虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この試... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/07(金)23:42:11 No.884588012

    この試験クソだろ

    1 22/01/07(金)23:43:56 No.884588629

    こんなとこで死ぬ奴はどうせ中忍の任務で死ぬから一緒だろ

    2 22/01/07(金)23:45:16 No.884589091

    やっぱり大蛇丸の弟子は駄目だな

    3 22/01/07(金)23:45:52 No.884589294

    すいません自分未成年なんで保護者の同意がないと…

    4 22/01/07(金)23:46:55 No.884589687

    ナルトや我愛羅が死んで尾獣出て大惨事になったらアンコの責任だったのかな

    5 22/01/07(金)23:47:33 No.884589915

    >すいません自分未成年なんで保護者の同意がないと… 担当上忍が試験に送り出してるんだから後は受験者の意思だけだろ?

    6 22/01/07(金)23:49:45 No.884590717

    どんな上忍でも中央の搭まで数時間はかかるし絶対に無傷ではたどり着けない って見て上忍しょぼくね?ってなった

    7 22/01/07(金)23:49:46 No.884590723

    子供が死ぬような目に合わせてると知ったらあの初代様…黙ってませんね…

    8 22/01/07(金)23:49:54 No.884590762

    霧隠れの試験をあんまりとやかくいえない要因

    9 22/01/07(金)23:50:20 No.884590905

    大蛇丸勢力と我愛羅はイレギュラーとしても 他にも殺意ある奴いたしな…

    10 22/01/07(金)23:51:12 No.884591227

    この時は我愛羅と大蛇丸がいたのがクソさを加速させてる

    11 22/01/07(金)23:54:39 No.884592521

    >この試験官エロだろ

    12 22/01/07(金)23:55:53 No.884592956

    >どんな上忍でも中央の搭まで数時間はかかるし絶対に無傷ではたどり着けない >って見て上忍しょぼくね?ってなった それ上忍じゃなくて中忍じゃない?

    13 22/01/07(金)23:56:02 No.884593013

    何かすごい見せ場あるんだろうなと思ってたらこの後何の見せ場もなく最後に思い出したようにデブネタにされて終わったアンコ…

    14 22/01/07(金)23:56:42 No.884593233

    ハンタなんかでもそうだったが死ぬような試験するなよと思いました

    15 22/01/07(金)23:56:48 No.884593275

    アンコ先生出てきたときはまさか大した出番もなく空気になるとは思わなかった

    16 22/01/07(金)23:56:48 No.884593279

    見た目は100点

    17 22/01/07(金)23:56:51 No.884593299

    まあ死んだのは雨隠れや草隠れとかの五大国じゃないしいいだろ

    18 22/01/07(金)23:59:08 No.884594093

    よく国際問題にならないなこれ…

    19 22/01/08(土)00:00:13 No.884594479

    >ハンタなんかでもそうだったが死ぬような試験するなよと思いました サトツさんいい人みたいな顔してるけどあの試験考えたクソ野郎だよね…

    20 22/01/08(土)00:00:17 No.884594502

    >何かすごい見せ場あるんだろうなと思ってたらこの後何の見せ場もなく最後に思い出したようにデブネタにされて終わったアンコ… まぁぶっちゃけ序盤も序盤でちょろっと出てたくらいのキャラだし最後に読者にドッと笑ってもらえるデブになれたのは救いだったと思うよ

    21 22/01/08(土)00:01:21 No.884594867

    アスマがボロカスに貶されてるけど作中の特別上忍と上忍ってまともに活躍したヤツのほうが少ないよな

    22 22/01/08(土)00:01:41 No.884594976

    アンコの設定当初はどういう落としどころを考えてたんだろう

    23 22/01/08(土)00:01:54 No.884595039

    アンコって大蛇丸教わってであろう術しか 最初から最後まで使ってない?

    24 22/01/08(土)00:02:08 No.884595109

    この頃の中忍試験見てると生涯下忍のままのヤツなんてザラにいるような気がしてくる 我愛羅と音忍がいたこの時がたまたま異常だったのかもしれんが…

    25 22/01/08(土)00:02:44 No.884595313

    呪印も使いこなせないポンコツ

    26 22/01/08(土)00:04:06 No.884595776

    最後にデブおばちゃんになってたことしか覚えてねえや

    27 22/01/08(土)00:04:08 No.884595787

    複数の里合同でやってるのに試験官は木の葉なのちょっとマズいよな…

    28 22/01/08(土)00:04:46 No.884596027

    大蛇丸と綱手はサスサク以前の弟子がアンコとシズネって もしかして育成能力は自来也より劣るのか?

