕が戻ってから一緒に戻ってきて浮かんでる魂相手にゼツを生贄にエドテンのはず

50 22/01/08(土)10:43:52 No.884686055

>大蛇丸が火影たちを復活させて腕も戻ったのって何でだっけ >腕封印されてる人が解除できるの? スレ画の解除方法が封印されてるお面を被って死神を召喚して切腹することだから 普通は切腹したら当然死ぬんだけど大蛇丸は切腹したボディを使い捨ててサスケの監視用に仕込まれてた白ゼツに乗り移ることでコスト踏み倒した

51 22/01/08(土)10:44:30 No.884686194

>大蛇丸が火影たちを復活させて腕も戻ったのって何でだっけ >腕封印されてる人が解除できるの? 死神のお面被って割腹自殺することで死神の胃袋からかつて封印された魂を呼び戻すだけだから別に腕とか無くても問題はない

52 22/01/08(土)10:44:45 No.884686247

>>>何故か見ただけで習得したとかいう根も歯もない設定になってる技 >>そもそも見てるかどうか怪しいもんな >見てるのは作中でも描写されてるだろ >ちゃんと読んでくれ ごめん

53 22/01/08(土)10:45:16 No.884686345

腹切すれば後で回復してもオッケーな死神さんは優しい

54 22/01/08(土)10:45:31 No.884686404

でも死神の腹の中に居たの3代目と4代目が封印した奴しか居なかったから誰も使ってないんだな屍鬼封尽

55 22/01/08(土)10:46:16 No.884686553

白ゼツが倫理を気にしなくていいコストな上に柱間細胞としても有用なの便利すぎる…

56 22/01/08(土)10:46:28 No.884686582

>腹切すれば後で回復してもオッケーな死神さんは優しい 回復したわけじゃない 切腹した大蛇丸ボディはちゃんと死んだ

57 22/01/08(土)10:46:35 No.884686608

>白ゼツが倫理を気にしなくていいコストな上に柱間細胞としても有用なの便利すぎる… でもあれ元人間じゃないっけ…

58 22/01/08(土)10:46:48 No.884686647

屍鬼封尽博士たちの解説ありがたい…

59 22/01/08(土)10:47:06 No.884686707

三代目と大蛇丸は師弟揃ってズルしてくるから…

60 22/01/08(土)10:47:07 No.884686711

>でも死神の腹の中に居たの3代目と4代目が封印した奴しか居なかったから誰も使ってないんだな屍鬼封尽 お面はたくさんあっただろ

61 22/01/08(土)10:47:27 No.884686761

どの道元の人間に戻れねえんだ 見つけ次第コストにするぞ

62 22/01/08(土)10:47:51 No.884686843

今は人間じゃないって事ね

63 22/01/08(土)10:48:00 No.884686872

最低でもミナトが九尾を封印した時のお面はあるはず

64 22/01/08(土)10:48:16 No.884686927

もしかして3代目って天才なのでは

65 22/01/08(土)10:48:33 No.884686985

今の大蛇丸ならクローンも作り放題だからもういくらでも使い捨てできるボディ

66 22/01/08(土)10:48:53 No.884687045

封印ってのがわりとやらしい 卑劣な術が使えなくなる

67 22/01/08(土)10:49:00 No.884687068

大蛇丸は切腹からの乗り移りで体良く柱間細胞ボディ手に入れてるからリスクどころかメリットしかないんだよなあの解呪シーン

68 22/01/08(土)10:49:04 No.884687084

サスケの中に6人入ってたのは気持ち悪かった

69 22/01/08(土)10:49:21 No.884687137

エドテンと大蛇丸ボディの素材にちょうどサスケ君に白ゼツ6体が!

70 22/01/08(土)10:49:37 No.884687175

まぁ人間を材料に出来た柱間細胞(神樹)ボディを持つ大筒木の奴隷みたいなもんだ 元の人格もとっくにないだろうし見つけ次第コストにするぞ!

71 22/01/08(土)10:49:56 No.884687238

死神って上位存在呼び出せていいものなの?

72 22/01/08(土)10:50:12 No.884687297

>大蛇丸は切腹からの乗り移りで体良く柱間細胞ボディ手に入れてるからリスクどころかメリットしかないんだよなあの解呪シーン 本人も周りもあっさりしてたけどものすごい強化イベントだよね…?

73 22/01/08(土)10:50:16 No.884687309

>エドテンと大蛇丸ボディの素材にちょうどサスケ君に白ゼツ6体が! 一体は大蛇丸四体は歴代火影で後一体はどうしたんだっけ?重吾が食べた?

