22/01/08(土)02:55:23 ゴロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)02:55:23 No.884641601
ゴロー。 演歌の宮のBGMすごく良いですね
1 22/01/08(土)03:01:34 No.884642395
私たちは熱唱しますよ このコブシで
2 22/01/08(土)03:05:25 No.884642806
ヴィシャップ宮様…
3 22/01/08(土)03:12:01 No.884643492
ラストダンジョンみたいな音楽に聞き惚れる 戦闘BGMもめっちゃいい…
4 22/01/08(土)03:13:27 No.884643616
完全にRPGの終盤だよこれ…
5 22/01/08(土)03:14:06 No.884643686
露骨に珊瑚宮様贔屓のギミックありましたよね
6 22/01/08(土)03:15:18 No.884643783
中ボスクラスの敵が雑魚敵として出てくる ラスダンだこれ!
7 22/01/08(土)03:16:36 No.884643921
わりと物語の根底に関わる場所だしラスダンお試し版みたいなところはある
8 22/01/08(土)03:16:56 No.884643958
珊瑚宮様 淵下宮アチーブ全部取って探索100%になったんですけど何かやる事ないですか
9 22/01/08(土)03:17:06 No.884643970
戦闘BGMがもう終盤のそれなんよ
10 22/01/08(土)03:20:20 No.884644271
淵下宮にばっか気を取られて璃月の魔神任務忘れてた! と急いでやったらめっちゃあっさり終わってえぇ…?ってなりましたよ オセルの妻週ボスになると思ったのにどっか行きましたね
11 22/01/08(土)03:21:29 No.884644362
海灯祭で再登場しないかな奥さん
12 22/01/08(土)03:26:11 No.884644822
璃月離れちゃったみたいだし会えるとしてもスメールかな
13 22/01/08(土)03:38:56 No.884645953
ヴィシャップ研究所とかMAPに乗ってない場所もあるんだな淵下宮
14 22/01/08(土)03:40:59 No.884646149
珊瑚宮の延長で竜宮城みたいな所かと思ったら文化がかけ離れ過ぎてるんですけお…
15 22/01/08(土)03:41:30 No.884646203
地下が物騒すぎて嘘ですよね演歌の宮様…ってなった
16 22/01/08(土)03:48:10 No.884646776
地下空間広すぎて地上で下手に夢想の一太刀ぶっぱしたら稲妻崩れ落ちそう
17 22/01/08(土)03:58:11 No.884647545
山も地下も地底すらスカスカでこの世界どうなってんの
18 22/01/08(土)03:58:48 No.884647601
あの地下空間最初の洞窟部分以外は異空間だと思う
19 22/01/08(土)03:59:28 No.884647638
止水の地という謎空間だからねあそこは
20 22/01/08(土)04:02:19 No.884647841
アビサルヴィシャップくんは名前がまるでアビス関係者みたいだけど英語だとBathysmal Vishapだし中国語だと深海龍蜥で全然アビス関係ないという 翻訳もうちょい考慮しろや!
21 22/01/08(土)04:05:46 No.884648054
そういや璃月に墨田とカマいたんだけどあいつら前からいたりした?
