22/01/08(土)02:22:06 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)02:22:06 No.884636303
そろそろはじまるよ
1 22/01/08(土)02:22:36 No.884636400
緊張してきたな
2 22/01/08(土)02:22:41 No.884636410
アイドルアニメおすぎ!
3 22/01/08(土)02:22:51 No.884636439
BSだと5分ラグがあるな…
4 22/01/08(土)02:22:54 No.884636449
まさかの2クールアニメ
5 22/01/08(土)02:23:13 No.884636510
アイドルアニメじゃありません声優アニメです
6 22/01/08(土)02:23:14 No.884636514
>アイドルアニメおすぎ! これは声優アニメよ!
7 22/01/08(土)02:23:17 No.884636528
くえ
8 22/01/08(土)02:23:18 No.884636530
>まさかの2クールアニメ 2クール!?
9 22/01/08(土)02:23:32 No.884636575
公式を見てもどんなコンテンツなのかいまいち飲み込めないのですが…
10 22/01/08(土)02:23:43 No.884636599
ゲームはどうなったの
11 22/01/08(土)02:23:57 No.884636631
>>まさかの2クールアニメ >2クール!? うn 今日というか日付け的に昨日発表された
12 22/01/08(土)02:24:01 No.884636645
>ゲームはどうなったの 一旦死にました 作り直してるらしいけど
13 22/01/08(土)02:24:28 No.884636713
コラでダイマしてたのはこれじゃなくて別の声優ゲーだったかな
14 22/01/08(土)02:24:48 No.884636781
(六石陽菜)内山悠里菜 (鷹取舞花)稗田寧々 (鹿野志穂)守屋亨香 (月居ほのか)緒方佑奈 (天童悠希)鷹村彩花 (赤川千紗)宮原颯希 (恵庭あいり)飯塚麻結 (九条柚葉)村上まなつ (夜峰美晴)安齋由香里 (神室絢)松田彩希 (宮路まほろ)山口愛 (日名倉莉子)鶴野有紗 (丸山利恵)立花日菜 (宇津木聡里)小峯愛未 (明神凛音)佐藤舞 (遠見鳴)土屋李央 ほか
15 22/01/08(土)02:24:54 No.884636795
『CUE!』(キュー)は、リベル・エンタテインメントが2019年10月25日に提供を開始したスマートフォン向けアプリケーションゲーム[1]。ジャンルは次世代声優育成ゲーム。キャストには16名の新人女性声優を起用し[2]、ゲームの展開とともに声優の育成も進めていくゲームが展開される。 2021年2月27日、アプリの改善に業務を集中させる必要から、現サービスを同年4月30日に停止することが発表され[3]、予定通り現サービス運営を終了した。サービス再開については未定。
16 22/01/08(土)02:25:07 No.884636823
また
17 22/01/08(土)02:25:09 No.884636828
2クールだと作中アニメ何本あるかな…
18 22/01/08(土)02:25:09 No.884636832
実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。 そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、 それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく! しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。 苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。 声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか? 新人声優たちによる物語が、いま始まる。
19 22/01/08(土)02:25:32 No.884636911
超今風だ
20 22/01/08(土)02:25:35 No.884636922
声優アニメを演じるってどんな気分だろ
21 22/01/08(土)02:25:38 No.884636935
いきなり中のアニメか
22 22/01/08(土)02:25:46 No.884636954
企画中に本体のアプリが死んだってこと?
23 22/01/08(土)02:25:51 No.884636966
ブルリフといい結構2クールしてくるなアニメイズム
24 22/01/08(土)02:26:02 No.884637004
また死んだソシャゲのアニメ化か…
25 22/01/08(土)02:26:10 No.884637029
また
26 22/01/08(土)02:26:11 No.884637030
MBSだとちょっと早いのか?
27 22/01/08(土)02:26:12 No.884637031
また
28 22/01/08(土)02:26:14 No.884637037
また
29 22/01/08(土)02:26:19 No.884637051
ラピュタじゃねーか!
30 22/01/08(土)02:26:29 No.884637078
ラピュタパロかな
31 22/01/08(土)02:26:33 No.884637089
MBSだとちょっと早いっぽいな
32 22/01/08(土)02:26:33 No.884637090
クソアニメかな?
33 22/01/08(土)02:26:37 No.884637100
なんか作画違うな…?
34 22/01/08(土)02:26:41 No.884637103
ヤマカンアニメか
35 22/01/08(土)02:26:42 No.884637108
ん?と思ったがアフレコしてるのかこれ
36 22/01/08(土)02:26:45 No.884637119
劇中劇かな
37 22/01/08(土)02:26:46 No.884637121
空から女の子がー
38 22/01/08(土)02:26:47 No.884637127
>MBSだとちょっと早いのか? TBSは最初一分くらいCMだった
39 22/01/08(土)02:26:48 No.884637131
ラピュタまた
40 22/01/08(土)02:26:51 No.884637139
これは作中アニメです
41 22/01/08(土)02:26:53 No.884637143
劇中作か
42 22/01/08(土)02:26:54 No.884637144
どうしよう!
43 22/01/08(土)02:27:06 No.884637168
見るアニメ間違えたか
44 22/01/08(土)02:27:07 No.884637171
サガサターンのゲームが原作だな
45 22/01/08(土)02:27:08 No.884637176
バルス!
46 22/01/08(土)02:27:09 No.884637180
飛行石が!
47 22/01/08(土)02:27:11 No.884637190
ああこんな感じで作中の声優が出演してる体の作中アニメを… これは…いっぱいやると死…
48 22/01/08(土)02:27:14 No.884637202
思ってたアニメと違う!
49 22/01/08(土)02:27:14 No.884637203
ラピュタみたいなシーン!
50 22/01/08(土)02:27:15 No.884637206
>ヤマカンアニメか まだヤマカン生きてるの?
51 22/01/08(土)02:27:17 No.884637213
音楽がラピュタすぎるだろ!
52 22/01/08(土)02:27:19 No.884637221
>公式を見てもどんなコンテンツなのかいまいち飲み込めないのですが… A3!の妹分
53 22/01/08(土)02:27:20 No.884637225
トーキングヘッドみたいないかにもアニメっぽいアニメだ
54 22/01/08(土)02:27:25 No.884637243
声優が出てきた!
55 22/01/08(土)02:27:26 No.884637244
サターンのRPGで見た
56 22/01/08(土)02:27:27 No.884637250
>サガサターンのゲームが原作だな グランディアか…
57 22/01/08(土)02:27:32 No.884637261
ラブゲッCHU的な?
58 22/01/08(土)02:27:35 No.884637266
ワロス!
59 22/01/08(土)02:27:35 No.884637268
>MBSだとちょっと早いのか? この枠は基本MBSが1分早い 更に関東だけ直前に数分の特番入ったりすると更に遅れる
60 22/01/08(土)02:27:36 No.884637269
声優題材アニメで2クールやるのか
61 22/01/08(土)02:27:41 No.884637276
レッドノアは本当にあったんだ
62 22/01/08(土)02:27:43 No.884637280
>>ヤマカンアニメか >まだヤマカン生きてるの? フラクタル思い出した
63 22/01/08(土)02:27:44 No.884637286
ナウシカすぎるわ!
64 22/01/08(土)02:27:45 No.884637288
ラピュタじゃねぇか!
65 22/01/08(土)02:27:46 No.884637292
それっぽいBGM
66 22/01/08(土)02:27:49 No.884637300
この木なんの木
67 22/01/08(土)02:27:53 No.884637308
見たことある感じの背景
68 22/01/08(土)02:27:57 No.884637320
新人声優を育てるみたいな企画だったのに一度死んで凍結してたから特に中の人達は新人声優じゃなくなってしまったやつ
69 22/01/08(土)02:27:57 No.884637322
>ナウシカすぎるわ! >ラピュタじゃねぇか! どっちだよ
70 22/01/08(土)02:27:57 No.884637324
ジブリに怒られそう
71 22/01/08(土)02:28:02 No.884637337
ラピュタのパク…
72 22/01/08(土)02:28:03 No.884637344
ラピュタは本当にあったんだ
73 22/01/08(土)02:28:06 No.884637352
朝アニメか
74 22/01/08(土)02:28:07 No.884637355
ラピュタは本当にあったんだ!
75 22/01/08(土)02:28:07 No.884637356
完全にラピュタ
76 22/01/08(土)02:28:10 No.884637361
10年位前のパッとしないオリジナル作みたいな劇中アニメばい…
77 22/01/08(土)02:28:12 No.884637366
なんか企画だけ先行して作って内情がえらいことになってるアニメ増えてきたな
78 22/01/08(土)02:28:13 No.884637369
知ってるバトンリレーってやつだろ
79 22/01/08(土)02:28:15 No.884637371
こういうパートこそうつのみやとかに作らせないと
80 22/01/08(土)02:28:16 No.884637372
>新人声優を育てるみたいな企画だったのに一度死んで凍結してたから特に中の人達は新人声優じゃなくなってしまったやつ 駄目だった
81 22/01/08(土)02:28:17 No.884637377
声優モノなのか
82 22/01/08(土)02:28:21 No.884637388
>新人声優を育てるみたいな企画だったのに一度死んで凍結してたから特に中の人達は新人声優じゃなくなってしまったやつ 逆にやりやすいってよ
83 22/01/08(土)02:28:25 No.884637398
勝ったなガハハ!!
84 22/01/08(土)02:28:31 No.884637415
>新人声優を育てるみたいな企画だったのに一度死んで凍結してたから特に中の人達は新人声優じゃなくなってしまったやつ でも聞いた事ない人ばっかり…
85 22/01/08(土)02:28:31 No.884637417
新人とは言えいいのかこんなパクリアニメに出て
86 22/01/08(土)02:28:37 No.884637431
>10年位前のパッとしないオリジナル作みたいな劇中アニメばい… もうちょい古い感じかな…
87 22/01/08(土)02:28:37 No.884637435
>新人声優を育てるみたいな企画だったのに一度死んで凍結してたから特に中の人達は新人声優じゃなくなってしまったやつ たしかに分裂とかもしていたような…別のだったかな
88 22/01/08(土)02:28:37 No.884637436
それっぽいパロアニメ作るぐらいならもう少しだけひねったオリジナル作ったらいいのに…
89 22/01/08(土)02:28:39 No.884637442
あーそういうアニメなのか
90 22/01/08(土)02:28:39 No.884637443
凄い新人感
91 22/01/08(土)02:28:44 No.884637451
え…業界アニメなのこれ
92 22/01/08(土)02:28:48 No.884637462
>新人声優を育てるみたいな企画だったのに一度死んで凍結してたから特に中の人達は新人声優じゃなくなってしまったやつ あくまでキャラの話であって演者の芸歴に関しては山口愛とか居るから...
93 22/01/08(土)02:28:51 No.884637470
やっぱSEGAのRPG…
94 22/01/08(土)02:29:06 No.884637507
これつら…
95 22/01/08(土)02:29:09 No.884637514
リテイク
96 22/01/08(土)02:29:09 No.884637515
銀河万丈がいたら殴られてるぞ
97 22/01/08(土)02:29:09 No.884637517
これが声優か
98 22/01/08(土)02:29:11 No.884637522
勝ったなガハハ!
99 22/01/08(土)02:29:14 No.884637528
よかった本番じゃなかった…
100 22/01/08(土)02:29:16 No.884637536
なにこのブックオフで500円ぐらいで売ってそうなPS1のRPG
101 22/01/08(土)02:29:17 No.884637539
それが声優!ってやつか
102 22/01/08(土)02:29:18 No.884637543
>新人声優を育てるみたいな企画だったのに一度死んで凍結してたから特に中の人達は新人声優じゃなくなってしまったやつ だが結果として声優の質は上がったぞ!
103 22/01/08(土)02:29:20 No.884637549
>フラクタル思い出した あれ3.11当時のアニメだからもう10年以上前じゃないか
104 22/01/08(土)02:29:20 No.884637553
田村少年どこ?
