虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/08(土)02:01:07 BS12で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)02:01:07 No.884631798

BS12で真魔神英雄伝ワタル

1 22/01/08(土)02:01:28 No.884631887

真ってどれだっけ 二作目?

2 22/01/08(土)02:01:37 No.884631920

ワタルとかみるの幼稚園の時に勝手にチャンネル変えてた時以来だわ

3 22/01/08(土)02:01:40 No.884631929

令和はワタルの年

4 22/01/08(土)02:01:46 No.884631970

ドリームハンターじゃなかった

5 22/01/08(土)02:01:48 No.884631977

俺の子供の頃のワクワク来たな…

6 22/01/08(土)02:01:51 No.884631992

懐かしすぎるop

7 22/01/08(土)02:01:52 No.884632002

実はこれがワタルシリーズ初見なんだけどここから入っても大丈夫なんだろうか

8 22/01/08(土)02:02:01 No.884632042

>真ってどれだっけ >二作目? 無印と2の間の話だって

9 22/01/08(土)02:02:04 No.884632052

立たないかと思ったありがとう…

10 22/01/08(土)02:02:08 No.884632079

http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/shichikonspecial/ 映画

11 22/01/08(土)02:02:13 No.884632096

令和だぞ?

12 22/01/08(土)02:02:17 No.884632121

OVAだっけ

13 22/01/08(土)02:02:19 No.884632133

いまだに当時品の変形する龍王丸のおもちゃあるわ

14 22/01/08(土)02:02:23 No.884632147

ああ次はグランゾートだ…

15 22/01/08(土)02:02:27 No.884632160

かなり超魔神だな

16 22/01/08(土)02:02:37 No.884632215

ワタル一番最初のアニメはスパロボの時見たがそれの続編かなこれ

17 22/01/08(土)02:02:51 No.884632263

TVでワタルがまた流れる日を見れるなんて…

18 22/01/08(土)02:02:56 No.884632282

またBS12が俺達を過去に誘う…

19 22/01/08(土)02:03:01 No.884632296

テレビでワタル見れるの良いな

20 22/01/08(土)02:03:06 No.884632306

俺はコロコロ読んでたからな…ワタルには詳しいんだ…

21 22/01/08(土)02:03:15 No.884632326

>ああ次はグランゾートだ… OVAあるからそのうちやりそう リーガーとかリューもやってほしい

22 22/01/08(土)02:03:35 No.884632405

>実はこれがワタルシリーズ初見なんだけどここから入っても大丈夫なんだろうか 無理かな!

23 22/01/08(土)02:03:36 No.884632410

再放送の流れかと思ったらいきなり違うのをぶち込んできた

24 22/01/08(土)02:03:50 No.884632455

>TVでワタルがまた流れる日を見れるなんて… 15年前くらいに三重テレビの再放送で見た以来だ…

25 22/01/08(土)02:03:53 No.884632471

オストリッチとかワタルの敵に居そうな名前だな

26 22/01/08(土)02:03:54 No.884632480

シバラク先生が悪墜ちするのってⅡだっけ

27 22/01/08(土)02:04:01 No.884632513

映画の宣伝か

28 22/01/08(土)02:04:06 No.884632539

ちなみに来週からダンバインな

29 22/01/08(土)02:04:13 No.884632567

関西だと再放送してるからワタルがそこまでびっくりでもないかも

30 22/01/08(土)02:04:19 No.884632590

ここから入るの無理ならちょい見て寝るか…

31 22/01/08(土)02:04:19 No.884632593

グランゾードはアクアビート全然出てこねぇなってなってたのを子ども心に覚えてる

32 22/01/08(土)02:04:25 No.884632625

ワタルといえば…ラジオ!!

33 22/01/08(土)02:04:31 No.884632647

今の子は戦神丸ちゃんを無事に呼べる?大丈夫?

34 22/01/08(土)02:04:32 No.884632648

ワタルがドアクダー倒した数か月後のお話 創界山ピンチになり過ぎ問題

35 22/01/08(土)02:04:34 No.884632665

ワタル見てるのがこの手のポシェット使うお年寄りっつったか!

36 22/01/08(土)02:04:39 No.884632699

オーストリッチってキモくない

37 22/01/08(土)02:04:39 No.884632701

新作の映画にあわせてマイナーなOVAを放送するあたり担当の人ガチ過ぎる

38 22/01/08(土)02:04:47 No.884632731

>ちなみに来週からダンバインな 総集編のやつ?

39 22/01/08(土)02:04:58 No.884632791

>グランゾードはアクアビート全然出てこねぇなってなってたのを子ども心に覚えてる 召喚できる場所が少なすぎる!

40 22/01/08(土)02:05:00 No.884632794

>>ちなみに来週からダンバインな >総集編のやつ? そう

41 22/01/08(土)02:05:03 No.884632811

>今の子は戦神丸ちゃんを無事に呼べる?大丈夫? ぽ、ポケベルで呼ぶし…

42 22/01/08(土)02:05:19 No.884632875

まさかこれ総集編?

