>好きだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)05:31:29 No.884651814
>好きだけどやり直すのはちょっと…てなる
1 22/01/08(土)05:33:55 No.884651904
リメイクしたらきっと改善されるから…
2 22/01/08(土)05:34:51 No.884651940
CCCはまだしもこっちはね…
3 22/01/08(土)05:39:40 No.884652129
考えてみるとCCCの迷宮はBB製で別に殺すつもりじゃないむしろ死なれちゃ困るんだから手厚く保護もするが このダンジョンは出来ない連中篩にかけてるんだから死ね死ね仕様なのも当然なんだよな… だからと言ってリプレイはしたくないが
4 22/01/08(土)05:42:39 No.884652243
PSPの電源切らないで1週間くらいずっと同じ所でぐるぐるレベリングとしてたわ 今思えば何であんなにハマってたのかわからん
5 22/01/08(土)05:43:02 No.884652251
リメイクでも戦闘システム変わらなさそうなのは不安かな……サーヴァント戦はあれでいいけど雑魚戦でやるには重い!
6 22/01/08(土)05:43:18 No.884652258
ZEROアニメではじける前の久々のfateだからじゃないかな
7 22/01/08(土)05:45:42 No.884652343
雰囲気が大好きなんだけどリメイクで結構変わりそう
8 22/01/08(土)05:46:50 No.884652384
ボス達との戦闘前会話がほんとに好き
9 22/01/08(土)05:47:20 No.884652401
>ボス達との戦闘前会話がほんとに好き 相手主従との会話も肝だよね やっぱ相手マスターいて濃さだなってなる
10 22/01/08(土)05:47:39 No.884652413
安直だけどこのネロはほんとに可愛かった
11 22/01/08(土)05:48:40 No.884652440
>安直だけどこのネロはほんとに可愛かった 安直かなぁ!?
12 22/01/08(土)05:49:18 No.884652462
今見ると全然普通の露出だな赤セイバー
13 22/01/08(土)05:49:37 No.884652473
新納が趣味でキャスターにケモミミを付けてなかったら今のFateはなかったかもしれない
14 22/01/08(土)05:51:35 No.884652546
らんるー君とか今だとたぶん出せないだろうな…
15 22/01/08(土)05:51:42 No.884652552
>今見ると全然普通の露出だな赤セイバー 一応男装のセイバーって情報があったのでハァ!?となった 男装だけど別に女を隠す為に着てる訳じゃないからと聞いたら気にならなくなった
16 22/01/08(土)05:51:43 No.884652553
>新納が趣味でBBちゃんのパンツを丸出しにしなかったら今のFateはなかったかもしれない
17 22/01/08(土)05:52:34 No.884652586
>らんるー君とか今だとたぶん出せないだろうな… ダメかな…ダメかも… いやでもただのピエロじゃね?
18 22/01/08(土)05:52:46 No.884652595
>らんるー君とか今だとたぶん出せないだろうな… マテリアルでも突っ込んでたし食人設定がな まあ実際は食わないんだが
19 22/01/08(土)05:53:22 No.884652621
GOのマイルームとかだとどうしても好感度マックス近くから始まっちゃうから 前半の隠し事しててぎくしゃくしてる感じ味わえるのは割と無二
20 22/01/08(土)05:53:36 No.884652630
マクドナルドのあいつがもう居ないことになってるご時世だぞ…
21 22/01/08(土)05:54:25 No.884652664
エレベータ会話と鯖戦の雰囲気は完璧 fateって題材で見たいものが見れる ただ雑魚まで同じルールなのがゲームとして重い…でもボス戦である鯖だけ急に変わってもユーザに優しくはないしな…
22 22/01/08(土)05:54:51 No.884652678
>GOのマイルームとかだとどうしても好感度マックス近くから始まっちゃうから >前半の隠し事しててぎくしゃくしてる感じ味わえるのは割と無二 正直狐はこいついつ裏切るのかなって思ってました
23 22/01/08(土)05:55:41 No.884652715
>正直狐はこいついつ覚醒するのかなって思ってました
24 22/01/08(土)05:55:46 No.884652718
やり直すの超面倒なだぇで雰囲気は本当にいいんだよな…
25 22/01/08(土)05:56:30 No.884652753
ダウナー気味赤王いいよね 底川奏者大好きワンコになる過程がいい
26 22/01/08(土)05:57:23 No.884652782
狐はこれとこの続編でも隠し事してました
27 22/01/08(土)05:59:37 No.884652857
狐でやってるとキャスタで勝つことの大変さを思い知らされる
28 22/01/08(土)06:01:11 No.884652930
書文先生強すぎ問題
29 22/01/08(土)06:02:20 No.884652971
(こいつ呂布だろ…)
30 22/01/08(土)06:02:59 No.884652996
黒天洞が宝具と言われてる中黒天洞の上から殴り殺されたのは忘れられない 実はローアイアスの方が優秀というか狂ってる
31 22/01/08(土)06:04:14 No.884653047
>狐でやってるとキャスタで勝つことの大変さを思い知らされる タイマンさせられるし時間かけて工房作れないしでルールが逆風すぎる
32 22/01/08(土)06:05:19 No.884653084
続報まだ?
33 22/01/08(土)06:05:26 No.884653089
狐は1手間違えるだけで死ねるガチバトルだからな
34 22/01/08(土)06:05:37 No.884653093
正直自分にネロは合わなかった 最初に色々隠してるからかな...
35 22/01/08(土)06:05:57 No.884653108
>狐は1手間違えるだけで死ねるガチバトルだからな 目標レベルから+5~+7くらい上げるだけなのに…
36 22/01/08(土)06:06:04 No.884653111
呪術で対魔力すり抜ける狐はともかく他のキャスターに勝ち筋がなさすぎる…
37 22/01/08(土)06:06:19 No.884653126
CCCでの改善点が狐の追い風になってめっちゃ楽になった コンティニューさえあればこっちのもんよ!