74 22/01/08(土)10:50:26 No.884687342

>最低でもミナトが九尾を封印した時のお面はあるはず よく考えたらミナトの場合死神じゃなくてナルトの体に封印してるんだよな よくわからん術だ

75 22/01/08(土)10:50:29 No.884687353

>一体は大蛇丸四体は歴代火影で後一体はどうしたんだっけ?重吾が食べた? 食べた

76 22/01/08(土)10:50:42 No.884687387

>お面はたくさんあっただろ 今回使ったのがミナトが契約した死神Aのお面だっただけで使用者の契約した死神は他にも沢山いるのかあれは?

77 22/01/08(土)10:51:17 No.884687500

白ゼツ乗っ取った大蛇丸の体が全身ほとんど兄者の細胞 兄者はなんなの?神樹の化身なの?

78 22/01/08(土)10:51:40 No.884687583

>>最低でもミナトが九尾を封印した時のお面はあるはず >よく考えたらミナトの場合死神じゃなくてナルトの体に封印してるんだよな >よくわからん術だ 陰陽で分割したりしてるから本家?は器用だな…

79 22/01/08(土)10:51:44 No.884687591

>>大蛇丸は切腹からの乗り移りで体良く柱間細胞ボディ手に入れてるからリスクどころかメリットしかないんだよなあの解呪シーン >本人も周りもあっさりしてたけどものすごい強化イベントだよね…? 一応千手兄弟がその辺解説してるし…でも今更大蛇丸が多少強化された程度でどうこうなる戦況でもなかったけど

80 22/01/08(土)10:51:55 No.884687631

ナルトに九尾入れたのは八卦封印だよ

81 22/01/08(土)10:51:57 No.884687638

>白ゼツ乗っ取った大蛇丸の体が全身ほとんど兄者の細胞 >兄者はなんなの?神樹の化身なの? 人はヤツを神と読んだ

82 22/01/08(土)10:52:20 No.884687722

大蛇丸は全身柱間細胞なのに 同じ全身柱間細胞の柱間を抑えきれないかもしれないのはどうして?

83 22/01/08(土)10:52:31 No.884687763

うずまき一族の術だったはずだからミナトもなんか使ってる感じのはず

84 22/01/08(土)10:52:38 No.884687788

>一応千手兄弟がその辺解説してるし…でも今更大蛇丸が多少強化された程度でどうこうなる戦況でもなかったけど 強化された大蛇丸の穢土転生が戦況激変させたし…

85 22/01/08(土)10:52:47 No.884687812

よく見たらこいつの身体兄者の細胞だらけじゃん! こやつワシの細胞使っておるな勘が鈍っておるぞ扉間!

86 22/01/08(土)10:53:04 No.884687871

もしかしれ兄者は白ゼツ…ってコト!?

87 22/01/08(土)10:53:35 No.884687959

>よく見たらこいつの身体兄者の細胞だらけじゃん! >こやつワシの細胞使っておるな勘が鈍っておるぞ扉間! すごい会話だな…

88 22/01/08(土)10:53:41 No.884687980

自分も柱間細胞ボディ持ってたとしても柱間と戦ったら勝てそうにないから嫌だ

89 22/01/08(土)10:53:48 No.884688001

孫も短期間で螺旋丸修得してるしこの一族も大概おかしい

90 22/01/08(土)10:53:59 No.884688039

兄者の細胞はキモいのだ!

91 22/01/08(土)10:54:07 No.884688063

>大蛇丸は全身柱間細胞なのに >同じ全身柱間細胞の柱間を抑えきれないかもしれないのはどうして? もどきが本家に勝てるわけないだろ

92 22/01/08(土)10:54:08 No.884688065

流石に影分身で封印したらその分のチャクラは戻らないとかあるだろう

93 22/01/08(土)10:54:09 No.884688073

大蛇丸はもちろん強いけどどっちかというと研究がメインだし本人も今は荒事するのは消極的だし

94 22/01/08(土)10:54:39 No.884688165

ゼツは無限月読被害者だけどオビトが使ってた白ゼツって元を辿ればマダラが噛みちぎった柱間の肉片から培養したやつじゃなかったっけ?

95 22/01/08(土)10:54:51 No.884688200

大蛇丸様は以外とプライド高いというか謙虚

96 22/01/08(土)10:54:53 No.884688210

プランクトンを詰めておけば治る? よせよせ兄者の細胞の方がよく効くぞ!

