虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 真実を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/07(金)23:27:51 No.884582104

    真実を探す旅を求めてFFタクティクスを初見配信25回目 https://www.twitch.tv/hillary300 たすけてトランプ!バルクが倒せないの! 前回ラスダンっぽいところで完全敗北したので戦力増強も含めた寄り道です

    1 22/01/07(金)23:28:19 No.884582337

    ヒラリーメモ:♒←この石を探す

    2 22/01/07(金)23:29:10 No.884582722

    水中呼吸のマテリアも必要

    3 22/01/07(金)23:29:25 No.884582836

    ♒ 麻痺

    4 22/01/07(金)23:30:05 No.884583133

    おいおいコイツラはFF7のキー魔法のメテオもホーリーも使えるんだぞ

    5 22/01/07(金)23:31:05 No.884583542

    キメィラ!

    6 22/01/07(金)23:31:35 No.884583786

    オメイラ

    7 22/01/07(金)23:33:03 No.884584529

    おちんちんだったわ!

    8 22/01/07(金)23:33:04 No.884584533

    おだちん

    9 22/01/07(金)23:33:10 No.884584579

    おだちん…

    10 22/01/07(金)23:33:39 No.884584761

    信仰心で確認しなくてもそれはおだちん…なのでは?

    11 22/01/07(金)23:33:40 No.884584766

    ボーナスおだちん

    12 22/01/07(金)23:34:37 No.884585135

    なんも貰えなかったのでは

    13 22/01/07(金)23:35:15 No.884585371

    ボーナス おだちん だった

    14 22/01/07(金)23:35:20 No.884585410

    おだちんに脳を汚染され過ぎる…

    15 22/01/07(金)23:36:51 No.884585990

    踊り子がいたらなー!

    16 22/01/07(金)23:38:19 No.884586534

    ナッシン!

    17 22/01/07(金)23:38:34 No.884586620

    財宝か秘境貰える儲け話のほうが少ない

    18 22/01/07(金)23:38:59 No.884586797

    三人派遣して失敗することはまず無いです

    19 22/01/07(金)23:39:21 No.884586948

    今の男用って表記なんだ?バグか?初めて見た

    20 22/01/07(金)23:39:27 No.884586987

    財宝とかほしいならそろそろ適正ジョブ考えないとね

    21 22/01/07(金)23:40:15 No.884587296

    キースのセリフの上に男用って書いてあったな 開発中のメモがそのままだったんだろう

    22 22/01/07(金)23:40:40 No.884587440

    何回もやってればそのうち成功するよ

    23 22/01/07(金)23:41:06 No.884587611

    成功するまで儲け話何回も出てくるしね

    24 22/01/07(金)23:41:43 No.884587837

    男用ってそう言う…

    25 22/01/07(金)23:42:43 No.884588221

    お前にふさわしいソイルは決まった

    26 22/01/07(金)23:42:44 No.884588233

    貴様にふさわしいソイルは決まった

    27 22/01/07(金)23:42:50 No.884588264

    盗むの成功率が上がるってワザップに書いてた

    28 22/01/07(金)23:42:56 No.884588296

    魔弾丸!

    29 22/01/07(金)23:43:00 No.884588315

    お前にふさわしいソイルは決まった!

    30 22/01/07(金)23:43:08 No.884588361

    噂のFFアニメの話だな

    31 22/01/07(金)23:43:13 No.884588391

    FF:U好きすぎだろ!

    32 22/01/07(金)23:43:17 No.884588403

    ファイナルファンタジーのアニメがありましてね

    33 22/01/07(金)23:43:59 No.884588651

    アニメに出てきた主人公…ではないおじさんが使う武器が同じ名前でキメ台詞がそれ

    34 22/01/07(金)23:44:03 No.884588678

    ファイナルファンタジーアンリミテッドかな

    35 22/01/07(金)23:44:11 No.884588724

    普通のアニメだよおっぱいでかい

    36 22/01/07(金)23:44:16 No.884588755

    アニメはクソアニメだよ

    37 22/01/07(金)23:44:25 No.884588803

    ファイナルファンタジーアンリミテッドでググってね

    38 22/01/07(金)23:44:40 No.884588890

    マニアック?夕方に地上波でやってましたが?