22 22/01/08(土)04:08:31 No.884648215
意味するところは深海であって深淵ではないんだよね…
23 22/01/08(土)04:09:33 No.884648275
グノーシス主義は作品の根幹なので ギリシャっぽい描写は稲妻との関連よりも原始のテイワットというフレーバーだと思う
24 22/01/08(土)04:10:31 No.884648308
昔世界を支配してた水の龍の生まれ変わりとか嘘ですよね…
25 22/01/08(土)04:13:18 No.884648469
設定的に爆弾が投下されまくってるのに本人1ミリも出てこないなんて嘘ですよね珊瑚宮様…
26 22/01/08(土)04:27:13 No.884649250
んゴロぉぉぉォン、あそこの島はどうやって浮いてるのでぇぇんぇんぇんす
27 22/01/08(土)04:29:05 No.884649349
曲も雰囲気もすごいいいんだけど民度は過去一でクソな廃墟だったと思う
28 22/01/08(土)04:29:22 No.884649362
名前と文化を捨ててきたからぜんぜん違うってのは面白いと思う 竜宮城とか琉球っぽいのも見たかったけど
29 22/01/08(土)04:29:27 No.884649371
ドラゴエアくん檻にブチ込まれて好き勝手実験されたり定期的に試練で狩られてる辺り支配してる感無いけど当時の古い個体が特別強くて今は残りカスだったりするとかな
30 22/01/08(土)04:29:54 No.884649391
>そういや璃月に墨田とカマいたんだけどあいつら前からいたりした? 鶴見のあとのバージョンアップでいてたよ イチャイチャしやがって・・・
31 22/01/08(土)04:32:03 No.884649484
こんな広大なエリアでサブイベだなんて嘘ですよね珊瑚宮様…
32 22/01/08(土)04:35:39 No.884649652
最近さぼってるけど期間限定エリアなのかい?
33 22/01/08(土)04:35:55 No.884649665
>わりと物語の根底に関わる場所だしラスダンお試し版みたいなところはある まだ半分の国も回ってないのに!
34 22/01/08(土)04:36:14 No.884649682
海灯祭のPVでオセル妻討伐イベみたいなのなかったっけ? すぐ帰ってくるのか
35 22/01/08(土)04:36:53 No.884649710
>最近さぼってるけど期間限定エリアなのかい? ドスパラみたいなもの
36 22/01/08(土)04:38:34 No.884649787
いちおう常設なのね ありがとう のんびりやるやるか
37 22/01/08(土)04:39:07 No.884649816
>そういや璃月に墨田とカマいたんだけどあいつら前からいたりした? モンドの図書館にもいるからよぉ ハネムーン邪魔してやろうぜぇ
38 22/01/08(土)04:39:20 No.884649831
とりあえず開放だけしようと入ったらクソ広くてこれは…ってなってひとまず帰った あとBGMがやべえ!もう終盤のシナリオか!
39 22/01/08(土)04:41:06 No.884649916
BGMいいよね ボイスと効果音オフにして初めて音楽だけ聴きながら暫くプレイしちゃった
40 22/01/08(土)04:41:16 No.884649925
最近まで世界ランク3だったから精鋭沢山狩れるし毎日うろついてる
41 22/01/08(土)04:44:51 No.884650079
そのうちアビサルヴィシャップ宮様の出自語られたりするのかな…
42 22/01/08(土)04:45:22 No.884650104
ここあじ関係でなんやかんやあってゴローが曇るフラグを建設しすぎる…
43 22/01/08(土)04:45:51 No.884650121
リザードマン宮様…
44 22/01/08(土)04:47:07 No.884650159
変な手袋が実は地肌でしたとかヒレ隠すためでしたとかはあるかもしれない
45 22/01/08(土)04:48:37 No.884650215
ゴローのセリフがそ嘘珊以外全く思い出せない
46 22/01/08(土)04:48:39 No.884650221
BGMもいいし美術スタッフもいい仕事しすぎるし6週間毎のアプデでこのクオリティのものをお出しするの強すぎる
47 22/01/08(土)04:49:07 No.884650239
最後までやってダブルヴィジャップの素材手に入るようになったけど ヴィジャップの宮様の話ってどこででてたの?
48 22/01/08(土)04:49:47 No.884650269
>ゴローのセリフがそ嘘珊以外全く思い出せない あまーーーーーい!!