38 22/01/08(土)06:06:46 No.884653144
ヒロインが2人とも人類悪
39 22/01/08(土)06:07:01 No.884653155
>タイマンさせられるし時間かけて工房作れないしでルールが逆風すぎる これタイマンになる前に相手妨害するしかないやつでは?本当なら ザビがド素人だからそんな策は取れなかったが
40 22/01/08(土)06:07:03 No.884653157
三騎士にキャスターやアサシンでタイマンしろという無茶ゲー
41 22/01/08(土)06:07:23 No.884653170
ボス戦は面白いと思う 雑魚戦はうーん…
42 22/01/08(土)06:07:32 No.884653174
秘書が姿似せただけのパチモンだったせいで 大化生モード狐は結局詳細不明なままという
43 22/01/08(土)06:07:40 No.884653181
ぽっと出のラスボスだと思ったらずっとポエム読んでる人だった
44 22/01/08(土)06:07:59 No.884653196
>目標レベルから+5~+7くらい上げるだけなのに… 魔力に注ぎ込んでると死ねるぞ 暴力大事って気付けないと厄介
45 22/01/08(土)06:08:06 No.884653199
>正直自分にネロは合わなかった >最初に色々隠してるからかな... >狐はこれとこの続編でも隠し事してました
46 22/01/08(土)06:08:16 No.884653205
>>タイマンさせられるし時間かけて工房作れないしでルールが逆風すぎる >これタイマンになる前に相手妨害するしかないやつでは?本当なら >ザビがド素人だからそんな策は取れなかったが そもそもムーンセルの抽選はどんな組み合わせでアレ勝ち目があるペアにされるのだ だから頭使えっていう運営からのお達し
47 22/01/08(土)06:08:37 No.884653225
>ボス戦は面白いと思う >雑魚戦はうーん… メモ帳に延々書いたり雑魚の形状からパターン推測したりは割と楽しかったよ 中盤以降は複雑なの増えてくるけど
48 22/01/08(土)06:08:41 No.884653229
コヤンの中身は正直ちょっとガッカリしたからドラコーはちゃんと本人の派生であって欲しい
49 22/01/08(土)06:08:51 No.884653236
>続報まだ? 特番で情報なしとは思わなかった
50 22/01/08(土)06:08:59 No.884653238
隠し事してない鯖の方が稀なのでは
51 22/01/08(土)06:09:20 No.884653259
普通周回でエネミーデータ全部引き継がれると思うじゃん だから未だにエミヤルートはやったことない
52 22/01/08(土)06:09:23 No.884653261
>三騎士にキャスターやアサシンでタイマンしろという無茶ゲー いわれてるぞアサシン先生
53 22/01/08(土)06:09:36 No.884653271
>>目標レベルから+5~+7くらい上げるだけなのに… >魔力に注ぎ込んでると死ねるぞ >暴力大事って気付けないと厄介 魔力ダメージ自体は上がるから筋力Dくらいまで振ったら後は魔力でも何とかなるんだ 敏捷と幸運は罠
54 22/01/08(土)06:09:41 No.884653277
そもそも隠し事してるからダメって言ったら 型月ヒロインは大体…
55 22/01/08(土)06:10:30 No.884653311
隠し事してない正直なサーヴァントは誰だ
56 22/01/08(土)06:10:42 No.884653318
>敏捷と幸運は罠 敏捷を上げるとドローの時のダメージが上がる! 幸運を上げるとゲイボルクが刺さりにくくなる!
57 22/01/08(土)06:10:58 No.884653329
皇帝という特権で無理矢理セイバーになった女だ 面構えが違う
58 22/01/08(土)06:11:03 No.884653332
>筋力Dくらいまで振ったら そのDまですら振らないやつは振らないんだ
59 22/01/08(土)06:11:18 No.884653338
>だから未だにエミヤルートはやったことない は?無銘でしょ?まさかあんた…
60 22/01/08(土)06:11:20 No.884653340
>隠し事してない正直なサーヴァントは誰だ ディルムッドとか… 信用されなかった ㌧
61 22/01/08(土)06:11:40 No.884653355
キャス狐裏切ると思ってた… なんやかんやで令呪で縛り付けるなりして最後まで使うのかと…
62 22/01/08(土)06:11:53 No.884653366
>隠し事してない正直なサーヴァントは誰だ コロンブスの子供は宝発言は本音だろう
63 22/01/08(土)06:12:15 No.884653388
エミヤと無銘の違いが未だに理解できてない
64 22/01/08(土)06:12:16 No.884653389
玉藻が隠すのは全然信頼してないし許せるけどネロのほうは信頼してる分ちょっと悲しい
65 22/01/08(土)06:12:27 No.884653397
続編でもいろんな鯖と戦いたかった なんかエリちゃんばっか来た
66 22/01/08(土)06:12:59 No.884653418
基本鯖選べないけど勝手に良さげな相手見付けてくれるんだからいいのかね 相方対策とかほぼ事前に出来ないけど
67 22/01/08(土)06:13:03 No.884653421
>エミヤと無銘の違いが未だに理解できてない エミヤは個人 無銘は群体でその中からエミヤが代表として表に出てる
68 22/01/08(土)06:13:27 No.884653437
バカな!?私の幸運はEはずなのに!?
69 22/01/08(土)06:13:33 No.884653444
リメイクで色んな鯖と戦えるようになるのかな FGO出身の鯖とかいたりして
70 22/01/08(土)06:14:01 No.884653457
>エミヤは個人 >無銘は群体でその中からエミヤが代表として表に出てる 冬木で呼んだらエミヤ それ以外では無銘じゃないかとも言われてたな
71 22/01/08(土)06:14:03 No.884653459
fgoのエミヤは周りにいるやつに応じてエミヤが出てきたり無銘が出てきたりとちょっと便利な感じになった
72 22/01/08(土)06:14:08 No.884653462
無銘はザビ子の彼氏って覚えておけ
73 22/01/08(土)06:14:24 No.884653470
まあ人格としては一切差はないから深く考えなくていい
74 22/01/08(土)06:14:46 No.884653488
>エミヤは個人 >無銘は群体でその中からエミヤが代表として表に出てる 歴代ロビンフッドの中から緑茶が出てくるようなもんかな?
75 22/01/08(土)06:14:57 No.884653497
>きつねはザビ男の妻って覚えておけ
76 22/01/08(土)06:15:16 No.884653513
>リメイクで色んな鯖と戦えるようになるのかな >FGO出身の鯖とかいたりして クリア後ガネーシャとジェーン辺りとは戦えそう
77 22/01/08(土)06:15:27 No.884653516
>リメイクで色んな鯖と戦えるようになるのかな >FGO出身の鯖とかいたりして 蒼崎姉妹どうすんのか気になるかな… 消してもいい程度の出番ではあるがあれも置いとけばまほよなりらっきょなりが見たくなったりするんじゃないかと
78 22/01/08(土)06:16:09 No.884653545
>無銘はザビ子の彼氏って覚えておけ ザビ子のレス
79 22/01/08(土)06:16:18 No.884653552
CCCの方も十分周回面倒だよ… 結局BBルートやってないわ
80 22/01/08(土)06:16:22 No.884653555
神祖が出てきてたりちょっとしたお祭り感があったな
81 22/01/08(土)06:16:23 No.884653556
玉藻は絶対キャラ作って油断させて岸波殺して愉悦する気だろこいつ…その手は食わんわ… と思ってた 謝りますマジに良妻でした
82 22/01/08(土)06:16:50 No.884653577
隠しボス式以外にもマシュぐだコンビ出したりしてもいいかも あくまで遊びだし
83 22/01/08(土)06:17:17 No.884653600
>神祖が出てきてたりちょっとしたお祭り感があったな なんか狂化してキャラ変してる… なんか帰った…
84 22/01/08(土)06:17:20 No.884653603
>蒼崎姉妹どうすんのか気になるかな… >消してもいい程度の出番ではあるがあれも置いとけばまほよなりらっきょなりが見たくなったりするんじゃないかと むしろまほよアニメ化するのに消す理由はなくない?
85 22/01/08(土)06:17:46 No.884653611
妖精騎士はCCCにいそうな雰囲気あった
86 22/01/08(土)06:18:09 No.884653625
>CCCの方も十分周回面倒だよ… >結局BBルートやってないわ ザビ夫無銘CCCルートはある一人の英霊の物語の完結なのに…
87 22/01/08(土)06:18:13 No.884653626
>なんか狂化してキャラ変してる… >なんか帰った… ムーンセルに穴開けて普通に帰っていった…
88 22/01/08(土)06:18:16 No.884653628
アタランテとかこの頃から名前は出てきてたな
89 22/01/08(土)06:18:24 No.884653631
アルクもちゃんと出せるのかな
90 22/01/08(土)06:19:26 No.884653669
>>CCCの方も十分周回面倒だよ… >>結局BBルートやってないわ >ザビ夫無銘CCCルートはある一人の英霊の物語の完結なのに… きのこやるじゃん……ってなるなった
91 22/01/08(土)06:19:38 No.884653673
>ザビ夫無銘CCCルートはある一人の英霊の物語の完結なのに… ギルガメッシュでも良いぞ!