    39 22/01/07(金)23:45:05 No.884589027

    しかもテレ東だ

    40 22/01/07(金)23:45:15 No.884589083

    ザ中二病って感じのセリフが「」のハートを掴んで離さないのだ

    41 22/01/07(金)23:45:33 No.884589186

    FFTの方が早いのか じゃあこっから名前と設定もらったのかな

    42 22/01/07(金)23:45:42 No.884589236

    ヒロインはおっぱい強調されてるうえに非公式絵では勃ってる

    43 22/01/07(金)23:45:47 No.884589263

    クソアニメっていうかゴンゾ臭がするアニメってだけなんだ 世間一般にはクソアニメという

    44 22/01/07(金)23:45:59 No.884589336

    おっぱいモンクの乳首が浮いてる

    45 22/01/07(金)23:46:23 No.884589473

    何でこんなの作ったのってくらい意味が分からないよ

    46 22/01/07(金)23:46:41 No.884589595

    特別面白くもつまらなくもないけど魔銃(マガン)のシーンと子安は面白いよ

    47 22/01/07(金)23:46:44 No.884589616

    BGMは植まっさんだから良きよ

    48 22/01/07(金)23:46:57 No.884589699

    ちらっと見たけどFF臭全然しなかった

    49 22/01/07(金)23:47:03 No.884589737

    夕方にキムタカデザインのアニメが普通にやってた時代だぜ?

    50 22/01/07(金)23:47:32 No.884589912

    しかもほぼ打ち切りだ

    51 22/01/07(金)23:47:50 No.884590029

    ついでに言うとニコニコにアップされてるよ、全く消されてないよ

    52 22/01/07(金)23:48:04 No.884590119

    アニメのキャラってソシャゲとかに出れてるのかな…黒歴史か

    53 22/01/07(金)23:48:07 No.884590135

    魔ガンが出てきただけでアンリミテッドの話題で埋まるあたりが実にimg

    54 22/01/07(金)23:48:51 No.884590402

    一応OVAで完結してるけどそっちは「」すら寄せ付けないマニアックさだよ

    55 22/01/07(金)23:48:59 No.884590448

    黒き風なんすよ

    56 22/01/07(金)23:49:21 No.884590577

    当時のスクウェアの映画やアニメは辛かったけど FF7アドベントチルドレンは面白かった

    57 22/01/07(金)23:49:35 No.884590658

    ♰黒き風♰

    58 22/01/07(金)23:49:40 No.884590695

    >FFTの方が早いのか >じゃあこっから名前と設定もらったのかな そういえば召喚獣撃つんだっけ?

    59 22/01/07(金)23:50:58 No.884591139

    異世界転生要素もあるよ

    60 22/01/07(金)23:51:15 No.884591239

    見ようぜ

    61 22/01/07(金)23:51:18 No.884591263

    wikiの編集者も好きだったんだろう

    62 22/01/07(金)23:52:00 No.884591500

    風のおじさんは転生みたいなもんだけど転生ものではないかな

    63 22/01/07(金)23:52:29 No.884591690

    この当時熱狂的なファンがいたかんねぇ 元ネタはあってもまるでいかしてないよ、うんち!

    64 22/01/07(金)23:52:32 No.884591716

    ずっとFFUの話しててだめだった

    65 22/01/07(金)23:52:35 No.884591740

    いろいろ金をかけているアニメでもある それに伴う面白さはなかったけど

    66 22/01/07(金)23:53:19 No.884592017

    デジキューブ全盛期よ

    67 22/01/07(金)23:54:02 No.884592293

    ヒラリーが風のおじさんの衣装着てくれてもいいのよ

    68 22/01/07(金)23:54:14 No.884592374

    デジキューブはスクウェアが調子に乗ってた象徵みたいなものよ 流通を牛耳る目的だったし

    69 22/01/07(金)23:54:53 No.884592605

    FFプロデューサーの当時のインタビュー記事とか読んでみると映画監督という職業へのコンプレックスが滲み出ていて 「あぁやっぱり」ってなった

    70 22/01/07(金)23:55:35 No.884592830

    おっぱいに心囚われすぎててダメだった

    71 22/01/07(金)23:55:37 No.884592848

    お前もでっかやろ

    72 22/01/07(金)23:56:01 No.884593000

    しかも動くたびにブルンブルン揺れるおっぱいで当時いろいろ言われてた

    73 22/01/07(金)23:56:19 No.884593096

    乳首がでかいノーブラ族なのだろう

    74 22/01/07(金)23:56:29 No.884593159

    おっぱいがね!おっぱいなんだ!

