虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/07(金)22:57:09 くるま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/07(金)22:57:09 No.884567557

くるまやラーメンはそこそこ美味い上に半ライスがサービスだぞ

1 22/01/07(金)22:58:48 No.884568301

おぺにす…

2 22/01/07(金)22:58:51 No.884568331

ラーメンに生卵?!

3 22/01/07(金)22:59:03 No.884568436

カタログから見るとエロい気がする

4 22/01/07(金)22:59:23 No.884568571

>半ライスがサービスだぞ むっ

5 22/01/07(金)22:59:42 No.884568708

生玉子落としちゃったかぁ…

6 22/01/07(金)23:00:13 No.884568962

>半ライスがサービスだぞ え?餃子とライスがサービスでしょ?

7 22/01/07(金)23:02:00 No.884569867

味噌ラーメンはとりあえず外れないからか…

8 22/01/07(金)23:02:26 No.884570104

都心に無いから分かんない!

9 22/01/07(金)23:02:28 No.884570118

くるまやをそこそことか贅沢だな

10 22/01/07(金)23:03:42 No.884570726

ネギ味噌チャーシュー麺だ ネギ味噌チャーシュー麺は全てを満たすぞ

11 22/01/07(金)23:04:17 No.884571048

人力車になってしまった店はうまいこたうまいんだがなんか違うんだ あの雑さや食らえこの野郎感が足りないというか

12 22/01/07(金)23:05:13 No.884571492

もっと都内に出店しろ もっと駅のそばに作れ

13 22/01/07(金)23:05:35 No.884571655

この時間はくるまやしか開いてないが…まあいいかあ! くらいの扱いが好きだった

14 22/01/07(金)23:06:00 No.884571840

どさんこラーメンじゃないのか

15 22/01/07(金)23:06:59 No.884572271

近所のは屋号が変わって久しいが味は変わらぬ普通さ 普通おいしいよね…

16 22/01/07(金)23:07:21 No.884572460

>ばんだいラーメンじゃないのか

17 22/01/07(金)23:08:30 No.884572940

今は排骨麺無いのか

18 22/01/07(金)23:09:39 No.884573483

近所のくるまやラーメンはあんまり美味くない……

19 22/01/07(金)23:11:24 No.884574185

久々に食いたくなってくる でも意外とお高いんだよなここ

20 22/01/07(金)23:12:29 No.884574651

山岡家があるから

21 22/01/07(金)23:14:36 No.884575628

>都心に無いから分かんない! 近所にあるけど何ていうか…凄いなんとも言えない場所に出店してる…

22 22/01/07(金)23:15:46 No.884576175

昔友達と行くたびに味噌チャーシュー頼んでたけど本当はメニューになかったって聞いた

23 22/01/07(金)23:17:45 No.884577090

都心のくるまやラーメンの場所が絶妙に微妙

24 22/01/07(金)23:18:43 No.884577566

ドライブとかする人なら行きやすいのかな

25 22/01/07(金)23:18:45 No.884577580

たまに喰いたくなるんだけどTOKIOにねえんだよなあ

26 22/01/07(金)23:18:50 No.884577616

なんか高い気がする

27 22/01/07(金)23:19:35 No.884577985

ラーメンは割高に感じるくらいの方が ええ!

28 22/01/07(金)23:19:50 No.884578097

>ドライブとかする人なら行きやすいのかな ロードサイドにありがちだからだいたいそんな感じ

29 22/01/07(金)23:22:15 No.884579269

チャーハンが好きだったんだけどある店はレアなのか?

30 22/01/07(金)23:22:51 No.884579583

篠崎の14号沿いに吉野家と一緒に遭ったような気がしたけど 今地図で確認したら別のラーメン屋とすき屋になってた

31 22/01/07(金)23:23:28 No.884579905

公式サイトが今風だった https://www.kurumayaramen.co.jp/

32 22/01/07(金)23:23:28 No.884579915

くるまやラーメン店ごとにメニュー違うぞ

33 22/01/07(金)23:23:32 No.884579951

田舎に住んでた子供の頃たまに食べて結構好きだった 田舎の店はもうなくなったし 今は東京で近所にないから食えない…

34 22/01/07(金)23:23:51 No.884580115

時々無性に食べたくなる そんな感じの店

35 22/01/07(金)23:25:07 No.884580768

>くるまやラーメン店ごとにメニュー違うぞ 今も昔も変わらぬうまさって言ってるのに・・・

36 22/01/07(金)23:27:43 No.884582065

ラーメン屋だけどアメリカンダイナーっぽい店

37 22/01/07(金)23:31:48 No.884583878

何度もくるまやに食べに行ってるが生卵トッピング初めて見たかも

38 22/01/07(金)23:32:29 No.884584246

>田舎に住んでた子供の頃たまに食べて結構好きだった >田舎の店はもうなくなったし >今は東京で近所にないから食えない… 似たような感じで田舎の店もまだあるけど 帰った時にわざわざくるまや行くかと言われると…

