22/01/08(土)01:29:19 日本に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)01:29:19 No.884623873
日本にもいるんだなこういう人たち
1 22/01/08(土)01:30:12 No.884624098
そりゃいるだろ
2 22/01/08(土)01:31:02 No.884624354
どこの国にも愚か者は一定割合いるんだよ
3 22/01/08(土)01:32:25 No.884624735
気持ちはわかる 俺だってやりたい
4 22/01/08(土)01:33:14 No.884624929
子供の頃やった
5 22/01/08(土)01:33:39 No.884625024
出来たらやる
6 22/01/08(土)01:33:52 No.884625097
やりたいことやったもん勝ち
7 22/01/08(土)01:34:22 No.884625211
体育がスキーの日にスキー履いて登校したりした
8 22/01/08(土)01:34:59 No.884625351
アメリカだったら車で引っ張るくらいのことをする
9 22/01/08(土)01:35:16 No.884625430
むしろ豪雪地帯とか雪国では冬の間みんなこんな感じで移動するんじゃないの?
10 22/01/08(土)01:36:37 No.884625749
雪がふわふわのうちならやりたい 人通りのある所はちょっと経つとガチガチの氷になってる
11 22/01/08(土)01:37:18 No.884625917
楽しそうで何より
12 22/01/08(土)01:38:30 No.884626229
フィンスキーだかファンスキーなら便利そうだよね
13 22/01/08(土)01:40:11 No.884626631
洪水の時は泳いでそう
14 22/01/08(土)01:41:56 No.884627074
スキーってそもそも豪雪地帯の生活の移動手段なわけで 何も不思議ではない
15 22/01/08(土)01:43:00 No.884627341
中学生くらいならコラーで済ませてやるが…
16 22/01/08(土)01:43:43 No.884627520
ほかにも歩行者とかたくさんいるんだからやめようね
17 22/01/08(土)01:44:03 No.884627614
クソ雪が!!って気持ちが5ミリくらい穏やかになる
18 22/01/08(土)01:45:03 No.884627864
あったよ!スキー板! でかした! ってなったのかな
19 22/01/08(土)01:45:48 No.884628030
板痛めるだけなのに
20 22/01/08(土)01:46:39 No.884628219
板だけに?
21 22/01/08(土)01:46:53 No.884628279
お猿さん
22 22/01/08(土)01:47:57 No.884628542
発祥はレジャーじゃないからな
23 22/01/08(土)01:48:33 No.884628687
まっちょ
24 22/01/08(土)01:49:02 No.884628803
こんな降ったんだなあ
25 22/01/08(土)01:50:10 No.884629092
アスファルトでガリガリ
26 22/01/08(土)01:50:18 No.884629131
道玄坂でやれよ
27 22/01/08(土)01:50:40 No.884629227
これ今年じゃなくて2014の?
28 22/01/08(土)01:51:16 No.884629402
おうちの前でやってなさいよ…
29 22/01/08(土)01:51:20 No.884629416
もうスキーもスノボも廃りきってるし板捨てるつもりでやってんだろうな
30 22/01/08(土)01:53:29 No.884629933
>むしろ豪雪地帯とか雪国では冬の間みんなこんな感じで移動するんじゃないの? 平地だったらいいけどさぁ だいたい片道は上り坂だし板持って登るの面倒くせえから…
31 22/01/08(土)01:58:34 No.884631204
こけないだろうからケガはしにくそう
32 22/01/08(土)02:01:27 No.884631879
北海道の人は毎日やってんだろ?
33 22/01/08(土)02:03:08 No.884632310
革靴で大股で歩くよりは安全な気がする
34 22/01/08(土)02:03:47 No.884632442
北国の人って雪の日はかんじき履いてるんじゃないの?