105 22/01/08(土)02:29:22 No.884637558
先生のおっぱいがすげえでかい
106 22/01/08(土)02:29:22 No.884637561
>たしかに分裂とかもしていたような…別のだったかな ゲーム始まる前に開発で内紛あったよ
107 22/01/08(土)02:29:23 No.884637563
羽根生えるとセガっぽい
108 22/01/08(土)02:29:24 No.884637564
レッスン着だ
109 22/01/08(土)02:29:30 No.884637579
そういえばどうなったんじゃろうのう ガーリッシュナンバー修羅
110 22/01/08(土)02:29:30 No.884637580
アイドル兄貴じゃないのか
111 22/01/08(土)02:29:33 No.884637589
コロナ前の世界…
112 22/01/08(土)02:29:33 No.884637590
>声優題材アニメで2クールやるのか らぶげっちゅだって2クールあった
113 22/01/08(土)02:29:41 No.884637605
既存のアニメで練習か
114 22/01/08(土)02:29:44 No.884637611
>羽根生えるとコトブキヤっぽい
115 22/01/08(土)02:29:45 No.884637613
>>フラクタル思い出した >あれ3.11当時のアニメだからもう10年以上前じゃないか まどかと同じだよ
116 22/01/08(土)02:29:47 No.884637619
ポクポク
117 22/01/08(土)02:29:47 No.884637620
これが僧侶枠ですか
118 22/01/08(土)02:29:47 No.884637621
声可愛い
119 22/01/08(土)02:29:52 No.884637635
坊主で声優か… 今風だな
120 22/01/08(土)02:29:52 No.884637637
頓挫したのがバトンリレーでこっちは生き残ったほうだっけ… いつもごっちゃになる…
121 22/01/08(土)02:29:54 No.884637641
>銀河万丈がいたら殴られてるぞ 銀河さんじゃなくても大御所はめっちゃ怒るんじゃねえかな… 森川智之みたいなのが特殊なだけで
122 22/01/08(土)02:30:00 No.884637654
つべの広告で一時期めっちゃ見た女来たな...
123 22/01/08(土)02:30:07 No.884637666
AVかなぁ
124 22/01/08(土)02:30:09 No.884637673
>これが声優か イヤホンズも息が長いな…
125 22/01/08(土)02:30:11 No.884637679
もうすでにヤバそうな匂いしかないけど2クールやるって大丈夫?
126 22/01/08(土)02:30:13 No.884637687
BSまた
127 22/01/08(土)02:30:16 No.884637696
ああDIALOGUEってこれなのか…?
128 22/01/08(土)02:30:19 No.884637707
秋葉原か
129 22/01/08(土)02:30:25 No.884637718
アイドルアニメかと思ったら声優アニメ?
130 22/01/08(土)02:30:26 No.884637721
>そういえばどうなったんじゃろうのう >ガーリッシュナンバー修羅 はい https://natalie.mu/comic/news/309164
131 22/01/08(土)02:30:33 No.884637736
キャラ多いなー
132 22/01/08(土)02:30:33 No.884637737
ねーちゃんとやる♡
133 22/01/08(土)02:30:35 No.884637741
>そういえばどうなったんじゃろうのう >ガーリッシュナンバー修羅 とっくに中止発表されただろ!
134 22/01/08(土)02:30:38 No.884637751
DIALOGUE+ってそんなに知名度ないのか
135 22/01/08(土)02:30:38 No.884637753
家でかい…
136 22/01/08(土)02:30:39 No.884637755
イヤホンズも売れたほうが2人になったからな!ガハハ!
137 22/01/08(土)02:30:40 No.884637761
>BSまた 別でスレ立ってるからあっちならネタバレくらわないぞ!
138 22/01/08(土)02:30:45 No.884637775
とりあえずキャラの名前覚えたいから名前のカットインとか出してほしいぜ…
139 22/01/08(土)02:30:47 No.884637780
>ああDIALOGUEってこれなのか…? CUEの16人のうち8人が組んでるユニットがDIALOGUEだよ
140 22/01/08(土)02:30:53 No.884637798
早くギアス見せて…
141 22/01/08(土)02:30:54 No.884637801
ツヤツヤタイツ…まだ滅びてなかったのか
142 22/01/08(土)02:30:54 No.884637802
これから同じ合宿場に集まってオーディションで落とし合うのか…
143 22/01/08(土)02:30:59 No.884637819
>ああDIALOGUEってこれなのか…? ちがいます
144 22/01/08(土)02:31:22 No.884637868
>これから同じ合宿場に集まってオーディションで落とし合うのか… 今度は誰の心臓移植されるんだ
145 22/01/08(土)02:31:26 No.884637878
クェ!
146 22/01/08(土)02:31:29 No.884637887
ダイアローグとの関係性は地味に説明めんどくせーんだよ!
147 22/01/08(土)02:31:32 No.884637892
>>そういえばどうなったんじゃろうのう >>ガーリッシュナンバー修羅 >はい >https://natalie.mu/comic/news/309164 え…割とマジで悲しい…
148 22/01/08(土)02:31:34 No.884637898
スタッフはリステのアニメと同じらしいから期待はしてる
149 22/01/08(土)02:31:36 No.884637904
カープ監督の娘が居るやつがこれだっけ
150 22/01/08(土)02:31:40 No.884637915
>これから同じ合宿場に集まってオーディションで落とし合うのか… メインヒロインの心臓は往年の大声優の心臓なんだよね…
151 22/01/08(土)02:31:42 No.884637920
金かかってそうだけど2話以降ヘロヘロになってたら悲しいな
152 22/01/08(土)02:31:43 No.884637923
CM入らないのか
153 22/01/08(土)02:31:53 No.884637941
>>ああDIALOGUEってこれなのか…? >CUEの16人のうち8人が組んでるユニットがDIALOGUEだよ 残り8人は…?
154 22/01/08(土)02:32:00 No.884637957
らぶゲッチュ懐かしいな
155 22/01/08(土)02:32:00 No.884637958
>>ああDIALOGUEってこれなのか…? >CUEの16人のうち8人が組んでるユニットがDIALOGUEだよ そういうユニットだったのか…よく知らないアイドルなのかと思ってた
156 22/01/08(土)02:32:00 No.884637959
>DIALOGUE+ってそんなに知名度ないのか アニメの曲やってるのはそれなりに見るけど 結構最近まで声優ユニットとは思って無かった
157 22/01/08(土)02:32:00 No.884637960
リステと同じスタッフなのか…う~ん…
158 22/01/08(土)02:32:05 No.884637968
>2019年の結成以来ライブやイベントと精力的な活動を積み重ねてきたAiRBLUE(エールブルー)の16人がいよいよアニメに登場!
159 22/01/08(土)02:32:05 No.884637970
走ってんなー
160 22/01/08(土)02:32:10 No.884637982
>ダイアローグとの関係性は地味に説明めんどくせーんだよ! なんで花鳥のCVがD+かって話する前にバトンリレーとの関係の説明とか必要になって来るしな...
161 22/01/08(土)02:32:13 No.884637987
>スタッフはリステのアニメと同じらしいから期待はしてる プロ入りが決まったお姉ちゃんが潰しに来るのか
162 22/01/08(土)02:32:15 No.884637994
中二枠いるんだ
163 22/01/08(土)02:32:16 No.884637996
きららジャンプするのかと思ったらしなかった と思ったらした!
164 22/01/08(土)02:32:16 No.884637998
きららジャンプ!
165 22/01/08(土)02:32:16 No.884637999
主役の子が下半身タイツ一丁に見える
166 22/01/08(土)02:32:18 No.884638006
きららジャンプ!
167 22/01/08(土)02:32:19 No.884638008
アイドル声優アニメか
168 22/01/08(土)02:32:22 No.884638015
今日はきららアニメばっかりだな?
169 22/01/08(土)02:32:24 No.884638026
>>これから同じ合宿場に集まってオーディションで落とし合うのか… >メインヒロインの心臓は往年の大声優の心臓なんだよね… 急にでぇべてらんみたいな芝居になるヒロイン
170 22/01/08(土)02:32:26 No.884638033
アイプラとセレプロといいこれとバトンリレーといいなんでそんな奇跡的なコンセプト被りが起こるんだ…
171 22/01/08(土)02:32:30 No.884638042
導入はちょっとどうかと思ったけどリステのスタッフなら信じてみるか…
172 22/01/08(土)02:32:33 No.884638057
むっ!
173 22/01/08(土)02:32:34 No.884638058
俺はいないのか俺
174 22/01/08(土)02:32:34 No.884638059
>>銀河万丈がいたら殴られてるぞ >銀河さんじゃなくても大御所はめっちゃ怒るんじゃねえかな… >森川智之みたいなのが特殊なだけで 声優さんはすっごい体育会系気質かめちゃめちゃやさしいかで割りと極端なエピソード多い気がする ただ礼儀はどっちも共通してきびしい
175 22/01/08(土)02:32:34 No.884638061
16人多くない?
176 22/01/08(土)02:32:40 No.884638077
>金かかってそうだけど2話以降ヘロヘロになってたら悲しいな 2クールやるみたいだから、3話ぐらいまでは持たせると思う それ以降は分からん
177 22/01/08(土)02:32:42 No.884638082
>金かかってそうだけど2話以降ヘロヘロになってたら悲しいな 金かかってるかな…かかってるかも…
178 22/01/08(土)02:32:44 No.884638087
ライブでこの人数横に並べる気なの…
179 22/01/08(土)02:32:45 No.884638090
ダイヤローグってよく聞くからキューのゲーム始めようと思ったらサービス終了してたんだよな
180 22/01/08(土)02:32:51 No.884638103
>>スタッフはリステのアニメと同じらしいから期待はしてる >プロ入りが決まったお姉ちゃんが潰しに来るのか ちょっと期待できそう
181 22/01/08(土)02:32:54 No.884638113
おっぱいがおおきいな…
182 22/01/08(土)02:33:02 No.884638128
>アイプラとセレプロといいこれとバトンリレーといいなんでそんな奇跡的なコンセプト被りが起こるんだ… これとバトンリレーは被りではなく分裂だし
183 22/01/08(土)02:33:04 No.884638132
声優アイドル目指すとかコアだな…
184 22/01/08(土)02:33:08 No.884638150
きららを古臭くしたみたいなデザインな気がする
185 22/01/08(土)02:33:10 No.884638154
カラーリングがゆのっちだな
186 22/01/08(土)02:33:11 No.884638158
>ライブでこの人数横に並べる気なの… もうやった
187 22/01/08(土)02:33:14 No.884638162
事務員枠?
188 22/01/08(土)02:33:14 No.884638163
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
189 22/01/08(土)02:33:28 No.884638200
洲崎
190 22/01/08(土)02:33:30 No.884638205
声優事務所なんてものはないよ… 芸能事務所はあるけどね…
191 22/01/08(土)02:33:31 No.884638208
ぺ!
192 22/01/08(土)02:33:38 No.884638221
ここまで見てなんかクソアニメ臭が…
193 22/01/08(土)02:33:43 No.884638228
にじ
194 22/01/08(土)02:33:43 No.884638230
>アイプラとセレプロといいこれとバトンリレーといいなんでそんな奇跡的なコンセプト被りが起こるんだ… バトンはこれ作ってる時に会社と喧嘩別れ?したトップが作った奴で多分最初はこっちのキャラの演者がバトンの声優陣になる予定だったんだ...
