ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/08(土)01:49:42 No.884628968
あと一個でSR凸石と交換できるのだ この調子でもっといっぱい配って欲しいのだ
1 22/01/08(土)01:53:05 No.884629837
短距離ライス試してみようと育成したらライスサポカ使えないのが致命的すぎて諦めたのだ…
2 22/01/08(土)01:54:19 No.884630162
出すウマ娘が決まらないのだ
3 22/01/08(土)01:55:00 No.884630326
マミー短距離に手を出したのだ これウインディちゃんの手に余るのだ… 諦めたのだ
4 22/01/08(土)01:55:08 No.884630350
ライスは春天1位が目標だから短距離で育てるのキツすぎるのだ…
5 22/01/08(土)01:55:25 No.884630412
短距離育成でライスサポカに依存してるのがおかしいのだ 代理でスタミナ足りるし登山家持ってるからチカラめしいらないはずなのだ
6 22/01/08(土)01:55:37 No.884630474
>マミー短距離に手を出したのだ >これウインディちゃんの手に余るのだ… >諦めたのだ Aにならなすぎるのだ…
7 22/01/08(土)01:56:01 No.884630580
いざ使うとなるとどれにするか悩むのだ 右回りのフクか左回りのアルダンかの2択なのだ
8 22/01/08(土)01:56:17 No.884630644
>出すウマ娘が決まらないのだ どうせマッチング運に発動運と運ゲーなのだ 好きな子出して楽しもうぜ!なのだ
9 22/01/08(土)01:56:34 No.884630708
ウインディちゃんはウインディちゃんを完凸させる予定なのだ
10 22/01/08(土)01:56:38 No.884630729
ウインディちゃんはアニバスズカさん突っ込んだのだ コンセくれないのだぁぁぁ!
11 22/01/08(土)01:56:43 No.884630755
>短距離育成でライスサポカに依存してるのがおかしいのだ どうやってパワー上げるのだ…?
12 22/01/08(土)01:57:11 No.884630866
>どうやってパワー上げるのだ…? 因子を使うのだ!
13 22/01/08(土)01:57:18 No.884630896
>>短距離育成でライスサポカに依存してるのがおかしいのだ >どうやってパワー上げるのだ…? 適当なパワサポ使うのだ ウインディちゃんはデジたん使ってるのだ
14 22/01/08(土)01:57:40 No.884630977
アルダンは先行コツもあってコンディションも体力回復もあるしトレーニング効果もちょっとつくのだ フクも同じ
15 22/01/08(土)01:58:05 No.884631090
今回はお休みしてマニー貯めるのだ… 色々あって開放するのに足りなくなったのだ…
16 22/01/08(土)01:58:07 No.884631105
ただフクはより出やすいからアルダンオススメなのだ
17 22/01/08(土)01:58:28 No.884631181
スプリントターボのために1凸バクシン使ってるけど弱いのだ…
18 22/01/08(土)01:58:35 No.884631215
一番楽なのはパワー因子を出来るだけ積むことなのだ 手持ちの因子スピードばっかりでキツいのだ…
19 22/01/08(土)01:58:50 No.884631269
パワーは因子で積んでひたすらスピードと賢さなのだ ちょうど先月パワー9が作れたからそれを使ってるのだ
20 22/01/08(土)01:58:50 No.884631270
>マミー短距離に手を出したのだ >これウインディちゃんの手に余るのだ… >諦めたのだ ちょっと2回短距離引くだけなのだ かんたんなのだ…
21 22/01/08(土)01:59:12 No.884631355
>一陣のために無凸テイオー使ってるけど弱いのだ…
22 22/01/08(土)01:59:17 No.884631375
>適当なパワサポ使うのだ >ウインディちゃんはデジたん使ってるのだ 道悪欲しいから姉貴入れてるけど姉貴単体じゃパワーA+までしか上がらないのだ…
23 22/01/08(土)01:59:44 No.884631473
適性改造や因子ガチャ周りはもう少し緩和してほしいのだ精神が持たないのだ
24 22/01/08(土)01:59:46 No.884631479
今回スタミナいらないからスタボよりパワボあるサポ使いたいのだ
25 22/01/08(土)01:59:49 No.884631492
フク完凸できたので使ってるけど序盤の事故がめっちゃ減ったのだ… かしこさ+4
26 22/01/08(土)02:00:19 No.884631606
>フク完凸できたので使ってるけど序盤の事故がめっちゃ減ったのだ… ターボスレに行くのだ…
27 22/01/08(土)02:00:43 No.884631701
クリーク育成厳しいのだ アオハルで5%の事故率を延々と…URAみたいにレース出てるとチームが強くならないのだ… SSRファインなんてないのだ!
28 22/01/08(土)02:01:39 No.884631927
>道悪欲しいから姉貴入れてるけど姉貴単体じゃパワーA+までしか上がらないのだ… そのへんは上振れ狙いなのだ… 信仰ウインディちゃんなのだ… あとやっぱり因子なのだ
29 22/01/08(土)02:01:43 No.884631949
冷静に考えるとクリーク二回短距離因子引いて小さな綻び期間で怪我をしないことを祈りつつステータス上振れを狙うって本当に1ヶ月で完成するのだ?
30 22/01/08(土)02:01:44 No.884631954
パワー因子はあっても改造に必要な短距離因子を備えたパワー因子は持ってないのだ… 結果よくパワー賢さともにS行かないようなライスが誕生するのだ
31 22/01/08(土)02:01:45 No.884631965
今回はレンタル枠をビコペかフクかで毎回悩むのだ
32 22/01/08(土)02:01:48 No.884631979
先行ってマミクリ固有ないとやっぱりきついのだ?
