ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/07(金)22:38:13 No.884558560
我愛羅おじさんにも厨二病の時代あったんだな…
1 22/01/07(金)22:39:10 No.884558951
あの頃は寝てなかったからなアイツ
2 22/01/07(金)22:39:19 No.884559016
試験前や試験中に寝てないアピールもしてたしな…
3 22/01/07(金)22:40:14 No.884559426
いや実行してんじゃんコイツ
4 22/01/07(金)22:40:38 No.884559608
あの刺青自分で彫ったらしいぞ
5 22/01/07(金)22:40:58 No.884559779
ひょうたんでかいね
6 22/01/07(金)22:41:04 No.884559819
あの頃はみんなトンガってたからな…
7 22/01/07(金)22:41:06 No.884559832
この子ナルト並みにお辛い境遇の子じゃなかったっけ
8 22/01/07(金)22:41:53 No.884560211
初登場辺りの我愛羅おじさん普通に殺人鬼だからな…
9 22/01/07(金)22:42:38 No.884560569
よくあれだけ落ち着いたよな…
10 22/01/07(金)22:42:56 No.884560709
愛に満ちた良いおじさんになった
11 22/01/07(金)22:43:22 No.884560909
>この子ナルト並みにお辛い境遇の子じゃなかったっけ ある意味ナルト以上
12 22/01/07(金)22:43:56 No.884561182
テマリとカンクロウもかなりアレでは
13 22/01/07(金)22:44:06 No.884561256
>この子ナルト並みにお辛い境遇の子じゃなかったっけ ナルト並みというかナルトでいうイルカ先生に殺されかけてともだちもいない ナルトは父親に幻想持てたけど我愛羅は存命な分そんな希望も持てなかった
14 22/01/07(金)22:44:46 No.884561537
父親あっさり殺されてたな
15 22/01/07(金)22:45:15 No.884561748
夜叉丸の件以外でも父親に何度も殺されかけたって言ってるしな
16 22/01/07(金)22:45:41 No.884561975
まああの頃は木の葉崩しとかでバチバチにやり合ってたから…マジでボルト世代とは時代が違うから手
17 22/01/07(金)22:46:40 No.884562400
穢土転生で株を上げていくキャラが多い中まったく上がらなかった父親
18 22/01/07(金)22:46:44 No.884562438
>父親あっさり殺されてたな おろちんぽ様相手じゃ仕方ない
19 22/01/07(金)22:46:46 No.884562457
クシナっていうかミトのだけど「その器にまず先に愛を入れなさい」にも繋がってるのいいと思う
20 22/01/07(金)22:46:48 No.884562470
>父親あっさり殺されてたな 死体で発見!だからな 砂金使いだったらしいけど
21 22/01/07(金)22:46:55 No.884562522
ナルト自身我愛羅の境遇聞いて俺より酷ぇ…ってなってなかった?
22 22/01/07(金)22:48:03 No.884563071
砂がなければ何もできない
23 22/01/07(金)22:48:05 No.884563075
カンクロウが我愛羅と軽口叩き合えるようになったのはほんと奇跡よね
24 22/01/07(金)22:48:42 No.884563383
>あの頃はみんなトンガってたからな… これがあるからボルト世代はいい子多いなって
25 22/01/07(金)22:48:48 No.884563433
哀しい過去があるのを差し引いても当時のガアラ気軽に殺しすぎだろ
26 22/01/07(金)22:49:15 No.884563663
母親と話した事がないから無限月読でもカルラ居るだけで一言も喋らないのいいよね
27 22/01/07(金)22:49:15 No.884563664
(これから死ぬ相手に対して)バイバイ
28 22/01/07(金)22:50:36 No.884564311
>砂がなければ何もできない 砂があればなんでもできる
29 22/01/07(金)22:51:26 No.884564709
ナルトセラピー効き目ありすぎじゃない?
