虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/07(金)23:14:08 >いいと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/07(金)23:14:08 No.884575408

>いいとこ探ししよう

1 22/01/07(金)23:14:46 No.884575707

すばやい

2 22/01/07(金)23:14:52 No.884575749

イケメン

3 22/01/07(金)23:15:03 No.884575829

結構強い

4 22/01/07(金)23:15:09 No.884575873

強い

5 22/01/07(金)23:15:28 No.884576035

顔はそこそこ

6 22/01/07(金)23:15:32 No.884576062

どんな相手にも君付けしたりちゃん付けして偉い!

7 22/01/07(金)23:15:38 No.884576116

名勝負製造機

8 22/01/07(金)23:15:54 No.884576233

森田と仲がいい

9 22/01/07(金)23:15:55 No.884576244

才能はあった

10 22/01/07(金)23:16:20 No.884576409

特級がどんだけ離れてるか分かってるか知らんがあそこへ行くんだ!って貪欲なの好きだよ

11 22/01/07(金)23:17:54 No.884577148

悪いところが性格くらいしかない

12 22/01/07(金)23:18:02 No.884577224

もっと性格酷い奴沢山いるしなあの漫画…

13 22/01/07(金)23:18:57 No.884577661

うんこクズ

14 22/01/07(金)23:19:55 No.884578128

>うんこクズ 正直単行本のがイキリ陰キャすぎるよ単眼猫!

15 22/01/07(金)23:20:16 No.884578287

>特級がどんだけ離れてるか分かってるか知らんがあそこへ行くんだ!って貪欲なの好きだよ 実際言うだけの強さはあったからな…… 向こう側には足りなかっただけで

16 22/01/07(金)23:20:28 No.884578415

>正直単行本のがイキリ陰キャすぎるよ単眼猫! 呪術師だからな

17 22/01/07(金)23:22:41 No.884579492

書き込みをした人によって削除されました

18 22/01/07(金)23:23:02 No.884579672

武器を使うのが遅い

19 22/01/07(金)23:23:18 No.884579814

>向こう側には足りなかっただけで 一級相当の術師の肉弾戦としては一番派手だった気がする

20 22/01/07(金)23:25:07 No.884580777

亜音速パンチと亜音速キックに最高に痺れたよ

21 22/01/07(金)23:25:34 No.884581009

今まで出てきた一級の中では1番強い気がする

22 22/01/07(金)23:25:40 No.884581062

亜音速をどういうコマ割りしてるのかは気になる

23 22/01/07(金)23:26:11 No.884581329

よくわからんけどなんかあの独白で結構好きになったよなおやくん

24 22/01/07(金)23:26:28 No.884581463

割と普通に強かったのは良い所だと思う あと身分よりはっきり強さを信奉してるとことか ここは悪いとこでもあるが

25 22/01/07(金)23:26:47 No.884581602

あの術式使いこなすの大変そうだから素直に凄いと思うよ

26 22/01/07(金)23:27:27 No.884581935

正直開幕沈んでもおかしくないと思ってたから予想以上に頑張ってた

27 22/01/07(金)23:28:02 No.884582192

口だけのイキリクズじゃない 言うだけはあったイキリクズだった

28 22/01/07(金)23:28:12 No.884582275

読者を楽しませてくれるところ

29 22/01/07(金)23:28:19 No.884582336

服装の書生っぽいスタイルもなかなかキマってて好き

30 22/01/07(金)23:28:27 No.884582377

あっち側の人間をちゃんと認める

31 22/01/07(金)23:28:30 No.884582399

カタうんこクズ

32 22/01/07(金)23:29:42 No.884582963

ドラゴンボールみたいな戦闘

33 22/01/07(金)23:30:17 No.884583206

この人出てた頃は面白かったけど死んだあたりからダラダラずっとつまんないとこ

34 22/01/07(金)23:30:20 No.884583240

甚爾くん五条くん乙骨くんミゲル

35 22/01/07(金)23:31:08 No.884583567

ちゃんと女に背中から刺されて死んだところ

36 22/01/07(金)23:31:55 No.884583948

向上心はあるけど生きてても一生領域は展開できなそうなキャラ

37 22/01/07(金)23:31:58 No.884583969

うんこクズのお陰でお兄ちゃんの強さというかズルさがより分かった その後ワンパンKOされてたけど

38 22/01/07(金)23:32:04 No.884584020

産んでよかったと思わせてくれたところ

39 22/01/07(金)23:32:12 No.884584092

クズではあるけど本物の強さ目の当たりにして一度心折れた後奮起して俺もあっち側に行く!ってなれるのは素直に凄いと思う 身内に色んな事から目背けて本当は当主だったもん!してるオッサンが居るから余計に

40 22/01/07(金)23:32:14 No.884584122

扇がクソ弱いのにパパ黒見下してたから逆のこいつが株上がった

41 22/01/07(金)23:32:17 No.884584145

生き残ってヘラヘラするんだと思ってた 死んだ

42 22/01/07(金)23:32:30 No.884584252

二度と再登場しなさそうな所

43 22/01/07(金)23:32:34 No.884584290

ドラゴンボールというかめっちゃ中村作画だなてってちょっと面白かった

44 22/01/07(金)23:32:56 No.884584465

>二度と再登場しなさそうな所 特になんの伏線も爪痕も残さず退場したもんな

45 22/01/07(金)23:33:27 No.884584700

術式が普通にかっこいい

46 22/01/07(金)23:34:07 No.884584933

>クズではあるけど本物の強さ目の当たりにして一度心折れた後奮起して俺もあっち側に行く!ってなれるのは素直に凄いと思う >身内に色んな事から目背けて本当は当主だったもん!してるオッサンが居るから余計に あのおっさんと比べたらだいぶいいとこあるよねこいつ