92 22/01/08(土)06:19:42 No.884653678
船長とか吸血鬼とか
93 22/01/08(土)06:19:46 No.884653681
>CCCの方も十分周回面倒だよ… >結局BBルートやってないわ もったいねぇ!
94 22/01/08(土)06:19:48 No.884653683
筋力…やはり筋力は全てを解決する…
95 22/01/08(土)06:19:55 No.884653690
表の段階でキアラちらっと出したりガトーもうちょっと出番増やしたりしそう
96 22/01/08(土)06:19:58 No.884653695
>妖精騎士はCCCにいそうな雰囲気あった メリュ以外センチネルにいそう感はなんか分かる メリュジェーヌのSG想像出来ない...
97 22/01/08(土)06:20:13 No.884653701
>>ザビ夫無銘CCCルートはある一人の英霊の物語の完結なのに… >ギルガメッシュでも良いぞ! ザビ男はなぁ…男鯖でCCCルートいくのが最高なんだよ!
98 22/01/08(土)06:20:48 No.884653724
漸く切嗣から託された正義の味方になるという呪いが解ける話だからな無銘のCCCルートは
99 22/01/08(土)06:20:54 No.884653726
パーヴァンシー戦の曲とかその恋は毒のようにっぽいなぁって
100 22/01/08(土)06:21:01 No.884653736
最低最悪さんは表に居ないあたりやっぱ消えるの確定してるのかな
101 22/01/08(土)06:21:24 No.884653749
>最低最悪さんは表に居ないあたりやっぱ消えるの確定してるのかな まあ間違いなく初戦敗退だ
102 22/01/08(土)06:21:27 No.884653750
>CCCの方も十分周回面倒だよ… >結局BBルートやってないわ あのゲームそれが肝なのに…
103 22/01/08(土)06:21:31 No.884653754
>最低最悪さんは表に居ないあたりやっぱ消えるの確定してるのかな 無理ゲーですわ
104 22/01/08(土)06:21:51 No.884653766
>ザビ男はなぁ…男鯖でCCCルートいくのが最高なんだよ! そもそもCCCルート自体が桜を選ぶルートなので 当然と言えば当然の話ではある
105 22/01/08(土)06:21:59 No.884653771
泥と流体とかメリュジーヌはメルト枠っぽい 体が液体なのがきのこの性癖なんだろうか…
106 22/01/08(土)06:22:06 No.884653776
そう言えばまだギル√2層辺りで止まってるの思い出した 王の気持ちわからないしリメイク出たらやる
107 22/01/08(土)06:22:12 No.884653782
初めまして…藤村大河です…
108 22/01/08(土)06:22:29 No.884653800
>>最低最悪さんは表に居ないあたりやっぱ消えるの確定してるのかな >まあ間違いなく初戦敗退だ 失礼な事言うな相手がジナコなら二回戦まではいける
109 22/01/08(土)06:22:50 No.884653811
>初めまして…藤村大河です… エミヤオルタ見ると何とも言えない気持ちになる…
110 22/01/08(土)06:23:06 No.884653820
>失礼な事言うな相手がジナコなら二回戦まではいける 正直その場合でも最終日前にそのへんのエネミー戦で終わりそうなんだよな…
111 22/01/08(土)06:23:06 No.884653821
でも面倒だからやってないって言われてもまぁうn…ってなるわ
112 22/01/08(土)06:23:19 No.884653827
>泥と流体とかメリュジーヌはメルト枠っぽい >体が液体なのがきのこの性癖なんだろうか… 青色で流線形ボディで液体由来…
113 22/01/08(土)06:24:16 No.884653871
何がすごいってあっちの藤姉はたぶん根性と努力で崩壊するムーンセルから泳いで帰ってきた可能性があるということ
114 22/01/08(土)06:24:27 No.884653876
期日になったら直接対決 それまでにダンジョンで殺したり妨害するのも可 と割とよく出来た聖杯戦争だった
115 22/01/08(土)06:25:09 No.884653900
うそ……これって…牢獄……?あ…ああ…ああああ…幽閉はいや!また暗いところに戻るのはいや! 誰も会いに来てくれないの!声をかけても無視されるの! みんな忘れていってしまうの! あんなに…あんなに一生懸命歌ったのに―――あそこじゃ誰も私の歌を聞いてくれないのよ!?
116 22/01/08(土)06:25:21 No.884653909
鍵集め妨害自体はアリっぽいからな ボロボロになっててそれすら出来ずに敗退したカズ鈴鹿ペアも居たが
117 22/01/08(土)06:25:28 No.884653911
>>無銘はザビ子の彼氏って覚えておけ >ザビ子のレス ザビ子の前でエクスカリバーイマージュするの好き
118 22/01/08(土)06:26:05 No.884653948
4回戦マジでどうとでも変えられるからサプライズ詰め込めそうだな
119 22/01/08(土)06:26:28 No.884653966
デカいおっぱいに元は液体に哀れな赤い髪の娘…… 似てる…そっくりだ……
120 22/01/08(土)06:26:58 No.884653979
>>>無銘はザビ子の彼氏って覚えておけ >>ザビ子のレス >ザビ子の前でエクスカリバーイマージュするの好き 一回使ったら封印されてそうな元カノ未練剣
121 22/01/08(土)06:27:02 No.884653986
太陽の騎士もカッコよかったな そうそうセイバーはこういうのでいいんだよ
122 22/01/08(土)06:27:10 No.884653993
パッションリップが時代を先取りしていたとは
123 22/01/08(土)06:27:27 No.884653999
ガトーが信者になるほどの存在なら何でも行ける パイセンでも行ける
124 22/01/08(土)06:28:04 No.884654033
パイセンがクラスファニーヴァンプで出たらおもしれ―女すぎるでしょ
125 22/01/08(土)06:28:14 No.884654042
駄狐だとガウェインの本音ちょっと聞けるのいいよね
126 22/01/08(土)06:28:55 No.884654069
>>>>無銘はザビ子の彼氏って覚えておけ >>>ザビ子のレス >>ザビ子の前でエクスカリバーイマージュするの好き >一回使ったら封印されてそうな元カノ未練剣 元カノにしてから言え
127 22/01/08(土)06:29:09 No.884654078
>ガトーが信者になるほどの存在なら何でも行ける >パイセンでも行ける でもヒマラヤのてっぺんで一人引きこもってるのは どっちかというとパイセンの方がしっくりくる
128 22/01/08(土)06:29:35 No.884654108
拳士の若書文先生好きなんだよなぁ…霊衣だけでも作ってくれんかな…
129 22/01/08(土)06:29:55 No.884654119
ガウェインペア周りはマジで感情色々と揺さぶられた 最初らへんはあまり好きじゃなかったけど今じゃfate男性陣だと1番好きかもしれない
130 22/01/08(土)06:30:05 No.884654126
今やり直して無印のガウェインを当時と同じ感想で見ることが不可能
131 22/01/08(土)06:30:35 No.884654145
払うのです!