30 22/01/07(金)22:51:58 No.884564943
砂漠葬送とかひたすら怖かったな
31 22/01/07(金)22:52:13 No.884565066
ただ冷徹なだけじゃなくて表向きは丁寧に振る舞う謎のキャラ付けもしてたしな
32 22/01/07(金)22:52:31 No.884565186
今のおじさんが若い頃の自分に遭遇したらこんなだったなと思いつつもちょっと引きそう
33 22/01/07(金)22:52:36 No.884565227
土属性の希望の星
34 22/01/07(金)22:52:52 No.884565361
>>あの頃はみんなトンガってたからな… >これがあるからボルト世代はいい子多いなって 戦中と戦後だもんな…
35 22/01/07(金)22:53:13 No.884565568
>穢土転生で株を上げていくキャラが多い中まったく上がらなかった父親 勇ちゃんや雄ちゃんみたく作者が父親になったり年取ったせいで肩入れした感が拭えないんだよね 我愛羅とエドテン我愛羅パパの和解のくだり
36 22/01/07(金)22:53:31 No.884565708
>砂漠葬送とかひたすら怖かったな シンプルに圧殺だからね…
37 22/01/07(金)22:53:59 No.884565896
砂漠たいそうとかりゅうそうとかあったよね
38 22/01/07(金)22:54:27 No.884566117
お前の叔父さん昔殺人鬼だったんだ
39 22/01/07(金)22:54:28 No.884566124
何のために木の葉くんだりまで来たと思ってる…
40 22/01/07(金)22:54:29 No.884566129
こんなサイコキラーだったのが今では作中屈指の人格者となり 甥っ子におじちゃんとよばれてめちゃくちゃ懐かれてるという
41 22/01/07(金)22:54:49 No.884566290
砂がひょうたんの分しかないって調子乗ってると地下の岩盤削って砂作るやつ
42 22/01/07(金)22:54:54 No.884566344
寝不足だと人間はこうなるから気をつけろシカダイ
43 22/01/07(金)22:55:14 No.884566579
未だにシカダイ見ると脳が混乱する 確実にあいつらの子供だ
44 22/01/07(金)22:56:15 No.884567087
>こんなサイコキラーだったのが今では作中屈指の人格者となり >甥っ子におじちゃんとよばれてめちゃくちゃ懐かれてるという ただしお土産のセンスが微妙
45 22/01/07(金)22:56:35 No.884567243
本当に皆殺しにしてる
46 22/01/07(金)22:56:57 No.884567435
AKIRAっぽくはあるんだけどAKIRAっぽくない 土属性なのにかっこよくて強いから好き
47 22/01/07(金)22:57:28 No.884567736
>>砂漠葬送とかひたすら怖かったな >シンプルに圧殺だからね… それを耐えられる君麻呂が化け物すぎる
48 22/01/07(金)22:57:49 No.884567909
でもこのおじちゃん結婚しないぜ?
49 22/01/07(金)22:57:49 No.884567910
>未だにシカダイ見ると脳が混乱する >確実にあいつらの子供だ 奈良一族はコピーかってぐらい見た目遺伝子が強すぎる
50 22/01/07(金)22:58:16 No.884568062
クソ親父殺してくれた大蛇丸に感謝すべき
51 22/01/07(金)22:58:39 No.884568244
夜叉丸で脳が破壊されたのにあそこまで持ち直せるのすげえよマジで
52 22/01/07(金)22:58:46 No.884568292
砂の鎧がいい感じに気持ち悪かった
53 22/01/07(金)22:58:52 No.884568340
>本当に皆殺しにしてる お姉ちゃんに頼まれたら楽に殺せる雑魚を見逃してやるくらいのことはしてたじゃん!
54 22/01/07(金)22:59:18 No.884568536
>AKIRAっぽくはあるんだけどAKIRAっぽくない MADARAじゃねーかなつんつん頭の三白眼 砂のイメージもあるし
55 22/01/07(金)22:59:23 No.884568572
>夜叉丸で脳が破壊されたのにあそこまで持ち直せるのすげえよマジで 同じ痛みを知るやつが本気で立ち向かってくれたからな…
56 22/01/07(金)22:59:40 No.884568693
>奈良一族はコピーかってぐらい見た目遺伝子が強すぎる 髪型がね…
57 22/01/07(金)23:00:01 No.884568862
>>本当に皆殺しにしてる >お姉ちゃんに頼まれたら楽に殺せる雑魚を見逃してやるくらいのことはしてたじゃん! あのおかげでヒナタは生き残ったからテマリはナルヒナ派
58 22/01/07(金)23:00:06 No.884568908
なんだ友達いるじゃねえかってチョビ髭が喜んでくれるところ好き
59 22/01/07(金)23:01:21 No.884569524
>なんだ友達いるじゃねえかってチョビ髭が喜んでくれるところ好き 馬鹿な!お前に友達だと!?