49 22/01/08(土)04:49:52 No.884650274
>ゴローのセリフがそ嘘珊以外全く思い出せない だ そ 言 ね
50 22/01/08(土)04:50:44 No.884650315
>ゴローのセリフがそ嘘珊以外全く思い出せない fu691032.jpg
51 22/01/08(土)04:51:24 No.884650345
裏切られる前振りとしか思えないことを言うな
52 22/01/08(土)04:52:10 No.884650366
ここにきてまたそ嘘珊が出てくるの耐えられない
53 22/01/08(土)04:52:32 No.884650380
>中ボスクラスの敵が雑魚敵として出てくる >ラスダンだこれ! プチラヴォスを思いだしたよ…
54 22/01/08(土)04:52:57 No.884650397
だって拳で抵抗するとか言ってたら物理ダメで抵抗しだしたし…
55 22/01/08(土)04:53:12 No.884650405
ヒルチャールお前らうろついてるとダンジョン安っぽくなるから出ていってくれ
56 22/01/08(土)04:53:56 No.884650426
>ここあじのセリフがゴローはかわいいですね以外全く思い出せない
57 22/01/08(土)04:54:48 No.884650448
>ヒルチャールお前らうろついてるとダンジョン安っぽくなるから出ていってくれ カービィ64のエヌゼットポジ的な存在だから要る
58 22/01/08(土)04:55:17 No.884650465
キャラ弄りに公式が追いついてくるとはこの「」ハクの目を持ってもしても
59 22/01/08(土)04:56:59 No.884650526
先祖がドラゴンセックス宮様…
60 22/01/08(土)05:00:52 No.884650665
露子も…アビス教団なんだろ!?
61 22/01/08(土)05:01:05 No.884650675
本筋終わらせたと思ったらワープポイントが3つ足りない…?ってなるし さらに本探しで追加がくるし 面白かったな 次のアプデはまだですか
62 22/01/08(土)05:01:06 No.884650676
あの世界普通の人間以外が結構いるからトカゲ宮ヘビ海だったとしてもたいして問題ないだろう そもそも人間側にもcoolからhotになるとパリピになるのとか殺戮の化身とかよくわからないのもいるし
63 22/01/08(土)05:01:10 No.884650677
頭のヒレが飾りじゃないかもだしゴローとは非人仲間宮様…
64 22/01/08(土)05:01:15 No.884650679
稲妻の地下に随分やばいもんあるな…
65 22/01/08(土)05:02:51 No.884650743
なんか稲妻半分くらい亡霊の相手してる気がする
66 22/01/08(土)05:03:13 No.884650760
そもそもゴローも何人なんだって話だけどディオナと同じくそういう種族がいるのかね
67 22/01/08(土)05:03:18 No.884650764
本みつけた後なんか額縁に吸い込まれるの怖いよ なんだよあの現象!
68 22/01/08(土)05:03:35 No.884650778
ただのトカゲじゃないんだ かつて七神に滅ぼされた旧時代の支配者の水の龍なんだ
69 22/01/08(土)05:04:16 No.884650804
嘘ですよねアビサルドラゴエの宮様…
70 22/01/08(土)05:05:31 No.884650853
>なんか稲妻半分くらい亡霊の相手してる気がする テイワット中心部から離れた稲妻より先の海とかは神の影響力が及ばない魔境みたいなこと言われてたし その一端を垣間見てる感じはある
71 22/01/08(土)05:06:06 No.884650878
なんの説明もなく獣人がいるしなんの説明もなく怪力の人間がいるから別に竜人くらいいてもよかろう なんの説明もなく不幸なやつはなんかやばいネタ絡んでそう
72 22/01/08(土)05:06:48 No.884650907
つまりハンター新大陸編ってことか
73 22/01/08(土)05:08:36 No.884650987
種族が人間じゃないだけなら大したことじゃないけど問題はそこじゃないからな…
74 22/01/08(土)05:12:12 No.884651100
神秘的な雰囲気と廃墟でゾクゾクしますね
75 22/01/08(土)05:21:38 No.884651458
アビサルドラゴエア宮様っぽいけど本人は人間憎んでるとかそういうんじゃ無さそうだし…
76 22/01/08(土)05:24:14 No.884651559
魔神の残骸的なやつとデスマッチして勝ちそうだった人間の子供もいるし どこからでも強いのがわきそうな世界だ…
77 22/01/08(土)05:25:36 No.884651601
fu691052.mp4
78 22/01/08(土)05:26:23 No.884651639
>fu691052.mp4 オゥイェスシーハーシーハーの宮様…
79 22/01/08(土)05:28:01 No.884651688
嘘ですよね演歌飲み屋様
80 22/01/08(土)05:30:06 No.884651763
改めてスレ画見るととんでもねえ美少女だな
81 22/01/08(土)05:30:12 No.884651767
人に囲まれるの苦手だったりエネルギー増減するのってヴィシャップの宮様だったからか
82 22/01/08(土)05:31:48 No.884651830
神やら仙人やら竜の化身やら錬金術を修めたホムンクルスやらと 肩を並べて戦う爆弾魔の幼女とかがいるらしい
83 22/01/08(土)05:34:04 No.884651911
まぁあの爆弾魔もエルフだから…
84 22/01/08(土)05:34:41 No.884651933
半分元素生物みたいなもんだったのね宮様 ウェンティに近い?