47 22/01/07(金)23:34:13 No.884584987

俺だけがいいところを知っている

48 22/01/07(金)23:34:52 No.884585226

主義に反さずヤッパ使わなかった まぁ包丁に刺されて死ぬけど

49 22/01/07(金)23:34:57 No.884585252

強さ主義だけど今まで見下してた相手が憧れの存在と同じ強さになったのは認めない

50 22/01/07(金)23:35:48 No.884585577

>悪いところが性格くらいしかない この一点だけで差し引きマイナス8億点くらいいくからとんだうんこクズだよ

51 22/01/07(金)23:36:10 No.884585717

殺される程悪い奴だった感じはしないけどまあ禪院家だしいいか

52 22/01/07(金)23:36:16 No.884585753

非術師?にトドメ刺されてたけど呪霊になったりしないのかな

53 22/01/07(金)23:36:20 No.884585778

破壊した岩がめっちゃアニメ映えしそうな四角になるところ

54 22/01/07(金)23:36:43 No.884585930

>強さ主義だけど今まで見下してた相手が憧れの存在と同じ強さになったのは認めない ついさっきまでカスって馬鹿にしてた奴に一瞬で追い抜かれたら認めたくないのは分かる

55 22/01/07(金)23:36:53 No.884585993

>殺される程悪い奴だった感じはしないけどまあ禪院家だしいいか このまま放置してると伏黒暗殺しかけてたぞ

56 22/01/07(金)23:37:00 No.884586039

扇はなんかあのメンバーの中でも普通に一番弱そうなのがな…

57 22/01/07(金)23:37:13 No.884586133

もーちょい精神性ががアニメジジィくらいあったらなあ

58 22/01/07(金)23:37:24 No.884586198

予想に反して人気が出たので生かしま~すwみたいな事せずにキッチリ殺してくれた

59 22/01/07(金)23:37:53 No.884586387

中途半端な真希さん見たらそりゃ失望するわ

60 22/01/07(金)23:38:13 No.884586498

>向上心はあるけど生きてても一生領域は展開できなそうなキャラ 投射の領域ってなんだろう……

61 22/01/07(金)23:38:17 No.884586521

伏黒と一度も合わずに死ぬとは思わなかった

62 22/01/07(金)23:38:17 No.884586523

いいとこったらやっぱ死んだことだろう

63 22/01/07(金)23:38:52 No.884586751

マキマイママは屋敷の反対から反対まで血塗れで刺しに行くから猛者だよ

64 22/01/07(金)23:39:16 No.884586923

禅院家って普通の強さの術師にとっては居心地良かったのかなあれでも

65 22/01/07(金)23:39:32 No.884587023

>投射の領域ってなんだろう…… 相手がずっとアニメ状態になるんじゃない?

66 22/01/07(金)23:39:45 No.884587105

>生き残ってヘラヘラするんだと思ってた >死んだ 真人だって渋谷編中盤ごろは作者のお気に入りだから生き残ってヘラヘラしますぞ~ラスボスになりますぞ~とか日蓮されたけど いざ結果出たらウサちゃんになってママにうずまきされてわざマシンになって完膚なきまで惨めな感じで死んだし

67 22/01/07(金)23:39:52 No.884587148

>扇はなんかあのメンバーの中でも普通に一番弱そうなのがな… フィジカル面だけで言うと呪力0モードになる前の真希さんと同程度だからな 術式次第だと刀折られた時点で詰んでた

68 22/01/07(金)23:39:53 No.884587154

乙骨も認めてないから強いやつ好きなわけじゃないと思う パパ黒に憧れてそれに勝った悟は認めてるけどそれ以外にはむしろ対抗心しかない

69 22/01/07(金)23:40:06 No.884587245

>予想に反して人気が出たので生かしま~すwみたいな事せずにキッチリ殺してくれた 単眼猫がそんなやつならナナミンは死んでないんだ…

70 22/01/07(金)23:40:46 No.884587478

読者から見えてる範囲だとスレ画よりもマキマイの両親の方がクソだったと思う

71 22/01/07(金)23:41:05 No.884587603

ざけんなや 呪力が練れん ドブカスが

72 22/01/07(金)23:41:29 No.884587743

真人ほど粘り強くなくて割とすぐに死んでくれたのは良かったと思う

73 22/01/07(金)23:41:33 No.884587772

>単眼猫がそんなやつならナナミンは死んでないんだ… お気に入りのキャラは七海です 七海が人気だと安心しますね 死んだ

74 22/01/07(金)23:41:41 No.884587819

背中をさされて~の下りがまんま跳ね返ってきたのが呪いっぽくはあるが その理屈だとパイセンにもなにかしら跳ね返ってきそうってのもあって その時は呪いになったスレ画でも出てくるのかなあと

75 22/01/07(金)23:42:40 No.884588208

>真人ほど粘り強くなくて割とすぐに死んでくれたのは良かったと思う 結構長く登場していた印象があったけど多分毎週カタログに遺影が載ってたせいだと思う

76 22/01/07(金)23:42:44 No.884588230

ちゃんと死ぬとこ

77 22/01/07(金)23:42:45 No.884588239

まあ色々言われてた真人も今振り返ってみれば >名勝負製造機

78 22/01/07(金)23:42:54 No.884588292

ところで映画見てきたんだけど最後の感動的な感じに里香ちゃんが成仏するシーンてあれ真希パイセン何も見えてないよね

79 22/01/07(金)23:43:20 No.884588414

>ざけんなや >呪力が練れん >ドブカスが 辞世の句好き

80 22/01/07(金)23:43:45 No.884588568

真人と違ってベースが人体だから致命傷受けるとちゃんと死ぬのがいいところ

81 22/01/07(金)23:44:03 No.884588679

>読者から見えてる範囲だとスレ画よりもマキマイの両親の方がクソだったと思う カーチャンは禅院家に尊厳破壊されてそうだからまだ同情できるよ 扇はダメ

82 22/01/07(金)23:44:08 No.884588707

>ところで映画見てきたんだけど最後の感動的な感じに里香ちゃんが成仏するシーンてあれ真希パイセン何も見えてないよね 普通はそうなんだけど作中でも言及された一般人にも視認できる特殊な状況なんじゃないかな