    29 22/01/08(土)00:04:47 No.884596033

    大蛇丸の弟子ってポジションも上手く調理できそうだったけど呪印の保管係くらいにしか使われなかったな

    30 22/01/08(土)00:07:13 No.884596817

    中忍以上上忍未満みたいな規格外多すぎて中忍としての水準満たしてそうなやつでも運悪ければ死ぬクソ試験

    31 22/01/08(土)00:07:18 No.884596836

    >大蛇丸と綱手はサスサク以前の弟子がアンコとシズネって >もしかして育成能力は自来也より劣るのか? 自来也がやたらと面倒見いいのもあるしそこら辺は性格も出てるな

    32 22/01/08(土)00:08:46 No.884597314

    >大蛇丸と綱手はサスサク以前の弟子がアンコとシズネって >もしかして育成能力は自来也より劣るのか? シズネさんは上忍だし医療技術もかなり高いから育成能力というより方向性の違いじゃないかな アンコは実験台

    33 22/01/08(土)00:08:59 No.884597401

    音と砂がいなけりゃ比較的平和な試験だったと思うよ…

    34 22/01/08(土)00:09:15 No.884597489

    まぁボルトの世代と比べたらアレだけど逆に上の世代と比べたらコレでも十分甘っちょろいんだろうし…

    35 22/01/08(土)00:09:39 No.884597639

    >音と砂がいなけりゃ比較的平和な試験だったと思うよ… 雨と草も普通に殺そうとしてたよ

    36 22/01/08(土)00:12:04 No.884598460

    将来の上忍候補でも普通に死にかねないのがヤバい

    37 22/01/08(土)00:13:43 No.884599026

    これが木の葉丸の世代だとそんなハードでも無い状態なのまじ酷い

    38 22/01/08(土)00:14:00 No.884599115

    これ柱間の理念に反してない?

    39 22/01/08(土)00:14:20 No.884599220

    一次試験だと受験者同士で争うのはダメだし許可が出ても殺し合いはなしだよって言ってて 二次試験との温度差がひどい

    40 22/01/08(土)00:14:38 No.884599338

    受験者に妙なのが紛れ込みすぎ

    41 22/01/08(土)00:15:25 No.884599598

    死の森辺りでビデオやブラウン管モニターとか出てきて文明どうなってるの?ってなったの思い出した

    42 22/01/08(土)00:15:49 No.884599722

    大蛇丸に出来が悪い弟子って言われてたけどサスケやカブトと比べるとマジで出来が悪い

    43 22/01/08(土)00:16:14 No.884599848

    実際半端に大蛇丸エミュしてるだけみたいな所があると思う

    44 22/01/08(土)00:17:32 No.884600289

    まぁ結局は大蛇丸のスペアだし…

    45 22/01/08(土)00:18:52 No.884600734

    ペイン襲撃の時なにしてたんだろう

    46 22/01/08(土)00:19:10 No.884600841

    里間はもちろん内部でも無駄に火種作りかねないしダンゾウの案かよ

    47 22/01/08(土)00:20:59 No.884601457

    でもめちゃくちゃ可愛いな このころのアンコ先生

    48 22/01/08(土)00:21:02 No.884601471

    アンコもやろうと思えば状態1くらいにはなれたんかな

    49 22/01/08(土)00:21:50 No.884601714

    正直呪印含め終盤出番あっただけ恵まれている感ある

    50 22/01/08(土)00:22:14 No.884601851

    正直この試験そのものはこれに通らないようじゃ人の命預かって高難易度任務も任される中忍になるのは夢のまた夢だよレベルの難易度でしかないと思う 本編では大蛇丸が紛れ込んでたり一尾の人柱力が絡んできてたりで特別狂ってただけで

    51 22/01/08(土)00:22:17 No.884601874

    カブトもサスケもベースが優秀すぎるし...