60 22/01/07(金)23:01:53 No.884569803
>馬鹿な!お前に友達だと!? おいどん
61 22/01/07(金)23:02:08 No.884569946
>MADARAじゃねーかなつんつん頭の三白眼 やはりうちはマダラか…!?
62 22/01/07(金)23:02:20 No.884570067
>でもこのおじちゃん結婚しないぜ? フラグ立ちそうな奴いる?
63 22/01/07(金)23:02:41 No.884570240
ホントにナルトと出会えて良かったな我愛羅...
64 22/01/07(金)23:03:02 No.884570392
>>でもこのおじちゃん結婚しないぜ? >フラグ立ちそうな奴いる? アニオリだと女の子から黄色い感性あげられるくらいには人気あるよ我愛羅
65 22/01/07(金)23:03:17 No.884570504
>フラグ立ちそうな奴いる? 釣り合いそうで余ってるのメイちゃんぐらいか…
66 22/01/07(金)23:03:17 No.884570505
>ホントにナルトと出会えて良かったな我愛羅... ナルトも我愛羅がいて良かったって思ってるのがいい
67 22/01/07(金)23:03:26 No.884570584
無限月読で望む内容が綺麗すぎてつらくなる
68 22/01/07(金)23:03:31 No.884570638
砂で探せば希望者くらい山ほど見つかるだろうけど本人に結婚願望なさそう
69 22/01/07(金)23:03:47 No.884570770
おじちゃんの73分けかっこよくない ぼさぼさだったころの髪の毛かっこいい
70 22/01/07(金)23:03:48 No.884570778
ナルトいなかったらどうなってたことやら…
71 22/01/07(金)23:03:55 No.884570854
>なんだ友達いるじゃねえかってチョビ髭が喜んでくれるところ好き でもお前の友達なんかバカっぽいな!まで含めて好き
72 22/01/07(金)23:04:48 No.884571304
こんな奴が改心するわけないじゃん!!
73 22/01/07(金)23:05:09 No.884571468
>>AKIRAっぽくはあるんだけどAKIRAっぽくない >MADARAじゃねーかなつんつん頭の三白眼 >砂のイメージもあるし MADARAの影響下語る漫画家あんまいないけどそんな気もする
74 22/01/07(金)23:05:15 No.884571497
>>フラグ立ちそうな奴いる? >釣り合いそうで余ってるのメイちゃんぐらいか… 押し付けんなや!
75 22/01/07(金)23:05:47 No.884571739
やさぐれてたころもカンクロウと違いテマリには若干甘く見えたのは母の面影とか見てたのかな
76 22/01/07(金)23:05:55 No.884571798
mayちゃんと綱手はもう結婚無理だよ
77 22/01/07(金)23:06:24 No.884572039
五影会談襲撃したサスケを説得できなかった時に静かに涙を流すところ好き
78 22/01/07(金)23:07:08 No.884572347
同じ痛みや辛さを知っていて真っ直ぐぶつかり合い わかり合うそんな相手なら我愛羅も好きになりそう
79 22/01/07(金)23:07:18 No.884572436
バチバチにやりあったリーも気さくに接してくるし友達に恵まれてよかった
80 22/01/07(金)23:08:40 No.884573021
ナルトが女性だったらたぶんこっちとくっついてた
81 22/01/07(金)23:08:44 No.884573057
たぶん作中1可哀想な境遇の人
82 22/01/07(金)23:09:11 No.884573260
この世界にしては珍しいぐらいに濁り気がなくて澄んだ友情だナルト我愛羅
83 22/01/07(金)23:09:18 No.884573330
まともに睡眠取れないのがしんどすぎる… ナルトなんかはめっちゃ寝てるのに…
84 22/01/07(金)23:09:45 No.884573518
>ナルトが女性だったらたぶんこっちとくっついてた 負けるのか…幼馴染のサスケが…
85 22/01/07(金)23:10:13 No.884573701
芸術コンビ編の終わりにナルトの手を砂で控えめに握手に導くとこ好き
86 22/01/07(金)23:10:34 No.884573852
普通なら発狂して廃人になるレベル
87 22/01/07(金)23:10:48 No.884573960
根がいい子なのとお辛過ぎる境遇にわかるってばよ…がスーッと効いて…
88 22/01/07(金)23:11:00 No.884574044