195 22/01/08(土)02:33:51 No.884638260
ブシロード…進化の実にも力入れてほしかった
196 22/01/08(土)02:33:51 No.884638261
>>アイプラとセレプロといいこれとバトンリレーといいなんでそんな奇跡的なコンセプト被りが起こるんだ… >これとバトンリレーは被りではなく分裂だし 分裂して両方アプリ短命に終わったのか
197 22/01/08(土)02:33:53 No.884638266
滑舌悪いな
198 22/01/08(土)02:33:54 No.884638272
>ここまで見てなんかクソアニメ臭が… 判断が早い
199 22/01/08(土)02:33:58 No.884638278
これが令和最新声優アニメ…
200 22/01/08(土)02:34:03 No.884638287
>これとバトンリレーは被りではなく分裂だし そうなの!? あとで調べてこよう…
201 22/01/08(土)02:34:04 No.884638290
土屋じゃないほうのりおさん
202 22/01/08(土)02:34:06 No.884638293
マネージャーさん声優やった方がいいですよ
203 22/01/08(土)02:34:15 No.884638317
コテコテな中2キャラだ
204 22/01/08(土)02:34:16 No.884638321
>ライブでこの人数横に並べる気なの… 普通にやってるしめちゃくちゃクオリティ高い
205 22/01/08(土)02:34:20 No.884638336
>声優さんはすっごい体育会系気質かめちゃめちゃやさしいかで割りと極端なエピソード多い気がする >ただ礼儀はどっちも共通してきびしい 90年代女性声優がやたらビンタするのは知ってる
206 22/01/08(土)02:34:27 No.884638347
>ここまで見てなんかクソアニメ臭が… 実際ゲームの方も導入シナリオがクソギャルゲー感あって離れた人が多かった… 後半のシナリオはよかったのに…
207 22/01/08(土)02:34:31 No.884638353
またひかさが変態マネージャーやってる
208 22/01/08(土)02:34:34 No.884638360
年をとると縦に長くなるのか
209 22/01/08(土)02:34:40 No.884638378
>>アイプラとセレプロといいこれとバトンリレーといいなんでそんな奇跡的なコンセプト被りが起こるんだ… >バトンはこれ作ってる時に会社と喧嘩別れ?したトップが作った奴で多分最初はこっちのキャラの演者がバトンの声優陣になる予定だったんだ... ややこしい…
210 22/01/08(土)02:34:47 No.884638396
そんな事務所すぐ死ぬ
211 22/01/08(土)02:34:50 No.884638402
実績も経験も無い
212 22/01/08(土)02:34:50 No.884638404
なんたる無茶を!
213 22/01/08(土)02:34:50 No.884638405
仕方ないんだけど裏方の方が声優としてのキャリア圧倒的に上なの笑う
214 22/01/08(土)02:34:50 No.884638406
なるほど…つまり響ね
215 22/01/08(土)02:34:50 No.884638407
リステは放送前地雷臭しかしなかったのにアニメ名作も名作だったからな…
216 22/01/08(土)02:34:53 No.884638411
それヤバいところじゃない?
217 22/01/08(土)02:34:57 No.884638424
地雷事務所では
218 22/01/08(土)02:34:57 No.884638425
それどうやって売り上げあげるの…?
219 22/01/08(土)02:34:58 No.884638426
心配すぎる…
220 22/01/08(土)02:34:59 No.884638431
前にも声優アニメやってたよね? それが声優です!とかそんなん…
221 22/01/08(土)02:35:06 No.884638439
1話で全員出るのか
222 22/01/08(土)02:35:07 No.884638445
>地雷事務所では 新人ばかりはヤバすぎる…
223 22/01/08(土)02:35:10 No.884638454
多くない!?
224 22/01/08(土)02:35:12 No.884638466
中二病枠だ!
225 22/01/08(土)02:35:12 No.884638467
やべーのいるじゃん
226 22/01/08(土)02:35:13 No.884638468
一話にこの人数はなかなかキツいな…
227 22/01/08(土)02:35:14 No.884638470
>>アイプラとセレプロといいこれとバトンリレーといいなんでそんな奇跡的なコンセプト被りが起こるんだ… >バトンはこれ作ってる時に会社と喧嘩別れ?したトップが作った奴で多分最初はこっちのキャラの演者がバトンの声優陣になる予定だったんだ... 応仁の乱くらいよくわからん!
228 22/01/08(土)02:35:14 No.884638472
多すぎる…
229 22/01/08(土)02:35:19 No.884638481
なんてテンプレな…
230 22/01/08(土)02:35:21 No.884638485
画面がすごい安っぽいよね…
231 22/01/08(土)02:35:23 No.884638489
声優やらないで表出ろよ…
232 22/01/08(土)02:35:23 No.884638491
うう…ゆーき…
233 22/01/08(土)02:35:23 No.884638492
闇に呑まれよ
234 22/01/08(土)02:35:24 No.884638495
ほぼ蘭子じゃねえか!
235 22/01/08(土)02:35:27 No.884638501
うわぁいっぱいきた!
236 22/01/08(土)02:35:28 No.884638504
1話から人数が多すぎる…
237 22/01/08(土)02:35:28 No.884638505
密だろ
238 22/01/08(土)02:35:30 No.884638513
どうなってんだこの事務所
239 22/01/08(土)02:35:31 No.884638516
キャラが…キャラが多い…!
240 22/01/08(土)02:35:31 No.884638517
濃いのは居る…
241 22/01/08(土)02:35:32 No.884638519
>実際ゲームの方も導入シナリオがクソギャルゲー感あって離れた人が多かった… >後半のシナリオはよかったのに… 訓練された人が残っただけの可能性は
242 22/01/08(土)02:35:32 No.884638520
1話で出す人数か!?
243 22/01/08(土)02:35:32 No.884638521
十年前ならまれいがやってたやつ!
244 22/01/08(土)02:35:34 No.884638523
多い多い
245 22/01/08(土)02:35:35 No.884638525
うぉでっか
246 22/01/08(土)02:35:35 No.884638527
多いな!
247 22/01/08(土)02:35:35 No.884638529
これソシャゲなの?!
248 22/01/08(土)02:35:35 No.884638530
あまり予算無さそうなアニメだな…
249 22/01/08(土)02:35:36 No.884638532
魔界って熊本弁か…
250 22/01/08(土)02:35:39 No.884638543
多い多い!
251 22/01/08(土)02:35:39 No.884638544
>それどうやって売り上げあげるの…? 社長が
252 22/01/08(土)02:35:40 No.884638547
おぼえられるかな…
253 22/01/08(土)02:35:40 No.884638550
むっ!
254 22/01/08(土)02:35:42 No.884638555
あっユーチューバーだ
255 22/01/08(土)02:35:42 No.884638557
実績も経験もない子ばかりじゃ声優なめんな!ってケオる子がいないじゃん!
256 22/01/08(土)02:35:43 No.884638558
声優事務所…なんですか本当に?
257 22/01/08(土)02:35:46 No.884638566
覚えらんねぇよ!!
258 22/01/08(土)02:35:46 No.884638567
眼鏡でおっぱい!
259 22/01/08(土)02:35:47 No.884638572
このキャラの人数は2クールはないと足りないな
260 22/01/08(土)02:35:50 No.884638580
実績ない事務所の癖に数だけ集めてんじゃねぇよ!
261 22/01/08(土)02:35:50 No.884638583
加減しろ莫迦!
262 22/01/08(土)02:35:50 No.884638585
多すぎるのでは…?
263 22/01/08(土)02:35:51 No.884638586
キャラが多い!
264 22/01/08(土)02:35:52 No.884638588
キャラが…キャラが多い!
265 22/01/08(土)02:35:52 No.884638593
ぞろぞろきた
266 22/01/08(土)02:36:04 No.884638619
エレベーターなんかおかしいだろそれ!
267 22/01/08(土)02:36:05 No.884638622
キャラ覚えきれねえよ!
268 22/01/08(土)02:36:07 No.884638628
えっちなやつ!
269 22/01/08(土)02:36:08 No.884638631
多い!
270 22/01/08(土)02:36:09 No.884638635
さすがに多くね
271 22/01/08(土)02:36:09 No.884638636
かのしほちゃん
272 22/01/08(土)02:36:10 No.884638646
キャラおすぎ!!
273 22/01/08(土)02:36:10 No.884638649
どっかで見たようなキャラが多すぎる
274 22/01/08(土)02:36:10 No.884638650
画面に名前も出してくれないと覚えられねえ
275 22/01/08(土)02:36:12 No.884638652
多いよ!
276 22/01/08(土)02:36:12 No.884638655
新人の声優志望だけ集めてきた事務所とか 詐欺か社長のおちんぽの満足目当てのやつ…
277 22/01/08(土)02:36:14 No.884638657
事務所の方針どうなってるんだ…
278 22/01/08(土)02:36:15 No.884638663
令和にひいふうみいて
279 22/01/08(土)02:36:22 No.884638672
新事務所に抱えすぎだろ
280 22/01/08(土)02:36:23 No.884638674
なそ にん
281 22/01/08(土)02:36:23 No.884638675
15人!?
282 22/01/08(土)02:36:27 No.884638686
音楽少女を乗り切ったからこれでも問題無い
283 22/01/08(土)02:36:29 No.884638690
ドルフロがいかに視聴者に優しいか俺は理解した!
284 22/01/08(土)02:36:31 No.884638691
俺預言者じゃないけどこの事務所駄目だと思う
285 22/01/08(土)02:36:33 No.884638695
ロクな固定給が出ないやつだな…
286 22/01/08(土)02:36:33 No.884638697
>新人の声優志望だけ集めてきた事務所とか >詐欺か社長のおちんぽの満足目当てのやつ… 夜逃げするのかな…
287 22/01/08(土)02:36:34 No.884638703
さ…採算とれねえ…
288 22/01/08(土)02:36:39 No.884638721
実績ないのにこんなに雇って大丈夫なの?
289 22/01/08(土)02:36:44 No.884638738
キャラ多いけど大味だから覚えるのはそこまで苦労しなさそう
290 22/01/08(土)02:36:45 No.884638741
そんなに抱えて大丈夫か
291 22/01/08(土)02:36:47 No.884638747
諸星きらりみたいな子いない?
292 22/01/08(土)02:36:48 No.884638755
アプリ組結構いそうだな
293 22/01/08(土)02:36:49 No.884638762
むっ!
294 22/01/08(土)02:36:49 No.884638763
>ほぼ蘭子じゃねえか! この娘キャラ作ってるだけで素は普通のいい子なんだ...厨二的なのが大好きではあるんだけど
295 22/01/08(土)02:36:50 No.884638767
むっ!
296 22/01/08(土)02:37:02 No.884638789
殺し合いか
297 22/01/08(土)02:37:02 No.884638790
>ドルフロがいかに視聴者に優しいか俺は理解した! あっちはあっちで名前が覚えられねえ!
298 22/01/08(土)02:37:04 No.884638796
ババア抱かせてくれ!
299 22/01/08(土)02:37:06 No.884638801
半分を足切りとか?
300 22/01/08(土)02:37:06 No.884638802
特別なレッスンってそういう…
301 22/01/08(土)02:37:07 No.884638804
殺し合いをしてもらいまーす
302 22/01/08(土)02:37:10 No.884638809
>ドルフロがいかに視聴者に優しいか俺は理解した! 主要キャラ絞ったほうがいいよね……
303 22/01/08(土)02:37:11 No.884638813
あなたたちにはころしあいをしてもらいます
304 22/01/08(土)02:37:14 No.884638818
マグロ船とかだろ特別なレッスン
305 22/01/08(土)02:37:14 No.884638819
選別が始まるのか
306 22/01/08(土)02:37:14 No.884638820
超今風!
307 22/01/08(土)02:37:15 No.884638825
エッチなレッスンか!
308 22/01/08(土)02:37:15 No.884638826
(枕営業か)
309 22/01/08(土)02:37:15 No.884638827
いやらしいやつだ…
310 22/01/08(土)02:37:16 No.884638829
おちんぽレッスンが始まるんだ…
311 22/01/08(土)02:37:16 No.884638831
海外でバンドを!
312 22/01/08(土)02:37:17 No.884638832
これ2クールもやるの!?正気か?
313 22/01/08(土)02:37:17 No.884638834
バトルロイヤルで減らすのか
314 22/01/08(土)02:37:18 No.884638835
バンドか
315 22/01/08(土)02:37:18 No.884638836
何て古い引きだ…
316 22/01/08(土)02:37:18 No.884638837
SDりお助かる
317 22/01/08(土)02:37:20 No.884638843
何?はこのアニメだよ!