83 22/01/07(金)23:44:12 No.884588732

一級と特級のラインになるくらいには強い

84 22/01/07(金)23:44:28 No.884588823

>ところで映画見てきたんだけど最後の感動的な感じに里香ちゃんが成仏するシーンてあれ真希パイセン何も見えてないよね 特別な状況だと一般人でも見えるみたいだけどまあ見えてないよねアレは

85 22/01/07(金)23:44:34 No.884588862

なんなら本編で一番気に入ってたの七海だよね 度々するコメントでの贔屓具合が凄い

86 22/01/07(金)23:44:37 No.884588872

実はいまだになんでスレ画が真希母に刺されたのかよく理解していない

87 22/01/07(金)23:44:46 No.884588919

最期が負の感情maxだったのと非術師にやられたのが怖いところではある

88 22/01/07(金)23:45:29 No.884589165

一人だけ関西弁

89 22/01/07(金)23:45:32 No.884589180

>実はいまだになんでスレ画が真希母に刺されたのかよく理解していない なんでかわからない? 俺もだ

90 22/01/07(金)23:45:34 No.884589198

無様に死んだから偉い 真人と同じ枠

91 22/01/07(金)23:45:44 No.884589243

>なんなら本編で一番気に入ってたの七海だよね >度々するコメントでの贔屓具合が凄い 本当は順平編で殺す予定だったけど良いキャラになったので気に入った もっと良い場面で殺すねってなった

92 22/01/07(金)23:45:55 No.884589310

>実はいまだになんでスレ画が真希母に刺されたのかよく理解していない どうせ自分も斬られて助からないなら…やりたいことやるかァ!!!!

93 22/01/07(金)23:46:10 No.884589399

>実はいまだになんでスレ画が真希母に刺されたのかよく理解していない 単に煽られてクソむかついてたからせっかくだし死ぬ前にぶっ殺してやるか!された

94 22/01/07(金)23:46:13 No.884589422

今はお兄ちゃんがお気に入りだよね単眼猫

95 22/01/07(金)23:46:15 No.884589435

扇と比べてる人いるけどアイツ作品屈指のクズじゃん…

96 22/01/07(金)23:46:26 No.884589494

キャラとしては登場から退場まで見所の塊みたいなキャラで正直好き

97 22/01/07(金)23:46:26 No.884589495

乙骨に脅されて虎杖死亡を報告してくれてえらい!

98 22/01/07(金)23:46:33 No.884589535

>>実はいまだになんでスレ画が真希母に刺されたのかよく理解していない >なんでかわからない? >俺もだ 一般的に自分の娘にキモいセクハラぶちかましていじめるおっさんは絶許対象だよ

99 22/01/07(金)23:46:33 No.884589546

領域展開で相手に触れずともフレーム移動強制出来たら実質永続スタンだろうし強かったろうな…

100 22/01/07(金)23:46:57 No.884589702

>単眼猫がそんなやつならナナミンは死んでないんだ… 延命はしたみたいだけど 正直もっと良い舞台でで殺すためだよね…

101 22/01/07(金)23:47:10 No.884589783

かーちゃんは産んだ娘たちがクソだったからお家と色々あったんだろ

102 22/01/07(金)23:47:19 No.884589834

乙骨のことは反目してるあたり年下の男は受け入れられないのホモソ極まってんな~ってなる

103 22/01/07(金)23:47:28 No.884589891

クズ野郎だったが強かった 強さだけは本物だった

104 22/01/07(金)23:47:32 No.884589911

>今はお兄ちゃんがお気に入りだよね単眼猫 信じよう!

105 22/01/07(金)23:47:44 No.884589981

レジィ様に勝てそうな所

106 22/01/07(金)23:47:55 No.884590072

>一般的に自分の娘にキモいセクハラぶちかましていじめるおっさんは絶許対象だよ その娘にお前なんて生むんじゃなかったとか言う母親の方が大概だよ!

107 22/01/07(金)23:47:57 No.884590094

まきまいのかーちゃんはクソ親なんだけどあの家での扱いの酷さに察しがついちゃうからどうにもおつらくなる

108 22/01/07(金)23:47:59 No.884590105

>>実はいまだになんでスレ画が真希母に刺されたのかよく理解していない >どうせ自分も斬られて助からないなら…やりたいことやるかァ!!!! その前になんで生きてんだよ、なまじ薪パイが母親を殺せなかったとしてもなんでドブカスの場所がわかるの

109 22/01/07(金)23:48:10 No.884590154

ミゲル見た時の反応が気になりすぎる…

110 22/01/07(金)23:48:37 No.884590318

力は重さと速さ!!は様々なものに通ずるからなんか印象に残ってる 最高速度でブチ抜いたる!!

111 22/01/07(金)23:48:38 No.884590326

程よく死なない程度にうんこクズボコってお母さん半殺しにしてあっちにドブカスいるよーつって教えたのかな真希さん そうならなかなか性格悪いけどまあ元々禪院家全滅させる前提だしいっか!