43 22/01/08(土)02:05:20 No.884632880

これ本編終わってワタルたちの関係が出来上がった後の作品だよね?

44 22/01/08(土)02:05:48 No.884633008

ああメタルジャケットのやつか

45 22/01/08(土)02:05:50 No.884633016

ということは3週後にはまた不動明王ことコラーゲンが足りないサーバインくんが来るのか…

46 22/01/08(土)02:06:03 No.884633067

まさかトラちゃんがきれいな姿で出てくる…?

47 22/01/08(土)02:06:05 No.884633074

閣下の声が若い!

48 22/01/08(土)02:06:07 No.884633083

>今の子は戦神丸ちゃんを無事に呼べる?大丈夫? 戦ちゃん今もうスマホで呼べるし…

49 22/01/08(土)02:06:09 No.884633090

令和よこれが超今風だ

50 22/01/08(土)02:06:11 No.884633104

閣下が若い!

51 22/01/08(土)02:06:12 No.884633106

よく考えると俺の子供のころから林原と田中真弓に支配されてたんだよなぁ…

52 22/01/08(土)02:06:12 No.884633108

実は3や4あったのは最近知った

53 22/01/08(土)02:06:21 No.884633146

林原が上手すぎる

54 22/01/08(土)02:06:26 No.884633158

み…水…

55 22/01/08(土)02:06:26 No.884633160

林原閣下なんだよなあ…

56 22/01/08(土)02:06:35 No.884633199

1と2の間の話?

57 22/01/08(土)02:06:48 No.884633257

ラムネもOVAやって欲しいのだ

58 22/01/08(土)02:06:49 No.884633259

中身が!

59 22/01/08(土)02:07:01 No.884633304

シャロンかな?

60 22/01/08(土)02:07:02 No.884633307

帰ってくれ救世主!

61 22/01/08(土)02:07:12 No.884633348

62 22/01/08(土)02:07:19 No.884633367

あーラムネも見たいなあ

63 22/01/08(土)02:07:19 No.884633371

山ちゃんも閣下との共演はワタルからいってたな

64 22/01/08(土)02:07:23 No.884633383

超今風…

65 22/01/08(土)02:07:23 No.884633385

閣下が楽しそうでなによりです

66 22/01/08(土)02:07:28 No.884633405

言い方は正しくないけど超今風濃度が強すぎて胸やけする

67 22/01/08(土)02:07:54 No.884633490

絵が濃いな

68 22/01/08(土)02:07:57 No.884633501

超今風の源流みたいなもんだからなこの辺の作品は

69 22/01/08(土)02:08:01 No.884633512

西原久美子もまだ新人の頃だよ

70 22/01/08(土)02:08:02 No.884633518

海火子かわいいなと思ったら違う子だった

71 22/01/08(土)02:08:13 No.884633583

これ上巻が1989年8月で下巻が9月発売だからもう30年ちょっと前の作品なんだよな…

72 22/01/08(土)02:08:18 No.884633600

ノリが昭和!!

73 22/01/08(土)02:08:24 No.884633621

これはドなにダー様?

74 22/01/08(土)02:08:27 No.884633632

>召喚できる場所が少なすぎる! 大人になってから知ったが ある程度広くて全く動かない水とか設定したやつバカだろってなった あとウインザードとの相性が悪すぎる

75 22/01/08(土)02:08:56 No.884633732

芦田キャラだなあ

76 22/01/08(土)02:08:58 No.884633739

銭湯すぎる

77 22/01/08(土)02:09:05 No.884633757

ああメタルジャケットの奴か存在は知ってたけど初めて見る

78 22/01/08(土)02:09:08 No.884633769

なんか色々古くない?

79 22/01/08(土)02:09:09 No.884633775

やべーぞ!

80 22/01/08(土)02:09:15 No.884633793

やべーぞ!

81 22/01/08(土)02:09:19 No.884633806

銭湯じゃねーか!

82 22/01/08(土)02:09:29 No.884633844

貴重なエロい方の父上!

83 22/01/08(土)02:09:30 No.884633848

父上呪いとけてる!

84 22/01/08(土)02:09:32 No.884633857

親父殿!

85 22/01/08(土)02:09:33 No.884633862

猿じゃない!

86 22/01/08(土)02:09:37 No.884633879

>>召喚できる場所が少なすぎる! >大人になってから知ったが >ある程度広くて全く動かない水とか設定したやつバカだろってなった >あとウインザードとの相性が悪すぎる だからってずっと召喚しっぱなしのスパロボはどうなんでしょう

87 22/01/08(土)02:09:37 No.884633882

なんか一人だけキャラデザイン違い過ぎない?

88 22/01/08(土)02:09:39 No.884633886

芦田さんってすごいよねって作品よねワタル

89 22/01/08(土)02:09:45 No.884633911

超やバイファム13で90年代後半までは現役張るもんな芦田キャラデザ

90 22/01/08(土)02:09:45 No.884633914

割とザン兄弟とかドンゴロ並みに強い2人

91 22/01/08(土)02:09:47 No.884633916

古くない!