132 22/01/08(土)06:30:37 No.884654148
金ピカが声を誉めたザビ子がアルトリアの姉のモルガンと同じCVなのはどう解釈すればいいんですか
133 22/01/08(土)06:31:09 No.884654174
>金ピカが声を誉めたザビ子がアルトリアの姉のモルガンと同じCVなのはどう解釈すればいいんですか ザビ男声のさばが車で解釈をまとう!
134 22/01/08(土)06:31:11 No.884654178
裏でなんか面白いことになっていく男どもも早く見たいからから リメイク急げ
135 22/01/08(土)06:31:20 No.884654187
今年と来年はFGOとまほよに尽力するだろうしリメイクは再来年かな…
136 22/01/08(土)06:31:24 No.884654193
この剣は太陽の写み かつ負債を回収する物
137 22/01/08(土)06:31:24 No.884654194
モブマスター達の会話も好き
138 22/01/08(土)06:31:31 No.884654199
CCCの味方にガウェインがいる状況は頼もしくて良かった 男鯖二人と絡むとレスバ始まることには目を瞑りたい
139 22/01/08(土)06:31:36 No.884654207
>今やり直して無印のガウェインを当時と同じ感想で見ることが不可能 ゴリラと借金取りだからな…追加属性
140 22/01/08(土)06:31:43 No.884654214
レベリングとかの稼ぎがダルいだけで鯖戦は普通に楽しいんだよな… 緑茶が一手目絶対ガードするとか行動パターン覚えてハメると気持ちいい
141 22/01/08(土)06:32:12 No.884654244
ifでもマトモなマスターやってたシンジ
142 22/01/08(土)06:32:15 No.884654246
振り返るとラニは本当に薄かったな… 凛ちゃんは既に凛ちゃんというキャラ立ちがしてるけど何もバックボーンないからせめて敵対した時くらいと思ったらあっさり死にすぎる
143 22/01/08(土)06:32:46 No.884654268
BB戦でガラティーンがちゃんとヒットするパターンもあると聞いた
144 22/01/08(土)06:33:33 No.884654305
>BB戦でガラティーンがちゃんとヒットするパターンもあると聞いた 倒しきれないから結果は不発の時と同じ
145 22/01/08(土)06:34:04 No.884654341
>今年と来年はFGOとまほよに尽力するだろうしリメイクは再来年かな… 開発ライン違うだろ きのこは一人だけど
146 22/01/08(土)06:34:05 No.884654342
リップ見た時のガウェイン組の会話のズレがおもしれ
147 22/01/08(土)06:34:16 No.884654349
>BB戦でガラティーンがちゃんとヒットするパターンもあると聞いた レオのスタンが入れば殺し切れる なかったことにされるけどBBちゃん相手に勝ちの目があるって段階でやばい
148 22/01/08(土)06:34:20 No.884654354
獅子王に従ってる時のガウェインはレオに仕えてる時とちょっと似てるかも
149 22/01/08(土)06:34:32 No.884654361
シンジ8歳とドレイク船長のコンビ結構好きよ
150 22/01/08(土)06:34:43 No.884654369
>振り返るとラニは本当に薄かったな… >凛ちゃんは既に凛ちゃんというキャラ立ちがしてるけど何もバックボーンないからせめて敵対した時くらいと思ったらあっさり死にすぎる ラニは割りと冗談抜きでラニルート進まないとキャラ立ちしないのに 別作品大体凛ちゃんの方が生き残る…
151 22/01/08(土)06:35:00 No.884654379
ギルがこの件でザビをズッ友認定してこの後もちょくちょく協力してくれるのあざとさを感じる
152 22/01/08(土)06:35:23 No.884654397
金髪凛ちゃんはこの時からか
153 22/01/08(土)06:35:24 No.884654400
>開発ライン違うだろ >きのこは一人だけど EXTRAリメイクはシナリオ変更なしって言われてるからきのこは不要だし…
154 22/01/08(土)06:35:32 No.884654407
>振り返るとラニは本当に薄かったな… >凛ちゃんは既に凛ちゃんというキャラ立ちがしてるけど何もバックボーンないからせめて敵対した時くらいと思ったらあっさり死にすぎる 自我の薄い人造生命体なのは主人公と被るから交流自体は割と好きなんだが…
155 22/01/08(土)06:35:40 No.884654415
やっぱ2回戦目のロビンとダン関係が好きだ 俺腐女子だったかもしれん…
156 22/01/08(土)06:35:42 No.884654419
シナリオ的にはcccよりextraの方が好き cccはちょっと救いが有りすぎる
157 22/01/08(土)06:35:46 No.884654422
>>>無銘はザビ子の彼氏って覚えておけ >>ザビ子のレス >ザビ子の前でエクスカリバーイマージュするの好き 聖剣なぞこの程度!って叫びそう
158 22/01/08(土)06:35:59 No.884654433
>>今年と来年はFGOとまほよに尽力するだろうしリメイクは再来年かな… >開発ライン違うだろ >きのこは一人だけど 本筋は一緒だから市から作るヨリからきのこの負担も低いといいのだが
159 22/01/08(土)06:36:29 No.884654445
>>金ピカが声を誉めたザビ子がアルトリアの姉のモルガンと同じCVなのはどう解釈すればいいんですか >ザビ男声のさばが車で解釈をまとう! 言ってももうアルトリア関係者で男が増える余地ないし… ケイ卿は違う声だし…
160 22/01/08(土)06:36:39 No.884654460
バトルシステムがどう見てもSlayTheSpireだったし3Dモデルで工数掛かってるんだろうか
161 22/01/08(土)06:36:40 No.884654461
狙撃に徹すれば圧勝なのに騎士道に則るマスターアホだわ~
162 22/01/08(土)06:36:44 No.884654464
正直一周目ラニ選んだやついないだろってちょっと思ってる
163 22/01/08(土)06:36:48 No.884654471
>まあ人格としては一切差はないから深く考えなくていい ただそれはそれとしてエクストラ世界の士郎なんだよな無銘は
164 22/01/08(土)06:36:50 No.884654475
EXのラニは薄いけどcccで弾けた
165 22/01/08(土)06:37:04 No.884654485
緑茶はずるいよ 最初あんだけ嫌ってたウルトラセブンに最後は報いるんだもの
166 22/01/08(土)06:37:16 No.884654492
この頃の玉藻声若くて好き
167 22/01/08(土)06:37:21 No.884654496
>EXのラニは薄いけどcccで弾けた 弾けてるヤツばっかじゃねぇか
168 22/01/08(土)06:37:46 No.884654515
テラ以降は他マスターとの会話無くなってさみしい
169 22/01/08(土)06:37:59 No.884654527
ロビンといいカルナさんといい月で得た絆を後々まで持ち越しすぎる…
170 22/01/08(土)06:38:18 No.884654539
>>>金ピカが声を誉めたザビ子がアルトリアの姉のモルガンと同じCVなのはどう解釈すればいいんですか >>ザビ男声のさばが車で解釈をまとう! >言ってももうアルトリア関係者で男が増える余地ないし… >ケイ卿は違う声だし… アルトリアの親族の男ならガヘリスがまだいるし…
171 22/01/08(土)06:38:30 No.884654543
ラニ出てきても超軍師がちらつきそう
172 22/01/08(土)06:38:58 No.884654565
>開発ライン違うだろ >きのこは一人だけど 今までの経験からして絶対延期すると思う
173 22/01/08(土)06:39:02 No.884654571
カルナさんは特例の記憶持ち込みとかじゃなくて 本当にあまりの衝撃で座の本体に影響出てるというレアパターン
174 22/01/08(土)06:39:04 No.884654575
カルナさん そういうとこっスよ そうか…そうだったのか…
175 22/01/08(土)06:39:09 No.884654577
敵対凛ちゃんがかっこよすぎ潔すぎ 本当に笑って死ぬやつがあるか
176 22/01/08(土)06:39:29 No.884654594
>>まあ人格としては一切差はないから深く考えなくていい >ただそれはそれとしてエクストラ世界の士郎なんだよな無銘は スナイパーやってる世界だからなEX士郎
177 22/01/08(土)06:40:00 No.884654617
>カルナさんは特例の記憶持ち込みとかじゃなくて >本当にあまりの衝撃で座の本体に影響出てるというレアパターン 本体がそのときの記憶を呼んで衝撃を受けてるのが笑う
178 22/01/08(土)06:40:12 No.884654629
>カルナさん >そういうとこっスよ >そうか…そうだったのか… そうだったのか…
179 22/01/08(土)06:40:30 No.884654638
座にはあらゆる世界で色んなパターンでエミヤになった士郎が統合されてるはずだしね
180 22/01/08(土)06:40:51 No.884654660
金凛ちゃんについてドラマCDで突然明かされる 西欧財閥の目を誤魔化す為だけに一般人煽って大量にムーンセルに来させた設定
181 22/01/08(土)06:40:56 No.884654664
fu691080.jpg 言葉が足りないと言われて同じ台詞を2回繰り返すようになった
182 22/01/08(土)06:41:22 No.884654686
>>カルナさん >>そういうとこっスよ >>そうか…そうだったのか… >そうだったのか… そうだったのか…
183 22/01/08(土)06:41:22 No.884654687
>fu691080.jpg >言葉が足りないと言われて同じ台詞を2回繰り返すようになった 違うそうじゃない…
184 22/01/08(土)06:41:50 No.884654713
a.oiはどハマりするよねカルナさんに
185 22/01/08(土)06:41:52 No.884654718
私彼ぴと来て~とか言ってるモブマスターがどんどん曇っていくのいいよね…
186 22/01/08(土)06:41:55 No.884654719
違うけどカルナさんらしくていいよね
187 22/01/08(土)06:42:45 No.884654755
BBーーーーーー!!