318 22/01/08(土)02:37:20 No.884638844
エールポイントが足りないとクビなんだ…
319 22/01/08(土)02:37:21 No.884638848
>あまり予算無さそうなアニメだな… でもこれ2クールアニメなんですよ
320 22/01/08(土)02:37:22 No.884638850
今のはリステの昭和ギャグ演出…!
321 22/01/08(土)02:37:22 No.884638852
昭和か!
322 22/01/08(土)02:37:26 No.884638859
キャラが多い!
323 22/01/08(土)02:37:29 No.884638862
ゲームだと4人チームごとのシナリオだったけど アニメだとどうなるやら
324 22/01/08(土)02:37:36 No.884638877
多くない?
325 22/01/08(土)02:37:41 No.884638900
16人を2クールでお当番回やるのか 1話二人ずつで1クールに圧縮するのか…
326 22/01/08(土)02:37:43 No.884638902
いっぱいポピパしてもらいます
327 22/01/08(土)02:37:47 No.884638914
まあキャラは半分…いや1/3に減らしていいな
328 22/01/08(土)02:37:48 No.884638916
バンドリも人数的にはいい勝負か
329 22/01/08(土)02:37:50 No.884638922
>>ほぼ蘭子じゃねえか! >この娘キャラ作ってるだけで素は普通のいい子なんだ...厨二的なのが大好きではあるんだけど やはり蘭子では?
330 22/01/08(土)02:37:53 No.884638926
リステスタッフの信頼という貯金が崩されていくだけのAパートだった
331 22/01/08(土)02:37:53 No.884638927
立ち上げ時点で16人雇うのは勇み足が過ぎない? 普通の基準わからんけど
332 22/01/08(土)02:37:57 No.884638936
ポピパさん助けてくれー!
333 22/01/08(土)02:38:06 No.884638960
>ゲームだと4人チームごとのシナリオだったけど >アニメだとどうなるやら 達彦だから上手く纏めてくるだろうけどどうだろう
334 22/01/08(土)02:38:07 No.884638962
呪術のCM多いな!
335 22/01/08(土)02:38:07 No.884638963
セレプロも回しきれなかったのに 更に4人増えた
336 22/01/08(土)02:38:11 No.884638972
自分たちで投票して人数半分くらいにするんでしょ?
337 22/01/08(土)02:38:11 No.884638973
>ゲームだと4人チームごとのシナリオだったけど そっちの方が良さそうだな…
338 22/01/08(土)02:38:16 No.884638983
>あっちはあっちで名前が覚えられねえ! 実銃だから簡単じゃね?
339 22/01/08(土)02:38:21 No.884638992
脱落する前提の人数ですよね?
340 22/01/08(土)02:38:21 No.884638993
>バンドリも人数的にはいい勝負か 1期は5人ですし…
341 22/01/08(土)02:38:22 No.884638995
>>あまり予算無さそうなアニメだな… >でもこれ2クールアニメなんですよ 分割だよね?
342 22/01/08(土)02:38:25 No.884639003
>まあキャラは半分…いや1/3に減らしていいな 減らすは言い過ぎとしても、小出しにするべきでは……?
343 22/01/08(土)02:38:27 No.884639007
キャラ大杉
344 22/01/08(土)02:38:30 No.884639020
>リステスタッフの信頼という貯金が崩されていくだけのAパートだった そもそもリステスタッフを信頼できるかというと…
345 22/01/08(土)02:38:34 No.884639032
脚本「もうダメだ頭おかしくなる…」
346 22/01/08(土)02:38:35 No.884639034
>バンドリも人数的にはいい勝負か 一話で全員出したりしてねえだろ!
347 22/01/08(土)02:38:41 No.884639047
>ポピパさん助けてくれー! ヒコーキ乗らなきゃ…
348 22/01/08(土)02:38:45 No.884639056
>>あっちはあっちで名前が覚えられねえ! >実銃だから簡単じゃね? マニアはすぐ無茶を言う
349 22/01/08(土)02:38:51 No.884639079
>>あっちはあっちで名前が覚えられねえ! >実銃だから簡単じゃね? メインがM4とその親戚だらけだから銃半端に知ってると余計ややこしい!ってなる
350 22/01/08(土)02:39:00 No.884639100
>>リステスタッフの信頼という貯金が崩されていくだけのAパートだった >そもそもリステスタッフを信頼できるかというと… できるよ?
351 22/01/08(土)02:39:02 No.884639104
セレプロだって1話で全員出てきたろ!
352 22/01/08(土)02:39:04 No.884639110
>分割だよね? 分割か通しかの記載はなかったと思う
353 22/01/08(土)02:39:04 No.884639111
今のところジョジョが一番分かりやすい
354 22/01/08(土)02:39:07 No.884639122
で?誰が声優は遊びじゃないさん枠なの?
355 22/01/08(土)02:39:11 No.884639132
ラブゲッCHUの2クール目のDVDって出なかったんだよな確か
356 22/01/08(土)02:39:12 No.884639136
リステと同じとこなのか
357 22/01/08(土)02:39:16 No.884639145
>ああこんな感じで作中の声優が出演してる体の作中アニメを… >これは…いっぱいやると死… 原作も売上に対してこれ作るコストヤバすぎて死んだ感じあるしな...作中劇のアニメ4キャラに対して16人全員が演じた時の音声あったりもしたし...
358 22/01/08(土)02:39:16 No.884639146
これ、初見の人キャラ名すらまったくわからなくない?
359 22/01/08(土)02:39:16 No.884639147
ドルフロは画面暗すぎて途中で… 明るくなったの画面?
360 22/01/08(土)02:39:23 No.884639164
>ロゼリアさん助けてくれー!
361 22/01/08(土)02:39:38 No.884639198
>で?誰が声優は遊びじゃないさん枠なの? 仕事だしな…
362 22/01/08(土)02:39:39 No.884639201
木っ端事務所のくせにこんな設備まで…家賃何ヶ月持つか
363 22/01/08(土)02:39:40 No.884639204
>セレプロだって1話で全員出てきたろ! ほとんど顔見せだったし…
364 22/01/08(土)02:39:40 No.884639206
>今のところジョジョが一番分かりやすい 比較対象おかしいだろ!
365 22/01/08(土)02:39:42 No.884639212
判断早すぎんだろ
366 22/01/08(土)02:39:49 No.884639230
ハムレットだと…
367 22/01/08(土)02:39:56 No.884639246
悲劇やなw
368 22/01/08(土)02:39:59 No.884639254
>セレプロだって1話で全員出てきたろ! アイプラは1話丸々過去編回想だったな…
369 22/01/08(土)02:39:59 No.884639255
きいたことはある
370 22/01/08(土)02:40:13 No.884639293
>これ、初見の人キャラ名すらまったくわからなくない? うん 全く覚えられないままどんどん話進んでいく…
371 22/01/08(土)02:40:14 No.884639296
>分割だよね? この製作会社マブラヴオルタ二期も抱えてるから分割じゃないと死ぬんじゃねぇかな…
372 22/01/08(土)02:40:21 No.884639312
初回レッスンでいきなりハードル高くない?
373 22/01/08(土)02:40:23 No.884639320
ま…まあとりあえず顔見せして1話ずつフォーカスしてくんだろうたぶんきっと…
374 22/01/08(土)02:40:25 No.884639325
声優なめんな!
375 22/01/08(土)02:40:28 No.884639339
アイドルグループの座をかけてトーナメントするよ!ってのはまだわかるけど 事務所立ち上げで新人だけで固めました!は大分正気を疑う
376 22/01/08(土)02:40:35 No.884639358
顔や体も評価されるの
377 22/01/08(土)02:40:36 No.884639364
トレーナーの台詞がたどたどしいんですが
378 22/01/08(土)02:40:38 No.884639375
ハム役者
379 22/01/08(土)02:40:40 No.884639378
>>今のところジョジョが一番分かりやすい >比較対象おかしいだろ! でも実は同じ今季のアニメ同士なんだ
380 22/01/08(土)02:40:53 No.884639399
to be or not to be
381 22/01/08(土)02:40:56 No.884639406
>セレプロだって1話で全員出てきたろ! 9人と16人じゃ約2倍の差があるし
382 22/01/08(土)02:40:58 No.884639410
領域展開
383 22/01/08(土)02:40:59 No.884639412
チーム分けか
384 22/01/08(土)02:41:00 No.884639415
オフィーリアまだまだ
385 22/01/08(土)02:41:08 No.884639432
あい!
386 22/01/08(土)02:41:14 No.884639446
オフィーリアまだまだってハムレットの人だったのか
387 22/01/08(土)02:41:22 No.884639460
領域展開
388 22/01/08(土)02:41:30 No.884639479
ラピスリライツでもキャラが多い…!ってなったのに
389 22/01/08(土)02:41:31 No.884639482
仕方ないけどソシャゲアニメはキャラが多すぎる
390 22/01/08(土)02:41:31 No.884639484
最悪つまらなくても乳首さえ出てくれれば全部許すよ…
391 22/01/08(土)02:41:32 No.884639485
発狂シーン?
392 22/01/08(土)02:41:34 No.884639492
ペカー
393 22/01/08(土)02:41:36 No.884639497
どっかで見た子ちゃん多いな…
394 22/01/08(土)02:41:49 No.884639532
>最悪つまらなくても乳首さえ出てくれれば全部許すよ… これ絶対に許されない…
395 22/01/08(土)02:41:50 No.884639533
領域展開
396 22/01/08(土)02:41:50 No.884639534
領域展開!
397 22/01/08(土)02:41:51 No.884639535
川流れする人だよねオフィーリア
398 22/01/08(土)02:41:53 No.884639548
!?
399 22/01/08(土)02:41:55 No.884639554
尼寺へ行け!じゃなかった
400 22/01/08(土)02:41:56 No.884639556
かげきしょうじょか?
401 22/01/08(土)02:41:58 No.884639559
かげきしょうじょか
402 22/01/08(土)02:41:58 No.884639560
固有結界入った
403 22/01/08(土)02:41:58 No.884639561
音鳴りそうな服着やがって…
404 22/01/08(土)02:41:59 No.884639566
シェイクスピア…かげきしょうじょ!!か…
405 22/01/08(土)02:42:00 No.884639568
かげきしょうじょ2期…実在したのか…
406 22/01/08(土)02:42:07 No.884639586
!?
407 22/01/08(土)02:42:07 No.884639589
>最悪つまらなくても乳首さえ出てくれれば全部許すよ… AT-Xで終末のハーレム見てろよう
408 22/01/08(土)02:42:07 No.884639590
かげきしょうじょまた
409 22/01/08(土)02:42:18 No.884639617
声優じゃなくて演劇じゃん
410 22/01/08(土)02:42:18 No.884639619
かげきしょうじょになった
411 22/01/08(土)02:42:18 No.884639620
エロアニメの声やるとき大変じゃないこの主人公
412 22/01/08(土)02:42:20 No.884639625
スタンドが
413 22/01/08(土)02:42:21 No.884639630
ハムレットは絶園のテンペストで知ってる
414 22/01/08(土)02:42:22 No.884639636
ソシャゲアニメはだいたい第一話でキャラ出し過ぎて死ぬ
415 22/01/08(土)02:42:24 No.884639638
かげきしょうじょまた
416 22/01/08(土)02:42:27 No.884639643
ヅカかよ
417 22/01/08(土)02:42:30 No.884639649
>声優じゃなくて演劇じゃん イメージ!イメージです!
418 22/01/08(土)02:42:31 No.884639651
入りの演出はいいけど作画力が追い付いてない…
419 22/01/08(土)02:42:36 No.884639660
尼寺に行け!いただきました
420 22/01/08(土)02:42:37 No.884639661
へただな!
421 22/01/08(土)02:42:38 No.884639668
>シェイクスピア…ゲキドル!!か…
422 22/01/08(土)02:42:40 No.884639673
この演技は声優じゃなくね…?