33 22/01/08(土)02:02:12 No.884632093
>今回スタミナいらないからスタボよりパワボあるサポ使いたいのだ 前のキタちゃんピックアップでエル当てすぎた人はこういうときに得するのだ! ウインディちゃん持ってないのだ
34 22/01/08(土)02:02:22 No.884632143
チャンミ用になんとか使えそうなのが育成できたけど評価がAでなんかくやしいのだ…
35 22/01/08(土)02:02:31 No.884632171
いっそ賢さ捨ての脳筋で行くかと思うのだ 手持ちだとスピード賢さ育成無理なのだ…
36 22/01/08(土)02:02:42 No.884632233
ウインディちゃんはもう改造を諦めたのだ 赤マブと胸が開いてる方の寮長とバクシンで行くのだ
37 22/01/08(土)02:02:45 No.884632245
一陣スプリントガチャより登山家つけてスピパワ芝S距離Sで殴る方が強いですね
38 22/01/08(土)02:02:55 No.884632279
>先行ってマミクリ固有ないとやっぱりきついのだ? 2位まで上がれるならエルでもいいのだ
39 22/01/08(土)02:03:02 No.884632299
登山家ほしいからチカラめし使ってるのだ こいつ全然くれないのだああああ
40 22/01/08(土)02:03:35 No.884632402
今まで他のチャンミじゃ登山家くれてたライスが突然くれなくなったのだ…
41 22/01/08(土)02:03:36 No.884632408
短距離はパチンコだから好きな子出すのだ キングで一勝でも拾えれば満足なのだ
42 22/01/08(土)02:03:49 No.884632449
なんで芝コースで登山しなきゃいけないのだ… ウインディちゃんでもさすがに今回は横になるのだ…
43 22/01/08(土)02:03:56 No.884632495
クリークはゲーム的に論外なデメリットとそれに全く見合ってないメリットが最悪なのだ 集会にストレスがある育成は酷いのだ改善して欲しいのだ
44 22/01/08(土)02:04:02 No.884632518
>冷静に考えるとクリーク二回短距離因子引いて小さな綻び期間で怪我をしないことを祈りつつステータス上振れを狙うって本当に1ヶ月で完成するのだ? そういうのはリアルラックに自信がある人か一日に10回はクリーク育成できる人がやるのだ ウインディちゃんは大人しくバクシンでも回すといいのだ
45 22/01/08(土)02:04:13 No.884632566
マミクリ固有があるとだいぶ違うから可能な限り欲しいのだ
46 22/01/08(土)02:04:39 No.884632697
なんか…どうせグレBだし競技場のそのままだしときゃいいかってなるのだ
47 22/01/08(土)02:04:51 No.884632752
道悪って今回必須なのだ?
48 22/01/08(土)02:05:14 No.884632862
>クリークはゲーム的に論外なデメリットとそれに全く見合ってないメリットが最悪なのだ >集会にストレスがある育成は酷いのだ改善して欲しいのだ ほころびなくていいと思うのだ…大輪いらないから無くして欲しいのだ…
49 22/01/08(土)02:05:28 No.884632913
ライスにマミクリ固有付けたいのだ… 短距離因子が足りないのだ…
50 22/01/08(土)02:05:45 No.884632989
今回で適正G改造って意外と難しくないような気がしてきたのだ…
51 22/01/08(土)02:05:51 No.884633023
>道悪って今回必須なのだ? 比較的取りやすい因子ということもあってほぼ必須なのだ
52 22/01/08(土)02:06:13 No.884633110
>道悪って今回必須なのだ? 可能な限り欲しいのだ ただパワー1200行ってさらにパワー高めたい人のためのスキルだからパワー1200いけないならまず素のパワー高めることが最優先なのだ このウインディとかいうやつ全然道悪くれないのだ
53 22/01/08(土)02:06:15 No.884633119
今回はまともに取り組む人がバカを見る結果になる危険性が高いのだ ルムマ見てても感じるのだ
54 22/01/08(土)02:06:31 No.884633184
マミクリ持ってないから借りるしかないのだ そうすると手持ちの短距離因子じゃパイセン短距離Aにできないのだ のだだ…
55 22/01/08(土)02:06:44 No.884633242
>道悪って今回必須なのだ? 加速が重要な今回のレースでパワーの底上げは大切なのだ必須まではいかないけどあれば嬉しいのだ
56 22/01/08(土)02:07:48 No.884633471
アオハル特訓でライス連打するしかないのだ… オラッ!ステが壊れる前にさっさと登山するのだ!
57 22/01/08(土)02:08:03 No.884633527
>このイベスペとかいうやつ全然道悪くれないのだ
58 22/01/08(土)02:08:50 No.884633717
登山家確定のカワカミは比較的仕上げやすいのだ
59 22/01/08(土)02:08:51 No.884633722
>このウインディとかいうやつ全然道悪くれないのだ
60 22/01/08(土)02:10:13 No.884634015
登山家あるなしで勝率違いすぎるもん
61 22/01/08(土)02:10:20 No.884634040
アドバイスありがとうなのだ 登山家とれたからこれで一旦妥協するのだ
62 22/01/08(土)02:10:23 No.884634047
フクとアルダン両方入れるとレスボが気になるのだ…
63 22/01/08(土)02:10:36 No.884634103
デジタンは選択イベントで道悪よくくれるから大好きなのだ やはり信じられるのはランダムヒントよりもイベント取得なのだ
64 22/01/08(土)02:11:25 No.884634258
ウインディちゃんは代理もテイオーもバクシンももってないから一陣ターボが出来ないのだ…デカすぎるハンデなのだ
65 22/01/08(土)02:11:31 No.884634278
短距離のチャンミなのに短距離の金スキルが全然仕事しないのだ… スキルの様子がおかしいのだ…
66 22/01/08(土)02:11:48 No.884634341
代理をレンタルすればいいのだ
67 22/01/08(土)02:11:51 No.884634351
登山家を粘るのだ 真っ向勝負を粘るのだ たずなさんからコンセもらうのだ のだのだのだだだ…・
68 22/01/08(土)02:11:56 No.884634366
登山家確定のライスが春天でゲームオーバーしたのだ…
69 22/01/08(土)02:11:58 No.884634373
ウインディちゃんまだ短距離因子作りもやってないのだ なんのキャラでやるのがいいのだ?