112 22/01/07(金)23:48:44 No.884590358

伏パパのファン

113 22/01/07(金)23:48:46 No.884590366

ナナミンよりは強い

114 22/01/07(金)23:48:54 No.884590413

>レジィ様に勝てそうな所 真面目に勝てると思う

115 22/01/07(金)23:48:56 No.884590427

>その娘にお前なんて生むんじゃなかったとか言う母親の方が大概だよ! 良い事じゃないけど壊れてたから言ってただけで本心は違っただろ!

116 22/01/07(金)23:49:03 No.884590468

まきまい母は産んで良かったの時の心理がわからなずぎて怖い

117 22/01/07(金)23:49:13 No.884590521

こいつの戦い楽しかったな

118 <a href="mailto:後は頼みます">22/01/07(金)23:49:13</a> [後は頼みます] No.884590525

>もっと良い場面で殺すねってなった 後は頼みます

119 22/01/07(金)23:49:23 No.884590588

>まきまい母は産んで良かったの時の心理がわからなずぎて怖い あそこだけホラーが濃い

120 22/01/07(金)23:49:55 No.884590771

禅院家壊滅のくだり単行本だと本誌で荒かったところ手直しされていたよね?

121 22/01/07(金)23:50:01 No.884590805

>なんでドブカスの場所がわかるの あの場で生きてるのママとスレ画だけだから物音と声がする方に行けばたどり着く

122 22/01/07(金)23:50:04 No.884590828

まさか伏黒と会わないまま死ぬとは思わなかった 伏黒へのコンプレックスある説とかもあったけど結局伏黒個人に対してどう思ってるのかすら不明だ 殺しにかかったのは当主取られたからだろうし

123 22/01/07(金)23:50:19 No.884590899

>まきまい母は産んで良かったの時の心理がわからなずぎて怖い 真希産むんじゃなかったわ~ 家の中で肩身狭いわ~ 散々嫌がらせしてきた直哉殺せたわ~ 真希ありがとな~

124 22/01/07(金)23:50:29 No.884590962

>お気に入りのキャラは七海です >七海が人気だと安心しますね >死んだ 初期の頃に虎杖がいまいち好きになれないって言ってたのって展開の都合上最後まで殺せないからとかそういう…

125 22/01/07(金)23:50:31 No.884590976

>禅院家壊滅のくだり単行本だと本誌で荒かったところ手直しされていたよね? 押さえつけようとして血流してたやつの辺りのことならはい

126 22/01/07(金)23:50:35 No.884590998

>まきまい母は産んで良かったの時の心理がわからなずぎて怖い ちゃんと本来は娘を愛する普通のお母さんだったのに禅院家に破壊されておかしくなってたってシンプルな構造だと思う

127 22/01/07(金)23:50:35 No.884591002

禅院家あそこだけでホラーゲーム作れそうというか零っぽい

128 22/01/07(金)23:51:10 No.884591215

>初期の頃に虎杖がいまいち好きになれないって言ってたのって展開の都合上最後まで殺せないからとかそういう… 2回くらい死んでないか虎杖

129 22/01/07(金)23:51:12 No.884591223

>初期の頃に虎杖がいまいち好きになれないって言ってたのって展開の都合上最後まで殺せないからとかそういう… 好きになれないとか言ったことないんだけどいつまで曲解してんだろう

130 22/01/07(金)23:51:12 No.884591229

真希ママが直哉恨んで刺すのはわかるんだけど 娘二人を実質ぶっ殺した扇が比較対象だとたいした悪人じゃなくなるというか…

131 22/01/07(金)23:51:17 No.884591260

投射呪法って昔は写真だったんだよね? 時代が進んだらコマ割りが増えたりリアルタイムレンダリングになったりするんだろうか

132 22/01/07(金)23:51:29 No.884591325

能力に自信あるなら銃に頼るのがほんと情けないので 当主の器ではなかったと思う

133 22/01/07(金)23:52:01 No.884591506

確か初期の頃に虎杖がいまいち好きになれないって言ってたよね 気持ちはわかる

134 22/01/07(金)23:52:09 No.884591576

出たばかりの時にここでアニオタキャラにされてたの嫌いじゃなかった

135 22/01/07(金)23:52:31 No.884591708

>まきまい母は産んで良かったの時の心理がわからなずぎて怖い 家に対する怨念めいたものは直哉にぶつけてスッキリしたので 蓋されてた愛情とスッキリ感が合わさり失血死寸前で見た幻

136 22/01/07(金)23:52:36 No.884591745

大技も小技もライフ回復も出来るけどこういう破れないと詰むタイプの相手には相当きついよレジィ様

137 22/01/07(金)23:52:58 No.884591874

蘭丸があの一族にしては聖人メンタルすぎた

138 22/01/07(金)23:53:12 No.884591974

もしかして単行本だと説明不足な所が直されてたりするのか

139 22/01/07(金)23:53:14 No.884591988

バス江ブースターパック

140 22/01/07(金)23:53:21 No.884592030

>初期の頃に虎杖がいまいち好きになれないって言ってたのって展開の都合上最後まで殺せないからとかそういう… 好きになれないのは自分の中にない善性すぎて理解できないからって言ってた あとはその善性を軸に話進めるために細心の注意払わないとストーリーが破綻しかねないからもあると思う

141 22/01/07(金)23:53:26 No.884592059

直哉くんも相伝術式だし直接会ったこともない伏黒にコンプレックスも何も持ちようはないでしょ 単になんやこのぽっと出のガキ邪魔やから死ねやくらいの認識だと思う

142 22/01/07(金)23:53:27 No.884592063

今の虎杖伏黒だとまず勝てなさそう

143 22/01/07(金)23:53:28 No.884592073

「」のいう単眼猫はこのキャラが好き嫌いはだいたい的外れというかファンブック読んでたらめちゃくちゃキャラにニュートラルな接し方してるってわかるだろ

144 22/01/07(金)23:53:44 No.884592191

>真希ママが直哉恨んで刺すのはわかるんだけど >娘二人を実質ぶっ殺した扇が比較対象だとたいした悪人じゃなくなるというか… どっちがどうとかいうより禅院の男を刺すってのが重要なんじゃないかね

145 22/01/07(金)23:53:51 No.884592233

>もしかして単行本だと説明不足な所が直されてたりするのか いや内容に関してはあんまりと言うか誤字訂正くらい

146 22/01/07(金)23:54:20 No.884592398

バフで速度盛るシンプルに体術強いタイプだからある程度の小細工は正面から粉砕出来るよね

147 22/01/07(金)23:54:44 No.884592545

伏黒パパのせいで人生と性癖狂った男多すぎない?