    75 22/01/07(金)23:56:47 No.884593274

    やってみる価値ありますぜ

    76 22/01/07(金)23:57:10 No.884593410

    ロリ需要も満たしてたんですがねえ

    77 22/01/07(金)23:57:28 No.884593526

    わたしは結構好きでしたんですけお

    78 22/01/07(金)23:57:44 No.884593619

    当時業績が悪化した原因は…

    79 22/01/07(金)23:57:55 No.884593683

    おっぱいは良かった面白くはなかったけど

    80 22/01/07(金)23:58:12 No.884593757

    金かけてた割に作画がね…

    81 22/01/07(金)23:58:41 No.884593937

    あれもうミュロンド行ってなかったっけ もしかして世界線移動した?

    82 22/01/07(金)23:59:09 No.884594106

    銃持ったおっさんにボッコにされました

    83 22/01/07(金)23:59:09 No.884594107

    ナイスバルクされて

    84 22/01/07(金)23:59:11 No.884594115

    完全敗北を喫した大統領

    85 22/01/07(金)23:59:24 No.884594184

    「」のFFアニメに向ける失望の記憶と感情が凄い

    86 22/01/07(金)23:59:45 No.884594304

    べひんもすに安易に近づいたりミスが無ければいけそうだったんだけどな…

    87 22/01/07(金)23:59:50 No.884594330

    やっぱ銃は規制するべきですよ大統領

    88 22/01/07(金)23:59:53 No.884594356

    地形が悪いよ地形がー

    89 22/01/07(金)23:59:53 No.884594358

    まあバルク戦はシド抜きだとFFT難易度ベスト3に入るから

    90 22/01/08(土)00:00:05 No.884594425

    仲間の魔獣もちょっと強いしね

    91 22/01/08(土)00:00:07 No.884594448

    当時あのFFのアニメが出る! てことでかなりみんな興奮してたからね

    92 22/01/08(土)00:00:51 No.884594688

    あれ、キース?死んだはずでは!?

    93 22/01/08(土)00:00:55 No.884594707

    >まあバルク戦はシド抜きだとFFT難易度ベスト3に入るから シド解禁しても返り討ちにされた事は大統領の名誉の為に黙っておこう

    94 22/01/08(土)00:01:00 No.884594744

    縛りプレイにおいてはウィーグラフに並ぶ最大の難所だっけバルク戦

    95 22/01/08(土)00:01:03 No.884594762

    ドラクエのアニメだってほら…半裸のにいちゃんのとか

    96 22/01/08(土)00:01:09 No.884594791

    これは読み物かな?

    97 22/01/08(土)00:01:17 No.884594845

    ストーリーが難解だったこともあるけどCG自体がハリウッドに比べてうん…まあレベルだったからね

    98 22/01/08(土)00:01:20 No.884594864

    シド解禁してたの!?

    99 22/01/08(土)00:01:52 No.884595031

    この小説好き

    100 22/01/08(土)00:01:52 No.884595033

    サウンドノベルきたね

    101 22/01/08(土)00:01:53 No.884595038

    考えてみればドラクエアニメも打ち切り食らってんな 仲良いなスクエニ

    102 22/01/08(土)00:02:07 No.884595106

    ドラクエのアニメって藤原カムイだっけ?

    103 22/01/08(土)00:02:09 No.884595114

    >シド解禁してたの!? 途中でキース死んだからしゃーなしだな!

    104 22/01/08(土)00:02:40 No.884595290

    >バルク 修正第二条はお前だけの権利じゃないんだぜ!

    105 22/01/08(土)00:02:43 No.884595308

    魔学小説は難易度低いよ博打小説よりは

    106 22/01/08(土)00:03:01 No.884595403

    この前のやつよりは面白い

    107 22/01/08(土)00:03:07 No.884595443

    ロトもんってアニメ化してたような

    108 22/01/08(土)00:03:31 No.884595576

    また時間が掛かりそうなミニゲームを選んだな

    109 22/01/08(土)00:03:36 No.884595602

    ロト紋アニメ化しても結構な期間鬱展開長くない

    110 22/01/08(土)00:03:46 No.884595654

    アニメ化というか映画化はしたよねロトの紋章

    111 22/01/08(土)00:03:50 No.884595677

    空想魔学は簡単だけど長い

    112 22/01/08(土)00:03:53 No.884595692

    王道な冒険小説はじまた

    113 22/01/08(土)00:03:55 No.884595708

    そこまで難しくないよこれは

    114 22/01/08(土)00:04:17 No.884595836

    飛ばし飛ばし行けば

    115 22/01/08(土)00:04:27 No.884595909

    エビルデイン!