70 22/01/08(土)02:11:59 No.884634376
因子周回してるとステは問題ない感覚なのにやたらとレース勝てない周回があるのだ…
71 22/01/08(土)02:12:23 No.884634450
プランエックス本当にいるのだ?
72 22/01/08(土)02:12:31 No.884634489
>結果よくパワー賢さともにS行かないようなライスが誕生するのだ いやあパワー1200優先だと思うのだ
73 22/01/08(土)02:12:32 No.884634495
スズカさんが意地悪しないで左回りと逃げコツと集中力をくれたらそれで終わりなのだ ダートの4人組が道悪だの逃げコツだのくれがちだからなんとかなるハズなのだ 登山家とかやってられないから逃亡者スプリントでいくのだ
74 22/01/08(土)02:12:36 No.884634515
短距離S左回り道悪登山家にいい感じのステ…
75 22/01/08(土)02:12:54 No.884634565
いーや賢さ1200なのだ ハナとれなきゃ終わるのだ
76 22/01/08(土)02:13:11 No.884634625
まだイベントやってるから短距離馬作れてないのだ
77 22/01/08(土)02:13:17 No.884634644
左回りって結局有効なのだ?
78 22/01/08(土)02:13:26 No.884634680
今回スピード1100とかで全然いい気がするのだ 賢さも800とかでいいのだもう 1100 450 1200 300 800なのだ
79 22/01/08(土)02:13:27 No.884634683
地固めしないなら左も冬もいらないのだ
80 22/01/08(土)02:13:46 No.884634735
>因子周回してるとステは問題ない感覚なのにやたらとレース勝てない周回があるのだ… 割とよくあるのだダメ周回なのだ
81 22/01/08(土)02:13:56 No.884634764
そう!ここで差しオグリが勝つのだ
82 22/01/08(土)02:14:06 No.884634799
地固めしない逃げウマの勝ち目はほぼほぼ0だから積まないという選択肢はないのだ 地固めするか逃げ辞めるかの二択なのだ
83 22/01/08(土)02:14:24 No.884634853
たぶん賢さ600~700もあれば十分なのだ スピードも1100でよさげっぽいから力こそパワーなのだ
84 22/01/08(土)02:14:25 No.884634859
皐月で一着とれないとアッ!てなるのだ
85 22/01/08(土)02:14:26 No.884634870
>ウインディちゃんまだ短距離因子作りもやってないのだ >なんのキャラでやるのがいいのだ? ウインディちゃんは女帝で回してるのだ レンタル枠に短距離持ってる子を使えばすぐに上がるのだ あと純粋に女帝好きなのだ
86 22/01/08(土)02:14:42 No.884634905
>左回りって結局有効なのだ? 有効ではあるけど使いこなすにはゴリラパワーが必須なのだ モヤシだと最高速度になれないから宝の持ち腐れなのだ
87 22/01/08(土)02:15:09 No.884634977
全然レース勝てない周回で青3ついたのだ… まあ赤因子もダメダメだったから使うことは無さそうなのだ
88 22/01/08(土)02:15:14 No.884634996
そういえばスタミナどれくらいあればいいのだ? 代理分でしか稼いでないからちょっと不安なのだ
89 22/01/08(土)02:15:18 No.884635007
初歩的な質問だけど距離因子ってA以上じゃないとつかないのだ?