85 22/01/08(土)05:34:59 No.884651944
ピンクは淫乱なんですよね産後の宮様
86 22/01/08(土)05:35:16 No.884651956
水スライムだったのか
87 22/01/08(土)05:36:40 No.884652010
ちょっと人ならざる雰囲気はあるよね演歌宮様
88 22/01/08(土)05:36:52 No.884652020
露子のクエストクリアでもらえるアチーブがかぐや姫の内容でそこ竜宮城じゃないんかいって笑った
89 22/01/08(土)05:37:09 No.884652029
爆弾魔はエルフだしママがバケモノ染みてるし…
90 22/01/08(土)05:37:40 No.884652052
そりゃ水付与CTも無くなるわ
91 22/01/08(土)05:37:42 No.884652053
エルフの母は古代の文献にも名前が載ってるくらいの指折りのやばいやつだから…
92 22/01/08(土)05:38:38 No.884652085
幼女はキョンシーと爆弾テロリストとニンジャとバーテンとみんなヤバいんだよね
93 22/01/08(土)05:40:06 No.884652149
ヴィシャップに接木して増やしたオロバシ珊瑚を回収する儀式もよく考えたら謎だ
94 22/01/08(土)05:40:33 No.884652169
演歌飲み屋様欲しくなって来ちゃった
95 22/01/08(土)05:41:25 No.884652199
バーテンは別にいいだろ! バーテンに酒が旨くなる呪いをかけた純水精霊はヤバいけど
96 22/01/08(土)05:44:39 No.884652308
設定だけ見ると普通の人間連中はよくついて行けてるな…ってなる
97 22/01/08(土)05:46:05 No.884652355
キャッツの祝福(呪い)はちょっとヤバすぎる…
98 22/01/08(土)05:46:37 No.884652379
申鶴さんが普通に旅人とキてるその次にゆくあきとキてるって言ってて本当かよってなってた 本当にそうだった…まさかゆくあきがまだ比較的キてる側になるくらいにコミュ障すぎる…
99 22/01/08(土)05:47:23 No.884652403
仙霊もかつて大陸の支配者の種族みたいなこと書いてあったし 仙霊にも七王が居るんですかね?水王宮様
100 22/01/08(土)05:48:01 No.884652424
>ちょっと人ならざる雰囲気はあるよね演歌宮様 空中で泳いでるような攻撃モーションあったり謎クラゲ召喚したりだいぶ異質な感じはするね 通常攻撃の妙に勢いある水鉄砲も本当に法器から出してるんですかリザードマン宮様
101 22/01/08(土)05:49:43 No.884652479
申鶴さんは人はお薬を20年くらい主食で食べさせられてるとああいう髪とああいう目になるんだなって… 目が超怖い…
102 22/01/08(土)05:49:54 No.884652491
実は更に上をいくドラゴエアのママ宮様でも驚きませんよ
103 22/01/08(土)05:50:22 No.884652506
殺すくらいの殺意をぶつけられてようやくキてるかどうか って滅茶苦茶致命的な人間関係の薄さすぎる仕方ないけど…
104 22/01/08(土)05:51:52 No.884652558
申鶴さん狂犬過ぎてセーフティーが必須過ぎる ぎょうこうとあまあめちゃんちょっと面倒見てやってくれねぇかな