92 22/01/08(土)02:09:49 No.884633926

ラムネもなんか最近動きなかったっけ 気のせいだっけか

93 22/01/08(土)02:10:18 No.884634037

呼び戻す?

94 22/01/08(土)02:10:23 No.884634046

キャラデザの闇鍋感が凄い

95 22/01/08(土)02:10:26 No.884634062

ワタルは超世代だけどガリバーボーイも好きだったよ

96 22/01/08(土)02:10:32 No.884634087

>ラムネもなんか最近動きなかったっけ >気のせいだっけか 新しいノベルは出てたかな

97 22/01/08(土)02:10:47 No.884634142

ダディクール!

98 22/01/08(土)02:10:56 No.884634160

親父

99 22/01/08(土)02:11:08 No.884634204

親父がイケメンすぎる…

100 22/01/08(土)02:11:10 No.884634208

もうサルにはならないっけ?

101 22/01/08(土)02:11:14 No.884634220

>ラムネもなんか最近動きなかったっけ >気のせいだっけか 多分それはラムネではなくジュエルペット

102 22/01/08(土)02:11:14 No.884634221

ヒリさん!

103 22/01/08(土)02:11:15 No.884634225

ヒリさん!

104 22/01/08(土)02:11:15 No.884634226

鳥さん!

105 22/01/08(土)02:11:16 No.884634229

>ラムネもなんか最近動きなかったっけ >気のせいだっけか http://kukuriraige.com/jp-attack/ はい! ラムネです! …続報がねぇ

106 22/01/08(土)02:11:17 No.884634231

クラマ

107 22/01/08(土)02:11:20 No.884634241

飛んだ!

108 22/01/08(土)02:11:24 No.884634254

鳥さん!鳥さんなのかい!?

109 22/01/08(土)02:11:28 No.884634269

貴重なトリさんじゃないシーン!

110 22/01/08(土)02:11:30 No.884634277

うわーっ鳥…鳥さん!

111 22/01/08(土)02:11:36 No.884634296

うわー誰こいつ!

112 22/01/08(土)02:11:44 No.884634323

これ続編?

113 22/01/08(土)02:11:48 No.884634338

林原的にはこの時から緒方さんが第二のお父さんみたいになってるんだよな

114 22/01/08(土)02:11:50 No.884634350

トリさんの姿しか知らなかったよ…

115 22/01/08(土)02:11:53 No.884634359

聞き覚えがあるのに見慣れてねえ姿ばっか出てくる!

116 22/01/08(土)02:12:01 No.884634385

鳥さん(鳥さんではない)

117 22/01/08(土)02:12:18 No.884634432

>これ続編? 1と2の間なのではい

118 22/01/08(土)02:12:27 No.884634463

ドアクダーじゃなくてドワルダー名義ってことはもう2の企画がスタートしてた頃のOVAなの?

119 22/01/08(土)02:12:33 No.884634506

小さな胸… ロリかな?

120 22/01/08(土)02:12:42 No.884634536

エンジョイしてた…

121 22/01/08(土)02:12:49 No.884634553

ああこの頃のデフォルメデザイン全般めっちゃ落ち着く かわいい

122 22/01/08(土)02:12:50 No.884634554

山寺宏一もまだ新人

123 22/01/08(土)02:12:55 No.884634570

えっここから召喚するのか 酷くない?

124 22/01/08(土)02:13:19 No.884634652

異世界転生

125 22/01/08(土)02:13:31 No.884634691

>えっここから召喚するのか >酷くない? 昭和だぞ

126 22/01/08(土)02:13:34 No.884634700

>えっここから召喚するのか >酷くない? 冷静に考えると子供のころのヒーローはだいたい酷い

127 22/01/08(土)02:13:37 No.884634710

そういや1の冒険は夢だったんじゃないかってところでそれらしいもの持ち帰ってて夢じゃなかったエンドだったか

128 22/01/08(土)02:13:41 No.884634719

すごくシリアスな玄田さんの声!!

129 22/01/08(土)02:13:51 No.884634751

ウオオオオオオオオオオオーーーー!!!ワタルーーーーーーーーーー!!!

130 22/01/08(土)02:13:56 No.884634765

粘土細工だった冒頭は覚えてるんだが細かい経緯忘れてるな…

131 22/01/08(土)02:14:01 No.884634779

>異世界転生 異世界転移だよ! しかも世界がピンチになる度に呼ばれまくる!

132 22/01/08(土)02:14:01 No.884634781

「」からの風評被害が強い奴

133 22/01/08(土)02:14:12 No.884634828

玄田さん声若いな

134 22/01/08(土)02:14:34 No.884634883

一回世界救ったんだからあとはそっちでどうにかしてくれよ…

135 22/01/08(土)02:14:45 No.884634910

田中真弓って声老けないよなあ…

136 22/01/08(土)02:14:47 No.884634919

ぶっちゃけ玄田さんの声の若さの方がくるものがある

137 22/01/08(土)02:14:58 No.884634948

>>異世界転生 >異世界転移だよ! >しかも世界がピンチになる度に呼ばれまくる! いい加減にしろよそうかいざん

138 22/01/08(土)02:15:02 No.884634957

>そういや1の冒険は夢だったんじゃないかってところでそれらしいもの持ち帰ってて夢じゃなかったエンドだったか 龍神丸の粘土細工持ってた ラムネはキングスカッシャーのコイン グランゾートは普通に仲間たちと飛行機の中で再会する

139 22/01/08(土)02:15:07 No.884634974

龍神丸もワタルも配信してた最新作と比べると本当に声が若いな

140 22/01/08(土)02:15:14 No.884634995

ここから最新作のやつまでであと何回くらい呼ばれるっけワタル 3、4回くらい?