148 22/01/07(金)23:54:46 No.884592558

やはり東堂は天敵…

149 22/01/07(金)23:54:59 No.884592642

別に伏黒が悪いわけではないけどなんか知らん奴がいきなり当主なとか言われたらキレても仕方ないと思う

150 22/01/07(金)23:55:22 No.884592757

こだわり捨てて得物使ってたら真希に勝ってたんじゃねぇかな

151 22/01/07(金)23:55:33 No.884592822

アニメ爺は更に速いんだよな

152 22/01/07(金)23:55:42 No.884592882

>直哉くんも相伝術式だし直接会ったこともない伏黒にコンプレックスも何も持ちようはないでしょ >単になんやこのぽっと出のガキ邪魔やから死ねやくらいの認識だと思う そうなんだけどリアタイだと結構それで伏黒との対決予想とかあったんだよ 刺されて死んだわ

153 22/01/07(金)23:55:48 No.884592925

爺が領域されなければ陀艮を圧倒出来るからな 直哉はそこまでか分からんけど相当上澄みの方

154 22/01/07(金)23:56:08 No.884593045

得物持ってれば勝てたとは言われるが 得物持たない事が縛りバフになってた可能性ない?

155 22/01/07(金)23:56:35 No.884593199

156 22/01/07(金)23:56:42 No.884593234

>得物持ってれば勝てたとは言われるが >得物持たない事が縛りバフになってた可能性ない? お兄ちゃん戦で普通に使ってたしないと思う

157 22/01/07(金)23:56:55 No.884593317

こいつが強かったことでアニメ爺の強さが再評価されたのもよかったと思う

158 22/01/07(金)23:57:05 No.884593382

>アニメ爺は更に速いんだよな 特級の領域にやられたとはいえアニメ爺の劣化だから大したことないでしょって思ってたらかなり強かった

159 22/01/07(金)23:57:06 No.884593390

>やはり東堂は天敵… やはりあの日東堂は死んでいてよかった ともすれば獄門鏡をパンパンで取り戻すという盛り上がらない展開になっていたかもしれない 虎杖の写真をロケットに仕込む気持ち悪い性癖も持っていたようだし

160 22/01/07(金)23:57:19 No.884593468

こいつと真希さんの対決シーンはアニメになるの楽しみ

161 22/01/07(金)23:57:31 No.884593539

一級でも亜音速出せるとかミゲルどんだけだよってなる

162 22/01/07(金)23:57:33 No.884593557

ミゲルくんを目標にしてるところ

163 22/01/07(金)23:57:40 No.884593596

一つの術式がバフにもスタンにもなる取り回しの良さは好き

164 22/01/07(金)23:57:47 No.884593638

アニメだとどうなるんだろ その時だけ周りが全力ヌルヌル動画になるの?

165 22/01/07(金)23:58:21 No.884593808

>こいつが強かったことでアニメ爺の強さが再評価されたのもよかったと思う 冷静に考えたら味方カバーしながら陀艮制圧してるのヤバいからな

166 22/01/07(金)23:58:21 No.884593811

>>アニメ爺は更に速いんだよな >特級の領域にやられたとはいえアニメ爺の劣化だから大したことないでしょって思ってたらかなり強かった ぶっちゃけほぼ誤差レベルだよな

167 22/01/07(金)23:58:29 No.884593867

>ともすれば獄門鏡をパンパンで取り戻すという盛り上がらない展開になっていたかもしれない 東堂が倒れるまでメロンパン隠れてた説好き

168 22/01/07(金)23:58:57 No.884594025

東堂の位置入れ替えと相性悪いのかな

169 22/01/07(金)23:59:03 No.884594063

>アニメだとどうなるんだろ >その時だけ周りが全力ヌルヌル動画になるの? 虎杖のお兄ちゃん曰く目視しても違和感あるらしいしむしろコマ飛びしてるみたいになるんじゃない?