90 22/01/08(土)02:15:25 No.884635034
なんか…随分高度な話をしているなってなるのだ…
91 22/01/08(土)02:15:58 No.884635141
そもそも距離Sにならないのだ みんな相性最悪なのだ
92 22/01/08(土)02:16:08 No.884635172
いえ~い芝3付いたのだ~ 根性1なのだ 遺え~い…
93 22/01/08(土)02:16:17 No.884635197
>初歩的な質問だけど距離因子ってA以上じゃないとつかないのだ? 左回りなのだ
94 22/01/08(土)02:16:18 No.884635201
また…おケツがでっかくなっていくのだ
95 22/01/08(土)02:16:22 No.884635207
>そういえばスタミナどれくらいあればいいのだ? >代理分でしか稼いでないからちょっと不安なのだ 500あればなんとかなるのだ欲を言えば600欲しいのだ 心配なら回復スキル付けておくといいと思うのだ
96 22/01/08(土)02:16:25 No.884635216
>そもそも距離Sにならないのだ >みんな相性最悪なのだ 距離よりも芝なのだ…
97 22/01/08(土)02:16:25 No.884635222
>そういえばスタミナどれくらいあればいいのだ? >代理分でしか稼いでないからちょっと不安なのだ 450もあれば十分なのだ
98 22/01/08(土)02:16:47 No.884635295
距離Sよりスキルが揃わないと土俵に登れないのだ…
99 22/01/08(土)02:17:16 No.884635382
女帝の育成が結構事故るのだ… スタミナが足りないのだ…
100 22/01/08(土)02:17:16 No.884635387
地固め取りつつ今回のチャンミ用の緑スキル用意するのきついのだ スズカもブルボンもウィンディとかいうやつもみんなくれないのだ
101 22/01/08(土)02:17:40 No.884635453
距離は最悪Bでも意外と勝てるのだ
102 22/01/08(土)02:17:56 No.884635514
スプリントたぼぼがいい感じで発動すればどんなステもスキルも無力なのだ
103 22/01/08(土)02:18:04 No.884635551
スズポン ブルポン ウインデポンなのだ
104 22/01/08(土)02:18:12 No.884635568
スピパワ1200でも最高速度になるのがラスト50mぐらいらしいから宝の持ち腐れと聞いたのだ だから距離Sもそんなに重要じゃないとかなんとかなのだ
105 22/01/08(土)02:18:18 No.884635590
マミーで回してるけどこの衣装やっぱりおかしいのだ…
106 22/01/08(土)02:18:30 No.884635625
ちなみに芝S道悪◎で冬◎左◎でも地固め無いファル子は負けるのだ…
107 22/01/08(土)02:18:33 No.884635635
スピパワカンストさせてもパワー900で賢さ1000超えとかに負けたりするのだ あんまりこれじゃないと無理!って考えず気楽にやらないとハゲちゃうのだ
108 22/01/08(土)02:19:00 No.884635714
いい感じに育成できても芝A止まりだと不完全燃焼なのだ 加速に関係しているみたいな話だからここはこだわりたいのだ
109 22/01/08(土)02:19:08 No.884635738
えー本当なのだ?芝重視なら楽そうなのだ
110 22/01/08(土)02:19:21 No.884635774
ステ微妙だけど登山家ついた逃げ先行できたのだ!もうこれでいいのだ
111 22/01/08(土)02:19:33 No.884635830
これが必須!これ以外は無理! と勝手に決めつけて自分で自分を追い込むのはターボだけで十分なのだ
112 22/01/08(土)02:21:14 No.884636140
オグリ育成でゴルシ使うことに手を出したのだ 案外ステ落ちないから本番までゆっくり仕上げるのだ
113 22/01/08(土)02:21:27 No.884636187
今回こそはライスで勝ちたくて頭に血が上りすぎてたのだ… 少し冷静になるのだ…
114 22/01/08(土)02:22:26 No.884636366
短距離ライス育成してみたけど春天の事故が怖すぎるのだ…
115 22/01/08(土)02:22:36 No.884636399
春天クソなのだ
116 22/01/08(土)02:22:58 No.884636462
走らせてみてアッ!やっぱ無理!ってなるのは地固めと終盤加速0の時くらいなのだ 他はまぁよさそうな感じになったりならなかったりなのだ
117 22/01/08(土)02:23:21 No.884636542
>短距離ライス育成してみたけど春天の事故が怖すぎるのだ… 事故るというか負けるべくして負けるのだ…
118 22/01/08(土)02:24:16 No.884636679
他所で興味深いレース結果スクショ見たからみんなにもあげるのだ もう力抜くのだ fu690902.jpg fu690904.jpg
119 22/01/08(土)02:24:16 No.884636682
3200はマジできついのだ キングクリムゾンして1着扱いの時計ほしいのだ
120 22/01/08(土)02:24:20 No.884636697
ライスでやりたいならスタミナを必要もった上で 他のステータスをあげるしかないのだ 今回は今までのステータスじゃ勝てないから育成環境から作り直しなのだ パワー伸びないのだ
121 22/01/08(土)02:25:30 No.884636906
93年版じゃなくて95年版の春天走らせてほしいのだ! マックちゃんの相手なんてしたくないのだ!
122 22/01/08(土)02:25:50 No.884636965
もうボーノのスタミナわかんないのだああああああああ!!!!!!! 550が勝ったり650が勝ったり850が勝ったりするのだ!!!!!!!! お前なんなのだ!!!!!!!
123 22/01/08(土)02:26:03 No.884637009
根詰めて育成しても決勝で適当な加速ガチャきめられたら脳みそぐちゃぐちゃに崩壊するから今回は軽く流すのだ
124 22/01/08(土)02:26:17 No.884637044
スタ400で春天挑むハメになったから 仕方なく栄養補給と深呼吸持たせたのだ SPの無駄遣いなのだ
125 22/01/08(土)02:26:17 No.884637046
>他所で興味深いレース結果スクショ見たからみんなにもあげるのだ >もう力抜くのだ >fu690902.jpg >fu690904.jpg レアケースすぎるのだ…せめて予選で3回勝てそうなのじゃないと気が休まらないのだ
126 22/01/08(土)02:26:23 No.884637063
みんな混乱してるのだ…
127 22/01/08(土)02:26:46 No.884637124
ウインディちゃん達には短距離はまだ早かったのだ…
128 22/01/08(土)02:26:55 No.884637151
栄養やコーナーならなら尻尾の足しにもなるからまあ有りなのだ
129 22/01/08(土)02:27:02 No.884637162
>他所で興味深いレース結果スクショ見たからみんなにもあげるのだ >もう力抜くのだ >fu690902.jpg >fu690904.jpg 訳がわからないのだ… ウインディちゃんちょっと横になるのだ…
130 22/01/08(土)02:27:09 No.884637181
尻尾あがりくれないたづなさんはただのケツのデカイおばさんなのだ
131 22/01/08(土)02:27:28 No.884637253
前回で初めてのB決落ちしたから今後は決勝にさえ行ければいいのだ 行けるか不安になってきたのだ…
132 22/01/08(土)02:29:39 No.884637598
育成に時間かけるより徳を積んだほうがきっといい結果が出せるのだ 一日一善を心掛けるのだ
133 22/01/08(土)02:29:57 No.884637645
マヤが真っ向勝負くれないのだ… これ失敗率高くないのだ?