    52 22/01/08(土)00:22:47 No.884602053

    一応巻物開くとイルカ先生が召還されたりするからセーフティはかかってる気がする

    53 22/01/08(土)00:23:04 No.884602152

    >カブトもサスケもベースが優秀すぎるし... 大蛇丸的に優秀のラインが火影クラスになれるかどうかなんでしょ

    54 22/01/08(土)00:24:03 No.884602480

    この試験開始する前のやりとりで大蛇丸の存在に気付けてないのおかしいだろ

    55 22/01/08(土)00:24:29 No.884602631

    >でもめちゃくちゃ可愛いな >このころのアンコ先生 ナルトのセックスシンボルと言えばこの人みたいな頃はあった

    56 22/01/08(土)00:24:55 No.884602747

    同意書もへったくれもなしに放り込まれる鬼殺隊の試験よりもマシかもしれない

    57 22/01/08(土)00:25:05 No.884602802

    むしろ草の人もろ大蛇丸ムーヴしてるよね

    58 22/01/08(土)00:25:18 No.884602875

    綱手より登場早いもんなスレ画

    59 22/01/08(土)00:25:34 No.884602948

    >この試験開始する前のやりとりで大蛇丸の存在に気付けてないのおかしいだろ 多少舌が爬虫類並に伸びる人間程度ありふれててもおかしく…いやおかしいなやっぱ

    60 22/01/08(土)00:25:55 No.884603048

    ボルト世代でめっちゃ安全かつ短時間の試験になっていて平和を感じる

    61 22/01/08(土)00:25:58 No.884603071

    >この試験開始する前のやりとりで大蛇丸の存在に気付けてないのおかしいだろ (こいつ舌長いな…まあいいか)

    62 22/01/08(土)00:26:00 No.884603083

    >死の森辺りでビデオやブラウン管モニターとか出てきて文明どうなってるの?ってなったの思い出した その前にもう無線とか出てなかったっけ

    63 22/01/08(土)00:26:30 No.884603234

    ハンター試験よりはマシ

    64 22/01/08(土)00:27:39 No.884603587

    >>この試験開始する前のやりとりで大蛇丸の存在に気付けてないのおかしいだろ >多少舌が爬虫類並に伸びる人間程度ありふれててもおかしく…いやおかしいなやっぱ 舌を伸ばす忍法が他里に有ってもおかしくないだろうし…

    65 22/01/08(土)00:27:41 No.884603598

    本番の任務では不意打ちも卑劣な術も何でもアリだし何ならまともに死ねない可能性の方が高いから一応のルールやよーいドンがある試験で殺し合いをやるのは妥当と言えば妥当

    66 22/01/08(土)00:28:02 No.884603734

    アンコ先生は十分強いし・・・まぁ手のうち完全に知られてるオロチマルには手も足も出ないんだが ナルト世代からボルト世代までずっと上忍のまま教官やってるとかアンコ先生位じゃないの?

    67 22/01/08(土)00:28:02 No.884603735

    貴重なうずまき一族の香燐が死ぬところだったわ…

    68 22/01/08(土)00:29:09 No.884604080

    試験の頃の中忍の制服って軍コートみたいなデザインだったよね いつの間にかいつもの緑ジャケットに変わったけど

    69 22/01/08(土)00:29:55 No.884604320

    ナルトの保護者が3代目って知った上で上から目線で書かせようとしてんのかこののちのデブ

    70 22/01/08(土)00:30:02 No.884604361

    >本番の任務では不意打ちも卑劣な術も何でもアリだし何ならまともに死ねない可能性の方が高いから一応のルールやよーいドンがある試験で殺し合いをやるのは妥当と言えば妥当 じゃあ一次試験で禁止してたのはなんだったんだよってなるから 単純にアンコの性格だと思う