423 22/01/08(土)02:42:48 No.884639693
かげきしょうじょ!じゃなくてせいゆうしょうじょ!じゃないか
424 22/01/08(土)02:42:49 No.884639696
尼寺に行け!
425 22/01/08(土)02:42:53 No.884639705
かげきしょうじょと比べられるのつらくね
426 22/01/08(土)02:42:53 No.884639706
>ラピスリライツでもキャラが多い…!ってなったのに こっちもグループごとに分けよう
427 22/01/08(土)02:43:04 No.884639739
見えるんだな?
428 22/01/08(土)02:43:05 No.884639743
デンマークの王宮ってどんなイメージだろ…
429 22/01/08(土)02:43:06 No.884639746
かげきしょうじょ!と比較しちゃいそうなやつ
430 22/01/08(土)02:43:07 No.884639747
イメージしろ
431 22/01/08(土)02:43:09 No.884639756
凄く入り込むじゃん
432 22/01/08(土)02:43:16 No.884639777
>こっちもグループごとに分けよう 大丈夫…この後4×4のチームに分かれるから…
433 22/01/08(土)02:43:19 No.884639784
なんだ今の料理漫画みたいな解説
434 22/01/08(土)02:43:19 No.884639785
スケスケ
435 22/01/08(土)02:43:21 No.884639788
こういう凄い演技の演技って説得力出すの大変だな
436 22/01/08(土)02:43:26 No.884639802
黙れ愚か者!!!1111946
437 22/01/08(土)02:43:27 No.884639804
>入りの演出はいいけど作画力が追い付いてない… ゆめ太とグラフィニカのコンビだから3Dパートが凄いんだろう…
438 22/01/08(土)02:43:27 No.884639805
ぞいちゃんのひふみ先輩の人なのか久しぶりにみた
439 22/01/08(土)02:43:28 No.884639811
>シェイクスピア…バンドリ!か…
440 22/01/08(土)02:43:29 No.884639814
演出はいいな…
441 22/01/08(土)02:43:29 No.884639815
尼寺へ!
442 22/01/08(土)02:43:31 No.884639819
だ、だまされた
443 22/01/08(土)02:43:32 No.884639826
なんか実の妹を愛しちゃった的なやつだっけ
444 22/01/08(土)02:43:32 No.884639828
子役出身は割りと演技に癖ある人多いよな
445 22/01/08(土)02:43:34 No.884639834
あまえないでよっ!
446 22/01/08(土)02:43:40 No.884639851
ちょっと辛くなってきたかも…
447 22/01/08(土)02:43:42 No.884639854
尼寺に行け!
448 22/01/08(土)02:43:48 No.884639876
僧侶枠へ行け!
449 22/01/08(土)02:43:55 No.884639887
この間顔下に向けると声が落ちるから声優は読みつつ顔は上げるって聞いたががっつり下向いてたな
450 22/01/08(土)02:43:59 No.884639894
尼寺へ行けは流行る
451 22/01/08(土)02:44:05 No.884639900
>こういう凄い演技の演技って説得力出すの大変だな 出せないので盛るしかないわなあと賛同するセリフ
452 22/01/08(土)02:44:06 No.884639904
やっぱ声優はすごいわじゃねーよ!
453 22/01/08(土)02:44:06 No.884639905
共感できないと辛いな
454 22/01/08(土)02:44:08 No.884639912
色んなアニメでシェイクスピア出てくるな ひょっとして大人気作家なんじゃないか?
455 22/01/08(土)02:44:19 No.884639928
子役あがりもテンプレだなぁ
456 22/01/08(土)02:44:21 No.884639937
子役あがりか
457 22/01/08(土)02:44:26 No.884639951
>尼寺へ行けは流行る 400年くらい流行ってるからな…
458 22/01/08(土)02:44:26 No.884639952
オーソドックスだけど性急でなんかついてけないな…
459 22/01/08(土)02:44:27 No.884639957
出た…子役あがり… すりつぶしてみなよ!
460 22/01/08(土)02:44:34 No.884639973
そうだったのかまほろ
461 22/01/08(土)02:44:37 No.884639982
出た…子役あがり…
462 22/01/08(土)02:44:38 No.884639985
子役あがりの子けっこういるよね
463 22/01/08(土)02:44:40 No.884639993
>僧侶枠へ行け! 声優アニメでそれはなかなかの罵倒だぞ!
464 22/01/08(土)02:44:41 No.884639995
事務所には声優の卵がビッシリだー!
465 22/01/08(土)02:44:43 No.884640001
>子役出身は割りと演技に癖ある人多いよな ウェヒヒ
466 22/01/08(土)02:44:46 No.884640006
ドル崩れはいないのか
467 22/01/08(土)02:44:56 No.884640039
ビビってんのか?
468 22/01/08(土)02:44:58 No.884640040
へいへいビビってる!
469 22/01/08(土)02:44:59 No.884640042
江戸っ子かな?
470 22/01/08(土)02:45:01 No.884640053
>子役あがりもテンプレだなぁ まぁでもまずこのキャラに関しては中の人がそれだからね...
471 22/01/08(土)02:45:07 No.884640064
凄いアニメ声だ!
472 22/01/08(土)02:45:09 No.884640069
演技しろ
473 22/01/08(土)02:45:12 No.884640073
シェークスピアは江戸川乱歩と同じくフリー素材だからな…
474 22/01/08(土)02:45:16 No.884640077
はわわ川にはまっちゃいました~
475 22/01/08(土)02:45:16 No.884640079
>>僧侶枠へ行け! >声優アニメでそれはなかなかの罵倒だぞ! 僧侶枠は結構良い声優使ってるような…
476 22/01/08(土)02:45:20 No.884640089
飛ばされた
477 22/01/08(土)02:45:30 No.884640118
>僧侶枠へ行け! 18禁声優やってたらプロデューサーに食われました!
478 22/01/08(土)02:45:34 No.884640125
けおり枠が足りない
479 22/01/08(土)02:45:46 No.884640157
仲間蹴落とそうとする悪女みたいな子はいなさそうか
480 22/01/08(土)02:45:49 No.884640164
主人公の服がキャンギャルみたいだ…
481 22/01/08(土)02:45:50 No.884640168
急に?
482 22/01/08(土)02:45:50 No.884640169
挑発するな
483 22/01/08(土)02:45:50 No.884640170
こいつがけおりちゃんっぽいな
484 22/01/08(土)02:45:51 No.884640171
ビビッってるんですかぁ~!?
485 22/01/08(土)02:45:52 No.884640177
びびってんの?
486 22/01/08(土)02:45:57 No.884640184
黒髪…けおりちゃんだな!
487 22/01/08(土)02:45:58 No.884640188
ヘイヘイビビってるー
488 22/01/08(土)02:46:04 No.884640196
声優を舐めるな…!
489 22/01/08(土)02:46:04 No.884640197
今のBGMアプリのレッスンで流れてた気がする
490 22/01/08(土)02:46:04 No.884640201
声優舐めんな!
491 22/01/08(土)02:46:05 No.884640204
キテル…
492 22/01/08(土)02:46:05 No.884640207
>>僧侶枠へ行け! >18禁声優やってたらプロデューサーに食われました! 声優なんてそれでいいんだよ…
493 22/01/08(土)02:46:05 No.884640210
声優舐めんな!
494 22/01/08(土)02:46:06 No.884640212
日和ってるやついる?
495 22/01/08(土)02:46:06 No.884640214
>声優アニメでそれはなかなかの罵倒だぞ! いや…実は健全版だとちょいちょいベテラン声優出てる…
496 22/01/08(土)02:46:08 No.884640222
>色んなアニメでシェイクスピア出てくるな >ひょっとして大人気作家なんじゃないか? 大人気作家だよ!
497 22/01/08(土)02:46:08 No.884640223
キテル…
498 22/01/08(土)02:46:08 No.884640224
>僧侶枠へ行け! 声優業界物の僧侶枠でCV井上和彦とか来たら腹筋が絶対に耐えられないと思う
499 22/01/08(土)02:46:10 No.884640229
この子アップになるとアスランみたいだな
500 22/01/08(土)02:46:13 No.884640234
どうせゲームだと男マネージャー出てきて全員食われるんだろ
501 22/01/08(土)02:46:14 No.884640236
声優は遊びじゃないちゃんなんです?と思ったら違った
502 22/01/08(土)02:46:14 No.884640238
キテル…
503 22/01/08(土)02:46:19 No.884640254
>仲間蹴落とそうとする悪女みたいな子はいなさそうか CV花澤香菜がいないからな
504 22/01/08(土)02:46:25 No.884640270
けおりかと思ったら優しかった
505 22/01/08(土)02:46:26 No.884640273
>けおり枠が足りない 誰だろう さとりかな
506 22/01/08(土)02:46:27 No.884640277
なるほど主人公はこのヒロインのお姉ちゃんの心臓を持ってるんだな
507 22/01/08(土)02:46:35 No.884640299
そういえばマネージャというか俺出てこないな…
508 22/01/08(土)02:46:35 No.884640300
声優になりたいってんじゃなくてもうなってるのでは? いっぱしの新人声優なのでは?
509 22/01/08(土)02:46:36 No.884640303
アイドル物の類に必ずけおりちゃん枠がいるわけじゃないよ!
510 22/01/08(土)02:46:53 No.884640342
随分ファンタジー衣装なシェイクスピアだな…
511 22/01/08(土)02:46:53 No.884640346
やる気が無いなら帰れ
512 22/01/08(土)02:47:05 No.884640373
アイドルアニメっぽいからってけおり枠求めすぎでしょ
513 22/01/08(土)02:47:06 No.884640377
リアクションをいちいち全員映さないといけないから話が全然進まん!
514 22/01/08(土)02:47:09 No.884640383
衣装設定多くて大変そうだな…
515 22/01/08(土)02:47:20 No.884640401
>けおり枠が足りない あと悪霊枠と心臓枠も
516 22/01/08(土)02:47:22 No.884640405
ポニテの子上手いな
517 22/01/08(土)02:47:23 No.884640408
>いっぱしの新人声優なのでは? オーディションに受かってないのは流石に…
518 22/01/08(土)02:47:23 No.884640409
???
519 22/01/08(土)02:47:26 No.884640419
大根
520 22/01/08(土)02:47:28 No.884640424
>アイドル物の類に必ずけおりちゃん枠がいるわけじゃないよ! けおりちゃんとしょけーちゃんは居ないと物語が締まらないし…
521 22/01/08(土)02:47:29 No.884640427
>>僧侶枠へ行け! >声優業界物の僧侶枠でCV井上和彦とか来たら腹筋が絶対に耐えられないと思う 最終回で更に上の大物声優にパイプカット言い渡されるのか…
522 22/01/08(土)02:47:30 No.884640429
そうそうこういうの欲しいのよねたまに
523 22/01/08(土)02:47:33 No.884640433
棒!
524 22/01/08(土)02:47:34 No.884640437
わからん…
525 22/01/08(土)02:47:35 No.884640438
へたくそやん
526 22/01/08(土)02:47:38 No.884640444
>声優になりたいってんじゃなくてもうなってるのでは? >いっぱしの新人声優なのでは? 声優ってのはなりたいって思った瞬間に失格なのよ
527 22/01/08(土)02:47:41 No.884640454
わざと芋なのか上手い事になってるのか判断に迷う
528 22/01/08(土)02:47:43 No.884640455
>あと悪霊枠と心臓枠も それがいるのはアイプラとセレプロくらいだよぉ!
529 22/01/08(土)02:47:46 No.884640465
みんな気軽に領域展開する
530 22/01/08(土)02:47:46 No.884640466
何それ…
531 22/01/08(土)02:47:46 No.884640467
反対じゃないのか
532 22/01/08(土)02:47:48 No.884640472
オフィーリア!?
533 22/01/08(土)02:47:48 No.884640477
百合シェイクスピアいい…
534 22/01/08(土)02:47:50 No.884640482
新人って感じだ!
