虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/07(金)23:12:06 >強化した のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/07(金)23:12:06 No.884574485

>強化した

1 22/01/07(金)23:20:09 No.884578245

エゴを強化してどうする

2 22/01/07(金)23:20:37 No.884578479

脳みそを強化しろよ…

3 22/01/07(金)23:20:54 No.884578623

センスも強化しろ

4 22/01/07(金)23:21:09 No.884578723

>脳みそを強化しろよ… 破壊されてるから無理や

5 22/01/07(金)23:21:40 No.884578963

ロクでもないクズおじさん

6 22/01/07(金)23:22:07 No.884579200

>センスも強化しろ コスモ貴族全体に言いたい

7 22/01/07(金)23:22:31 No.884579407

強化失敗キャラ

8 22/01/07(金)23:23:10 No.884579734

コスモ貴族だいたい頭おかしいのはなんでなんだ みんな強化されてんのか?

9 22/01/07(金)23:24:00 No.884580159

強さと引き換えに色んな物を失ってるよねこの人

10 22/01/07(金)23:24:26 No.884580396

くそダサおじさん

11 22/01/07(金)23:24:44 No.884580546

しかも脳波コントロール出来る

12 22/01/07(金)23:25:41 No.884581074

突然ネオサイコミュの自慢し始めるおじさん

13 22/01/07(金)23:26:06 No.884581286

>コスモ貴族だいたい頭おかしいのはなんでなんだ >みんな強化されてんのか? 頭おかしい奴しか貴族になろうなんて考えない

14 22/01/07(金)23:26:25 No.884581436

センスに関しては貴族はみんな人の事は言えないよなぁってなる

15 22/01/07(金)23:26:43 No.884581576

この人はいい所探しなんて無理だもんな・・・

16 22/01/07(金)23:27:04 No.884581742

なんで宇宙で動けるんだこおおっさん

17 22/01/07(金)23:27:18 No.884581865

ダサいのはマスクだけで 首から下はそんなでもないだろ!

18 22/01/07(金)23:27:41 No.884582045

>この人はいい所探しなんて無理だもんな・・・ 生真面目なところと科学者としては優秀っぽいところとか… テムレイじゃん

19 22/01/07(金)23:27:55 No.884582132

>脳みそを強化しろよ… これ以上狂えと言うのか

20 22/01/07(金)23:28:16 No.884582304

>コスモ貴族だいたい頭おかしいのはなんでなんだ そもそもがそういう主義を掲げる完全なるカルト組織ですし

21 22/01/07(金)23:28:19 No.884582333

>この人はいい所探しなんて無理だもんな・・・ まぁあの虚無映画を盛り上げたという点では褒められる

22 22/01/07(金)23:28:22 No.884582352

ちんぽを強化しろ

23 22/01/07(金)23:28:34 No.884582433

>頭おかしい奴しか貴族になろうなんて考えない それもそう

24 22/01/07(金)23:29:24 No.884582833

こいつといい爺といいザビーネといい まともな貴族はいないのか

25 22/01/07(金)23:29:44 No.884582985

狙撃された直後になんか向こうのビルから爆発起こってるんだよなこのシーン… もしかしてアイスラッガー書いてからカットしてない?

26 22/01/07(金)23:29:45 No.884582995

>ちんぽを強化しろ 使い道がもう ない

27 22/01/07(金)23:30:06 No.884583145

結局ひと時の感情でベラに説教したせいで負けてるし ダメダメすぎる…

28 22/01/07(金)23:30:24 No.884583272

「」はカロッゾおじさん馬鹿にしてるけど 大抵の「」よりは有能なんだぞ

29 22/01/07(金)23:30:49 No.884583428

強化したから嫁さんに逃げられるんじゃないですかね・・・

30 22/01/07(金)23:31:14 No.884583619

正直F91って映画はこの人だけで持ってるってくらい 貢献してると思う

31 22/01/07(金)23:31:20 No.884583667

なんで貴族なんか持ちだしてきたの?って話でいけば そもそも宇宙世紀自体もうかなり初期の段階から 名家でないと統治に関われないって価値観が生きてる世界だからですかね…