134 22/01/08(土)02:30:08 No.884637671
チャンミのコツというかウマ娘のコツは適当にやることなのだ 所詮はゲームなのだ
135 22/01/08(土)02:30:20 No.884637709
固有発動条件さえ整えばどの子も目標レースで勝てるのだ つまり固有発動出来ない子はめっちゃキツいのだ…
136 22/01/08(土)02:30:36 No.884637747
>マヤが真っ向勝負くれないのだ… >これ失敗率高くないのだ? 爆発で貰えばよい ウインディはそう考えるのだ
137 22/01/08(土)02:30:48 No.884637783
>他所で興味深いレース結果スクショ見たからみんなにもあげるのだ >もう力抜くのだ >fu690902.jpg >fu690904.jpg 加速スキルで2位で追い縋って固有で追い越す感じなのだ?
138 22/01/08(土)02:31:24 No.884637874
全てのスキルはなんと爆発で得られるのだ あっだめなのだ地固めと尻尾は出なかったのだ
139 22/01/08(土)02:31:56 No.884637947
登山家とスピパワ1000で妥協するのだ 登山家因子もライスもあげませんのだ
140 22/01/08(土)02:32:09 No.884637978
>他所で興味深いレース結果スクショ見たからみんなにもあげるのだ >もう力抜くのだ >fu690902.jpg >fu690904.jpg スピードは鼓動と距離Sで十分確保できてるし パワーもスキル込みでS以上あって加速も最低限積んでるから 他の子の加速ガチャがぐだれば勝つのもまあ理解できるのだ
141 22/01/08(土)02:33:03 No.884638129
登山家も爆発ではもらえないと思うのだ?
142 22/01/08(土)02:33:20 No.884638180
>登山家も爆発ではもらえないと思うのだ? ですのだ
143 22/01/08(土)02:33:44 No.884638233
>他所で興味深いレース結果スクショ見たからみんなにもあげるのだ >もう力抜くのだ ウインディちゃん万年オープンだったけどもしかして今回はグレードに出てもいいのだ…?
144 22/01/08(土)02:33:44 No.884638234
>登山家も爆発ではもらえないと思うのだ? 爆発で貰えるのは適正にあったスキルなので汎用スキルはもらえないのだ
145 22/01/08(土)02:34:19 No.884638332
登山はライスからもらうのだ チャンスは常にあるのだ
146 22/01/08(土)02:34:34 No.884638362
アオハル特訓でたまに登山家貰えるのだ 貰えた様な記憶があるのだ
147 22/01/08(土)02:35:11 No.884638463
ライス技のデパートすぎるのだ… 今はちょっとマックイーンとグラッセに対する殺意を抑えて欲しいのだ!
148 22/01/08(土)02:35:35 No.884638528
ライスがいらないのばかり渡してくるのだ…
149 22/01/08(土)02:36:04 No.884638620
先行ためらいあげるね…
150 22/01/08(土)02:36:07 No.884638630
>アオハル特訓でたまに登山家貰えるのだ >貰えた様な記憶があるのだ 多分ライスかカフェかゴルシあたりの特訓が混じってた…のだ?
151 22/01/08(土)02:36:26 No.884638684
休みが5回連続で30回復なのだ…
152 22/01/08(土)02:36:28 No.884638687
>ライス技のデパートすぎるのだ… >今はちょっとマックイーンとグラッセに対する殺意を抑えて欲しいのだ! 先行殺すウマンなのだ… スキル変更されたら多分ブルボン殺すウマンになってるのだ
153 22/01/08(土)02:36:34 No.884638701
登山家寄越せのだ…
154 22/01/08(土)02:36:35 No.884638711
パイセンに乗り換え上手十万バリキで結構勝てるのだ 色々試行錯誤してるけどやっぱり加速が全てなのがなんとなくわかってきたのだ
155 22/01/08(土)02:36:41 No.884638730
>ライス技のデパートすぎるのだ… >今はちょっとマックイーンとグラッセに対する殺意を抑えて欲しいのだ! 潰してやるぞ…メジロマックイーン!
156 22/01/08(土)02:37:12 No.884638814
>ライス技のデパートすぎるのだ… そこでこのゴルシなのだ
157 22/01/08(土)02:37:16 No.884638828
マミクリブランチャの2位から捲る水マブ作ったけどこれ先行で良かったのだ 逃げは阻めるけど先行差しに大抵負けるのだ
158 22/01/08(土)02:37:21 No.884638846
>休みが5回連続で30回復なのだ… それで寝不足つかないのは運がおすぎなのだ
159 22/01/08(土)02:38:10 No.884638969
地固めやってたら今年が終わりそうなのだ 逃げをもう出さないという戦略はありなのだ?
160 22/01/08(土)02:38:12 No.884638975
ところでイベントはちゃんと終わらせたのだ?
161 22/01/08(土)02:38:22 No.884638996
ゴルシで狙ったスキルを取ろうって言うのは苦行と言うより最早…無謀なのだ…
162 22/01/08(土)02:38:45 No.884639055
そういえばこの前ウオッカが延々と鼻血ふいてたのだ 30回復って結構出るんだなと思ったのだ…
163 22/01/08(土)02:39:12 No.884639137
>>ライス技のデパートすぎるのだ… >そこでこのゴルシなのだ デパートどころか博覧会なのだ
164 22/01/08(土)02:39:18 No.884639149
>ところでイベントはちゃんと終わらせたのだ? 明日終わるのだ
165 22/01/08(土)02:39:27 No.884639169
>ところでイベントはちゃんと終わらせたのだ? 明日ファル子でやるのだ!