141 22/01/08(土)02:15:23 No.884635027

どうせ行っても帰ってくるのタイムラグないんじゃない? リアルタイムなんか経過しないし

142 22/01/08(土)02:15:29 No.884635041

今度は犬になってる親父殿

143 22/01/08(土)02:15:31 No.884635048

>田中真弓って声老けないよなあ… 声変わらないコンビだなワタルと龍神丸

144 22/01/08(土)02:15:34 No.884635059

父上を!犬に!

145 22/01/08(土)02:15:37 No.884635067

昔は行きて帰りしなんだよなあ…

146 22/01/08(土)02:15:41 No.884635081

>>そういや1の冒険は夢だったんじゃないかってところでそれらしいもの持ち帰ってて夢じゃなかったエンドだったか >龍神丸の粘土細工持ってた >ラムネはキングスカッシャーのコイン >グランゾートは普通に仲間たちと飛行機の中で再会する テンプレだな!

147 22/01/08(土)02:15:51 No.884635116

元の世界のこととかを考えると転移よりは転生のほうがマシな気はしてくる よくはないんだけど

148 22/01/08(土)02:15:51 No.884635119

チクワ好きそう

149 22/01/08(土)02:15:55 No.884635130

>グランゾートは普通に仲間たちと飛行機の中で再会する そもそも異世界でもなんでもなく月旅行の途中でごたごたの果てに冒険しただけだしな

150 22/01/08(土)02:15:59 No.884635143

若い

151 22/01/08(土)02:16:27 No.884635230

うわーCMが通販生活じゃない

152 22/01/08(土)02:16:30 No.884635241

見に行くか…

153 22/01/08(土)02:16:38 No.884635263

>>>そういや1の冒険は夢だったんじゃないかってところでそれらしいもの持ち帰ってて夢じゃなかったエンドだったか >>龍神丸の粘土細工持ってた >>ラムネはキングスカッシャーのコイン >>グランゾートは普通に仲間たちと飛行機の中で再会する 東京タワーでそんなのってないよ!ってなるのも

154 22/01/08(土)02:16:41 No.884635273

作画すっげ…

155 22/01/08(土)02:16:42 No.884635280

書き込みをした人によって削除されました

156 22/01/08(土)02:16:52 No.884635315

配信とか映画とか今でも人気あるんだねワタル

157 22/01/08(土)02:16:53 No.884635318

>田中真弓って声老けないよなあ… 最新作の演技聞くとさすがに声張り上げるのは厳しくなってると思う

158 22/01/08(土)02:17:09 No.884635360

竜神丸龍王丸のおもちゃ両方とも買ってもらってめっちゃ遊んでたけど アニメ放送時間は家にいなかったはずだし見た記憶もほぼない 姉がファンだったのは間違いないので姉に唆されて買ってもらったとかなんだろか

159 22/01/08(土)02:17:16 No.884635384

>元の世界のこととかを考えると転移よりは転生のほうがマシな気はしてくる >よくはないんだけど 転生になると当然の如く生前の家族の皆さんは突然子供を失ってお辛いことになってるわけだし…

160 22/01/08(土)02:17:18 No.884635392

龍神丸のデザイン考えたやつ控えめに言ってすごいと思う

161 22/01/08(土)02:17:32 No.884635426

急な宮野

162 22/01/08(土)02:17:38 No.884635443

急にうるさくなったと思ったら

163 22/01/08(土)02:17:39 No.884635449

レンタルで所々見たってくらいだったなぁ当時は…

164 22/01/08(土)02:17:40 No.884635450

なんかうるさいと思ったら

165 22/01/08(土)02:17:40 No.884635451

>田中真弓って声老けないよなあ… でぇベテランが亡くなった時の悟空の後継者候補だからな…

166 22/01/08(土)02:17:45 No.884635468

今月は00三昧

167 22/01/08(土)02:17:54 No.884635502

日曜日か…

168 22/01/08(土)02:17:54 No.884635503

!?!?

169 22/01/08(土)02:17:55 No.884635504

来たのか!