32 22/01/07(金)23:31:38 No.884583812

>そもそもがそういう主義を掲げる完全なるカルト組織ですし 実力主義っぽいのに血統に拘る矛盾があったするしな… 爺は人のよさそうに見えてアジア人等を皆殺しにしたい願望持ちのやべー差別主義者だし

33 22/01/07(金)23:31:47 No.884583875

>「」はカロッゾおじさん馬鹿にしてるけど >大抵の「」よりは有能なんだぞ そりゃ「」と比べればね

34 22/01/07(金)23:31:49 No.884583890

このバカみてえなアゴも何か強化してるのかな

35 22/01/07(金)23:31:54 No.884583936

>強化したから嫁さんに逃げられるんじゃないですかね・・・ 強化したのは逃げたあとだよ!

36 22/01/07(金)23:32:04 No.884584016

>大抵の「」よりは有能なんだぞ >ただし脳破壊されてる

37 22/01/07(金)23:32:39 No.884584339

嫁さんに逃げられてムカつくから 人類9割ばっか殺すか

38 22/01/07(金)23:32:51 No.884584417

>こいつといい爺といいザビーネといい >まともな貴族はいないのか まともな貴族はこの主義を否定するので…

39 22/01/07(金)23:32:55 No.884584458

嫁との仲を強化しなさいよ…

40 22/01/07(金)23:33:29 No.884584710

嫁さんもよりにもよって猿みたいなおっさんに浮気しなくても・・・

41 22/01/07(金)23:34:03 No.884584903

>正直F91って映画はこの人だけで持ってるってくらい >貢献してると思う ザビーネどう思う?

42 22/01/07(金)23:34:21 No.884585037

宇宙世紀って1st前史の時点で 元々ダイクン家は連邦の何かの評議員をやってたかなりの名家で それが辺境のサイド3にどういうわけか都落ちしてきて サイド3の在地豪族なザビ家と組んで中央政府に対する独立運動はじめたという 将門の乱みたいな経緯があったりするし

43 22/01/07(金)23:34:22 No.884585041

>嫁さんもよりにもよって猿みたいなおっさんに浮気しなくても・・・ しかも瓜二つのおっさんが同じ映画に出てくるっていう

44 22/01/07(金)23:34:24 No.884585057

なんで貴族なんか持ち出したの?って部分も お禿が小説とかで散々連邦上層階級がほとんど貴族生活満喫してるってジャブが打ってあるんだよな… 自分らが貴族にならんと対抗できないというあの時代ではそんな外してない考え

45 22/01/07(金)23:35:03 No.884585296

貴族とかいうアホな要素は別にこの人のせいじゃないぞ 頭狂った爺さんが悪い

46 22/01/07(金)23:35:23 No.884585430

>ザビーネどう思う? お前だけは言う資格ねーわ! ライバルの努め果たせよ!?

47 22/01/07(金)23:35:45 No.884585565

>貴族とかいうアホな要素は別にこの人のせいじゃないぞ >頭狂った爺さんが悪い マイッツァーの事かお禿の事か判断に困るな

48 22/01/07(金)23:36:14 No.884585744

ザビーネ君がもうちょっと頑張ってくれてたら 今頃REでベルガギロスが出てたかもしれんのに

49 22/01/07(金)23:36:27 No.884585818

>なんで貴族なんか持ち出したの?って部分も >お禿が小説とかで散々連邦上層階級がほとんど貴族生活満喫してるってジャブが打ってあるんだよな… >自分らが貴族にならんと対抗できないというあの時代ではそんな外してない考え クロボンのドゥガチの嫁入りもそういうムーブの一つみたいよね

50 22/01/07(金)23:36:30 No.884585840

>ライバルの努め果たせよ!? 本当にライバルだったのかな…

51 22/01/07(金)23:36:52 No.884585991

>貴族とかいうアホな要素は別にこの人のせいじゃないぞ >頭狂った爺さんが悪い むしろNTRおじさんは巻き込まれた方だよな…

52 22/01/07(金)23:37:25 No.884586202

嫁も酷い奴なんだけど こいつら貴族が更に非道過ぎて あんま責められないっていう

53 22/01/07(金)23:37:28 No.884586229

寝取られという言葉を同人以外で初めて聞いた

54 22/01/07(金)23:37:35 No.884586279

だいたいが地球の名家の家名買って箔付けしようっての ジオンで前々から流行ってたムーブだし それをジオンとは直接関係ない企業カルトが始めたってだけなので 宇宙世紀的に見ればそれ自体はそこまでショッキングな話ではなかったりすると思う