166 22/01/08(土)02:39:37 No.884639192
>ところでイベントはちゃんと終わらせたのだ? ちゃんとドトウを完凸させたのだ
167 22/01/08(土)02:39:40 No.884639203
>地固めやってたら今年が終わりそうなのだ >逃げをもう出さないという戦略はありなのだ? 作るか…逃げエル…
168 22/01/08(土)02:39:42 No.884639215
ところで友人強化はいつなのだ?
169 22/01/08(土)02:39:50 No.884639234
>それで寝不足つかないのは運がおすぎなのだ そんな運はいらんのだ…どのみち下振れなのだ
170 22/01/08(土)02:39:56 No.884639245
>ところでイベントはちゃんと終わらせたのだ? 倍消費のおかげであっさり終わったのだ
171 22/01/08(土)02:40:08 No.884639280
>ところで友人強化はいつなのだ? 11日なのだ
172 22/01/08(土)02:40:11 No.884639284
なによ!!
173 22/01/08(土)02:40:34 No.884639354
>なによ!! 噛み付いてやる!!
174 22/01/08(土)02:40:54 No.884639402
コンセ欲しさにたずなと代理を一緒に入れると お出かけ消化しきるのたいへんなのだ
175 22/01/08(土)02:41:38 No.884639507
正月ウララちゃんでなんとしても勝ちたいのだ
176 22/01/08(土)02:42:17 No.884639611
>コンセ欲しさにたずなと代理を一緒に入れると >お出かけ消化しきるのたいへんなのだ W友人はジュニア期が運ゲーすぎるのだ
177 22/01/08(土)02:42:42 No.884639678
練習やルムマをやればやるほどわからなくなるのだ…
178 22/01/08(土)02:42:50 No.884639698
ヒシアマ姐さんに今回は頑張って貰っているのだ 最下位から二着までぶっ飛んで来るのは爽快なのだ! 勝てるかは二の次なのだ
179 22/01/08(土)02:42:53 No.884639709
>コンセ欲しさにたずなと代理を一緒に入れると >お出かけ消化しきるのたいへんなのだ 今回いつもより賢さも多く叩くから体力が溢れていくのだ…その分ストックさせて欲しいくらいなのだ
180 22/01/08(土)02:43:28 No.884639810
逃げエルやり始めたけど何度やっても逃げがBまでしかいけないのだ 作戦適性が影響出るのって位置取りとかなのだ?
181 22/01/08(土)02:43:28 No.884639812
今来てるオペラオー絶対強いのだ… 初詣のおみくじは小吉だったけどおはガチャは最後まで諦めないのだ…
182 22/01/08(土)02:43:38 No.884639843
担当ほっといて緑と代理のケツを追いかけるトレーナー最低なのだ…
183 22/01/08(土)02:44:12 No.884639918
>担当ほっといて緑と代理のケツを追いかけるトレーナー最低なのだ… これも担当のため…浮気とは言うまいな…なのだ
184 22/01/08(土)02:44:21 No.884639936
>担当ほっといて緑と代理のケツを追いかけるトレーナー最低なのだ… せやかて工藤そうせんと正月までまにあわないのだ
185 22/01/08(土)02:44:48 No.884640013
>逃げエルやり始めたけど何度やっても逃げがBまでしかいけないのだ >作戦適性が影響出るのって位置取りとかなのだ? 賢さに影響が出るらしいけどスキル発動率にまでかかってるかは分からないのだ…
186 22/01/08(土)02:44:54 No.884640033
そして正月誰も初詣にいなかったのだ
187 22/01/08(土)02:45:10 No.884640070
魔改造作るための因子魔改造作らないと相性悪すぎてだめなの気づいたのだ
188 22/01/08(土)02:45:27 No.884640108
二兎追うものは一兎も得ずなのだ
189 22/01/08(土)02:45:34 No.884640124
そもそも作戦Sが実質無意味扱いなのだ Bでも大丈夫に違いないのだ
190 22/01/08(土)02:46:05 No.884640208
>そして正月誰も初詣にいなかったのだ 担当はニッコリしてるのだ
191 22/01/08(土)02:46:18 No.884640251
地固めコンセ距離A揃ったから作戦はCでいいのだ…
192 22/01/08(土)02:47:36 No.884640442
追込み嫁マヤちゃん作ってみたけど固有発動したらかなり強いのだ 発動しないのだ…
193 22/01/08(土)02:47:38 No.884640443
でも追い込みSはイチドリが上手だったように思うのだ…
194 22/01/08(土)02:47:51 No.884640486
アンスキ頼りでないからハナ取り合戦でもないのだ? 助かるような話だけどそのせいで余計に混沌としているのだ…?
195 22/01/08(土)02:48:04 No.884640526
発動しない固有はお尻なのだ
196 22/01/08(土)02:48:29 No.884640586
アオハル力を取ろうとしてもチームのスピが先にSになるから取れねぇのだ… スピが600パワ1000でも爆破もパワでやっても先にスピSになるのは訳わかんねぇのだ…
197 22/01/08(土)02:48:53 No.884640658
先行バクシンカレンチャン差しオグリでやってるけどカレンチャンが全然振るわないのだ… コーナー系アガってきた尻尾添えてやる以外にやった方が良いことあるのだ?