97 22/01/08(土)10:55:23 No.884688303

>よせよせ兄者の細胞の方がよく効くぞ! …オレを木にして殺すのか?

98 22/01/08(土)10:55:51 No.884688384

兄者が成仏したとき木が生えたのはなんなの…

99 22/01/08(土)10:56:01 No.884688419

ここで封印できてなきゃ戦争で初代と2代目が敵になってたから実質MVP

100 22/01/08(土)10:56:34 No.884688530

多分「」が言ってるなんか行けるやろ…行けた… じゃなくて3代目はこの術式ならこういうことができるなまで完璧に把握してたと思う

101 22/01/08(土)10:57:14 No.884688660

>ここで封印できてなきゃ戦争で初代と2代目が敵になってたから実質MVP どの道カブト式エドテンだと柱間は縛れないし…扉間はどうだろうなカブトは特に柱間細胞で体作ってないから大蛇丸よりは縛り弱いかな?

102 22/01/08(土)10:58:00 No.884688817

>大蛇丸は全身柱間細胞なのに >同じ全身柱間細胞の柱間を抑えきれないかもしれないのはどうして? 含有率の違いじゃない?大蛇丸はほとんど柱間だけど相手は全身柱間細胞のバケモノだし

103 22/01/08(土)10:58:15 No.884688867

やっぱり柱間は何かがおかしい大筒木一族より訳分からん性能してる

104 22/01/08(土)10:58:54 No.884688987

ヒルゼンって猪鹿蝶のひでんわざも使えるのかな 影縛りからの手裏剣影分身連打とか出来るのかな

105 22/01/08(土)10:59:26 No.884689105

>やっぱり柱間は何かがおかしい大筒木一族より訳分からん性能してる 大筒木由来でもないのが意味不明過ぎる

106 22/01/08(土)10:59:31 No.884689124

>よく考えたらミナトの場合死神じゃなくてナルトの体に封印してるんだよな >よくわからん術だ 三代目が大蛇丸の腕を封印したのと同じで一部だけ封印して中断 残りは八卦封印でナルトに封印してる

107 22/01/08(土)10:59:37 No.884689142

本人だからしょうがないのに全身柱間細胞呼ばわりされてる状況に笑う

108 22/01/08(土)11:00:00 No.884689215

体は白ゼツで柱間細胞だけど白ゼツに乗り移るときにぶち込んでる自分の細胞分柱間細胞濃度下がってるだろうし

109 22/01/08(土)11:00:32 No.884689341

ここの話のシーンでよっこらせっって座る兄者好き

110 22/01/08(土)11:01:07 No.884689463

>やっぱり柱間は何かがおかしい大筒木一族より訳分からん性能してる 大筒木一族の種としての強さはまだ理屈としてわかるんだよね 全身柱間細胞の化け物はわからん…

111 22/01/08(土)11:01:13 No.884689481

術者の魂を使う大技みたいな説明だった気がするのに白ゼツヨシ!分身ヨシ!ってガバガバすぎませんかね

112 22/01/08(土)11:01:51 No.884689613

この死神は口寄生物の一種なのか大筒木とかの関係者なのか全く別のなにかなのかわかってないの?

113 22/01/08(土)11:02:02 No.884689645

>体は白ゼツで柱間細胞だけど白ゼツに乗り移るときにぶち込んでる自分の細胞分柱間細胞濃度下がってるだろうし 大蛇丸細胞も特殊なものとして存在するんだよな…カブトがやってて乗っ取り図ってるし

114 22/01/08(土)11:02:10 No.884689677

みがわりがだいばくはつ使えるみたいな話だ

115 22/01/08(土)11:02:11 No.884689681

死神の里 羅生門の里 起爆札の里 口寄せの世界は奥が深い

116 22/01/08(土)11:02:11 No.884689684

そう言えば心転身で乗り移った時に乗っ取り先で屍鬼封尽使ったらどうなるんだろう?心転身で乗っ取った先で屍鬼封尽発動→適当なしょうもないものを封印対象にする→心転身解除で乗っ取り先の本来の魂をコストにして自滅させるみたいなことできるのかな?

117 22/01/08(土)11:02:19 No.884689717

羅生門とかみたいな類じゃないの?