188 22/01/08(土)06:42:52 No.884654765
>金凛ちゃんについてドラマCDで突然明かされる >西欧財閥の目を誤魔化す為だけに一般人煽って大量にムーンセルに来させた設定 あれ作中で言及されなかった?
189 22/01/08(土)06:43:50 No.884654802
>私彼ぴと来て~とか言ってるモブマスターがどんどん曇っていくのいいよね… その彼氏がハニーの話し相手になってあげてねって託すのいいよね… ハニーが対戦相手にならなかったから良かったが…
190 22/01/08(土)06:44:06 No.884654811
カルナさんは煽りと忠告がまじで区別つかないのがひどいよ
191 22/01/08(土)06:44:23 No.884654819
言葉が足りてないんじゃなくて純粋に皮肉や煽りの時もあるからややこしい
192 22/01/08(土)06:44:38 No.884654834
>私彼ぴと来て~とか言ってるモブマスターがどんどん曇っていくのいいよね… まず二回戦で対戦相手が彼ぴになります 彼ぴがわざと負けて死にます 吹っ切れて3回戦に突入します し、死んでる…
193 22/01/08(土)06:44:46 No.884654836
>BBーーーーーー!! 同じ過ちは繰り返さない! エドモンダンテスーーーーー!!
194 22/01/08(土)06:45:04 No.884654856
そういや青タイツと凛ちゃんていう凄いコンビだったんだな
195 22/01/08(土)06:45:45 No.884654883
低予算っぽいのが唯一無二の雰囲気を出してる 個人的にCCCはちょっとこれじゃない感ある
196 22/01/08(土)06:45:49 No.884654886
>>BBーーーーーー!! >同じ過ちは繰り返さない! >エドモンダンテスーーーーー!! 監獄塔やったけど彼氏面の事を全然理解できてないからどっちを選べばいいのか分からない…
197 22/01/08(土)06:45:52 No.884654891
温めますか?
198 22/01/08(土)06:45:56 No.884654892
>>BBーーーーーー!! >同じ過ちは繰り返さない! >エドモンダンテスーーーーー!! 間違えまくってる…
199 22/01/08(土)06:46:08 No.884654907
ほとんどのマスターマジで遊び気分だからな 一応ジナコは数少ない覚悟組だったんだが実際殺しあって下さいって言われてビビって芋引いた
200 22/01/08(土)06:46:19 No.884654916
間違える?君が?
201 22/01/08(土)06:46:27 No.884654920
>そういや青タイツと凛ちゃんていう凄いコンビだったんだな 凛ちゃんが優秀なのでスキルとステータス改造されてる兄貴
202 22/01/08(土)06:46:36 No.884654928
>そういや青タイツと凛ちゃんていう凄いコンビだったんだな これが初プレイのFateだったから本編だとアーチャーだって知った時驚いたよ
203 22/01/08(土)06:46:37 No.884654931
リメイクはシナリオ変更無しと言いつつきのこは結局手を加えたくなりそうな予感がする
204 22/01/08(土)06:46:56 No.884654955
cccのOPマジで好き
205 22/01/08(土)06:47:06 No.884654964
>低予算っぽいのが唯一無二の雰囲気を出してる >個人的にCCCはちょっとこれじゃない感ある 遊びやすくはなってるけどステ弄れないしだんだん周りのマスターが追い詰められていくのはスレ画のいいとこだよね
206 22/01/08(土)06:47:18 No.884654971
>カルナさんは煽りと忠告がまじで区別つかないのがひどいよ fu691084.jpg 煽りかな? 忠告かな?
207 22/01/08(土)06:47:25 No.884654977
cccの宝具開放イベントすき
208 22/01/08(土)06:48:11 No.884655021
1番最初のガウェインいいよね 線細い王子様!って感じがたまらない 円卓ゴリラは胸板に顔埋めたいけど王子様感は薄い
209 22/01/08(土)06:48:17 No.884655029
>cccの宝具開放イベントすき 駄狐は自重しろ
210 22/01/08(土)06:48:19 No.884655032
まさか最初のプレイヤーがそのまま死ぬとこから始まるとかなんだこれ…と思った
211 22/01/08(土)06:48:21 No.884655035
きのこが手を加えると本当に別物になる気がするので リメイクとしては文章に一切介入させないのは正解かも
212 22/01/08(土)06:48:33 No.884655039
こっちでカルナさん出したせいで慌ててアポカルナ寄せた話はきのこが邪悪すぎる
213 22/01/08(土)06:48:38 No.884655044
カルナ戦は悲壮な流れで突入するのが本当に好き なのになんで初手のスキルでギャグにするの…台無しだよ!!
214 22/01/08(土)06:48:44 No.884655048
ジナコがアレでも鎧着けてるカルナさん崩せるやついるのか…?
215 22/01/08(土)06:48:52 No.884655057
>>cccの宝具開放イベントすき >駄狐は自重しろ 妲己さんか?