198 22/01/08(土)02:48:59 No.884640675
だから継承でとるのだ
199 22/01/08(土)02:49:28 No.884640758
カレンチャンは先行のライアンらしいのだ 滅多に勝てないのだ
200 22/01/08(土)02:49:52 No.884640817
>カレンチャンは先行のライアンらしいのだ >滅多に勝てないのだ だからライス育てるのだ
201 22/01/08(土)02:52:09 No.884641142
ルムマの先行皆あまりコンセ付けてないの何でなのだ? 多少出遅れても中盤スキルで取り返すって事なのだ?
202 22/01/08(土)02:52:25 No.884641184
今月追加されるキャラが短距離でめちゃ強だったらヤバいのだ…
203 22/01/08(土)02:52:57 No.884641269
>ルムマの先行皆あまりコンセ付けてないの何でなのだ? >多少出遅れても中盤スキルで取り返すって事なのだ? いれるよゆうがないのだ
204 22/01/08(土)02:53:16 No.884641312
>ルムマの先行皆あまりコンセ付けてないの何でなのだ? >多少出遅れても中盤スキルで取り返すって事なのだ? 簡単なのだ 積む余裕が無いのだ
205 22/01/08(土)02:53:20 No.884641317
未だにSRフラッシュを金石使って完凸させるか決められないのだ アニバでも無料10連ありそうで悩むのだ
206 22/01/08(土)02:53:26 No.884641339
>ルムマの先行皆あまりコンセ付けてないの何でなのだ? >多少出遅れても中盤スキルで取り返すって事なのだ? たづな入れてる余裕なんてないのだ 出遅れは2行目の通りなのだ
207 22/01/08(土)02:53:37 No.884641355
試しにボーノに登山家つけてルムマ突っ込んでみたけど全く勝てないのでライス改造は諦めたのだ
208 22/01/08(土)02:53:48 No.884641381
>今月追加されるキャラが短距離でめちゃ強だったらヤバいのだ… フク回しちゃったからニシノフラワー来たら財布が爆発してしまうのだ…
209 22/01/08(土)02:54:57 No.884641544
何かもう頭おかしくなって短距離先行テイオーやるのだ 逃げに全く追い付けない事は無いだろうし固有は今までより発動しやすいはずなのだ
210 22/01/08(土)02:55:24 No.884641603
コンセ入りのほうが勝率いいように思えるのだ アルミホイル案件なのだ
211 22/01/08(土)02:56:09 No.884641705
緑代理の二枚差しは追いかけられないしお出かけ消化しきれないのだ…
212 22/01/08(土)02:57:38 No.884641899
サイレンススカさんを使えばいいのだ
213 22/01/08(土)02:57:40 No.884641907
スピ20補正ある子はスピ1パワ1賢4とかにしてバリバリに盛りたいのだ 賢4だと友情成立後たづなさんとお出かけしてる余裕あまりなくなるのだ バステは…下振れなのだ…
214 22/01/08(土)02:57:49 No.884641921
余ったポイントで先行ためらい入れてみたけど全く効果ないのだ…
215 22/01/08(土)02:57:50 No.884641924
たづなさんが根性に一人で立っているのだ
216 22/01/08(土)02:58:52 No.884642068
今思ったけど別にライスに栄養補給ぐらいつけてもいいんじゃないかのだ…
217 22/01/08(土)02:59:28 No.884642150
クリーク育成を久しぶりにやったらクリークが使えなくてデッキが組めなくなってたのだ…
218 22/01/08(土)03:01:02 No.884642337
>コンセ入りのほうが勝率いいように思えるのだ >アルミホイル案件なのだ 相手がコンセ無しなら最初の位置取りは大分良いはずだからあとは中盤と終盤無礼てなければ勝てるのだ スキルポイントの様子が変なのだ…
219 22/01/08(土)03:02:01 No.884642443
>スピ20補正ある子はスピ1パワ1賢4とかにしてバリバリに盛りたいのだ スピ1ってキタサン入れたらバクシン使えなくてスプリントターボ取れなくないのだ…?