170 22/01/08(土)02:17:55 No.884635506

刹那感ねぇ~

171 22/01/08(土)02:17:59 No.884635526

真面目だから偽物だな

172 22/01/08(土)02:17:59 No.884635528

>うわーCMが通販生活じゃない マクロスやった時に劇場版ΔのCM流したり BS12はたまにそういう事やる

173 22/01/08(土)02:18:03 No.884635544

捕まれよ

174 22/01/08(土)02:18:12 No.884635569

捕まえろよ マジで

175 22/01/08(土)02:18:12 No.884635570

>配信とか映画とか今でも人気あるんだねワタル 中国人の熱意がおかしい ソシャゲでも趣味でコラボぶっこむ https://youtu.be/DpJANggw5U8

176 22/01/08(土)02:18:15 No.884635577

その時間はイッテQと被るんよなあ…

177 22/01/08(土)02:18:19 No.884635593

うわ専用でCM取ったのBS12

178 22/01/08(土)02:18:24 No.884635609

映画の時間は今週から00とIGLOOだっけか

179 22/01/08(土)02:18:32 No.884635631

捕まえてないうちに業務拡大してんじゃねえか!

180 22/01/08(土)02:18:36 No.884635643

転移だから用事終われば帰してもらえる でも危機が頻繁に起きるからしょっちゅう呼ばれる…

181 22/01/08(土)02:18:39 No.884635654

おっさんしかいねぇなこの島

182 22/01/08(土)02:18:51 No.884635694

シバラク先生!

183 22/01/08(土)02:18:52 No.884635697

爺の作画が良い

184 22/01/08(土)02:19:05 No.884635729

先生!

185 22/01/08(土)02:19:06 No.884635731

>映画の時間は今週から00とIGLOOだっけか 1月はガンダム月間だ

186 22/01/08(土)02:19:10 No.884635742

センセー!

187 22/01/08(土)02:19:11 No.884635746

あいやしばらく!

188 22/01/08(土)02:19:13 No.884635749

パイナップルがパイナップル持ってる…

189 22/01/08(土)02:19:16 No.884635759

シバラク先生!

190 22/01/08(土)02:19:18 No.884635764

うわー年下になってしまったシバラク先生だー!

191 22/01/08(土)02:19:21 No.884635780

あっ 洗脳調教される人だ

192 22/01/08(土)02:19:32 No.884635820

俺のファースト西村知道きたな…

193 22/01/08(土)02:19:45 No.884635870

>東京タワーでそんなのってないよ!ってなるのも ゲイのサディスト集団を混ぜるな

194 22/01/08(土)02:20:09 No.884635939

オオオ イイイ

195 22/01/08(土)02:20:18 No.884635972

山ちゃんって初期の頃はいかにもなイケメンって感じのキャラそんなでもないよね

196 22/01/08(土)02:20:23 No.884635991

おおブッダよ!寝ているのですか!

197 22/01/08(土)02:20:42 No.884636048

>うわー年下になってしまったシバラク先生だー! それは辛い報告だぜ…

198 22/01/08(土)02:20:58 No.884636085

女性モブがいちいち可愛くて気が散る!

199 22/01/08(土)02:21:05 No.884636103

>山ちゃんって初期の頃はいかにもなイケメンって感じのキャラそんなでもないよね クラマの後もカラ丸とかだからな

200 22/01/08(土)02:21:32 No.884636203

BGMが一々懐かしすぎる

201 22/01/08(土)02:22:03 No.884636289

子供なのに肉弾戦普通にいける

202 22/01/08(土)02:22:08 No.884636310

ちなみにシバラク先生は35歳

203 22/01/08(土)02:22:16 No.884636338

変玉…そんな物もあったな…

204 22/01/08(土)02:22:20 No.884636349

ワタルくん強いのかい

205 22/01/08(土)02:22:32 No.884636387

>ちなみにシバラク先生は35歳 えぇ!?

206 22/01/08(土)02:22:35 No.884636395

いいコンビだなぁ

207 22/01/08(土)02:22:36 No.884636397

シバラク先生の声元気だなぁ

208 22/01/08(土)02:22:46 No.884636421

先生すっげー嬉しそうで俺も嬉しい

209 22/01/08(土)02:22:56 No.884636458

あれワタルの武器ってヨーヨーとコマじゃなかったっけ

210 22/01/08(土)02:23:00 No.884636470

西村さんいいよね…

211 22/01/08(土)02:23:14 No.884636513

西村さんどの役でも声はほぼ一発で分るのにキャラの幅広いよね…

212 22/01/08(土)02:23:15 No.884636519

>ちなみにシバラク先生は35歳 あっ俺も歳上になってた

213 22/01/08(土)02:23:29 No.884636569

幻王丸すき

214 22/01/08(土)02:23:54 No.884636627

この声の犬…なにか他でも聞いたような…

215 22/01/08(土)02:24:01 No.884636644

まんぐりヒミコ!

216 22/01/08(土)02:24:04 No.884636652

敵の魔神かっこいいな

217 22/01/08(土)02:24:22 No.884636701

魔神は王のままなのか

218 22/01/08(土)02:24:42 No.884636755

1000100

219 22/01/08(土)02:24:42 No.884636757

ヒミコが超今風空間すぎる…

220 22/01/08(土)02:24:43 No.884636759

シークエンスが懐かしすぎる!