216 22/01/08(土)06:48:59 No.884655064
魂の改竄で無茶しすぎて敗退するモブとか居たよね
217 22/01/08(土)06:49:00 No.884655065
カルナさん金ピカ以外の鯖は庇護対象だからたぶん忠告
218 22/01/08(土)06:49:14 No.884655070
>ジナコがアレでも鎧着けてるカルナさん崩せるやついるのか…? アルジュナかな…
219 22/01/08(土)06:49:15 No.884655073
>cccの宝具開放イベントすき 初手水天であとスキルで余裕っしょ! し、死んでる…
220 22/01/08(土)06:49:26 No.884655085
>>cccの宝具開放イベントすき >駄狐は自重しろ 結局狐尾でも自重しなかった…
221 22/01/08(土)06:49:40 No.884655097
ランチャー(ランサー)
222 22/01/08(土)06:49:57 No.884655111
目からビーム
223 22/01/08(土)06:50:01 No.884655115
fu691086.jpg わしは大好きじゃよズルっ子も
224 22/01/08(土)06:50:06 No.884655122
(変なポーズ)
225 22/01/08(土)06:50:13 No.884655129
あの時点のBBちゃんに呆れられるのって相当だぞ
226 22/01/08(土)06:50:42 No.884655147
>ジナコがアレでも鎧着けてるカルナさん崩せるやついるのか…? 武器すら一瞬しか精製できないぐらい魔力供給がしょっぱいので 五回戦が限界だそうな
227 22/01/08(土)06:50:50 No.884655157
おもえばCCCはAI同士の大恋愛の話なんだな…
228 22/01/08(土)06:50:52 No.884655160
本筋変えなくても補完で10年物の後付け設定をドカ盛するだけで結構なボリュームになりそうではある
229 22/01/08(土)06:50:58 No.884655170
>cccのOPマジで好き f29662.webm
230 22/01/08(土)06:50:59 No.884655172
>1番最初のガウェインいいよね >線細い王子様!って感じがたまらない >円卓ゴリラは胸板に顔埋めたいけど王子様感は薄い 愛歌の彼氏は王子様感凄いぞ
231 22/01/08(土)06:51:10 No.884655181
鯖が来ない!鯖が来ないよぉ!ってなってる子いなかったっけ? 死んだんだろうけど戦闘する余地もなく死ぬのは可哀想すぎる
232 22/01/08(土)06:51:12 No.884655183
>魂の改竄で無茶しすぎて敗退するモブとか居たよね チート頼んだらそのままさばが消滅ってやつだな
233 22/01/08(土)06:51:25 No.884655191
>>1番最初のガウェインいいよね >>線細い王子様!って感じがたまらない >>円卓ゴリラは胸板に顔埋めたいけど王子様感は薄い >愛歌の彼氏は王子様感凄いぞ 臭くない?
234 22/01/08(土)06:51:47 No.884655218
>f29662.webm ダメだ無銘の格好で笑う
235 22/01/08(土)06:52:10 No.884655233
>本筋変えなくても補完で10年物の後付け設定をドカ盛するだけで結構なボリュームになりそうではある 正直そういうのあると結構不安だ…
236 22/01/08(土)06:52:13 No.884655237
我が名はフランシスコザビ
237 22/01/08(土)06:52:22 No.884655246
丹下桜の我が才を見よ!!いいよね……愛着持ってるのも好き
238 22/01/08(土)06:53:18 No.884655293
ソシャゲで自鯖やサクラファイブ達がアレな末路の中ノーダメージ白桜
239 22/01/08(土)06:53:45 No.884655318
>丹下桜の我が才を見よ!!いいよね……愛着持ってるのも好き ネロは技セリフ全部カッコ良すぎる
240 22/01/08(土)06:53:49 No.884655324
ザビに割り当てられる鯖の6割がビーストってどうなってるのムーンセルリニンサン
241 22/01/08(土)06:54:09 No.884655338
初期ガウェインの絵はプロトアーサーみたいな雰囲気出してるの笑う
242 22/01/08(土)06:54:21 No.884655353
なるほど サンデイというやつか
243 22/01/08(土)06:54:22 No.884655354
>ザビに割り当てられる鯖の6割がビーストってどうなってるのムーンセルリニンサン 人間じゃないからセーフ
244 22/01/08(土)06:54:27 No.884655359
>>丹下桜の我が才を見よ!!いいよね……愛着持ってるのも好き >ネロは技セリフ全部カッコ良すぎる 告白するぞ!
245 22/01/08(土)06:54:37 No.884655367
この頃は新納大暴れしまくってたな…
246 <a href="mailto:ムーンセル">22/01/08(土)06:55:02</a> [ムーンセル] No.884655390
>ザビに割り当てられる鯖の6割がビーストってどうなってるのムーンセルリニンサン いや別に私が宛がったわけじゃないですし… 大半勝手に来てましたし…
247 22/01/08(土)06:55:31 No.884655422
>ザビに割り当てられる鯖の6割がビーストってどうなってるのムーンセルリニンサン ただの反英雄のアタシを見習って欲しいわね子ブタ!
248 22/01/08(土)06:55:39 No.884655431
BBーーーーー!!ってやったやつは大抵エドモンダンテスーーーーー!!もやらかした説を唱えたい
249 22/01/08(土)06:55:46 No.884655437
ネロ(ビースト候補) 玉藻(ビースト候補) 無銘 ギルガメッシュ(グランドキャスター候補)
250 22/01/08(土)06:55:54 No.884655445
>この頃は新納大暴れしまくってたな… 世界樹を立ち上げてナナドラ立ち上げてこれもやって…
251 22/01/08(土)06:56:24 No.884655474
無銘…ビーストになれ
252 22/01/08(土)06:56:29 No.884655480
>いや別に私が宛がったわけじゃないですし… >大半勝手に来てましたし… 赤王:勝手に来た 狐:勝手に来た 無銘:用意した
253 22/01/08(土)06:56:35 No.884655483
シンジ「ザビ共宝集め競争しようぜ~!」 おもむろにスパイクに履き替えるザビ
254 22/01/08(土)06:56:59 No.884655508
>世界樹を立ち上げてナナドラ立ち上げてこれもやって… クリミナルガールズもあるぞ…
255 22/01/08(土)06:57:10 No.884655516
エドモン持ってないならともかく引いてプロフィール読んだならエドモンダンテスーーー!!はやらかすなよ!?
256 22/01/08(土)06:57:14 No.884655523
パラメータを演出にガン振りしたようなゲームだからリメイクもそこが楽しみだ 特に後半の学校の静寂感
257 22/01/08(土)06:57:27 No.884655539
ガウェインがカッコよかったからそろそろランスロットもカッコいいやつを あ やっぱいいです…
258 22/01/08(土)06:57:52 No.884655561
>エドモン持ってないならともかく引いてプロフィール読んだならエドモンダンテスーーー!!はやらかすなよ!? 真名こそエドモン・ダンテスだが、マルセイユの海の男であった「エドモン・ダンテス」と自分は別人であると彼は認識している。 なぜなら「エドモン・ダンテス」はパリに於ける凄絶な復讐劇の果てに悪性を捨てたが……サーヴァントとして現界した自分は「復讐鬼の偶像」で在り続けている。 ならば自分はエドモンではない、と彼は言う。
259 22/01/08(土)06:58:04 No.884655571
アトラス時代は超執刀カドゥケウスの1作目も作ってるし 新しい企画を形にする才能あるのでは?と思えてくる
260 22/01/08(土)06:58:47 No.884655610
君が私のマスターかな? 違う? なら帰らせてもらう
261 22/01/08(土)06:59:03 No.884655630
EXTRAリメイクに起用されるまでは何やってたのかがあまり分からない…
262 22/01/08(土)06:59:54 No.884655684
>EXTRAリメイクに起用されるまでは何やってたのかがあまり分からない… FF14チームに居た CCCのサブライターも漆黒書いてたとか何とか
263 22/01/08(土)06:59:57 No.884655687
>新しい企画を形にする才能あるのでは?と思えてくる 後にDQビルダーズまでやらかす大天才だぞ 吉田と並んで最高のプロデューサーだと勝手に思ってる
264 22/01/08(土)07:00:21 No.884655705
エミヤ!見てくれよこの筋力Aの無銘!