55 22/01/07(金)23:37:42 No.884586326

>むしろNTRおじさんは巻き込まれた方だよな… 自分からノリノリで加わったような

56 22/01/07(金)23:38:07 No.884586459

>むしろNTRおじさんは巻き込まれた方だよな… 9割言い出したのはこいつだぞ この点に関しては爺さんは悪くない

57 22/01/07(金)23:38:31 No.884586598

>>貴族とかいうアホな要素は別にこの人のせいじゃないぞ >>頭狂った爺さんが悪い >マイッツァーの事かお禿の事か判断に困るな いやそもそもは禿のせいだわ

58 22/01/07(金)23:38:33 No.884586612

というかこの人のせいで覚えたよ寝取られって言葉

59 22/01/07(金)23:38:47 No.884586701

>嫁も酷い奴なんだけど >こいつら貴族が更に非道過ぎて >あんま責められないっていう 正直いって爺たちがやばすぎて 嫁が逃げるのは理解できるよね… 頭おかしい主義を掲げてテロしたり占領したりだし

60 22/01/07(金)23:39:02 No.884586818

禿「30年も前にNTR脳破壊を先取ったよ褒めて」

61 22/01/07(金)23:39:25 No.884586974

>あんま責められないっていう 嫁も割と叩かれてるだろ…

62 22/01/07(金)23:39:31 No.884587017

人類の9/10を殺せと言われればこうもなろう!!

63 22/01/07(金)23:39:43 No.884587091

>禿「30年も前にNTR脳破壊を先取ったよ褒めて」 もうちょっとマシな物を先取れなかったの…?

64 22/01/07(金)23:39:55 No.884587166

F91が開発されてなければ天下を取れたよ 開発されてたのでダメだった

65 22/01/07(金)23:40:01 No.884587201

こいつはお禿の分身だからな

66 22/01/07(金)23:40:24 No.884587342

こいつのやばいとこはガンダムラスボスあるあるの個人的な感情で地球圏に戦乱を招く邪悪さはそのままにフィジカルも強化でかなり強いとこ 宇宙を乱すもののけとはよく言ったもんだ

67 22/01/07(金)23:40:36 No.884587412

>嫁が逃げるのは理解できるよね… ろくでもない女だけど貴族に対する考えだけはまともだった

68 22/01/07(金)23:41:20 No.884587686

大体シャアとかミネバを祭り上げたりするあたり 貴種への信仰ってのが厳然と生きてる世界だからね宇宙世紀 そこへ俺たちが新しい貴種になる!とやり始めたのがクロスボーンバンガード

69 22/01/07(金)23:41:27 No.884587728

>こいつはお禿の分身だからな 娘を寝取った黒人絶対許さんマン

70 22/01/07(金)23:41:51 No.884587876

>禿「30年も前にNTR脳破壊を先取ったよ褒めて」 それになんの価値が…

71 22/01/07(金)23:42:08 No.884587987

>娘を寝取った黒人絶対許さんマン アーサーは死ぬ!