221 22/01/08(土)02:24:45 No.884636768

テレカ懐かしすぎる…

222 22/01/08(土)02:24:46 No.884636775

電話とかあるんだ…

223 22/01/08(土)02:24:51 No.884636788

オーーーーーーッ!!!!!

224 22/01/08(土)02:24:51 No.884636789

おーー!!

225 22/01/08(土)02:24:59 No.884636803

ああ駄目だ 懐かしくて死ぬ

226 22/01/08(土)02:25:00 No.884636805

おおおおー♡♡♡

227 22/01/08(土)02:25:00 No.884636807

おおおーーーっ!

228 22/01/08(土)02:25:08 No.884636824

懐かしすぎる

229 22/01/08(土)02:25:12 No.884636844

あったあったコレ

230 22/01/08(土)02:25:13 No.884636846

しかし本当にこれOVAなのかってくらい作画微妙だな

231 22/01/08(土)02:25:15 No.884636851

30年以上前のOVAだぞ!

232 22/01/08(土)02:25:20 No.884636875

このBGMが懐かしい…

233 22/01/08(土)02:25:21 No.884636880

今の緑の機械なんですか?

234 22/01/08(土)02:25:29 No.884636901

おおーーー!!

235 22/01/08(土)02:25:37 No.884636929

この操縦席作画の負担少なそうでいいよね

236 22/01/08(土)02:25:44 No.884636950

そうそうこの一旦伸びてから曲がる肩のツメ!

237 22/01/08(土)02:25:44 No.884636951

久々に聞いたなんか日曜のゴルフ番組で流れてそうなBGMすき!

238 22/01/08(土)02:25:46 No.884636953

>電話とかあるんだ… 無いところが増えるので2は滅茶苦茶苦労する 3はケータイ持つけど圏外概念が出てくる

239 22/01/08(土)02:25:50 No.884636964

>電話とかあるんだ… この世界割りとどこにでも設置されてる

240 22/01/08(土)02:26:02 No.884637002

>しかし本当にこれOVAなのかってくらい作画微妙だな 見てらんないってほどじゃないけどヒミコ周りが妙にゆるいな…

241 22/01/08(土)02:26:22 No.884637057

>しかし本当にこれOVAなのかってくらい作画微妙だな 1の放送終わってから発売まで半年も経ってないからな

242 22/01/08(土)02:26:33 No.884637087

意外と強い

243 22/01/08(土)02:26:35 No.884637095

あれ? 敵無駄に強くねぇ?

244 22/01/08(土)02:26:46 No.884637123

改めて思うとなんでこの頃顔がデカいロボが流行ったんだろうな・・・

245 22/01/08(土)02:26:50 No.884637137

>しかし本当にこれOVAなのかってくらい作画微妙だな OVAだから作画に力入れようっていうのはもう少し後の世なんだ

246 22/01/08(土)02:27:08 No.884637178

懐かしいなあ! ああ懐かしいなあ!!

247 22/01/08(土)02:27:11 No.884637189

あーなつかし

248 22/01/08(土)02:27:14 No.884637204

さすがバンク めっちゃ美少年

249 22/01/08(土)02:27:15 No.884637205

>1の放送終わってから発売まで半年も経ってないからな 上巻出たのがなんと4か月後

250 22/01/08(土)02:27:17 No.884637214

>改めて思うとなんでこの頃顔がデカいロボが流行ったんだろうな・・・ SDガンダムブームかな

251 22/01/08(土)02:27:18 No.884637217

なんか凄いラフにフォームチェンジできたんだ…

252 22/01/08(土)02:27:43 No.884637282

SDガンダムも全盛期に向かってる頃だよね

253 22/01/08(土)02:27:59 No.884637329

このチェンジ鳳凰がケツ穴から鳳凰ヘッド出てくる構造でちょっとプラモが面白かった記憶

254 22/01/08(土)02:28:00 No.884637332

>>1の放送終わってから発売まで半年も経ってないからな >上巻出たのがなんと4か月後 人気が凄かったんだなぁ

255 22/01/08(土)02:28:02 No.884637336

そういや空王丸と龍王丸って共存してたんだったな…

256 22/01/08(土)02:28:04 No.884637348

SEがウイングみあるよな

257 22/01/08(土)02:28:19 No.884637383

OVAだからってのはオリ作品とかでTVの続編とかはあくまでTVの延長みたいな作画ばっかだったような…

258 22/01/08(土)02:28:26 No.884637405

実際SDデザインは子供に受けやすいのは今もだぞ

259 22/01/08(土)02:28:38 No.884637438

>1の放送終わってから発売まで半年も経ってないからな 人気もあったんだろうけどプラクション販促が目的なんだろうな

260 22/01/08(土)02:28:41 No.884637446

ええ…

261 22/01/08(土)02:28:43 No.884637450

なんかバイファム成分も同時に摂れてるみたいになってる

262 22/01/08(土)02:28:49 No.884637467

そうそうこのEDよ!

263 22/01/08(土)02:28:58 No.884637492

なんかこの二人2に出てくるダルマとサイコロ彷彿とさせるな

264 22/01/08(土)02:28:58 No.884637494

鳥さん!