220 22/01/08(土)03:05:49 No.884642854
どーせ次の更新でメンバー選定し直しなのだ あまり根を詰めない方が良いのだ
221 22/01/08(土)03:06:22 No.884642923
>>スピ20補正ある子はスピ1パワ1賢4とかにしてバリバリに盛りたいのだ >スピ1ってキタサン入れたらバクシン使えなくてスプリントターボ取れなくないのだ…? スピ補正20だと委員長は自分でもってるのだ ウインディちゃんはあとパイセン育ててるけどこっちはバクシン力飯フクネイチャタイシンセイちゃんなのだ
222 22/01/08(土)03:06:36 No.884642952
バクシンとキングしか居ないから最初から諦めてるのだ…
223 22/01/08(土)03:07:25 No.884643061
>バクシン力飯フクネイチャタイシンセイちゃんなのだ サポカの様子がヘンなのだ…
224 22/01/08(土)03:08:09 No.884643133
>バクシンとキングしか居ないから最初から諦めてるのだ… 女帝を改造するのだ
225 22/01/08(土)03:09:34 No.884643261
スズカさんは自前の左回りとコンセで地固めフラグを二つ消せるのがデカいのだ あとはレースで道悪根幹冬雪のどれかを…引けないのだ…
226 22/01/08(土)03:10:58 No.884643398
ちょこちょこ勝ってた女帝が勝てなくなってきたのだ… なんとかしてよトレーナーぁ…
227 22/01/08(土)03:11:10 No.884643415
今日も5回回って成果はありませんでしたのだ 横になるのだ…
228 22/01/08(土)03:12:05 No.884643498
スピパワカンストさせたタイシン微妙なのだ…… コーナースキルが足りないし登山家もないし短距離もBなのだ……
229 22/01/08(土)03:13:03 No.884643583
短距離因子資産がないから今回本当にやばいのだ…
230 22/01/08(土)03:14:16 No.884643696
今回ほんとやべえのだ 中止だ中止!なのだ…
231 22/01/08(土)03:14:57 No.884643753
ぶっちゃけ今回距離Sはそこまで重要じゃないのだ …魔改造でAを目指したいならガンバルのだ
232 22/01/08(土)03:15:31 No.884643808
>>コンセ入りのほうが勝率いいように思えるのだ >>アルミホイル案件なのだ >相手がコンセ無しなら最初の位置取りは大分良いはずだからあとは中盤と終盤無礼てなければ勝てるのだ >スキルポイントの様子が変なのだ… fu690963.png fu690964.png 上と下だと上が賢さ盛れなかったのもあるけど序盤~中盤はほぼ下が良い位置取るからコンセはあるとやっぱ強いと思うのだ まぁ下は確定加速の登山家どころか運要素の真っ向すら取れず最後弱いからただの検証用なのだ…
233 22/01/08(土)03:16:10 No.884643872
左真っ向地固め登山家ありのマミトリブランチャ持ちがいるのだ… 青がアレだけど使うか悩むのだ…
234 22/01/08(土)03:16:23 No.884643893
追込花嫁マヤで強攻策→アガってきた→フラワリーマニューバ→マブギアって繋がるとすごい気持ちいいけど滅多に決まらないのだ…
235 22/01/08(土)03:18:10 No.884644058
>fu690963.png こっち適正完璧で登山家あるから結構強そうに見えるけどルムマだとどうなのだ?
236 22/01/08(土)03:18:51 No.884644110
>コンセ入りのほうが勝率いいように思えるのだ うろ覚えだけど短距離だと割と効果が高いはずなのだ
237 22/01/08(土)03:20:19 No.884644269
登山家が全然つかないのだ そもそも登山家の因子がろくにないのだ
238 22/01/08(土)03:20:21 No.884644273
やっぱり短距離だとスタートの影響大きいのだ?
239 22/01/08(土)03:23:23 No.884644562
>>fu690963.png >こっち適正完璧で登山家あるから結構強そうに見えるけどルムマだとどうなのだ? 最初に埋もれさえしなければ相手がS+だろうが結構バンバン勝ってくれてるのだ でも逃先行6とかでスタート→6位だとそのまま死ぬことも多いから絶対コンセ欲しかったのだ…貰えなかったのだ…!!
240 22/01/08(土)03:24:34 No.884644665
fu690984.jpg はしたないウインディちゃんの因子ではこれが限界なのだ… 短距離Aと登山家ガチャに疲れたのだ…
241 22/01/08(土)03:26:38 No.884644861
fu690986.png クラッシックなのにちょっとチカラ飯になってしまったのだ…
242 22/01/08(土)03:26:44 No.884644866
まぁでも距離短いからか逃げはともかく先行は先に前出ても近くでの競り合いになるからまだコンセは妥協できる…のだ…
243 22/01/08(土)03:28:51 No.884645064
>fu690986.png >クラッシックなのにちょっとチカラ飯になってしまったのだ… 飯の時点で苦難の道なのだ… 凄いのだ…
244 22/01/08(土)03:29:34 No.884645120
ご飯は育成の都合上パワー連打で早めにスタミナ上げておくのは大正解なのだ
245 22/01/08(土)03:34:29 No.884645558
コンセもだけど先行は真っ向勝負もここ二日ほどで積んでる型が減った気がするのだ 無理にマヤ入れて取りに行くより因子と爆発で狙って中盤盛りからの前目固有登山家に賭けてるのかもしれないのだ 気のせいかもしれないのだ
246 22/01/08(土)03:36:43 No.884645752
fu690992.png ろくな練習がなかったからやる気上げるためにおでかけしたのだ この飯廃棄処分していいのだ?
247 22/01/08(土)03:40:30 No.884646100
先行はマミクリ固有+登山家があるからとにかく終盤までに前取って固有を重視するのは有ると思うのだ 逃げ抜いたり先行逃げ化したらマミクリ固有は出ないけど先頭で固有登山家したらそれはそれで充分強いのだ
248 22/01/08(土)03:43:27 No.884646396
もしかしてバクシンオーは先行育成したほうが良いのだ?
249 22/01/08(土)03:45:50 No.884646572
どっちもやれると思うけどルムマで勝ってるのは先行が多いのだ
250 22/01/08(土)03:47:35 No.884646723
3人全員先行になりそうなのだ
251 22/01/08(土)03:51:40 No.884647061
>もしかしてバクシンオーは先行育成したほうが良いのだ? 逃げでファル子を潰して勝てるレベルを作るよりか先行で勝負になるのを育てる方が育成カロリーは低いと思うのだ
252 22/01/08(土)03:53:21 No.884647191
継承○で地固めガチャとか地獄なのだ
253 22/01/08(土)03:56:26 No.884647421
fu691009.png チカラ飯は最終的にこんな感じだったのだ スピ友情が乏しかったり委員長にあげませんされたのだ…
254 22/01/08(土)04:04:16 No.884647960
賢さ盛るのSRじゃなかなか厳しいのだ 1番サポ格差が出てるのだ
255 22/01/08(土)04:13:33 No.884648486
追込キングをスピ5で育成してもスピードAかA+までしか行かないのだ…残り1枠はアヤベさんなのだ