22/01/08(土)02:33:54 求道者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)02:33:54 No.884638270
求道者だな暗君
1 22/01/08(土)02:57:22 No.884641865
父親みたいに国内の兵ぐらいは把握しろ
2 22/01/08(土)03:36:01 No.884645682
若いから父親より視野が狭いんだろう
3 22/01/08(土)04:53:36 No.884650414
部下に任せられるって名君やん
4 22/01/08(土)04:55:43 No.884650481
いつ死ぬかわからない立場で最大限にやれる事やるを実現するとこうなる…のか?
5 22/01/08(土)04:56:51 No.884650517
自覚のある暗君って余計厄介なような
6 22/01/08(土)04:58:23 No.884650568
趣味の邪魔さえしなければ有能な部下の思う通りにさせてくれるってのはまあ半端な暗君よりはマシ
7 22/01/08(土)06:01:26 No.884652937
>部下に任せられるって名君やん 任せている部下がリーボックであるという時点で暗いわ
8 22/01/08(土)06:02:58 No.884652995
部下が何やっても分からんわけだからまあ暗いな
9 22/01/08(土)06:05:34 No.884653091
>部下に任せられるって名君やん 結果的にそうなっただけだが郭開と李牧の使い分けはうまいと思う
10 22/01/08(土)06:07:11 No.884653165
陳勝が王候相将いずくんぞ種あらんやする前の世界だから 王が暗かったら変わりも成り代わりもできないし じゃあどうする?ってなると逐電か尽くすしかない
11 22/01/08(土)06:08:18 No.884653206
邪魔はしないだろうけど軍事費くれって言われたらブチギレるだろうな
12 22/01/08(土)06:08:33 No.884653220
その気になれば反乱起こし放題じゃん
13 22/01/08(土)06:10:12 No.884653294
>その気になれば反乱起こし放題じゃん やってもいいけどついてこないよ
14 22/01/08(土)06:13:15 No.884653431
真の暗君は国内の役人全員クビとかやるから…
15 22/01/08(土)06:23:03 No.884653818
劉禅みたいなもんか?
16 22/01/08(土)06:27:51 No.884654024
>劉禅みたいなもんか? 劉禅が快楽に走ったのはだいぶ晩年だから割と明るい
17 22/01/08(土)06:32:01 No.884654230
明太子はスレ画以下なんだろ?
18 22/01/08(土)06:33:51 No.884654332
>明太子はスレ画以下なんだろ? あいつ明るさアピールしてるだけの暴走野郎だし…
19 22/01/08(土)06:34:07 No.884654343
あの時代の賢君としてのちの歴史家から満場一致で認定されるようなやつでも 褒美忘れた重臣が山に引きこもったからって山ごと焼きはらえば出てくるだろ…そのまま焼死しおった! とかやってるから意味が分からん 暗君ムーブじゃないか…
20 22/01/08(土)06:37:39 No.884654507
逆にこれで李牧が言い訳出来なくなるな
21 22/01/08(土)06:38:00 No.884654528
明太子はあの後同盟国の皇太子殺して秦に命乞いするところまで行く
22 22/01/08(土)06:40:36 No.884654648
>とかやってるから意味が分からん >暗君ムーブじゃないか… 科学も知恵も道徳も何もかもぜんぜん積み重なってない時代だからしょうがない部分はあると思う むしろよくこの時点で忠義なんて概念が存在したな…ってなる
23 22/01/08(土)06:51:45 No.884655215
大分マシな方
24 22/01/08(土)06:52:40 No.884655265
>明太子はあの後同盟国の皇太子殺して秦に命乞いするところまで行く なにやってんの?!
25 22/01/08(土)06:54:14 No.884655345
リーボックが有能面してるのがギャグ
26 22/01/08(土)07:12:45 No.884656404
虐殺と重税政策しなければロリショタハーレム作ろうが許される気がする
27 22/01/08(土)07:16:47 No.884656637
>劉禅が快楽に走ったのはだいぶ晩年だから割と明るい 「嫁増やしたいんだけど?」って言って董允に怒られてるやん
28 22/01/08(土)07:38:13 No.884658041
>「嫁増やしたいんだけど?」って言って董允に怒られてるやん 皇帝なのにそんなことで怒られるのがいかにも蜀
29 22/01/08(土)07:40:58 No.884658257
>なにやってんの?! そもそもお前の息子が荊軻けしかけたから秦が許してくれないんだから首差し出して土下座したら許してくれるって って燕王に持ちかけて実際殺して差し出そうとしたけど許してもらえるはずもなく