535 22/01/08(土)02:47:50 No.884640484
>ポニテの子上手いな ジェネリック田村ゆかりみたいな声してる
536 22/01/08(土)02:47:53 No.884640491
まず声質とキャラがあってないのでは?
537 22/01/08(土)02:47:54 No.884640493
魔法少女かな
538 22/01/08(土)02:48:01 No.884640512
面白いキャラになってるぞ
539 22/01/08(土)02:48:01 No.884640514
普通に上手い演技って設定なのかな…
540 22/01/08(土)02:48:08 No.884640534
このオフィーリア殴ってきそうだな…
541 22/01/08(土)02:48:12 No.884640544
下手がすぎる…
542 22/01/08(土)02:48:13 No.884640549
キテル…
543 22/01/08(土)02:48:15 No.884640555
とおう
544 22/01/08(土)02:48:17 No.884640557
いっけえええええ!
545 22/01/08(土)02:48:19 No.884640564
随分オスっぽいオフィーリアだな
546 22/01/08(土)02:48:20 No.884640566
>>あと悪霊枠と心臓枠も >それがいるのはアイプラとセレプロくらいだよぉ! 短期間にこれだけ被るのも奇跡だと思う
547 22/01/08(土)02:48:20 No.884640567
尼寺へ行け
548 22/01/08(土)02:48:22 No.884640572
劇中で上手いのか下手なのかわからん
549 22/01/08(土)02:48:23 No.884640575
ねぇ「」ちゃん このアニメキツくない…?
550 22/01/08(土)02:48:26 No.884640580
百合になってる!
551 22/01/08(土)02:48:30 No.884640591
いちいちアニメキャラになるの作画コスト大変すぎない?
552 22/01/08(土)02:48:31 No.884640599
>それがいるのはアイプラとセレプロくらいだよぉ! 悪霊はラピスリライツにもいるから...
553 22/01/08(土)02:48:33 No.884640603
下手演技うまいなぁ
554 22/01/08(土)02:48:34 No.884640604
これは最終回のいけー!だ
555 22/01/08(土)02:48:34 No.884640607
ハムレットが百合物だと
556 22/01/08(土)02:48:35 No.884640611
どいつが人気声優の心臓移籍したの?
557 22/01/08(土)02:48:36 No.884640614
面白いでいいの…?
558 22/01/08(土)02:48:38 No.884640617
分からん…
559 22/01/08(土)02:48:39 No.884640619
二人の世界…
560 22/01/08(土)02:48:42 No.884640624
でも…なんか凄え!
561 22/01/08(土)02:48:44 No.884640629
キテル…
562 22/01/08(土)02:48:48 No.884640635
わからん…
563 22/01/08(土)02:48:48 No.884640638
キテル…
564 22/01/08(土)02:48:48 No.884640641
>ねぇ「」ちゃん >このアニメキツくない…? ゲーム勢の俺もちょっとキツいゾ
565 22/01/08(土)02:48:49 No.884640645
レズデース!
566 22/01/08(土)02:48:50 No.884640649
キテル…
567 22/01/08(土)02:48:50 No.884640650
領域展開!
568 22/01/08(土)02:48:51 No.884640653
なんだこれ…なんだこれ…
569 22/01/08(土)02:48:52 No.884640654
普通にヘタクソだ…
570 22/01/08(土)02:48:53 No.884640657
えー…
571 22/01/08(土)02:48:55 No.884640663
キテル…
572 22/01/08(土)02:48:56 No.884640664
こいつらレズデース!
573 22/01/08(土)02:48:58 No.884640670
キテル…
574 22/01/08(土)02:49:00 No.884640677
だまれおろかもの!
575 22/01/08(土)02:49:01 No.884640679
>面白いでいいの…? 仕事じゃないからヨシ
576 22/01/08(土)02:49:01 No.884640680
キテル…
577 22/01/08(土)02:49:04 No.884640687
ごめんなんか笑う
578 22/01/08(土)02:49:05 No.884640690
レズの痴話喧嘩だよこれじゃあ
579 22/01/08(土)02:49:06 No.884640694
シェイクスピア…百合物書いてたのか
580 22/01/08(土)02:49:14 No.884640704
何この…
581 22/01/08(土)02:49:16 No.884640711
いっけー!
582 22/01/08(土)02:49:16 No.884640714
>まず声質とキャラがあってないのでは? レッスンだぞ
583 22/01/08(土)02:49:17 No.884640721
日笠が出ると笑える
584 22/01/08(土)02:49:20 No.884640728
いっけーでだめだった
585 22/01/08(土)02:49:20 No.884640731
なんだこれ!
586 22/01/08(土)02:49:20 No.884640732
なんか逆に面白くなってきたゾ
587 22/01/08(土)02:49:20 No.884640735
ナニコレ
588 22/01/08(土)02:49:21 No.884640737
いっけーーーーーー!
589 22/01/08(土)02:49:22 No.884640743
…?
590 22/01/08(土)02:49:24 No.884640748
領域展開できると強さがわかるわけか
591 22/01/08(土)02:49:25 No.884640749
かわいい
592 22/01/08(土)02:49:25 No.884640750
超展開すぎる…
593 22/01/08(土)02:49:27 No.884640753
ポカーン…
594 22/01/08(土)02:49:27 No.884640754
時間が遅すぎて視聴続けるか悩むな……
595 22/01/08(土)02:49:27 No.884640755
>>このアニメキツくない…? >ゲーム勢の俺もちょっとキツいゾ ゲームもこんなノリだったろ!
596 22/01/08(土)02:49:30 No.884640768
まあレッスンだから…
597 22/01/08(土)02:49:36 No.884640778
ちょっと面白かった
598 22/01/08(土)02:49:36 No.884640779
檜山みたいな叫び上げやがって…
599 22/01/08(土)02:49:39 No.884640787
下手の演技をしたら実際下手 声優グランプリにもそう書いてある
600 22/01/08(土)02:49:41 No.884640790
そうか…シェイクスピアは関係性百合創作家だったのか…
601 22/01/08(土)02:49:41 No.884640791
>>面白いでいいの…? >仕事じゃないからヨシ むしろこういう奴の方が印象に残ったりする
602 22/01/08(土)02:49:42 No.884640793
これがてんぷるか…
603 22/01/08(土)02:49:43 No.884640795
へもちゃんいたのか
604 22/01/08(土)02:49:43 No.884640798
子供を作れた気がする
605 22/01/08(土)02:49:44 No.884640800
なにかを…
606 22/01/08(土)02:49:47 No.884640803
おもしれー女…みたいになってる
607 22/01/08(土)02:49:47 No.884640805
百合営業としては完璧な演技
608 22/01/08(土)02:49:49 No.884640811
今ので何かを得られたのなら…
609 22/01/08(土)02:49:51 No.884640816
伝説の日笠
610 22/01/08(土)02:49:53 No.884640822
気のせいじゃないですか
611 22/01/08(土)02:49:57 No.884640832
>ゲーム勢の俺もちょっとキツいゾ ああこれゲーム原作なんだ 何するゲームなんだ
612 22/01/08(土)02:49:59 No.884640840
>シェイクスピア…百合物書いてたのか シェイクスピアだと「腐った百合の花は雑草よりも悪臭を放つ」って名台詞はあるな
613 22/01/08(土)02:50:00 No.884640842
日笠ももう大御所ポジションか…
614 22/01/08(土)02:50:06 No.884640860
吾輩て…
615 22/01/08(土)02:50:13 No.884640869
見本を見せてやれ日笠
616 22/01/08(土)02:50:17 No.884640878
ない りき
617 22/01/08(土)02:50:18 No.884640879
鳳将暉
618 22/01/08(土)02:50:22 No.884640887
>何するゲームなんだ パチンコみたいな演出見るゲーム
619 22/01/08(土)02:50:23 No.884640890
社長が稼ぎ頭か
620 22/01/08(土)02:50:24 No.884640892
前からこれを追ってるヒのフォロワーはなんか普通に楽しんでいて困惑してる
621 22/01/08(土)02:50:25 No.884640893
>時間が遅すぎて視聴続けるか悩むな…… どうせギアス見るから見ちゃう
622 22/01/08(土)02:50:26 No.884640896
>日笠ももう大御所ポジションか… 平成を代表する声優のひとりだからな…冗談抜きで…
623 22/01/08(土)02:50:29 No.884640904
シータを演じた?ってことはこの人の年って…
624 22/01/08(土)02:50:32 No.884640915
常識的でない演技物だな…
625 22/01/08(土)02:50:33 No.884640918
経験ってそういう…
626 22/01/08(土)02:50:46 No.884640946
DMMで仕事をしてもらうわ!
627 22/01/08(土)02:50:49 No.884640953
ヒロインちゃんが絶妙に棒なんだけど新人声優の演技が美味いのかアプリで成長できずに素なのかわからない…
628 22/01/08(土)02:50:51 No.884640958
仕事が早い
629 22/01/08(土)02:50:52 No.884640960
16人全員合格!ってことか!
630 22/01/08(土)02:50:52 No.884640962
おおにし?
631 22/01/08(土)02:50:53 No.884640965
五十嵐裕美!?
632 22/01/08(土)02:50:58 No.884640977
オーディションに全員送り込む
633 22/01/08(土)02:50:58 No.884640978
別撮りだろうけど日笠の前で演技上手いキャラやらされるのツラいな
634 22/01/08(土)02:51:05 No.884640988
ワガハイ!?
635 22/01/08(土)02:51:08 No.884640990
我輩て
636 22/01/08(土)02:51:09 No.884640991
吾輩!?
637 22/01/08(土)02:51:09 No.884640992
事務所HPのサンプルボイスとかは……?
638 22/01/08(土)02:51:10 No.884640995
しってた
639 22/01/08(土)02:51:11 No.884640997
突貫工事すぎる…
640 22/01/08(土)02:51:11 No.884640999
>日笠ももう大御所ポジションか… 最近の若い声優さん全く把握できないぞ俺
641 22/01/08(土)02:51:12 No.884641001
>16人全員合格!ってことか! セレクションプロジェクトかよ
642 22/01/08(土)02:51:12 No.884641002
>何するゲームなんだ ポチポチとか...半日くらい放置とか...スキル発生率ガチャとか...
643 22/01/08(土)02:51:14 No.884641009
原画多いな今ってこんなもんなの
644 22/01/08(土)02:51:16 No.884641014
無茶苦茶だこれ…
645 22/01/08(土)02:51:16 No.884641017
ええ…
646 22/01/08(土)02:51:17 No.884641018
計画性一切ねえな!
647 22/01/08(土)02:51:17 No.884641019
きたな…セレクションプロジェクト
648 22/01/08(土)02:51:19 No.884641024
あんた程の実力者がそういうなら…
649 22/01/08(土)02:51:20 No.884641029
はぁ…!?
650 22/01/08(土)02:51:23 No.884641033
あれがラピュタだとするとよこざわけい子か…となるとここはゆーりんプロ…
651 22/01/08(土)02:51:26 No.884641042
キャラがあってそうだな…
652 22/01/08(土)02:51:28 No.884641045
A:急や
653 22/01/08(土)02:51:28 No.884641048
来週からは30分早まるんだよね…? さすがにこの時間帯はつらい…
654 22/01/08(土)02:51:28 No.884641050
初手プリキュアか…
655 22/01/08(土)02:51:42 No.884641081
スタッフだけSHIROBAKOだな
656 22/01/08(土)02:51:43 No.884641084
ダメだった
657 22/01/08(土)02:51:44 No.884641087
駄目だった
658 22/01/08(土)02:51:49 No.884641096
16人もオーディションに送り込まれるの審査するほうもしんどいな!
659 22/01/08(土)02:51:49 No.884641097
そういや凛音居なかったな...今出たけど
660 22/01/08(土)02:51:56 No.884641114
画面がギチギチ
661 22/01/08(土)02:52:00 No.884641121
こんな素人集団送り込まれるスタッフさん達かわうそ…
662 22/01/08(土)02:52:00 No.884641122
おっぱいがでかい!
