このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)02:00:08 No.884631573
このゲームこわい…
1 22/01/08(土)02:02:54 No.884632277
周りに敵しかいないから精神的余裕を一切持てなすぎる
2 22/01/08(土)02:07:00 No.884633296
セーブする時くらい安心させてくだち!
3 22/01/08(土)02:08:05 No.884633539
AIがこわい
4 22/01/08(土)02:11:07 No.884634194
ゼノモーフはもちろん人間もクソだしアンドロイドもクソ 特にアンドロイドがクソクソクソクソ
5 22/01/08(土)02:13:10 No.884634621
後半のエイリアンの巣から逃げる所はもはやギャグの域に思えてきて楽しかった
6 22/01/08(土)02:14:10 No.884634815
このゲームじゃないけどこの前出たエイリアンの協力シューティングも気になってはいる
7 22/01/08(土)02:15:06 No.884634969
>このゲームムズい…
8 22/01/08(土)02:15:21 No.884635020
火炎放射器貰って調子乗ってたらAIが学習して効かなくなった
9 22/01/08(土)02:17:09 No.884635363
お母さんと違ってエイリアンと戦ったあと地球へ生還して天寿を全うするヤバい女アマンダ…
10 22/01/08(土)02:17:36 No.884635439
サバイバルモード楽しい…難しい…
11 22/01/08(土)02:18:30 No.884635626
むしろエレンリプリーの娘だと思うと納得しない?
12 22/01/08(土)02:18:39 No.884635653
ノーマルモードですら攻略サイト見ながらでも死にまくった俺にナイトメアは絶対無理だ…
13 22/01/08(土)02:19:01 No.884635719
AIが賢すぎて辛い 隠れてる時にフェイントとか平気でかけてくる
14 22/01/08(土)02:20:01 No.884635919
>このゲームじゃないけどこの前出たエイリアンの協力シューティングも気になってはいる あっちはsteamだとエイリアンが怖くなさ過ぎてイマイチ評価になってたりしてたな
15 22/01/08(土)02:20:40 No.884636043
ノイズ検知オン!
16 22/01/08(土)02:21:41 No.884636228
2以降のいっぱい出てくるのをパルスライフルで撃ちまくる感じでなくあくまでも非力な人間としてサバイバルする無印寄りのゲームなのがとても好き
17 22/01/08(土)02:21:52 No.884636260
VRでできる?
18 22/01/08(土)02:23:03 No.884636477
>VRでできる? そんな恐ろしいこと(こっちが)できるのか…?
19 22/01/08(土)02:24:18 No.884636685
外部音声認識のセンサー対応なのが怖ろしすぎる 犬猫飼ってるから絶対無理
20 22/01/08(土)02:24:33 No.884636729
エイリアンがマジで怖い
21 22/01/08(土)02:25:32 No.884636912
AIって何 プレイヤーに合わせて動き変わるの?
22 22/01/08(土)02:26:06 No.884637017
ワーキングジョーが嫌いすぎる なんだあいつらめっちゃ怖い上頑丈だしエイリアンに襲われないし
23 22/01/08(土)02:26:29 No.884637080
音立てない限り来れない死角とかは結構あるからアイテム投げたり壁叩いたりしてエイリアンおちょくるの楽しい ちゃんとブチ切れモードになると唸り声変わったりして細かいな…ってなる
24 22/01/08(土)02:28:54 No.884637480
暴徒は放っといてもエイリアンが勝手に始末してくれるから良いんだがワーキングジョーはお前マジ…ってなる
25 22/01/08(土)02:37:43 No.884638905
終盤に手に入るボルトガンだかでアンドロイドの顔面ブチ抜くカタルシス凄いよね
26 22/01/08(土)02:48:26 No.884640578
アプデ前の初期ナイトメアはクリアさせる気なさすぎた
27 22/01/08(土)02:49:32 No.884640770
>AIって何 >プレイヤーに合わせて動き変わるの? 例えば上に出てる火炎放射器だけど、これは唯一エイリアンを撃退できる武器なんだが あくまで追っ払ってるだけで倒せる訳じゃない で何度も使ってると逃げたと見せかけて物陰に隠れて待ち伏せしてたり 更に学習が進むと「あ、これ案外平気だわ」ってなって火炎放射器食らっても平気で突っ込んできて殺される
28 22/01/08(土)02:52:18 No.884641169
ゼノモーフは音に反応するぞってのはわかる 動体センサーやセーブ時の音にまで反応するんじゃない!