    71 22/01/08(土)00:30:13 No.884604439

    太る理由に納得しか行かないけどそれ以上の大食いキャラでもあるヒナタはデブにならない理不尽

    72 22/01/08(土)00:30:19 No.884604474

    一人欠けても失格だから本来死なないようにカバーしあうのか多分目的

    73 22/01/08(土)00:30:54 No.884604675

    まぁハンター試験はライセンス持っちゃえば金持ち確定だからリスク・リターンあってると思う

    74 22/01/08(土)00:31:13 No.884604791

    >ナルト世代からボルト世代までずっと上忍のまま教官やってるとかアンコ先生位じゃないの? アンコは特別上忍であって上忍じゃない

    75 22/01/08(土)00:31:28 No.884604874

    >太る理由に納得しか行かないけどそれ以上の大食いキャラでもあるヒナタはデブにならない理不尽 年取ると代謝がね…

    76 22/01/08(土)00:31:37 No.884604935

    第三試験の予選で三代目も忍者は殺しあってなんぼ的なこと言ってたし

    77 22/01/08(土)00:32:05 No.884605127

    アンコってそんな強くもないのに豪放磊落気どってるのがなんか滑稽で苦手なんだよな

    78 22/01/08(土)00:32:19 No.884605224

    ヒナタは外食の時しか大食いしないからですぅ〜

    79 22/01/08(土)00:32:36 No.884605333

    早いうちに引退できるようになったのも平和の証拠だろなぁ 三代目世代を見ろ中間が死にまくった結果若手と老人だけで回すしかないのに拗らせた老人が足引っ張ってくる地獄だぞ

    80 22/01/08(土)00:32:37 No.884605340

    これはあくまで戦うのは敵とだし結果として命を落とすこともあるというだけだけど 血霧スタイルは味方同士で100%片方が死なのでクソさは段違いだと思う

    81 22/01/08(土)00:32:51 No.884605439

    年齢的にアンコが大蛇丸の弟子やってた時期ってミナトが死んだ後で 大蛇丸は既に火影に立候補した事がある程度の大物だったんだよな

    82 22/01/08(土)00:33:02 No.884605522

    結局この後もトーナメントだし強さが最重要だよね…

    83 22/01/08(土)00:33:07 No.884605551

    あんなあからさまに長いベロを見ても大蛇丸だと初見では気付けないポンコツお姉さんだからな 好き

    84 22/01/08(土)00:33:09 No.884605567

    >太る理由に納得しか行かないけどそれ以上の大食いキャラでもあるヒナタはデブにならない理不尽 甘いものばかり食べるのが悪い

    85 22/01/08(土)00:33:10 No.884605568

    我愛羅に殺された傘おじたち本当かわいそう 八百長はうん

    86 22/01/08(土)00:33:34 No.884605742

    >早いうちに引退できるようになったのも平和の証拠だろなぁ >三代目世代を見ろ中間が死にまくった結果若手と老人だけで回すしかないのに拗らせた老人が足引っ張ってくる地獄だぞ やっぱ四代目が在位数年そこらで早々に死んだのが痛すぎる…

    87 22/01/08(土)00:33:35 No.884605750

    こんな試験すらなく幼少期から即実戦最前線に出して子供から狙ってた柱間時代からすれば相当に緩いと思う

    88 22/01/08(土)00:33:43 No.884605802

    アンコ世代って目立ったやついないのね

    89 22/01/08(土)00:34:38 No.884606145

    でもボルトの試験見てもわりと死にそうだなーって思う 普通に顔面狙うじゃん

    90 22/01/08(土)00:35:02 No.884606289

    あんこは無駄にナイスデザインだったのが残念さに拍車をかけてると思う

    91 22/01/08(土)00:35:08 No.884606342

    難易度じゃなくて人死にが出ちゃうのがマズいんだよな… ただでさえ人材不足の時期なのに…

    92 22/01/08(土)00:35:22 No.884606437

    >結局この後もトーナメントだし強さが最重要だよね… トーナメント中に中忍適性見るよって言ってたけど リーダー職適性を測るのにタイマンのトーナメントってどう考えても試験方法合ってないと思う それこそ情報戦の立ち回りやチームメンバーを率いる統率力指揮力とか遺憾なく発揮される第二の試験のほうがよっぽどリーダー職適性測るのに向いてるだろ…

    93 22/01/08(土)00:35:40 No.884606533

    >こんな試験すらなく幼少期から即実戦最前線に出して子供から狙ってた柱間時代からすれば相当に緩いと思う その世代は純粋に地獄だから比べちゃ駄目

    94 22/01/08(土)00:35:52 No.884606614

    >結局この後もトーナメントだし強さが最重要だよね… まあ中忍になると敵国の忍者と戦うことになる依頼も受けるようになるからな

    95 22/01/08(土)00:35:55 No.884606638

    >我愛羅に殺された傘おじたち本当かわいそう >八百長はうん 傘のおじさんは我愛羅を完全に殺すつもりだったので自業自得では 傘おじさんが殺された後すんません見逃してください巻物は渡しますしてたやつはそうだね

    96 22/01/08(土)00:36:06 No.884606736

    ヒナタは普段から量食べてるわけじゃないし...