>まともに睡眠取れないのがしんどすぎる… >ナルトなんかはめっちゃ寝てるのに… すげえ頑張って封印してくれてるからな
89 22/01/07(金)23:11:10 No.884574115
甘え方を知らないのでけなげに頑張る甘えん坊といういじらしさがよく出てとても好きだ
90 22/01/07(金)23:11:40 No.884574298
寝たら体を乗っ取られるというのはストレステストで試すとかそういう次元ではないのではと昔から思ってる
91 22/01/07(金)23:12:02 No.884574447
母のオートガードも拗れた一因だと思う
92 22/01/07(金)23:12:09 No.884574500
>>ナルトが女性だったらたぶんこっちとくっついてた >負けるのか…幼馴染のサスケが… 脳が破壊されて万華鏡…
93 22/01/07(金)23:12:13 No.884574533
>芸術コンビ編の終わりにナルトの手を砂で控えめに握手に導くとこ好き この辺わりと湿度感じる…
94 22/01/07(金)23:12:31 No.884574665
ナルトって別に不幸な方では無いというかイルカ先生いるだけまだ恵まれてる
95 22/01/07(金)23:12:48 No.884574796
ナルトはよっぽどのことしない限り身の安全自体は保証されてたし自分の体の中の変なもんが危険だと思う機会もなかったからな
96 22/01/07(金)23:13:14 No.884574964
我愛羅のはまあイルカ先生が殺しにきたみたいなもんだからなあれ
97 22/01/07(金)23:13:14 No.884574970
>この世界にしては珍しいぐらいに濁り気がなくて澄んだ友情だナルト我愛羅 同じ境遇の少年2人が拳で語り合ったからな…
98 22/01/07(金)23:13:39 No.884575134
自分と比べてもあまりにも我愛羅の境遇が悲惨すぎてナルトも一時こいつには勝てない…て思っちゃったからな
99 22/01/07(金)23:13:56 No.884575306
人の出来てる上にカッコよさと可愛さを兼ね備えてグッズも売れる九尾と違って尻尾一本しかないカスは戦闘力も性格もゴミだから外れ尾獣すぎる…
100 22/01/07(金)23:14:08 No.884575405
>我愛羅のはまあイルカ先生がミナトの命令で殺しに来たみたいなもんだからなあれ
101 22/01/07(金)23:14:22 No.884575537
>ナルトって別に不幸な方では無いというかイルカ先生いるだけまだ恵まれてる シカマルにチョウジにキバがいて友達というか悪友も割といるんだよな
102 22/01/07(金)23:14:46 No.884575703
風影になってからはサボテン栽培を趣味にしたり 食料問題も考えれるいい奴になった
103 22/01/07(金)23:15:11 No.884575888
>>我愛羅のはまあイルカ先生がミナトの命令で殺しに来て「お前はクシナに愛されていなかった」って言い残して死んだ
104 22/01/07(金)23:15:35 No.884576094
>我愛羅のはまあイルカ先生がミナトの命令で殺しに来たみたいなもんだからなあれ 普通に返り討ちにできてしまった(最悪)
105 22/01/07(金)23:15:48 No.884576188
パパは一体何がしたかったの…
106 22/01/07(金)23:16:07 No.884576322
>パパは一体何がしたかったの… 安全チェック
107 22/01/07(金)23:16:16 No.884576381
>シカマルにチョウジにキバがいて友達というか悪友も割といるんだよな シノもナルトと友達になりたかったりしたし周りには恵まれてる
108 22/01/07(金)23:16:43 No.884576579
>>>我愛羅のはまあイルカ先生がミナトの命令で殺しに来て「お前はクシナに愛されていなかった」って言い残して死んだ こんなん誰でも発狂するわ
109 22/01/07(金)23:17:08 No.884576799
製品壊れるまで品質チェックとして負荷テストして壊れました!は流石にバカだろ
110 22/01/07(金)23:17:13 No.884576849
最後は自爆とは言え自分の手で返り討ちにもしてるしな…
111 22/01/07(金)23:18:09 No.884577278
砂肝とタン塩が好きなのは親父さんの晩酌で一緒に食べた思い出が強そう
112 22/01/07(金)23:18:09 No.884577279
安全チェックって爆発したら元も子もないけど 今後代々管理していく者のために命がけで安全ライン探ったのかな 結局必要なくなったけど