170 22/01/07(金)23:59:19 No.884594160

人気投票の順位が高いのもまあわかるというかパパ黒と並んでてじわじわくる 死人多いな10位以内

171 22/01/07(金)23:59:25 No.884594196

>ともすれば獄門鏡をパンパンで取り戻すという盛り上がらない展開になっていたかもしれない 真人最大のファインプレーと言って過言では無い

172 22/01/08(土)00:00:03 No.884594416

>アニメだとどうなるんだろ >その時だけ周りが全力ヌルヌル動画になるの? 古い演出だけどだんだん加速してってコマ飛びするとこ見たい

173 22/01/08(土)00:00:07 No.884594441

あらかじめ動き固定してコマ割りしてるらしいしブギウギ食らったら壁に激突するかもしれん

174 22/01/08(土)00:00:13 No.884594472

>アニメだとどうなるんだろ >その時だけ周りが全力ヌルヌル動画になるの? 松本憲夫とか西尾鉄也呼んできてほしい

175 22/01/08(土)00:00:19 No.884594510

>東堂の位置入れ替えと相性悪いのかな 加速し切る前ならなんとかなりそうだけど加速し切ったらナオヤにブギウギするのは無理そう

176 22/01/08(土)00:00:21 No.884594518

>東堂の位置入れ替えと相性悪いのかな 位置入れ換えられたら事前に作ったコマ割り破綻すると思われるのでまあはい…

177 22/01/08(土)00:00:22 No.884594521

>得物持ってれば勝てたとは言われるが >得物持たない事が縛りバフになってた可能性ない? 獲物は作画カロリー上がるからな…

178 22/01/08(土)00:00:25 No.884594536

>一級でも亜音速出せるとかミゲルどんだけだよってなる 悟は瞬間移動出来るから最速扱いなんであって通常移動が最速な訳じゃないぞ

179 22/01/08(土)00:00:39 No.884594613

声が遊佐浩二なところ

180 22/01/08(土)00:00:49 No.884594675

>>こいつが強かったことでアニメ爺の強さが再評価されたのもよかったと思う >冷静に考えたら味方カバーしながら陀艮制圧してるのヤバいからな 普通に指の印結ぶの阻止されてるし両腕ある状態なら多分漏瑚は行けたんじゃないかと思う 右腕があったら多分触れてた fu690569.jpg fu690570.jpg

181 22/01/08(土)00:00:50 No.884594681

ブギウギ強すぎるし防御力無視だけのナナミン弱すぎない…?

182 22/01/08(土)00:00:53 No.884594698

>「」のいう単眼猫はこのキャラが好き嫌いはだいたい的外れというかファンブック読んでたらめちゃくちゃキャラにニュートラルな接し方してるってわかるだろ あるにはあると思うけど読者が考えるような評価基準ではない より動いてくれるかとか自分の漫画を面白くしてくれるかとかそんなん

183 22/01/08(土)00:01:27 No.884594900

>得物持ってれば勝てたとは言われるが >得物持たない事が縛りバフになってた可能性ない? いうて術式的に「相手に触れる」ことを重要視されるから両腕はフリーの方が戦いやすいと思う

184 22/01/08(土)00:01:44 No.884594994

東堂は最高速状態のなおやをどこまで触れられずに捌けるか なおやはいかにしてアニメを破綻させず高速移動して触れられるか

185 22/01/08(土)00:02:01 No.884595082

>>「」のいう単眼猫はこのキャラが好き嫌いはだいたい的外れというかファンブック読んでたらめちゃくちゃキャラにニュートラルな接し方してるってわかるだろ >あるにはあると思うけど読者が考えるような評価基準ではない >より動いてくれるかとか自分の漫画を面白くしてくれるかとかそんなん 考え方は富樫に近いな

186 22/01/08(土)00:02:08 No.884595112

>声が遊佐浩二なところ すみませんあれ嘘です 言うたほど領域展開できません 言うたほど疾く動けません

187 22/01/08(土)00:02:18 No.884595159

>>アニメだとどうなるんだろ >>その時だけ周りが全力ヌルヌル動画になるの? >虎杖のお兄ちゃん曰く目視しても違和感あるらしいしむしろコマ飛びしてるみたいになるんじゃない? チャップリンの白黒映画の映像みたいなのがイメージ近そう

188 22/01/08(土)00:02:29 No.884595233

ブギウギは強いけど結局火力は別で用意する必要有るからシンプルに硬い相手には詰みそう 1人で戦う必要は無いんだけども

189 22/01/08(土)00:02:32 No.884595249

中村豊はヒロアカつきっきりだろうしなー

190 22/01/08(土)00:02:34 No.884595267

>ブギウギ強すぎるし防御力無視だけのナナミン弱すぎない…? アレはアレで格上にもダメージ見込めるいい術式だし…

191 22/01/08(土)00:02:42 No.884595295

>悟は瞬間移動出来るから最速扱いなんであって通常移動が最速な訳じゃないぞ アニメ爺わりと余裕な火山が対応できないから戦闘速度もたぶんクソ速いぞ

192 22/01/08(土)00:02:51 No.884595354

ナチュラル男尊女卑おじさんだけど女にボコされて女に殺されたのは良いところ

193 22/01/08(土)00:03:03 No.884595420

ザ・禪院家ってとこはいいとこだと思うよ それで千年通してきた一族だし

194 22/01/08(土)00:03:05 No.884595430

それこそ陀艮vs直毘人見る限りだとめちゃくちゃに速すぎて手を叩く動作一つ取るだけでも一苦労だと思う

195 22/01/08(土)00:03:12 No.884595470

真希ママは嫁いできたこと自体が間違いすぎる その辺の事情が分からないからなんともだけどお家同士の繋がりなら断るの難しそうだしな

196 22/01/08(土)00:03:21 No.884595518

ナナミンの防御無視は強いよ というか作中のナナミン特級と戦いすぎなんだよ

197 22/01/08(土)00:03:35 No.884595599

真希の防御力高過ぎただけで普通なら10回くらい殺せてそうなくらいには火力あると思う亜音速

198 22/01/08(土)00:03:49 No.884595674

もうなんなら初登場から死ぬわこいつしてたから見てて安心感はあった

199 22/01/08(土)00:03:51 No.884595684

東堂がごくもんきょー視認したら後は何回かパンパンするだけであっという間に持っていかれるからメロンパンも相当警戒してたと思われる

200 22/01/08(土)00:04:05 No.884595767

7:3クリティカルヒットはどのくらいの威力なんだろうな 通常黒閃くらい?