265 22/01/08(土)02:29:03 No.884637501

ウワーッ懐かしいーッ

266 22/01/08(土)02:29:04 No.884637502

うわ懐かしい

267 22/01/08(土)02:29:06 No.884637506

うわあああ懐かしい

268 22/01/08(土)02:29:07 No.884637511

そういやこんなEDだったな…

269 22/01/08(土)02:29:14 No.884637529

あーこのED!

270 22/01/08(土)02:29:26 No.884637568

ダンスするEDは名作のジンクス

271 22/01/08(土)02:29:29 No.884637577

あれ?このまま後編も?

272 22/01/08(土)02:29:30 No.884637581

今更だけど深夜2時にワタル見てる違和感がエグい

273 22/01/08(土)02:29:48 No.884637622

エクスキューズミー!

274 22/01/08(土)02:29:49 No.884637626

>あれ?このまま後編も? はい なのでワタルは今回だけで来週からダンバイン

275 22/01/08(土)02:30:06 No.884637663

>あれ? 敵無駄に強くねぇ? OVAなんて無駄に強くしてシン強化形態出してなんぼでは

276 22/01/08(土)02:30:07 No.884637665

予告BGMも懐かしすぎる

277 22/01/08(土)02:30:08 No.884637669

皇帝液?

278 22/01/08(土)02:30:12 No.884637683

>今更だけど深夜2時にワタル見てる違和感がエグい 深夜の2時はおっさんにとっての夕方みたいなもんよ

279 22/01/08(土)02:30:25 No.884637719

スペリオルドラゴン?

280 22/01/08(土)02:30:25 No.884637720

面白かっこいいぜ!

281 22/01/08(土)02:30:28 No.884637726

あと30分で終わるの?

282 22/01/08(土)02:30:35 No.884637742

通常放送の延長くらいのノリでこれはこれで心穏やかに見れるな

283 22/01/08(土)02:30:37 No.884637749

メタルジャケット龍王丸欲しかった…

284 22/01/08(土)02:30:48 No.884637782

なんだかすごいクソアニメっぽいけどこの三国志大丈夫?

285 22/01/08(土)02:30:50 No.884637788

謎アニメ三國志

286 22/01/08(土)02:30:52 No.884637794

トイレタイム

287 22/01/08(土)02:30:54 No.884637803

エクスキューズミーみたい

288 22/01/08(土)02:31:09 No.884637832

当時は金曜17時だったっけワタルの放送

289 22/01/08(土)02:31:09 No.884637835

記憶が薄いけどメタルジャケットの頃はプラクションが全盛期イメージだ

290 22/01/08(土)02:31:14 No.884637849

テレビ京都は今ワタル2やってるから関西「」は毎週月曜観ような

291 22/01/08(土)02:31:15 No.884637853

大陸産のアニメの気配がする三国志

292 22/01/08(土)02:31:27 No.884637880

お話はOVAってか劇場版感ある

293 22/01/08(土)02:31:54 No.884637943

>大陸産のアニメの気配がする三国志 以前の最強武将伝!三国演義!はある意味で実況版が盛り上がったね…

294 22/01/08(土)02:32:17 No.884638003

あれ2番か?

295 22/01/08(土)02:32:47 No.884638094

いま見ると鳥さの影響強いな

296 22/01/08(土)02:32:48 No.884638097

まだレッドカンパニーとハドソンが蜜月だったからかファミコンとPCエンジンで出てたよねゲーム

297 22/01/08(土)02:33:10 No.884638153

>まだレッドカンパニーとハドソンが蜜月だったからかファミコンとPCエンジンで出てたよねゲーム 天外魔境が出てた頃か

298 22/01/08(土)02:33:13 No.884638161

ラムネスもどこかで再放送やってくれないかなぁ

299 22/01/08(土)02:33:18 No.884638173

7日からってことはもうやってんのか

300 22/01/08(土)02:33:23 No.884638188

冷静に考えると全然ロボアニメの曲じゃねえんだけど馴染みすぎてる…まあたしか歌詞少し変わってるんだけど

301 22/01/08(土)02:33:31 No.884638207

ワタル視聴者にまつ毛美容液を!?

302 22/01/08(土)02:33:32 No.884638210

新作でもヒミコ林原なの

303 22/01/08(土)02:33:44 No.884638232

>大陸産のアニメの気配がする三国志 このアニメ本当は去年の10月から放送予定だったんだよな…

304 22/01/08(土)02:33:47 No.884638242

映画のは長ズボンだからリメイク版じゃなくて旧作からの繋がりなの?