35 22/01/08(土)02:10:07 No.884633991
小学生の時にプラ製のミニスキーでやってた子が一定数いたな あの全然滑らないおもちゃ
36 22/01/08(土)02:11:56 No.884634367
群れないと出来ないけどね
37 22/01/08(土)02:13:51 No.884634749
何年か前の大雪でもやってたじゃん 渋谷でスノボー
38 22/01/08(土)02:17:47 No.884635473
どうせ馬鹿YouTuber
39 22/01/08(土)02:20:35 No.884636030
スキーって軽車両になるのだろうか
40 22/01/08(土)02:27:21 No.884637227
昨日の雪メッチャパウダースノーだったから楽しかっただろうな
41 22/01/08(土)02:27:28 No.884637252
バカにしてる「」って友達いなさそう
42 22/01/08(土)02:29:02 No.884637500
>革靴で大股で歩くよりは安全な気がする これだな 環境に合わない靴履いてるほうがよっぽどアホだよ
43 22/01/08(土)02:29:56 No.884637642
>バカにしてる「」って友達いなさそう いないけど?
44 22/01/08(土)02:30:44 No.884637770
今日革靴で都内歩いて思ったけどスキーとかの方が安全だわ
45 22/01/08(土)02:31:52 No.884637938
雪ならまだしもアスファルト出てるとこ滑ったら傷がつくから使いたくない
46 22/01/08(土)02:32:36 No.884638065
>バカにしてる「」って友達いなさそう こんなバカな事する友達はいらねぇかな…
47 22/01/08(土)02:32:45 No.884638089
迷惑になってなけりゃいいんじゃねぇかな
48 22/01/08(土)02:33:01 No.884638123
スキー禁止の法はないだろうしな
49 22/01/08(土)02:41:10 No.884639436
普通に楽しそう
50 22/01/08(土)02:43:21 No.884639790
東北だとお調子者がミニスキーで登校してくるし fu690921.jpg 小学校だとクロスカントリースキーやるしその板で登下校するアホもいる
51 22/01/08(土)02:44:51 No.884640021
こういう時に備えて一応チェーンスパイク一足分くらい用意してもいいかもなぁと考え始めた
52 22/01/08(土)02:47:11 No.884640391
行動力は見習いたい
53 22/01/08(土)02:47:55 No.884640495
道路でソリ引いてるママは割と見れるぞ
54 22/01/08(土)02:48:55 No.884640662
よく考えるとスキーとかスノボーって場所の制限あるのかしら? もしかしてスレ画もちゃんと安全守りながらならありなのかな
55 22/01/08(土)02:52:53 No.884641259
普段はスケボーと考えたらあり…なのか?
56 22/01/08(土)02:54:37 No.884641508
>普段はスケボーと考えたらあり…なのか? 路上でスケボーするやつのせいでスケボー選手が悪く見られるんだ
57 22/01/08(土)02:56:39 No.884641775
普通に移動楽だもんね…って思っちゃう
58 22/01/08(土)02:58:41 No.884642044
>バカにしてる「」って友達いなさそう バカにするっていうか危険行為になりかねないからね
59 22/01/08(土)02:58:53 No.884642072
雪国は雪が日常過ぎて楽しむ余裕はなくなる
60 22/01/08(土)03:00:14 No.884642253
>雪国は雪が日常過ぎて楽しむ余裕はなくなる 降った雪を片付け終わると最初にやったところにもう積もってる…
61 22/01/08(土)03:01:22 No.884642377
何か話が噛み合わないのはもしかしてスケートみたいに勝手に進んでぶつかるみたいのを想像してるのかな 平地のスキーは漕がないと進まないよ
62 22/01/08(土)03:01:41 No.884642410
平らな所じゃスキーやスノーボードはいても ろくに滑らないの知らなそう
63 22/01/08(土)03:04:28 No.884642713
傍目には楽しそうではある
64 22/01/08(土)03:04:56 No.884642752
杞憂マンはスキー=レジャーとしか捉えてなさそう
65 22/01/08(土)03:05:33 No.884642818
真面目に生活道具の一つだからねスキー…
66 22/01/08(土)03:06:43 No.884642964
>杞憂マンはスキー=レジャーとしか捉えてなさそう というかとにかく叩きたいだけだと思うよ…
67 22/01/08(土)03:06:44 No.884642967
あと履き慣れてなかったら危ないなって思うかも知れないけどこの人普通に滑れてるからね…ウェアも着てるし…
68 22/01/08(土)03:09:17 No.884643244
ははーん止まれなくてぶつかるオチだな? 起用に止まった…