72 22/01/07(金)23:42:13 No.884588029

お禿様は異世界転生者のなれの果てみたいなのとかイロイロ先執ってるけどどれもこれもろくでもない

73 22/01/07(金)23:42:31 No.884588156

>ろくでもない女だけど貴族に対する考えだけはまともだった 貴族の所から逃げたのって別の理由じゃなかったっけ…

74 22/01/07(金)23:42:52 No.884588280

>>娘を寝取った黒人絶対許さんマン >アーサーは死ぬ! 何故かアンナマリーも死ぬ

75 22/01/07(金)23:43:32 No.884588503

>>こいつはお禿の分身だからな >娘を寝取った黒人絶対許さんマン 割りといい人で恨むに恨めない心情が投影されてるとも効いた 真偽は知らん

76 22/01/07(金)23:43:45 No.884588571

NTR脳破壊とかエロ漫画家とかなら重宝する設定だろうけど 一般のアニメ監督的には特に用がない要素だからなぁ

77 22/01/07(金)23:44:27 No.884588814

>娘を寝取った黒人絶対許さんマン カロッゾが殺した黒人ってナント・ルースくらいしかいなくね? まぁ劇中の黒人なんかしらの理由で全員殺してるのは事実だが

78 22/01/07(金)23:45:01 No.884588997

>NTR脳破壊とかエロ漫画家とかなら重宝する設定だろうけど >一般のアニメ監督的には特に用がない要素だからなぁ 深夜アニメだと曇らせ要素にありがちではある

79 22/01/07(金)23:45:25 No.884589143

娘が寝取られて脳破壊されてる現実の禿よりも 嫁が寝取られて脳破壊されてるカロッゾの方が まだなんぼかマシじゃねーかな 娘を寝取られるって考えがキモいよ!

80 22/01/07(金)23:45:53 No.884589298

百合NTR脳破壊とかいいぞ~ あだしまとか最高だった

81 22/01/07(金)23:46:03 No.884589358

>9割言い出したのはこいつだぞ >この点に関しては爺さんは悪くない 長期的には人類が1/10くらいになった方が統治が楽だよねーってヨタ話を真に受けて 分かりました今すぐ人類の9/10をブッ殺してきますってなっちゃったんだっけ

82 22/01/07(金)23:46:26 No.884589497

>何故かアンナマリーも死ぬ 奴は大事な尺だけ無駄遣いして結局なんもしないの酷くね・・・

83 22/01/07(金)23:46:39 No.884589580

>もうちょっとマシな物を先取れなかったの…? >まぁ劇中の黒人なんかしらの理由で全員殺してるのは事実だが ホワイトアークの乗員は死んでねーだろ! …ああホワイトってそういう

84 22/01/07(金)23:46:58 No.884589705

転生モノに夢を感じない理由その一はダンバイン その2は十二国記 その3がバトスピのダンブレイブ

85 22/01/07(金)23:46:59 No.884589713

>長期的には人類が1/10くらいになった方が統治が楽だよねーってヨタ話を真に受けて >分かりました今すぐ人類の9/10をブッ殺してきますってなっちゃったんだっけ カロッゾがそういくように促してた節は確かにあるな

86 22/01/07(金)23:47:20 No.884589840

自分が生まれたあたりか幼いころに 頭おかしい主義者たちが人類の半数を殺して その7年後には頭おかしい地球至上主義者がいくつものコロニーで数千万単位を虐殺して その後は頭おかしい連中がコロニー落としたり隕石落として大量虐殺しているのをニュース等で見ている状況で 自分の親父も頭おかしい主義を主張し始めたら逃げるしかないよね

87 22/01/07(金)23:47:56 No.884590084

>奴は大事な尺だけ無駄遣いして結局なんもしないの酷くね・・・ せめてダギイルスだけ残してくれれば ピリヨがもうちょい活躍したかもしれないのに

88 22/01/07(金)23:48:30 No.884590271

肉体とかエゴとかロクでもない部分だけ強化したのに 肝心のおつむが酷かったおじさん

89 22/01/07(金)23:49:22 No.884590580

禿作品に出てくる貴族って大抵ロクでもなくね

90 22/01/07(金)23:49:50 No.884590746

>>9割言い出したのはこいつだぞ >>この点に関しては爺さんは悪くない >長期的には人類が1/10くらいになった方が統治が楽だよねーってヨタ話を真に受けて >分かりました今すぐ人類の9/10をブッ殺してきますってなっちゃったんだっけ この話は正直どっちも酷いとしか言いようがない

91 22/01/07(金)23:50:02 No.884590811

>禿作品に出てくる貴族って大抵ロクでもなくね ステラ・コバンとかな

92 22/01/07(金)23:50:19 No.884590898

>禿作品に出てくる貴族って大抵ロクでもなくね アナ・メダイユ姫を愚弄するのか!?