201 22/01/08(土)00:04:11 No.884595802

お兄ちゃん

202 22/01/08(土)00:04:11 No.884595806

女殴ってそうと言うか殴ってるランキング堂々の1位だ 2位は伏黒で禅院家でワンツーフィニッシュだ

203 22/01/08(土)00:04:33 No.884595942

3回も会った真人は相性悪いし…

204 22/01/08(土)00:04:35 No.884595956

まあ特級を払える一級はいるって話だから… 目覚めたての蟲どころじゃないのがね

205 22/01/08(土)00:04:44 No.884596013

アニメ爺やら特級呪霊やらが強すぎて今一最近の展開に盛り上がりを感じないんだよな 乙骨も全然戦わないし

206 22/01/08(土)00:04:44 No.884596016

ガラガラは動いてないやつにクリティカルし放題なのでヤバいよあれ

207 22/01/08(土)00:04:50 No.884596048

>というか作中のナナミン特級と戦いすぎなんだよ やっぱアニオリでそこそこの呪霊と戦うべきだよなー!!!!

208 22/01/08(土)00:05:07 No.884596149

>ナナミンの防御無視は強いよ >というか作中のナナミン特級と戦いすぎなんだよ ナナミンの階級とその後の特級見るに無茶しすぎる

209 22/01/08(土)00:05:08 No.884596156

序盤の主人公覚醒の為の雑魚みたいな感じで出てきた真人が異常に強くて異常に固くて異常に成長度高いので物差しぶっ壊れてる所はあると思う

210 22/01/08(土)00:05:13 No.884596170

本来特級には特級ぶつけるしかないはずなんだがメロンパンママがわるいよー

211 22/01/08(土)00:05:16 No.884596192

>女殴ってそうと言うか殴ってるランキング堂々の1位だ >2位は伏黒で禅院家でワンツーフィニッシュだ 伏黒がそんなこと……してた!

212 22/01/08(土)00:05:33 No.884596282

>3回も会った真人は相性悪いし… 真人と相性良くやりあえるやつ限られすぎる…

213 22/01/08(土)00:06:01 No.884596435

>>3回も会った真人は相性悪いし… >真人と相性良くやりあえるやつ限られすぎる… 程よく弱らせてくれて息子ありがとう♡するママはまじで褒めてるよなあれ

214 22/01/08(土)00:06:14 No.884596488

>まあ特級を払える一級はいるって話だから… >目覚めたての蟲どころじゃないのがね ○級は○級呪霊を確実に祓えるって条件的に 特級術師は一部の特級呪霊より強い程度じゃなくてどんな呪霊が相手でも祓えるような奴らだからな…

215 22/01/08(土)00:06:18 No.884596509

特級って大抵虫とか冥冥さんが倒した病気の奴みたいなもんでしょ ナナミンは知性獲得して流暢に喋れるのとばっかり当たりすぎてる

216 22/01/08(土)00:06:27 No.884596556

待てよ 一位は殴ってると言うかやっちまってるパパ黒だと思うぜ?

217 22/01/08(土)00:06:39 No.884596616

>東堂がごくもんきょー視認したら後は何回かパンパンするだけであっという間に持っていかれるからメロンパンも相当警戒してたと思われる 視認する必要もないんじゃないかなヌンチャクも伏黒の情報だけで拾ってたし

218 22/01/08(土)00:06:50 No.884596671

というか初エンカウント時にワンタッチ食らってもグニィならなかったナナミンもわりとおかしいよね 野薔薇さんワンタッチで即死したのに

219 22/01/08(土)00:06:51 No.884596675

>>3回も会った真人は相性悪いし… >真人と相性良くやりあえるやつ限られすぎる… 相性悪い術師にことごとくエンカウントしてて真人かわいそうになってくる

220 22/01/08(土)00:06:56 No.884596709

メカ丸もあの演出と戦術で負けるのストーリーリーチがガセるくらいのひどさだと思うよ…

221 22/01/08(土)00:06:57 No.884596718

>>3回も会った真人は相性悪いし… >真人と相性良くやりあえるやつ限られすぎる… 虎杖釘崎くらいしか魂に通らんけどそこらへんの奴以上に七三術式はグネグネ変形する真人にはキツイし…

222 22/01/08(土)00:07:24 No.884596874

>一位は殴ってると言うかやっちまってるパパ黒だと思うぜ? お仕事でしかやらないと思うよ 金づるだし

223 22/01/08(土)00:07:32 No.884596918

映画見て思ったのは乙骨含めて男キャラみんな手がごっついなってところ というか乙骨あいつ180cm近いんだな

224 22/01/08(土)00:07:45 No.884596996

>○級は○級呪霊を確実に祓えるって条件的に >特級術師は一部の特級呪霊より強い程度じゃなくてどんな呪霊が相手でも祓えるような奴らだからな… まあ特級に関しては強さよりイレギュラー度で認定されるけど 認定経緯からして乙骨とか普通にバケモンだからな…

225 22/01/08(土)00:08:03 No.884597084

ナナミンはラッキーマン程度なら一方的にボコれるし瀕死でも無数の改造人間蹴散らす位には強いのに運がね… あと性格がまともすぎた

226 22/01/08(土)00:08:18 No.884597155

>真人と相性良くやりあえるやつ限られすぎる… 魂の輪郭掴んでて即死も効かない虎杖と魂に直接攻撃できる野薔薇と位置換えてくるから攻撃当たらない東堂と 渋谷の真人のマッチングはクソすぎる…

227 22/01/08(土)00:08:23 No.884597188

ワンタッチで即死だけでも強いのに攻撃も通らないし飛んだり分裂したり搦手豊富でトドメに領域展開も出来るのホントに糞だよ

228 22/01/08(土)00:08:29 No.884597222

>序盤の主人公覚醒の為の雑魚みたいな感じで出てきた真人が異常に強くて異常に固くて異常に成長度高いので物差しぶっ壊れてる所はあると思う なんならお兄ちゃんだって途中まで敵幹部Aくらいのイメージ持たれてクソ舐められてたから負けた虎杖まで舐められてた いざ詳細分かってきたらクソ硬いわタフだわ毒持ちだわでついていけてた虎杖もおかしかった

229 22/01/08(土)00:08:39 No.884597271

>というか初エンカウント時にワンタッチ食らってもグニィならなかったナナミンもわりとおかしいよね >野薔薇さんワンタッチで即死したのに それは野薔薇が愕然としてたようにこれが一級…!っていう格差 一年組でも野薔薇だけ見劣りするし 突然魂にも効くってなったけど

230 22/01/08(土)00:09:11 No.884597472

夜蛾学長が特級認定されかけた経緯を見るにどちらかと言うと上層部の脅威となるか否かがラインに思える

231 22/01/08(土)00:09:17 No.884597497

ナナミンはブランクのせいなのか領域対策無いのがね… いや本編でマッチしたやつほぼ領域持ちってひどすぎない?