118 22/01/08(土)11:03:01 No.884689875

羅生門も口寄せの里もこのあたりも外道魔像もスサノオも謎の存在が多い 設定がごった煮の部分ともいう

119 22/01/08(土)11:03:15 No.884689915

>そう言えば心転身で乗り移った時に乗っ取り先で屍鬼封尽使ったらどうなるんだろう? 契約元がどこなのかで話が変わりそう

120 22/01/08(土)11:03:19 No.884689926

>>体は白ゼツで柱間細胞だけど白ゼツに乗り移るときにぶち込んでる自分の細胞分柱間細胞濃度下がってるだろうし >大蛇丸細胞も特殊なものとして存在するんだよな…カブトがやってて乗っ取り図ってるし 白眼とか写輪眼の移植も細胞取り込みみたいなもんだしあの世界マジで忍者の死体は残しちゃいけない

121 22/01/08(土)11:03:23 No.884689943

>術者の魂を使う大技みたいな説明だった気がするのに白ゼツヨシ!分身ヨシ!ってガバガバすぎませんかね 大蛇丸の切腹は別に封印するために使った訳じゃないからな…

122 22/01/08(土)11:04:16 No.884690127

魂はあるし死後の世界も明確にあるみたいだから死神もそういうものなんだろう

123 22/01/08(土)11:05:18 No.884690324

>そう言えば心転身で乗り移った時に乗っ取り先で屍鬼封尽使ったらどうなるんだろう?心転身で乗っ取った先で屍鬼封尽発動→適当なしょうもないものを封印対象にする→心転身解除で乗っ取り先の本来の魂をコストにして自滅させるみたいなことできるのかな? 大蛇丸が体変えても両腕の封印はついてきてるので 心転身が魂を送り込んで体を動かしてる術なら魂の方を持ってかれるんじゃないかな

124 22/01/08(土)11:05:29 No.884690364

スサノオはただの術よ

125 22/01/08(土)11:06:29 No.884690566

死神の腹で殺し合い続けてた割に元気な火影共 ミナトに至っては九尾モードまで習得してる...

126 22/01/08(土)11:06:40 No.884690597

>>そう言えば心転身で乗り移った時に乗っ取り先で屍鬼封尽使ったらどうなるんだろう?心転身で乗っ取った先で屍鬼封尽発動→適当なしょうもないものを封印対象にする→心転身解除で乗っ取り先の本来の魂をコストにして自滅させるみたいなことできるのかな? >大蛇丸が体変えても両腕の封印はついてきてるので >心転身が魂を送り込んで体を動かしてる術なら魂の方を持ってかれるんじゃないかな やっぱだめか

127 22/01/08(土)11:06:41 No.884690600

穢土転生メタに開発されたと言われても不思議じゃない

128 22/01/08(土)11:06:56 No.884690649

>>ここで封印できてなきゃ戦争で初代と2代目が敵になってたから実質MVP >どの道カブト式エドテンだと柱間は縛れないし…扉間はどうだろうなカブトは特に柱間細胞で体作ってないから大蛇丸よりは縛り弱いかな? 柱間はきついだろうけど大戦カブトは仙人になれてるし大蛇丸より上行ってると思う なにより歴代影が敵の上更に火影まで敵にってされたら連合側の士気がやばいすぎるからやっぱMVPだと思う

129 22/01/08(土)11:07:03 No.884690678

古い術なのか影分身とか脱皮とかでバグ利用された術って印象

130 22/01/08(土)11:07:12 No.884690703

魂系の封印術強いよな…肉体踏み倒し系にも対応できるし

131 22/01/08(土)11:08:21 No.884690985

>死神の腹で殺し合い続けてた割に元気な火影共 >ミナトに至っては九尾モードまで習得してる... 基本封印されたした同士で反目しあってるから殺し合いになるだろうっていうだけで陰9尾とミナトは兎も角その他は殺し合う理由ないしな

132 22/01/08(土)11:08:25 No.884690999

いうてナルトと戦ってた時の大蛇丸は結構腕使えてた感ある

133 22/01/08(土)11:10:06 No.884691340

>いうてナルトと戦ってた時の大蛇丸は結構腕使えてた感ある 印を結ぶ術が使えなくなってる 口寄せとか結ばなくていい術は使える

134 22/01/08(土)11:11:16 No.884691571

刺すだけでお手軽に封印してしまう十握剣とかいうクソ武器?術?

135 22/01/08(土)11:12:10 No.884691756

>>いうてナルトと戦ってた時の大蛇丸は結構腕使えてた感ある >印を結ぶ術が使えなくなってる >口寄せとか結ばなくていい術は使える 巻物とかで代用するの好き

136 22/01/08(土)11:13:11 No.884691940

>刺すだけでお手軽に封印してしまう十握剣とかいうクソ武器?術? しかもあれ封印の媒体がスサノオ所持だから 媒体を壊して封印を解くのも不可能

↑Top