265 22/01/08(土)07:00:24 No.884655710
>エドモン持ってないならともかく引いてプロフィール読んだならエドモンダンテスーーー!!はやらかすなよ!? 別に監獄塔のシナリオだけでもちゃんと読んでたら分かる部分じゃないか? CCCのせいでこれは引っかけ問題だ!ってなった人もいるかもしれんが
266 22/01/08(土)07:00:36 No.884655717
>EXTRAリメイクに起用されるまでは何やってたのかがあまり分からない… 新納の事ならドラクエビルダーズ1と2が有名じゃない?
267 22/01/08(土)07:00:44 No.884655727
CCCトリスタンルート好き
268 22/01/08(土)07:00:57 No.884655738
>CCCトリスタンルート好き 目を覚ませ
269 22/01/08(土)07:01:31 No.884655766
ガガーリンそろそろFGOに来てくれないかな…
270 22/01/08(土)07:01:57 No.884655798
アリスがナーサリーだったのかナーサリーがありすだったのかたまに混乱する
271 22/01/08(土)07:02:00 No.884655799
>シンジ「ザビ共宝集め競争しようぜ~!」 >おもむろにスパイクに履き替えるザビ あの宝集め競争の何が酷いって船長がやる気出ないからってワガママ言い出して始まった事
272 22/01/08(土)07:02:56 No.884655847
あー色々立ち上げてFF14の新生に携わってドラクエビルダーズにいったのか ほんとひと所に止まらないな…
273 22/01/08(土)07:03:06 No.884655857
トリスタンがザビ子相手だと騎士やるけどザビ男だと途端にはっちゃけるのは想像しやすい
274 22/01/08(土)07:03:15 No.884655866
関わるゲームどれも評判いいってすげえな
275 22/01/08(土)07:03:38 No.884655890
宝集めってスパイク使って先回りすればギリギリ全部取れたっけ?1個は取れないっけ?
276 22/01/08(土)07:03:38 No.884655892
この頃のガウェインはゴリラ感ないがラスアンのガウェインは聖剣ぶん回すゴリラな辺り後世のイメージが英霊に影響を与えるというのがよく分かる
277 22/01/08(土)07:03:58 No.884655911
失敗したけどアサシンがしっかりアサシンしてる
278 22/01/08(土)07:04:03 No.884655921
男同士の友情というかバカやる時のきのこの筆のノリはいつも鋭い
279 22/01/08(土)07:04:38 No.884655947
>関わるゲームどれも評判いいってすげえな スレ画も含めてどれもクソなところは結構あって粗いのに魅力もちゃんとあるのが凄い…0から1を作れるデザイナーは貴重だ
280 22/01/08(土)07:04:46 No.884655952
>トリスタンがザビ子相手だと騎士やるけどザビ男だと途端にはっちゃけるのは想像しやすい ガウェインと絶対バカやる
281 22/01/08(土)07:04:49 No.884655954
フェイトで一番アサシンしてた気さえする書文先生
282 22/01/08(土)07:05:09 No.884655969
>ガガーリンそろそろFGOに来てくれないかな… アームストロングじゃなくて!?
283 22/01/08(土)07:06:09 No.884656015
CCCコラボで大活躍してたトリスタンが原作にいないだなんて…
284 22/01/08(土)07:06:13 No.884656021
エリちゃんは今でこそあんなんだけどCCCの頃はシコられながらシナリオ描かれてそうでいいよね でも戦闘モーションで縞パン丸出しにするのは無いわ
285 22/01/08(土)07:06:47 No.884656050
>アトラス時代は超執刀カドゥケウスの1作目も作ってるし >新しい企画を形にする才能あるのでは?と思えてくる 世界樹の迷宮もこの人だっけ?
286 22/01/08(土)07:06:52 No.884656052
神話礼装のデザインが…
287 22/01/08(土)07:07:13 No.884656079
>世界樹の迷宮もこの人だっけ? 無印はそう
288 22/01/08(土)07:07:32 No.884656099
ブロッキングみたいな戦闘だった
289 22/01/08(土)07:07:45 No.884656116
新納の評判悪そうなゲームってブラックロックシューターTHE GAMEかな…
290 22/01/08(土)07:08:08 No.884656137
>神話礼装のデザインが… これ言われてるの見る度にいつも思うんだけど普通にかっこよくない?
291 22/01/08(土)07:08:21 No.884656142
>CCCコラボで大活躍してたトリスタンが原作にいないだなんて… fu691098.jpg 一応名前は挙がってたな
292 22/01/08(土)07:08:54 No.884656170
>新納の評判悪そうなゲームってブラックロックシューターTHE GAMEかな… ラストランカーも割と好きな人見かけるし評判きかないのはブラックロックシューターくらいだな…
293 22/01/08(土)07:08:57 No.884656176
セブンスドラゴンも初代は中々のクソでな…だけど千人砲は間違いなく新納味で好き
294 22/01/08(土)07:09:01 No.884656188
>エリちゃんは今でこそあんなんだけどCCCの頃はシコられながらシナリオ描かれてそうでいいよね >でも戦闘モーションで縞パン丸出しにするのは無いわ 槍に乗って攻撃すんの好きだったからFGOになくてがっかりしたなぁ ハロエリで復活して歓喜したけど
295 22/01/08(土)07:09:20 No.884656203
エミヤはいいと思う 失礼無銘でした
296 22/01/08(土)07:09:44 No.884656228
エリちゃんはHP以外ボス性能で仲間になるタイプのキャラだからおかしいくらい強い しかもHPが下がったお陰でHP半分以下が条件の鮮血魔嬢が毎回ポンポン飛び出す地獄
297 22/01/08(土)07:09:55 No.884656236
>ラストランカーも割と好きな人見かけるし評判きかないのはブラックロックシューターくらいだな… テーマソングにワンオク持ってくるセンスは凄いよ ゲームはまぁ確かに良いとは言い難いけど設定周りの魅力は凄かった
298 22/01/08(土)07:10:01 No.884656241
>>CCCコラボで大活躍してたトリスタンが原作にいないだなんて… >fu691098.jpg >一応名前は挙がってたな >目を覚ませ
299 22/01/08(土)07:10:10 No.884656252
>CCCでの出番をエリちゃんと最後まで争ったナイチンゲールがコラボシナリオにいないだなんて…
300 22/01/08(土)07:10:22 No.884656260
この頃のメルトは割とロリ気味でウンコ座りをよくするイメージだった
301 22/01/08(土)07:11:19 No.884656313
CCCのリップは人格が邪悪すぎて月キャラで一番成長してるんじゃないかと菅ざる 二番目に成長したのはカルナさん
302 22/01/08(土)07:12:08 No.884656358
fu691101.jpg
303 22/01/08(土)07:12:16 No.884656369
月キャラで変わらなさすぎるのは殺生院かな…
304 22/01/08(土)07:12:33 No.884656389
>エリちゃんはHP以外ボス性能で仲間になるタイプのキャラだからおかしいくらい強い >しかもHPが下がったお陰でHP半分以下が条件の鮮血魔嬢が毎回ポンポン飛び出す地獄 与ダメ数値をそのまま回復に出来るスキルのせいで そもそもHPが半分以下になる事があんまり…
305 22/01/08(土)07:13:08 No.884656427
宝具クラスの切り札持ってるレオ凄いよね
306 22/01/08(土)07:13:23 No.884656440
>月キャラで変わらなさすぎるのは殺生院かな… あれでもセラピストルートが存在したじゃないか!
