虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/08(土)08:09:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)08:09:10 No.884660668

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/08(土)08:10:31 No.884660800

給油口も色変わっとる

2 22/01/08(土)08:10:47 No.884660824

鼻の大きさは変わらないのか

3 22/01/08(土)08:11:31 No.884660900

アールになってる部分の配線が浮いちゃうんだな

4 22/01/08(土)08:11:43 No.884660919

ゲーミングカーがそのうち生まれるのかな

5 22/01/08(土)08:15:18 No.884661247

もしかして小さいパネルを貼り付けてるだけ?

6 22/01/08(土)08:16:54 No.884661403

PS装甲みたいで好き

7 22/01/08(土)08:19:57 No.884661710

ゲーミング仕様?

8 22/01/08(土)08:22:05 No.884661949

光学迷彩で消えるときのエフェクトじゃん

9 22/01/08(土)08:24:46 No.884662212

興奮したイカみたいな色変化のしかただ

10 22/01/08(土)08:25:36 No.884662299

読み込み中みたいなホイール

11 22/01/08(土)08:28:39 No.884662613

最後の方でシート浮いてるのが見えてつらい

12 22/01/08(土)08:30:39 No.884662856

かっこいいかと言われるとかっこ悪いの域に入ると思う

13 22/01/08(土)08:32:22 No.884663029

バカに3DCAD与えるとやりがち

14 22/01/08(土)08:33:15 No.884663129

>もしかして小さいパネルを貼り付けてるだけ? ズームで見る感じE Inkのフィルムを貼り付けてるとかそんな感じじゃないかな

15 22/01/08(土)08:34:53 No.884663319

>バカに3DCAD与えるとやりがち 仕事でVREDに車投げ込むけど 暇なときカラーサークルくるくる回して七色に光らせたりするから耳が痛い

16 22/01/08(土)08:38:34 No.884663764

技術的なブレイクスルーがあったわけじゃないのね

17 22/01/08(土)08:44:10 No.884664457

うんこ漏れそうな時の俺の顔色みてぇだな

18 22/01/08(土)08:45:06 No.884664569

>うんこ漏れそうな時の俺の顔色みてぇだな 大丈夫かよそれ…

19 22/01/08(土)08:45:54 No.884664658

>うんこ漏れそうな時の俺の顔色みてぇだな イカのレス

20 22/01/08(土)08:48:25 No.884664987

プレデカー

21 22/01/08(土)08:50:14 No.884665220

羽のない扇風機の構造知ったときくらいガッカリした

22 22/01/08(土)08:51:02 No.884665331

イカカーなんやな?

23 22/01/08(土)08:54:46 No.884665833

展示用としてはインパクトあるね 雨降ったらアウトだろうけど

24 22/01/08(土)08:57:33 No.884666206

カーブの先で色変えてさっきまで追っていた車はどこへ…!?みたいな遊びやりたい

25 22/01/08(土)08:57:48 No.884666238

>展示用としてはインパクトあるね >雨降ったらアウトだろうけど 雨降ったらダメなの? なんで?

26 22/01/08(土)09:01:47 No.884666821

ドバイみたいに高級車が路上放置されるような土地で結構売れると思う

27 22/01/08(土)09:18:33 No.884669272

エレクトリカルパレード

28 22/01/08(土)09:22:54 No.884669910

塗料で解決できないかな

29 22/01/08(土)09:25:46 No.884670342

ドレビンの車じゃん

30 22/01/08(土)09:26:28 No.884670458

たぶん名車再生のAMCペーサー

31 22/01/08(土)09:32:55 No.884671476

戦車に使いてえな

32 22/01/08(土)09:34:56 No.884671902

プラモかよ…

33 22/01/08(土)09:36:15 No.884672183

公務用車もハレの舞台では一瞬で痛車にできるな

34 22/01/08(土)09:39:29 No.884672992

夜はド派手になりそうだ

35 22/01/08(土)09:44:25 No.884674050

ダイアナザーデイで見た

36 22/01/08(土)09:45:38 No.884674363

>夜はド派手になりそうだ 昼は真面目で夜は淫乱な委員長キャラみたいなものか

37 22/01/08(土)09:48:29 No.884675002

スミイカかな?

38 22/01/08(土)09:50:58 No.884675626

これ事故ったら板金何万円コース?

39 22/01/08(土)09:53:51 No.884676291

端っこもう剥がれかけとる

40 22/01/08(土)09:56:28 No.884676804

BMWのエクステリアが好きになれない ださい

41 22/01/08(土)09:59:33 No.884677421

面白いは面白いんだけどBMWがドヤってこれやるかという違和感はちょっとある さすがちでにGINAまでやれとはいわんが

42 22/01/08(土)10:01:07 No.884677737

エド・チャイナがやった

43 22/01/08(土)10:03:08 No.884678116

こういうの好き CESに間に合わせた感も好き

44 22/01/08(土)10:03:32 No.884678187

>エド・チャイナがやった https://youtu.be/dgNMq4_iFpc?t=173

45 22/01/08(土)10:05:45 No.884678617

頑張れば光学迷彩カーとかできるかな

46 22/01/08(土)10:07:05 No.884678859

>さすがちでにGINAまでやれとはいわんが 瞬きするの気持ち悪くて好きだった あとエンジンフードの開き方がおまんこ

47 22/01/08(土)10:10:32 No.884679549

ちょっとこすっただけでも発狂しそうだな…

↑Top