93 22/01/07(金)23:50:26 No.884590931

この演説時に受けた狙撃のライフル弾でノーダメージとか こいつの防御力の強化は宇宙世紀でもトップクラスなのでは

94 22/01/07(金)23:50:49 No.884591093

なんで宇宙世紀にウルトラマンがいるの・・・

95 22/01/07(金)23:51:29 No.884591330

>禿作品に出てくる貴族って大抵ロクでもなくね 褐色銀髪美少年を女装させたり

96 22/01/07(金)23:51:32 No.884591346

>アナ・メダイユ姫を愚弄するのか!? でもアナ姫のお父さんはかなり酷かったな…

97 22/01/07(金)23:51:36 No.884591374

脳神経を直結することでほぼラグなしでセンサー探知を脳に入力して 攻撃命令を直出力でテンタクラーロッドに伝達して最速反射攻撃できるんだぞ 塗装剥離分身が完全メタに働いたが

98 22/01/07(金)23:51:48 No.884591426

ディアナ様も正直かなり頭ムーンレイスで酷かった

99 22/01/07(金)23:52:26 No.884591673

>なんで宇宙世紀にウルトラマンがいるの・・・ ザンスカ兵「お!子供の頃見たヒーローいるじゃん!」

100 22/01/07(金)23:53:00 No.884591880

>転生モノに夢を感じない理由その一はダンバイン >その2は十二国記 >その3がバトスピのダンブレイブ てか本来転生物ってそういう路線の方が多かったのにね…

101 22/01/07(金)23:53:14 No.884591987

>肝心のおつむが酷かったおじさん おつむは破壊された

102 22/01/07(金)23:54:16 No.884592379

ムーンレイスは貴族というか…

103 22/01/07(金)23:54:41 No.884592528

>せめてダギイルスだけ残してくれれば >ピリヨがもうちょい活躍したかもしれないのに どうせすぐ死ぬ

104 22/01/07(金)23:54:47 No.884592569

>>禿「30年も前にNTR脳破壊を先取ったよ褒めて」 >もうちょっとマシな物を先取れなかったの…? 一応巨大ロボットを軍事力にして戦争する系の大家ではあると思う

105 22/01/07(金)23:55:27 No.884592792

フラオン・エルフとかもか でもダンバインは割と立派な貴族もいたよな

106 22/01/07(金)23:56:21 No.884593108

ダギイルスもうちょっとマシな活躍させて欲しかった 一番カッコいいMSだったのに

107 22/01/07(金)23:56:50 No.884593290

人類の9/10を抹殺しろと言った側が悪いし…

108 22/01/07(金)23:57:21 No.884593478

コスモ貴族は自称貴族なだけだし…

109 22/01/07(金)23:57:39 No.884593585

>人類の9/10を抹殺しろと言った側が悪いし… やっぱロナ家のジジイが元凶じゃん!

110 22/01/07(金)23:58:01 No.884593702

>でもダンバインは割と立派な貴族もいたよな てかダンバインの世界って貴族制度なのか…? ドレイクとか貴族とはちょっと違う気がするんだが

111 22/01/07(金)23:58:29 No.884593869

状況的に軽口も真に受けざるを得ないぐらい追い詰められてたんだろうか

112 22/01/07(金)23:58:35 No.884593905

だいたいマイッツァーが悪いってなるんだよな F91に出てくる数々の悪業は

113 22/01/07(金)23:58:45 No.884593960

サコミズ王が持ち込んだものは武家社会かなぁ

114 22/01/07(金)23:58:58 No.884594030

娘がNTRたから許さん!というか父親だから娘の夫にいい顔しないのは結構ある事じゃねえかな… 反映の仕方がキモいだけで

115 22/01/07(金)23:59:50 No.884594326

マイッツァーはたしかにクズだが 9割の件だけはカロッゾが悪いぞ

116 22/01/08(土)00:00:26 No.884594543

まあ宇宙世紀人類多すぎ問題はそれこそギレンの頃からずっとずーっと言われてることだからなあ ネズミかって位すぐ増えるし…

117 22/01/08(土)00:00:28 No.884594555

>だいたいマイッツァーが悪いってなるんだよな >F91に出てくる数々の悪業は ナディアの育ちの悪さはまあマイッツァーのせいだし それで苦しんだスレ画もそうだし 人類を間引こうねの指示もそうだしフォローできねえ