307 22/01/08(土)07:13:45 No.884656459
エクストラ4週したけど前部リンルートだったからウルトラ求道僧にあって無くてCCCが初見だったのは惜しい事したなと思ってる
308 22/01/08(土)07:14:08 No.884656479
きのこお気に入りとはいえカルナさんがこんなに人気になるとは
309 22/01/08(土)07:14:12 No.884656485
>月キャラで変わらなさすぎるのは殺生院かな… ヴラおじ!
310 22/01/08(土)07:14:16 No.884656492
キアラはきのこが気に入りすぎてやがる 月姫でまで出てくるないや出てきてはいないけど
311 22/01/08(土)07:14:20 No.884656497
ビリーやジェーンも女子生徒が触れてたし既に設定が固まってたFGO鯖は割といそうだよね
312 22/01/08(土)07:14:47 No.884656515
>fu691101.jpg >目を覚ませ
313 22/01/08(土)07:14:49 No.884656517
古今東西の宗教勉強して宗教クソ!ってなったのがガトーだっけ
314 22/01/08(土)07:14:59 No.884656530
シナリオは好きだけどシステム周りが昔のゲームすぎる…
315 22/01/08(土)07:15:37 No.884656566
エクストラと言えば他の作品で槍の兄貴は知ってるからいいとして 初登場なはずなのに情報の開示が雑な謎の中華バーサーカー
316 22/01/08(土)07:15:46 No.884656579
マイドオオキニ
317 22/01/08(土)07:16:00 No.884656589
>初登場なはずなのに情報の開示が雑な謎の中華バーサーカー いや…だってこれどう見ても…
318 22/01/08(土)07:16:03 No.884656594
最初きのこ監修ならやらんで良いかなと思ってスルーしてたのに いつの間にかシナリオきのこになってて後日慌てて買った思い出
319 22/01/08(土)07:16:17 No.884656605
月の兄貴は服がトロンっぽい
320 22/01/08(土)07:16:34 No.884656621
>古今東西の宗教勉強して宗教クソ!ってなったのがガトーだっけ 宗教がクソな訳ではない ただ神が実在しないって悟っただけだ
321 22/01/08(土)07:16:45 No.884656633
トリスタンはhollowでのサッカー→ロビンの真名当ての選択肢→GoAでの人の心が分からない発言→1部6章だから本人出るまで長かったな…ってなる
322 22/01/08(土)07:16:46 No.884656635
無印はマジで虚無みたいなゲームシステムだからリメイクしないでくれむしろ キャラだけ輸出でいい
323 22/01/08(土)07:17:27 No.884656676
円卓はなんやかんやで大分出揃ったなあ…
324 22/01/08(土)07:17:34 No.884656686
ああ赤弓こいつ生前の顔見知りいないとこうなるのか… と凄い新鮮だった
325 22/01/08(土)07:17:42 No.884656691
変な触覚に方天戟…見たことあるぞ……
326 22/01/08(土)07:17:46 No.884656696
爆ぜてアーチャー!
327 22/01/08(土)07:18:06 No.884656721
>シナリオは好きだけどシステム周りが昔のゲームすぎる… るろ剣のゲームで見たことある!ってなった
328 22/01/08(土)07:18:28 No.884656743
>変な触覚に方天戟…見たことあるぞ…… なにせデザインコンセプトがザ・呂布である
329 22/01/08(土)07:18:36 No.884656751
>ビリーやジェーンも女子生徒が触れてたし既に設定が固まってたFGO鯖は割といそうだよね 那須与一もどっかで来んのかな?
330 22/01/08(土)07:18:40 No.884656755
>無印はマジで虚無みたいなゲームシステムだからリメイクしないでくれむしろ だからリメイクするんだろ そのまんま出したらリマスターじゃん…
331 22/01/08(土)07:18:56 No.884656773
>ビリーやジェーンも女子生徒が触れてたし既に設定が固まってたFGO鯖は割といそうだよね 一階の女子生徒にやたら懐かれてるイケメンで剣の達人のサーヴァント…一体何者なんだ…
332 22/01/08(土)07:19:38 No.884656818
クラスで3番目くらいのかっこいい男子とかわいい女子
333 22/01/08(土)07:20:05 No.884656849
もう世界3番目くらいでいいよ
334 22/01/08(土)07:20:14 No.884656853
アニメ化しないかなーでもモラトリアム7回はダレるかなーとか妄想してましたよ私は
335 22/01/08(土)07:20:30 No.884656873
>クラスで3番目くらいのかっこいい男子とかわいい女子 濃い…濃すぎる…
336 22/01/08(土)07:20:59 No.884656903
クソなシステムだからこその雰囲気があって良いゲームだし やってよかったかと言われるとそうだと言えるが もう一度はやりたくない そしてリメイクされてユーザーフレンドリーになったら 違クソとなるのはほぼ間違いないそんなゲーム
337 22/01/08(土)07:21:06 No.884656915
おかしい…無個性主人公のはずなのにガンガン変なこと始める…
338 22/01/08(土)07:22:26 No.884657005
(とりあえずジャンプ)
339 22/01/08(土)07:22:28 No.884657006
>アニメ化しないかなーでもモラトリアム7回はダレるかなーとか妄想してましたよ私は まあガッツリ内容変わったのはそういう部分もありそう 毎回毎回2~4話かけてモラトリアム埋めていくとかアニメにしたら絶対ダルい
340 22/01/08(土)07:23:24 No.884657065
ザビ子はちょっと可愛すぎる 犬空間にずっといてください
341 22/01/08(土)07:23:26 No.884657066
違クとはならないよ!
342 22/01/08(土)07:23:33 No.884657074
(とりあえず狙われたから広い場所に逃げよう!) >校庭に出る
343 22/01/08(土)07:23:54 No.884657103
>>ビリーやジェーンも女子生徒が触れてたし既に設定が固まってたFGO鯖は割といそうだよね >那須与一もどっかで来んのかな? 牛若いるし関係者として来るかもしれない
344 22/01/08(土)07:24:07 No.884657115
ノーパンになった後ひたすらジャンプする狂人
345 22/01/08(土)07:24:30 No.884657134
キアラにアンデルセン持ってこさせたムーンセルリニンサンはさぁ……
346 22/01/08(土)07:25:22 No.884657172
タイマンとか術や殺クラスとかは厳しくない?と思ったがどうとでもやりようがある仕様だった ムーンセルリンニサンは賢いな
347 22/01/08(土)07:25:30 No.884657184
>(とりあえず狙われたから広い場所に逃げよう!) >>校庭に出る なんで敵だらけの所に行くのが正解なんだよ!
348 22/01/08(土)07:25:36 No.884657191
かわいい子なら誰でも好きだよ俺は
349 22/01/08(土)07:25:49 No.884657207
普通にゲーム通りのアニメ見たかったな…