29 22/01/08(土)03:01:26 No.884642383
ノイズを出す機械を投げて誘導しようとすると投げた方向からこっちの位置を逆算で探してくるようになる
30 22/01/08(土)03:05:42 No.884642836
動画見てるだけでもう怖い
31 22/01/08(土)03:05:55 No.884642868
尻尾も接触判定あるのは感心する(尻尾に当たりながら)
32 22/01/08(土)03:07:03 No.884643008
コアな原作ファンだが怖すぎて進めないんだが?
33 22/01/08(土)03:11:54 No.884643482
https://youtu.be/QXnK61s-imI セーフ!
34 22/01/08(土)03:13:22 No.884643612
>コアな原作ファンだが怖すぎて進めないんだが? やかましい最高に楽しめ
35 22/01/08(土)03:15:01 No.884643757
プレイヤーの行動を学習するAIがめっちゃ優秀って話題になったやつだよね
36 22/01/08(土)03:18:03 No.884644045
めっちゃというか未だに全ゲーム中最高峰クラスのAIかもしれん…ってレベル なのでアプデで少し手を加えられた
37 22/01/08(土)03:19:19 No.884644165
難易度結構話題になったやつね ホラーでなければやってみたかった
38 22/01/08(土)03:19:52 No.884644224
殺されまくるからその内殺され飽きてホラーじゃなくなるかもしれませんぜ!レッツプレイ!
39 22/01/08(土)03:20:27 No.884644283
音響もいいから臨場感も凄いぞ 天井の徘徊音聞こえてくるだけで胃がキリキリする
40 22/01/08(土)03:23:05 No.884644537
学習するからじっくり超えようとするのは悪手でとっとと通り抜けたりした方が早いんだよな
41 22/01/08(土)03:23:22 No.884644560
AI育て過ぎて開発が仕方なくAI弱体化したゲーム初めて見た
42 22/01/08(土)03:24:38 No.884644670
最初の病院みたいなとこが1番怖い
43 22/01/08(土)03:36:38 No.884645739
かくれんぼゲーなんてプレイヤーの座標丸見えなんだからAIにどれだけ無駄な行動させるかで難易度調整するもんじゃ?
44 22/01/08(土)03:40:15 No.884646081
原作再現するとフェイスハガークソゲー過ぎない?
45 22/01/08(土)03:46:21 No.884646617
アンドロイドが一番怖い
46 22/01/08(土)03:47:29 No.884646712
ハガー出てくる 焼く 火炎放射の音聞きつけてゼノが降りてくるコンボはマジでクソムーブ
47 22/01/08(土)03:50:02 No.884646923
>かくれんぼゲーなんてプレイヤーの座標丸見えなんだからAIにどれだけ無駄な行動させるかで難易度調整するもんじゃ? といった甘い考えで生まれてきたクソゲーが何本あると思ってんだ
48 22/01/08(土)03:50:06 No.884646934
>暴徒は放っといてもエイリアンが勝手に始末してくれるから良いんだがワーキングジョーはお前マジ…ってなる お前エイリアンにも反応しろよな!ってなる
49 22/01/08(土)04:17:44 No.884648732
>かくれんぼゲーなんてプレイヤーの座標丸見えなんだからAIにどれだけ無駄な行動させるかで難易度調整するもんじゃ? メタルギアは敵兵の動きをリアルに則するとクリア不可能になるからわざとガバガバにしたって聞いた
50 22/01/08(土)05:05:27 No.884650849
どんなに遠くで撒いてもなんかストーリーが進むと近くにワープする仕様があるっぽいのが辛かった… PC版はMODでその辺改善できてよりリアルな追いかけっこになるみたいね
51 22/01/08(土)05:06:24 No.884650891
>お前エイリアンにも反応しろよな!ってなる これはあれじゃないの マザーの指令でわざとALIENは無視してるんじゃないの?
52 22/01/08(土)05:11:17 No.884651070
一般人視点だとめっちゃ脅威なのはわかるけど火炎放射も耐えるって化物かよ