118 22/01/08(土)00:00:58 No.884594730

人間減らせ自体は爺の指示だがな…

119 22/01/08(土)00:01:17 No.884594846

>娘がNTRたから許さん!というか父親だから娘の夫にいい顔しないのは結構ある事じゃねえかな… >反映の仕方がキモいだけで マイッツァー的にはこりゃまいっつぁまいっつぁ ナディアがいないでぃあんの …ごめんねカロッゾ? くらいにしか思ってないんじゃないかな

120 22/01/08(土)00:02:07 No.884595104

>状況的に軽口も真に受けざるを得ないぐらい追い詰められてたんだろうか 嫁は間男と出ていって子連れ入り婿は肩身が狭かったのだ…

121 22/01/08(土)00:02:09 No.884595117

>娘がNTRたから許さん!というか父親だから娘の夫にいい顔しないのは結構ある事じゃねえかな… ああ、禿の娘NTR嫉妬心はカロッゾじゃなく こっちに反映されてるってのはあるかもな

122 22/01/08(土)00:02:33 No.884595254

ロナ家の人らはドレルをもうちょっと気にかけてあげて お禿も

123 22/01/08(土)00:02:47 No.884595328

>コスモ貴族は自称貴族なだけだし… ただのジャンク屋だしな

124 22/01/08(土)00:03:01 No.884595402

>ロナ家の人らはドレルをもうちょっと気にかけてあげて >お禿も 忘れてください

125 22/01/08(土)00:03:19 No.884595510

>ロナ家の人らはドレルをもうちょっと気にかけてあげて 禿「そいつの事は忘れていい」

126 22/01/08(土)00:03:51 No.884595685

>ロナ家の人らはドレルをもうちょっと気にかけてあげて >お禿も 立ち位置とかシャアとガルマ足して二で割ったようなイケメンなのに

127 22/01/08(土)00:03:58 No.884595722

ハサウェイの描写とか見るに 連邦って予算額は気にしてるけど一旦始めると完全にどんぶり勘定でコト進めてそうだし あの増え方は子育て補助金バカみたいに出したんだろう感がある

128 22/01/08(土)00:04:22 No.884595882

>マイッツァー的にはこりゃまいっつぁまいっつぁ >ナディアがいないでぃあんの

129 22/01/08(土)00:04:30 No.884595928

>忘れてください >禿「そいつの事は忘れていい」 そういうとこぉ!

130 22/01/08(土)00:04:51 No.884596056

ドレルってスパロボだとスレ画の後継者になったりあったけど結局公式だと謎のままフェードアウトだな

131 22/01/08(土)00:05:06 No.884596140

>マイッツァー的にはこりゃまいっつぁまいっつぁ >ナディアがいないでぃあんの センスを強化しろ!

132 22/01/08(土)00:06:21 No.884596521

これだから貴族は…

133 22/01/08(土)00:06:53 No.884596688

>>状況的に軽口も真に受けざるを得ないぐらい追い詰められてたんだろうか >嫁は間男と出ていって子連れ入り婿は肩身が狭かったのだ… うんやっぱり同情せざるを得ないわコレ 年取ったなあ

134 22/01/08(土)00:07:22 No.884596858

マイッツァー爺は富野メモだと最後は自殺って終わり方だった なんか幕引きもヒデェよな

135 22/01/08(土)00:08:23 No.884597195

>マイッツァー爺は富野メモだと最後は自殺って終わり方だった >なんか幕引きもヒデェよな 責任取る気ない人間らしい終わり方だ

136 22/01/08(土)00:08:37 No.884597264

>なんか幕引きもヒデェよな 貴族としてのプライドとかないんだな

137 22/01/08(土)00:08:54 No.884597365

>マイッツァー爺は富野メモだと最後は自殺って終わり方だった >なんか幕引きもヒデェよな あんだけやらかしたからには爵位も剥奪されたんかな

138 22/01/08(土)00:09:55 No.884597716

もうちょっと潔い終わり方をして欲しいもんだ 貴族名乗るならな

139 22/01/08(土)00:10:36 No.884597946

その点カロッゾは最後まで自分を曲げずに戦いで死んだのだけはいいよな 他が全く褒められなくても

140 22/01/08(土)00:11:05 No.884598114

>その点カロッゾは最後まで自分を曲げずに戦いで死んだのだけはいいよな いや…自分曲げまくったからこんな事になったんだが…

↑Top