39 22/01/07(金)23:32:38 No.884584329

近所のくるまやラーメンが閉店しちゃって悲しい

40 22/01/07(金)23:32:56 No.884584467

>何度もくるまやに食べに行ってるが生卵トッピング初めて見たかも スタミナラーメンない店舗? なにスタミナラーメンて

41 22/01/07(金)23:33:25 No.884584688

店によってご当地メニューとか置いてるよね

42 22/01/07(金)23:34:40 No.884585152

店舗によって味やメニューが違うというがネギ味噌ラーメンが大人気と聞く

43 22/01/07(金)23:36:31 No.884585846

ネギ味噌はうまいからな…

44 22/01/07(金)23:36:46 No.884585957

最寄りの店まで電車乗り継いで1時間くらいかかるっぽいけどメニュー見てたら食いたくなってきてつらい くるまやのくせにおのれ

45 22/01/07(金)23:38:31 No.884586600

くるまやの味噌は大体美味い 他の味は正直微妙

46 22/01/07(金)23:38:52 No.884586752

スレのせいで口がくるまやを求め始めた

47 22/01/07(金)23:40:12 No.884587271

割と近くのバイパスに2件あるんだけど 行こうとすると進行方向でどっちも右側にあるからほぼほぼ行くことがない

48 22/01/07(金)23:41:15 No.884587660

二郎風なんてのもあるんだ

49 22/01/07(金)23:41:58 No.884587921

地元にしかないローカルチェーンだと今の今まで思ってた

50 22/01/07(金)23:42:32 No.884588165

くるまやラーメンそこそこ値上げしてるな… デラックスラーメン1000円チャーシュメン900円の時代の「」だった…

51 22/01/07(金)23:42:44 No.884588229

ぐああああ くるまやラーメンなんてマズすぎて食えねえんだよクソっ 消えろ!imgからいなくなれや!

52 22/01/07(金)23:43:29 No.884588478

>店舗によって味やメニューが違うというがネギ味噌ラーメンが大人気と聞く 昔はいわゆる隠しメニューみたいな存在だったんだけど評判が広まりすぎた

53 22/01/07(金)23:44:38 No.884588877

くるまやラーメンと麺's倶楽部がある地域って都会になりきれないジメッとした田舎だよね うちのことなんだけどさ

54 22/01/07(金)23:46:13 No.884589420

>くるまやラーメンと麺's倶楽部がある地域って都会になりきれないジメッとした田舎だよね >うちのことなんだけどさ あー消えろ

55 22/01/07(金)23:46:24 No.884589480

くるまやラーメンなんてだっせーよなー! ラーメン大学行こうぜー!

56 22/01/07(金)23:46:46 No.884589631

>>店舗によって味やメニューが違うというがネギ味噌ラーメンが大人気と聞く >昔はいわゆる隠しメニューみたいな存在だったんだけど評判が広まりすぎた 普通にうるせえな

57 22/01/07(金)23:47:08 No.884589763

>くるまやラーメンなんてだっせーよなー! >ラーメン大学行こうぜー! なんだオメー

58 22/01/07(金)23:47:29 No.884589897

終わったスレ

59 22/01/07(金)23:47:56 No.884590078

くるまや好きなんだけどうちの近所はスープぬるいから生卵がうまく固まってくれないのが難点

60 22/01/07(金)23:49:10 No.884590505

近所のくるまやは何年か前にばんだいに変わってしまった 本社から一番近い店がそれでええんか?

61 22/01/07(金)23:49:42 No.884590706

くるまやアンチって初めて見た…

62 22/01/07(金)23:49:51 No.884590748

神奈中バスのFC店がちょっと闇が深い

63 22/01/07(金)23:51:01 No.884591160

食ったこと無いけどこんななのか 案外普通の醤油とかでもないんだな

64 22/01/07(金)23:51:49 No.884591433

店名の由来は運ちゃんのための店とかそういうことなの?

65 22/01/07(金)23:52:00 No.884591494

「」流の強がりが普通にdisに受け取られてしまった悲しい例 まあお口が汚い奴はどっちみちdelすっけど

66 22/01/07(金)23:52:10 No.884591586

学生の頃は納豆頼んで麺食べた後スープにライスと納豆入れて食べてた うまかったけど今同じ食べ方できるかな…

67 22/01/07(金)23:53:11 No.884591963

>店名の由来は運ちゃんのための店とかそういうことなの? 最初の店がバスを改装した店舗だったから

68 22/01/07(金)23:53:23 No.884592042

地方でも夜中までやってる貴重なラーメン屋

69 22/01/07(金)23:55:09 No.884592690

運ちゃんのための店は弁慶かな 葛飾足立周辺のタクシードライバーにおすすめのラーメン屋聞くとかなりの高確率で出てくる

70 22/01/07(金)23:55:38 No.884592858

うちの地方はくるまやが消えてなしかラーメンとか言うよくわからんのがある

71 22/01/07(金)23:56:27 No.884593149

ラーメン生卵は半ドンで帰った時の昼飯で出てくる実家ラーメン感がある

72 22/01/07(金)23:56:44 No.884593255

うちの親父が大好きなラーメン屋だ 子供の頃から外食というとくるまやラーメンだった

↑Top