305 22/01/08(土)02:33:47 No.884638246

>メタルジャケット龍王丸欲しかった… グッスマ鋼衣龍王丸をバイナウ! https://www.goodsmile.info/ja/product/9665/PLAMAX+MS+07+%E9%8B%BC%E8%A1%A3%E9%BE%8D%E7%8E%8B%E4%B8%B8.html

306 22/01/08(土)02:33:47 No.884638248

まつ毛以前に死人みてえなクチビルしてんなこのひとってなるCM

307 22/01/08(土)02:33:58 No.884638279

>7日からってことはもうやってんのか やってたよ スパイダーマンみてきた

308 22/01/08(土)02:34:05 No.884638291

>以前の最強武将伝!三国演義!はある意味で実況版が盛り上がったね… 懐かしいな いやなやつ…

309 22/01/08(土)02:34:34 No.884638361

>新作でもヒミコ林原なの 間違いなく今も出来るだろ

310 22/01/08(土)02:34:50 No.884638400

>ラムネスもどこかで再放送やってくれないかなぁ あれもOVAというか総集編あるからな…BS12に要望出したら流れないかな 総集編とOVA(EX、DX)

311 22/01/08(土)02:35:08 No.884638450

邪虎丸もメタルジャケットあった気がするけど どんな理由つけて虎王出すんだっけこれ

312 22/01/08(土)02:35:39 No.884638542

>邪虎丸もメタルジャケットあった気がするけど >どんな理由つけて虎王出すんだっけこれ いまんとこOP以外影も形もないからな…

313 22/01/08(土)02:35:42 No.884638553

めぐ姉は令和もシャーマンキングや月もライカでヒロインやってんぞ

314 22/01/08(土)02:36:01 No.884638614

むっ!

315 22/01/08(土)02:36:02 No.884638615

むっ!

316 22/01/08(土)02:36:04 No.884638617

むっ!

317 22/01/08(土)02:36:09 No.884638644

むっ!

318 22/01/08(土)02:36:38 No.884638717

あちしヒミコ!

319 22/01/08(土)02:36:40 No.884638725

もう見せるだけ見せて落す気じゃん

320 22/01/08(土)02:36:46 No.884638744

紐から手話してるけど大丈夫?

321 22/01/08(土)02:36:47 No.884638745

特殊性癖に染まりそうなキッズ達をヒミコが防御!

322 22/01/08(土)02:36:47 No.884638751

ヒミコの股ぐら!

323 22/01/08(土)02:37:00 No.884638786

そうそうこのBGM!

324 22/01/08(土)02:37:09 No.884638806

さっき見たバンク

325 22/01/08(土)02:37:17 No.884638833

>邪虎丸もメタルジャケットあった気がするけど >どんな理由つけて虎王出すんだっけこれ 邪虎丸自体は特に説明無く出てきたはず

326 22/01/08(土)02:37:43 No.884638904

オッサンの群れ!

327 22/01/08(土)02:37:44 No.884638906

懐かしいこんな走り方

328 22/01/08(土)02:37:45 No.884638910

ヒミコ強すぎる

329 22/01/08(土)02:37:48 No.884638917

ヒミコ便利キャラ過ぎる…

330 22/01/08(土)02:37:50 No.884638921

当時子供だったけど流石に当時のことは分らんのだが その頃のオタクはヒミコでシコってたのかな?

331 22/01/08(土)02:38:19 No.884638990

ナーフが必要なくらい忍術がチート

332 22/01/08(土)02:38:23 No.884638998

ヒミコ強すぎない?

333 22/01/08(土)02:38:27 No.884639008

ゆるい!

334 22/01/08(土)02:38:45 No.884639057

エクスキューズミー!

335 22/01/08(土)02:38:53 No.884639084

ヒミコは棟梁をやってるからな…

336 22/01/08(土)02:38:54 No.884639086

剣が無きゃどうにもならないならどうしようもなかったのでは?

337 22/01/08(土)02:38:54 No.884639089

ヒミシコはしてないけど大人ヒミコはめっちゃ可愛いよ

338 22/01/08(土)02:39:06 No.884639118

>当時子供だったけど流石に当時のことは分らんのだが >その頃のオタクはヒミコでシコってたのかな? ワタルと虎王でシコってたよ

339 22/01/08(土)02:39:36 No.884639190

大人ヒミコは良かったねえ あんなお姉さんいいよね…

340 22/01/08(土)02:39:40 No.884639205

>ワタルと虎王でシコってたよ それは腐ってる方々だろ!

341 22/01/08(土)02:39:55 No.884639243

天界ちゃんとやれ

342 22/01/08(土)02:39:57 No.884639249

虎ちゃん

343 22/01/08(土)02:39:57 No.884639251

あっ!キレイな虎王!!

344 22/01/08(土)02:40:06 No.884639268

急に出てきた

345 22/01/08(土)02:40:13 No.884639290

虎ちゃん!

346 22/01/08(土)02:40:29 No.884639341

どうしても虎ちゃんの出番は作らねばなるまい

347 22/01/08(土)02:40:37 No.884639370

当時のエロ絵では流石に今抜けないけど 今えぐめのエロ絵描いてたりする人もいるんだろうか

348 22/01/08(土)02:40:41 No.884639380

無茶苦茶都合よく出てきたな?

349 22/01/08(土)02:40:45 No.884639388

ごめーん虎ちゃんちょっと来てくれるー?

350 22/01/08(土)02:41:14 No.884639447

え?虎ちゃんとヒミコのインピオを!?

↑Top