232 22/01/08(土)00:09:29 No.884597570

>認定経緯からして乙骨とか普通にバケモンだからな… リカちゃんの時点で呪いの女王って呼ばれるようなレベルの呪霊だからな…

233 22/01/08(土)00:09:33 No.884597595

特級呪霊がピンキリすぎるのが悪いけど京都の百鬼夜行で東堂が祓ってたりダゴン戦でジジイが一級二人で祓えないのは由々しき事態って冗談言ってるし基本は一級術師が当たるもんじゃないの それでだめなら確実に祓える特級が出張る感じで

234 22/01/08(土)00:09:38 No.884597627

>渋谷の真人のマッチングはクソすぎる… 対悠仁まで調子こいてたからそれくらい追い込まれないとね!

235 22/01/08(土)00:10:14 No.884597821

今更ながら後は頼みますのときに真人がナナミン改造人間化せずにわざわざしっかりとトドメ刺したのはナナミンへの敬意もあるのかなってふと思った 虎杖煽る目的もあるんだろうけど

236 22/01/08(土)00:10:41 No.884597973

>夜蛾学長が特級認定されかけた経緯を見るにどちらかと言うと上層部の脅威となるか否かがラインに思える 九十九由基!!!!!はどんな戦闘になる事やら

237 22/01/08(土)00:10:48 No.884598020

一人で国をゆるがせるレベルでやっとこさ特級術師なんだろう

238 22/01/08(土)00:11:18 No.884598197

>夜蛾学長が特級認定されかけた経緯を見るにどちらかと言うと上層部の脅威となるか否かがラインに思える それじゃ1回4級に戻ってまた特級に返り咲いた乙骨がヤバいやつみたいじゃん!

239 22/01/08(土)00:11:18 No.884598199

>今更ながら後は頼みますのときに真人がナナミン改造人間化せずにわざわざしっかりとトドメ刺したのはナナミンへの敬意もあるのかなってふと思った >虎杖煽る目的もあるんだろうけど 煽るなら改造人間にするだろうしただ殺したのは純粋にリスペクトじゃないかな

240 22/01/08(土)00:11:23 No.884598238

>ナナミンはブランクのせいなのか領域対策無いのがね… >いや本編でマッチしたやつほぼ領域持ちってひどすぎない? やっぱり簡易領域は全員に配るべきだよなー!!

241 <a href="mailto:シン・陰">22/01/08(土)00:11:43</a> [シン・陰] No.884598346

>やっぱり簡易領域は全員に配るべきだよなー!! 駄目です

242 22/01/08(土)00:11:43 No.884598350

基本は一級で全部なんとかするもんじゃないの 特級は例外でそもそも常に居るわけじゃないし

243 22/01/08(土)00:11:54 No.884598407

真希戦のナオヤ大暴れ見るに投射呪法って屋外の遮蔽物ないところが1番本領発揮できそう

244 22/01/08(土)00:11:57 No.884598430

>今更ながら後は頼みますのときに真人がナナミン改造人間化せずにわざわざしっかりとトドメ刺したのはナナミンへの敬意もあるのかなってふと思った >虎杖煽る目的もあるんだろうけど あいつひねくれたクソ野郎ではあるけど悪意しかないわけじゃないからな…

245 22/01/08(土)00:12:29 No.884598608

>それじゃ1回4級に戻ってまた特級に返り咲いた乙骨がヤバいやつみたいじゃん! ヤバいやつだよ!!

246 22/01/08(土)00:12:50 No.884598727

そもそも簡易領域で相手にするような特級呪霊が出てくるのが超レアだし… 逆に弱い術師が簡易領域あっても普通に殴り殺されて終わる

247 <a href="mailto:シン・陰">22/01/08(土)00:13:11</a> [シン・陰] No.884598834

>やっぱり簡易領域は全員に配るべきだよなー!! 何の為に縛ってると思ってんだ

248 22/01/08(土)00:13:17 No.884598866

>特級呪霊がピンキリすぎるのが悪いけど京都の百鬼夜行で東堂が祓ってたりダゴン戦でジジイが一級二人で祓えないのは由々しき事態って冗談言ってるし基本は一級術師が当たるもんじゃないの >それでだめなら確実に祓える特級が出張る感じで 特級を一人で祓うのは特級くらいじゃない? 一級でも特級相手にはチームか最低タッグ組んどかないとまずいし

249 22/01/08(土)00:13:48 No.884599049

>>特級呪霊がピンキリすぎるのが悪いけど京都の百鬼夜行で東堂が祓ってたりダゴン戦でジジイが一級二人で祓えないのは由々しき事態って冗談言ってるし基本は一級術師が当たるもんじゃないの >>それでだめなら確実に祓える特級が出張る感じで >特級を一人で祓うのは特級くらいじゃない? >一級でも特級相手にはチームか最低タッグ組んどかないとまずいし 単独でとは言ってないだろ

↑Top