    97 22/01/08(土)00:36:25 No.884606841

    >難易度じゃなくて人死にが出ちゃうのがマズいんだよな… >ただでさえ人材不足の時期なのに… まぁぶっちゃけ木ノ葉はあんま人材や依頼の供給量にはあんま困ってないから… 砂あたりはこの試験方法にキレていいと思う

    98 22/01/08(土)00:37:05 No.884607067

    アンコよりイビキの方が出番多くなるなんて

    99 22/01/08(土)00:37:57 No.884607387

    というかデザインだけで言えば今でもナルトの中でもトップクラスのエロいデザインしてると思う

    100 22/01/08(土)00:38:04 No.884607438

    >難易度じゃなくて人死にが出ちゃうのがマズいんだよな… >ただでさえ人材不足の時期なのに… 命がけの戦いでないと本当の実力が見れない示せなというのは一理あるし 実力が示せなきゃ他国からの依頼が減ったり最悪戦争を仕掛けられるかもなので 里システムの運用上は織り込んで然るべき損害では

    101 22/01/08(土)00:38:32 No.884607598

    >でもボルトの試験見てもわりと死にそうだなーって思う >普通に顔面狙うじゃん カカシとオビトの忍び組手も保護者いるとはいえクナイや術ありのガチだからな…

    102 22/01/08(土)00:38:50 No.884607699

    >トーナメント中に中忍適性見るよって言ってたけど >リーダー職適性を測るのにタイマンのトーナメントってどう考えても試験方法合ってないと思う >それこそ情報戦の立ち回りやチームメンバーを率いる統率力指揮力とか遺憾なく発揮される第二の試験のほうがよっぽどリーダー職適性測るのに向いてるだろ… お偉いさん向けの若手の実力アピールの側面があるから…

    103 22/01/08(土)00:38:53 No.884607721

    やっぱ大戦中に敵に囚われて寝てるだけの上忍はダメだな…

    104 22/01/08(土)00:39:20 No.884607879

    >それこそ情報戦の立ち回りやチームメンバーを率いる統率力指揮力とか遺憾なく発揮される第二の試験のほうがよっぽどリーダー職適性測るのに向いてるだろ… 最終試験は国々の要人や大名が観戦してそれにアピールしなきゃいけないから 試験内容が衆目から見える競技でやらなきゃいけないという大人の都合を感じる…

    105 22/01/08(土)00:39:28 No.884607929

    >>難易度じゃなくて人死にが出ちゃうのがマズいんだよな… >>ただでさえ人材不足の時期なのに… >まぁぶっちゃけ木ノ葉はあんま人材や依頼の供給量にはあんま困ってないから… >砂あたりはこの試験方法にキレていいと思う むしろ砂見たいに人材維持できない環境程この方式がいいんだよ 一点集中したエリート送り込んで他里の忍び殺せばあの里より強いってアピールできるんだから

    106 22/01/08(土)00:39:43 No.884608021

    >すいません自分未成年なんで保護者の同意がないと… 保護者がいない子だっているんですよ!!!

    107 22/01/08(土)00:40:15 No.884608221

    >やっぱ大戦中に敵に囚われて寝てるだけの上忍はダメだな… それはボクにも突き刺さる だからそこを叩かれる

    108 22/01/08(土)00:40:37 No.884608326

    >>難易度じゃなくて人死にが出ちゃうのがマズいんだよな… >>ただでさえ人材不足の時期なのに… >まぁぶっちゃけ木ノ葉はあんま人材や依頼の供給量にはあんま困ってないから… >砂あたりはこの試験方法にキレていいと思う 砂は大名が木の葉に依頼回してるから力を見せつけなきゃマズイと思う