663 22/01/08(土)02:52:00 No.884641123
ていうかもう3時とかびっくりだよ…
664 22/01/08(土)02:52:04 No.884641129
台本も読んでないが…
665 22/01/08(土)02:52:06 No.884641135
ここから毎週一人消していく展開?
666 22/01/08(土)02:52:10 No.884641144
中の人多いな!
667 22/01/08(土)02:52:10 No.884641145
!?
668 22/01/08(土)02:52:10 No.884641147
多いな!
669 22/01/08(土)02:52:11 No.884641148
一山幾らって感じあるな
670 22/01/08(土)02:52:13 No.884641152
>社長が稼ぎ頭か 売れっ子声優が独立して作った事務所ってみんなそんな感じだ
671 22/01/08(土)02:52:14 No.884641156
人いすぎじゃない?
672 22/01/08(土)02:52:17 No.884641161
多い…
673 22/01/08(土)02:52:17 No.884641163
やっぱキャラ多すぎるってこれ!
674 22/01/08(土)02:52:17 No.884641164
AKBみたいに並んでる!
675 22/01/08(土)02:52:17 No.884641165
本番ってそういう…
676 22/01/08(土)02:52:18 No.884641168
多すぎる…
677 22/01/08(土)02:52:21 No.884641176
この手の新人並べるやつって作中の設定で上手いやつ下手なやつと演技が合ってないとかザラでなぁ…
678 22/01/08(土)02:52:22 No.884641178
>16人もオーディションに送り込まれるの審査するほうもしんどいな! でかいコンテンツとか三桁居ることもあるから
679 22/01/08(土)02:52:25 No.884641183
声優売り出す気満々だな
680 22/01/08(土)02:52:25 No.884641187
こんないっぱいいたらそりゃあ石田もアフレコ現場でいちいち挨拶にくる新人声優に ごめん覚えられないからって断るな…
681 22/01/08(土)02:52:29 No.884641194
>16人全員合格!ってことか! 甘くないぞ
682 22/01/08(土)02:52:30 No.884641197
ジョジョまで見ると四時か…
683 22/01/08(土)02:52:31 No.884641200
2チームに分かれてる?
684 22/01/08(土)02:52:39 No.884641213
この画面の狭さは22/7を思い出す
685 22/01/08(土)02:52:39 No.884641214
いやあこれは流行らないな…
686 22/01/08(土)02:52:42 No.884641222
>来週からは30分早まるんだよね…? >さすがにこの時間帯はつらい… いいや28時のBSの終末のハーレムまで起きててもらう
687 22/01/08(土)02:52:43 No.884641224
そりゃ2クールもいるわな…
688 22/01/08(土)02:52:45 No.884641236
>声優売り出す気満々だな もうとっくに
689 22/01/08(土)02:52:45 No.884641237
ガリナン位には期待してたんだけどな…
690 22/01/08(土)02:52:47 No.884641240
>16人もオーディションに送り込まれるの審査するほうもしんどいな! ユニット売りするから適当に全員出してって裏で話ついてるのかもしれないし…
691 22/01/08(土)02:52:49 No.884641245
これキャラ覚えるの大変だわ…
692 22/01/08(土)02:52:49 No.884641246
>でかいコンテンツとか三桁居ることもあるから ひえー… お仕事大変だのう
693 22/01/08(土)02:52:53 No.884641258
>>社長が稼ぎ頭か >売れっ子声優が独立して作った事務所ってみんなそんな感じだ 顔見世だけ→特別レッスン→これからオーディション この人社長向いていないのでは…?
694 22/01/08(土)02:53:02 No.884641279
AKBすら覚えられない俺みたいなおじさんには一度にこの人数は難しいんだ…
695 22/01/08(土)02:53:06 No.884641291
>一山幾らって感じあるな まあこの中から宝石がいくつか見つかれば
696 22/01/08(土)02:53:07 No.884641292
ポニテの子の声なんか似た声を最近よく聞いてると思ったらアズレンか
697 22/01/08(土)02:53:07 No.884641293
あとで次から合ってる役の子だけ寄越してって電話くるから最初だけ使えるトテモシツレイギリギリの初回ブースト…
698 22/01/08(土)02:53:10 No.884641298
>こんな素人集団送り込まれるスタッフさん達かわうそ… でも最近だと時間を独占確保しやすい素人をあえて使うプロジェクトも結構ある気がする…
699 22/01/08(土)02:53:16 No.884641313
>この手の新人並べるやつって作中の設定で上手いやつ下手なやつと演技が合ってないとかザラでなぁ… こういうのって普通に上手い声優集めないとできないよね
700 22/01/08(土)02:53:22 No.884641329
このタイミングでちょっとゲームやってみてくれって言えないの マジで失策というか…
701 22/01/08(土)02:53:22 No.884641330
>ジョジョまで見ると四時か… ジョジョ最初にしてくれ…
702 22/01/08(土)02:53:24 No.884641334
>声優売り出す気満々だな ぶっちゃけちゃうとそれがメインの企画でライブも大盛況でCDもまぁまぁ売れてたんだけどゲーム自体の儲けが無かったからゲームだけ死んだんだよね...
703 22/01/08(土)02:53:34 No.884641352
呪術そんな何とか編みたいな名前ついてたのか…
704 22/01/08(土)02:53:38 No.884641358
ゲームは好きだったけどこのアニメはちょっとキツいな… なんでだろ
705 22/01/08(土)02:53:43 No.884641371
凛音ちゃん
706 22/01/08(土)02:53:44 No.884641375
なんかはじまた
707 22/01/08(土)02:53:49 No.884641388
16色か…
708 22/01/08(土)02:53:53 No.884641394
多分リアルイベントもやりたかっただろうにコロナで大変そうだ
709 22/01/08(土)02:53:55 No.884641397
立花日菜に釣られて見てみたがこれ完走できるかな…
710 22/01/08(土)02:53:56 No.884641402
デフォルメなのに胸がある
711 22/01/08(土)02:53:56 No.884641403
>>声優売り出す気満々だな >ぶっちゃけちゃうとそれがメインの企画でライブも大盛況でCDもまぁまぁ売れてたんだけどゲーム自体の儲けが無かったからゲームだけ死んだんだよね... アニメもやばそうだな
712 22/01/08(土)02:53:56 No.884641405
>ガリナン位には期待してたんだけどな… 掴みは最高のアニメだった
713 22/01/08(土)02:54:00 No.884641416
魔女っ子マホコどぇーす!
714 22/01/08(土)02:54:13 No.884641452
先々週まで友奈ちゃんも似たような事してたね…
715 22/01/08(土)02:54:24 No.884641482
>こんないっぱいいたらそりゃあ石田もアフレコ現場でいちいち挨拶にくる新人声優に >ごめん覚えられないからって断るな… 石田は何か言動の端々にコミュ障っぽいとこあるし…
716 22/01/08(土)02:54:27 No.884641485
なんていうか視聴者の興味を引きたいって事はわかるけど 良識的に考えてそれはないでしょって展開ばっかりで逆に白ける
717 22/01/08(土)02:54:30 No.884641491
ライブチケット取れないくらいには人気だって聞いた
718 22/01/08(土)02:54:35 No.884641504
>多分リアルイベントもやりたかっただろうにコロナで大変そうだ 去年は数回しか出来なかったからなぁ
719 22/01/08(土)02:54:40 No.884641513
善逸の下野紘とか億泰の高木渉とかオーディション来た時に他のやつがもう決まりじゃんこれみたいになってんだろうな
720 22/01/08(土)02:54:41 No.884641514
>ジョジョ最初にしてくれ… MXが映るならトップバッターになるんだが
721 22/01/08(土)02:54:44 No.884641520
>ライブチケット取れないくらいには人気だって聞いた マジか
722 22/01/08(土)02:54:46 No.884641525
まあでも寝る前にだらっと見るアニメにはちょうどいいかもしれん…
723 22/01/08(土)02:54:54 No.884641539
経験者も数名いるとはいえほぼ新人で固めて社会現象まで持って行っちゃったラブライブの存在がデカすぎたんだ
724 22/01/08(土)02:54:57 No.884641545
メインぽい子が下手すぎて…
725 22/01/08(土)02:55:11 No.884641581
>ゲームは好きだったけどこのアニメはちょっとキツいな… >なんでだろ ゲームは4グループ単位で進んでたから全員絵を動かすのはきついんじゃないかな
726 22/01/08(土)02:55:24 No.884641602
毎回オーディションやってどんどん合格する中最後まで残る子が焦るのをみてきつくなりそう
727 22/01/08(土)02:55:27 No.884641614
キャラが喋る時に名前出してほしい…
728 22/01/08(土)02:55:34 No.884641628
>ジョジョ最初にしてくれ… Abemaで見たらいい
729 22/01/08(土)02:55:35 No.884641631
>メインぽい子が下手すぎて… 新人声優なので…
730 22/01/08(土)02:55:36 No.884641637
SHIROBAKOとかそれが声優みたいな路線では無いのかな
731 22/01/08(土)02:55:43 No.884641647
>善逸の下野紘とか億泰の高木渉とかオーディション来た時に他のやつがもう決まりじゃんこれみたいになってんだろうな 億泰の千葉繁とかも見たいかもしれんし…
732 22/01/08(土)02:55:48 No.884641661
>ライブチケット取れないくらいには人気だって聞いた やっぱ声優アニメってちょっと違うな…客層が…
733 22/01/08(土)02:55:52 No.884641672
ファンタジー度が高そうなリアリティラインという事はわかった
734 22/01/08(土)02:55:53 No.884641674
>>ジョジョ最初にしてくれ… >ネトフリで見たらいい
735 22/01/08(土)02:55:55 No.884641680
売り出すというか一部の子の中の人達は既にもう若干売れ始めている
736 22/01/08(土)02:55:57 No.884641682
ホームページの1話のあらすじがこれしかなくて きな臭いとは思ってたんだ fu690925.png
737 22/01/08(土)02:56:13 No.884641711
この程度なら下手の内には入らないぜ…
738 22/01/08(土)02:56:23 No.884641736
この作品の真骨頂は声優としてのお辛い現実を叩きつけられてからだからよろしくな
739 22/01/08(土)02:56:26 No.884641743
終末のハーレムBSは4時なのか
740 22/01/08(土)02:56:32 No.884641756
>>メインぽい子が下手すぎて… >新人声優なので… みんな新人のはずでは…
741 22/01/08(土)02:56:40 No.884641781
>経験者も数名いるとはいえほぼ新人で固めて社会現象まで持って行っちゃったラブライブの存在がデカすぎたんだ 真似しようとしても後追い全部失敗してるの大変だな
742 22/01/08(土)02:56:43 No.884641787
書き込みをした人によって削除されました
743 22/01/08(土)02:56:45 No.884641790
>この程度なら下手の内には入らないぜ… マカ棒クラスじゃないとな…今じゃ上手くなったけど
744 22/01/08(土)02:56:47 No.884641793
>毎回オーディションやってどんどん合格する中最後まで残る子が焦るのをみてきつくなりそう そう言う展開も原作ではあったよ 全員でオーディション出て仲間だけ先に行っても尚耐えられるかみたいなのは
745 22/01/08(土)02:57:04 No.884641827
来週からアベマでジョジョ見たら寝ようかな…
746 22/01/08(土)02:57:09 No.884641836
先生にあまり先生の説得力がなかった気がしたけど言いづらいかもしれない
747 22/01/08(土)02:57:10 No.884641839
ライブはめっちゃフォーメーションで踊ってて 最近の新人は動けるなあと思った
748 22/01/08(土)02:57:12 No.884641842
>この程度なら下手の内には入らないぜ… マカ棒クラスって最近あったっけ あんま名前出すのもあれだけど
749 22/01/08(土)02:57:15 No.884641846
>終末のハーレムBSは4時なのか これだけ遅い放送なのおへんろ。くらいしか知らないわ…
750 22/01/08(土)02:57:15 No.884641848
>なんていうか視聴者の興味を引きたいって事はわかるけど >良識的に考えてそれはないでしょって展開ばっかりで逆に白ける 良識的とかそんなに神聖なものかね
751 22/01/08(土)02:57:19 No.884641859
緒方孝市の…娘さん!?