    116 22/01/08(土)00:04:38 No.884595975

    つまりガリバーボーイ

    117 22/01/08(土)00:04:40 No.884595989

    そこまで長くないよ

    118 22/01/08(土)00:05:04 No.884596122

    普通に読んだら20分くらいかな

    119 22/01/08(土)00:05:19 No.884596211

    頼れる大人はみんな死んでく

    120 22/01/08(土)00:05:57 No.884596414

    真の王たる英雄は天上天下に我ただ一人後は有象無象の雑種に過ぎん

    121 22/01/08(土)00:06:31 No.884596581

    何かのアナグラムかね

    122 22/01/08(土)00:06:59 No.884596728

    いわばゴールデンカムイか…!

    123 22/01/08(土)00:08:07 No.884597104

    この前の寄りは面白げだね

    124 22/01/08(土)00:08:08 No.884597107

    ff12の頃は飛空艇飛びまくって空賊いるくらいだし

    125 22/01/08(土)00:08:29 No.884597224

    アブドゥル

    126 22/01/08(土)00:08:59 No.884597405

    これは時間とか記憶力試されることもないから安心よ

    127 22/01/08(土)00:09:18 No.884597512

    船みたいな重いものが飛ぶって?ワハハ

    128 22/01/08(土)00:10:20 No.884597858

    どうせお前の仲間がワンピースだってオチなんでしょう

    129 22/01/08(土)00:11:23 No.884598236

    FFっぽい空気になってきた

    130 22/01/08(土)00:11:44 No.884598352

    固有名詞が多いとつらあじ!

    131 22/01/08(土)00:12:02 No.884598450

    いかにもFFて感じ

    132 22/01/08(土)00:13:05 No.884598802

    アブドゥルーーーー!?

    133 22/01/08(土)00:13:52 No.884599079

    最後は本当に金塊見つけて他の男に走った嫁が旦那さん!信じてたって駆け寄ってくるんでしょ

    134 22/01/08(土)00:14:17 No.884599207

    ナウシカで聞いたような国名しやがって…

    135 22/01/08(土)00:14:32 No.884599293

    地味にff2のパラメキア帝国

    136 22/01/08(土)00:15:11 No.884599511

    ありったーけのークレカをかきあーつめー さがしものをーさーがしーにーいーくーのーさあー リボルビング!

    137 22/01/08(土)00:16:24 No.884599901

    文章の地図を頭の中で描いていくゲームですぞ

    138 22/01/08(土)00:17:53 No.884600416

    28万セクタだって!?

    139 22/01/08(土)00:17:58 No.884600440

    この辺のBGMサントラに入ってないんだよねぇ

    140 22/01/08(土)00:18:19 No.884600549

    その距離…500億

    141 22/01/08(土)00:19:12 No.884600852

    雑にやってもクリア出来た思い出

    142 22/01/08(土)00:19:19 No.884600895

    ひらりーの勘ピューターでイチコロよ!

    143 22/01/08(土)00:20:40 No.884601350

    墜落死そうな船の中で聞く質問じゃねえよなこれ

    144 22/01/08(土)00:20:44 No.884601370

    やって見る価値はありますぜ

    145 22/01/08(土)00:20:45 No.884601376

    こ こんなのデータになぃいいい!

    146 22/01/08(土)00:20:50 No.884601397

    なんか盛り上がってきた

    147 22/01/08(土)00:21:34 No.884601633

    ワクワクしてきた

    148 22/01/08(土)00:23:23 No.884602244

    今度は時間に追われなくて良かったね

    149 22/01/08(土)00:23:31 No.884602283

    リソース管理げ

    150 22/01/08(土)00:24:11 No.884602529

    ヒャア我慢できねえ何も考えず移動だ

    151 22/01/08(土)00:24:16 No.884602552

    (なんか面倒になってきたー)

    152 22/01/08(土)00:24:54 No.884602745

    とりあえずどこかから時計回りにぐるっと行けばオッケーよ

    153 22/01/08(土)00:26:23 No.884603195

    スライムって聞いてドラクエのモンスターて言うようなものですぞ!

    154 22/01/08(土)00:26:27 No.884603214

    ゲームブックみたいなんやな