752 22/01/08(土)02:57:32 No.884641890
>この程度なら下手の内には入らないぜ… 結局最初うまくても下手くそが場数踏めばそれ超えちゃうからね…
753 22/01/08(土)02:57:36 No.884641896
アフレコって音響があとでめっちゃ手直しするらしくて 小野Dが本放送見直したら俺の芝居こんなだったかなみたいなこといってた話が駄目だった
754 22/01/08(土)02:57:39 No.884641903
>やっぱ声優アニメってちょっと違うな…客層が… まずこの作品キャラソンはめっちゃいいから...
755 22/01/08(土)02:57:46 No.884641918
>ホームページの1話のあらすじがこれしかなくて >きな臭いとは思ってたんだ >fu690925.png あちゃあ…
756 22/01/08(土)02:57:49 No.884641923
>>>メインぽい子が下手すぎて… >>新人声優なので… >みんな新人のはずでは… もじゃもじゃしてた髪の毛の子はうまいんだけどな
757 22/01/08(土)02:57:53 No.884641928
わざわざ下手演技にしてるんだろう 上手かったら即突っ込まれるだろうし
758 22/01/08(土)02:57:58 No.884641943
>>終末のハーレムBSは4時なのか こんだけ遅いなら乳首出るんです?
759 22/01/08(土)02:58:11 No.884641961
>真似しようとしても後追い全部失敗してるの大変だな 失敗は言い過ぎとしても、あそこまでの規模になってるのはラブライブと、それより先行してるアイマスぐらいだからな 男性アイドルものだと少し状況違うんだけど
760 22/01/08(土)02:58:14 No.884641966
ライブコンテンツであってアニメコンテンツではないのを実感した
761 22/01/08(土)02:58:23 No.884641997
終末のハーレムって1話だけ放送して延期になったやつか
762 22/01/08(土)02:58:36 No.884642032
>>この程度なら下手の内には入らないぜ… >結局最初うまくても下手くそが場数踏めばそれ超えちゃうからね… 声質に特徴があると聞いてるうちに好きになるなんてことも
763 22/01/08(土)02:58:36 No.884642033
>ホームページの1話のあらすじがこれしかなくて >きな臭いとは思ってたんだ >fu690925.png まぁ他のアニメ抱えてる状態のゆめ太だし…
764 22/01/08(土)02:58:43 No.884642046
>ホームページの1話のあらすじがこれしかなくて >きな臭いとは思ってたんだ >fu690925.png ゆゆゆみたいなあらすじしやがって…
765 22/01/08(土)02:58:47 No.884642056
まずAiRBLUEと書いてエイルブルーって読むのがしっくりこない エアーブルーじゃないのかよ!
766 22/01/08(土)02:58:51 No.884642067
>>この程度なら下手の内には入らないぜ… >マカ棒クラスって最近あったっけ >あんま名前出すのもあれだけど 下手ってわけじゃないけど独特感があったのはシキザクラで感じたかな
767 22/01/08(土)02:58:55 No.884642080
>先生にあまり先生の説得力がなかった気がしたけど言いづらいかもしれない 中の人の普段の声質考えるとやべぇ!ってなるんだけどね
768 22/01/08(土)02:58:58 No.884642086
書き込みをした人によって削除されました
769 22/01/08(土)02:59:01 No.884642091
>ライブコンテンツであってアニメコンテンツではないのを実感した 実際、中の人と抱き合わせなので… キャラ設定も中の人の要素入ってたりするし…
770 22/01/08(土)02:59:19 No.884642131
>わざわざ下手演技にしてるんだろう >上手かったら即突っ込まれるだろうし 発声が残念な感じだから単純に下手なだけだろう…
771 22/01/08(土)02:59:29 No.884642153
>下手ってわけじゃないけど独特感があったのはシキザクラで感じたかな あれは最後の方だと普通に聞けた気がする
772 22/01/08(土)02:59:29 No.884642156
ミル貝眺めたけど確かに新人声優キャラの中だとキャストの名前見たことあるのアイマス関係で流れてくるの見かける二人だけだな…
773 22/01/08(土)03:00:02 No.884642227
シキザクラも別に棒ってレベルではなかったからな 上手いなって思ったのはイバラの人だけだったけど
774 22/01/08(土)03:00:07 No.884642235
>キャラ設定も中の人の要素入ってたりするし… 脚本に死ぬほど横槍入ってそう…
775 22/01/08(土)03:00:44 No.884642301
シキザクラは上手い下手より名古屋付近出身の人達だけ声優集めたのが凄い
776 22/01/08(土)03:00:47 No.884642303
>ミル貝眺めたけど確かに新人声優キャラの中だとキャストの名前見たことあるのアイマス関係で流れてくるの見かける二人だけだな… 最近一人増えた
777 22/01/08(土)03:00:54 No.884642321
ざーさんの最初の頃もだいぶきつかったな いきなりヒロインだし
778 22/01/08(土)03:01:09 No.884642347
シキザクラは声優も地元縛りしてたんだっけ
779 22/01/08(土)03:01:30 No.884642389
>シキザクラは上手い下手より名古屋付近出身の人達だけ声優集めたのが凄い 知らない人多いなーとは思ったけどそう言うキャスティングだったの!?
780 22/01/08(土)03:01:36 No.884642398
>>ライブコンテンツであってアニメコンテンツではないのを実感した >実際、中の人と抱き合わせなので… >キャラ設定も中の人の要素入ってたりするし… 22/7はだめだったけどどうなるか
781 22/01/08(土)03:02:11 No.884642460
>22/7はだめだったけどどうなるか ナナニジ、最近になって人気出てきてない?
782 22/01/08(土)03:02:19 No.884642478
ダラダラ見るのには向いてるけどやっぱ放送時間が一番のネックだなぁ
783 22/01/08(土)03:02:35 No.884642507
>知らない人多いなーとは思ったけどそう言うキャスティングだったの!? そして八十亀ちゃんのアニメに出てる人も居た
784 22/01/08(土)03:02:53 No.884642534
声優オタクを中心に固定客付いてるしあとはライブさえ出来ればって感じなんだがなぁ
785 22/01/08(土)03:03:06 No.884642556
とりあえず序盤でキャラ紹介的な回がほしいな…
786 22/01/08(土)03:03:17 No.884642575
>良識的とかそんなに神聖なものかね リアリティラインの想定がズレてるのかね 一話のこれからオーディション落選続きとかだと、確かになんか違和感がある
787 22/01/08(土)03:03:25 No.884642588
コーチの「尼寺に行け」もお世辞にも上手いとは思えなかったな
788 22/01/08(土)03:03:28 No.884642597
わかっておったろうにのう 企画ありきのアニメは100%キツイ出来になると
789 22/01/08(土)03:03:44 No.884642630
>上手いなって思ったのはイバラの人だけだったけど 名古屋ローカルのCMナレーションでは結構な売れっ子だったり
790 22/01/08(土)03:03:50 No.884642651
>とりあえず序盤でキャラ紹介的な回がほしいな… 四人ずつ4チームに分かれるからそんなに苦じゃないと思うよ
791 22/01/08(土)03:03:58 No.884642668
>ダラダラ見るのには向いてるけどやっぱ放送時間が一番のネックだなぁ 無理してみるほどってわけじゃないんだよな 次ギアスだから見れる理由はあるにせよ
792 22/01/08(土)03:04:16 No.884642702
人数多いわりにキャラが薄いというか見た目がなんか没個性というか
793 22/01/08(土)03:05:01 No.884642764
>善逸の下野紘とか億泰の高木渉とかオーディション来た時に他のやつがもう決まりじゃんこれみたいになってんだろうな どのオーディションにも主役級の奴が何人も集まるみたいだからこいつらで決まりじゃんって思った人らすら決まらなかったりな
794 22/01/08(土)03:05:31 No.884642816
>声優オタクを中心に固定客付いてるしあとはライブさえ出来ればって感じなんだがなぁ デカいライブもう次決まってるしリーディングライブも定期的にやってるしそっちも次決まってるからまぁ...
795 22/01/08(土)03:06:18 No.884642913
>人数多いわりにキャラが薄いというか見た目がなんか没個性というか 中2ちゃんくらいの個性つけてくれないと覚えづらいね…
796 22/01/08(土)03:06:30 No.884642939
ポニキャンがそれなりに力入れてるから直ぐに死ぬことはないけど 個々の人気が出てきたらわからん
797 22/01/08(土)03:06:34 No.884642949
>人数多いわりにキャラが薄いというか見た目がなんか没個性というか 金髪ギャルという属性がいかに鉄板なのか画面からよく伝わってきた あの子出てきたときだけ露骨に華やか…
798 22/01/08(土)03:06:47 No.884642980
そういや「尼寺に行け」の「尼寺」は英語の原文だとナナリーだったなとギアスで思い出した
799 22/01/08(土)03:07:06 No.884643014
自分の地元県の声優調べたら檜山と細谷くんだった あと小学生で移り住んだ真殿光昭 これでは広島がガラの悪い地域だと思われてしまう
800 22/01/08(土)03:07:49 No.884643102
>>声優オタクを中心に固定客付いてるしあとはライブさえ出来ればって感じなんだがなぁ >デカいライブもう次決まってるしリーディングライブも定期的にやってるしそっちも次決まってるからまぁ... 今はもう色々やっててコンテンツがどう稼げてるかなんて視聴者には把握できないよね
801 22/01/08(土)03:07:59 No.884643115
>自分の地元県の声優調べたら檜山と細谷くんだった >あと小学生で移り住んだ真殿光昭 >これでは広島がガラの悪い地域だと思われてしまう 声優関係ないだろ広島がアレな印象なのは…
802 22/01/08(土)03:10:13 No.884643326
前から追ってるっぽい層からは好評な感想が出てるんだけどマジか… 知ってれば楽しめる作品なのか
803 22/01/08(土)03:10:29 No.884643346
>デカいライブもう次決まってるしリーディングライブも定期的にやってるしそっちも次決まってるからまぁ... 会場のキャパ見ると、舞浜アンフィも一般的には大きな箱なんだな……と感じる
804 22/01/08(土)03:11:52 No.884643480
>これでは広島がガラの悪い地域だと思われてしまう 声優よりも別の要因が強すぎてガラが悪い地域の印象がある…
805 22/01/08(土)03:12:02 No.884643494
初期からでもオリジナルだし現段階つまらんよ ただPVで面白いとこやってくれてるから期待してる
806 22/01/08(土)03:13:24 No.884643614
声オタの人たちはこれ追わなくちゃいけないのつらいな…ってアニメがたびたび出てくるよね 多分その類だろう
807 22/01/08(土)03:14:14 No.884643695
アイドル物とかもだけど最初に十数人をドサッと出されると 最初に興味持てなかったらもうきついっていうか 見るたびにこいつどういうやつなんだっけ?ってなる 事前にある程度ゲームなりやっててキャラの認識が付いてないとハードルが高い
808 22/01/08(土)03:17:37 No.884644007
>アイドル物とかもだけど最初に十数人をドサッと出されると >最初に興味持てなかったらもうきついっていうか >見るたびにこいつどういうやつなんだっけ?ってなる >事前にある程度ゲームなりやっててキャラの認識が付いてないとハードルが高い まずはメインの3人を主軸に話すすめて次に後から入ってくる子達って方式の方が見やすいんだなと先人の作品達を見てきて思った
809 22/01/08(土)03:19:14 No.884644154
ちょっとしたら4チームに分かれて掘り下げてくと思う
810 22/01/08(土)06:29:14 No.884654084
水着回と温泉回になったら起こして(´・ω・)