113 22/01/07(金)23:18:30 No.884577421
夜叉丸に対する甘え方も控えめすぎてほんとうに可愛くて可哀想
114 22/01/07(金)23:18:38 No.884577512
>製品壊れるまで品質チェックとして負荷テストして壊れました!は流石にバカだろ 風影として仕方なかったんだなで許せるのすごい
115 22/01/07(金)23:19:24 No.884577877
風影になってからの我愛羅が本当に人格者でな…
116 22/01/07(金)23:19:25 No.884577893
リーとも仲直りはちゃんとできてるし普通にいい奴だよね
117 22/01/07(金)23:19:30 No.884577945
砂隠れは控えめに言ってクソみたいなとこだよ
118 22/01/07(金)23:20:10 No.884578256
>>砂がなければ何もできない >砂があればなんでもできる マジでオールマイティだから困る
119 22/01/07(金)23:20:18 No.884578312
むしろクソじゃない里どこ…
120 22/01/07(金)23:20:24 No.884578387
書き込みをした人によって削除されました
121 22/01/07(金)23:20:36 No.884578471
人柱力としてまず尾獣より先に愛を入れなさいという先人の教えは正しい…
122 22/01/07(金)23:20:47 No.884578578
初期のカンクロウは情報収集でナルトに近づいたけど大体我愛羅すげぇんだぞって話してるんだよな
123 22/01/07(金)23:20:51 No.884578602
木の葉崩し後は姉弟の関係も回復して2部ではすっかり仲良しなのに救われる
124 22/01/07(金)23:20:52 No.884578607
優しい子じゃなかったらカンクロウテマリが生きてるかも怪しいもんだ
125 22/01/07(金)23:21:02 No.884578677
ちょくちょく甥の家に遊びに来てるらしいがつまり風影の仕事をこなして暇も作れるほど有能と…
126 22/01/07(金)23:21:13 No.884578760
テマリもカンクロウも弟思いのいい奴なのいいよね…
127 22/01/07(金)23:21:14 No.884578773
>やさぐれてたころもカンクロウと違いテマリには若干甘く見えたのは母の面影とか見てたのかな カンクロウは完全に我愛羅嫌ってたけどテマリはある程度弟として接してたから
128 22/01/07(金)23:21:47 No.884579029
>木の葉崩し後は姉弟の関係も回復して2部ではすっかり仲良しなのに救われる カンクロウが我愛羅の事でナルトにわざわざお礼言いにくるの好き すっかり兄弟っぽくなっちゃって泣く
129 22/01/07(金)23:22:11 No.884579233
>初期のカンクロウは情報収集でナルトに近づいたけど大体我愛羅すげぇんだぞって話してるんだよな なんだかんだで気の良い兄ちゃんだよねカンクロウ
130 22/01/07(金)23:22:50 No.884579582
髪型だけは昔に戻せ
131 22/01/07(金)23:22:58 No.884579646
>ちょくちょく甥の家に遊びに来てるらしいがつまり風影の仕事をこなして暇も作れるほど有能と… (お土産…微妙なんだよな…)
132 22/01/07(金)23:23:48 No.884580088
上二人も昔はそこまで関係悪くなかったというか一緒に遊んでたのに急に親父がストレスチェック始めてあれくらいの年齢だと弟の味方なんてしてあげられないし親に放置され気味なとこもあっただろうしで
133 22/01/07(金)23:24:02 No.884580173
1部でトップクラスの威力を誇る葬送喰らって頬肉削げる程度で済む君麻呂は何ぞ?
134 22/01/07(金)23:25:02 No.884580726
シカマルも初登場で死ねよ!とか言う子だったぞ
135 22/01/07(金)23:25:04 No.884580750
>1部でトップクラスの威力を誇る葬送喰らって頬肉削げる程度で済む君麻呂は何ぞ? いいだろ?大筒木の直系だぜ?
136 22/01/07(金)23:25:40 No.884581064
肩アーマー無いほうの服良く似合っててかっこいい
137 22/01/07(金)23:25:48 No.884581131
我愛羅に護衛なんて必要ねえじゃんって言いながらも3人揃って出発してるの仲良しで好き
138 22/01/07(金)23:26:10 No.884581324
>>1部でトップクラスの威力を誇る葬送喰らって頬肉削げる程度で済む君麻呂は何ぞ? >いいだろ?大筒木の直系だぜ? エドテン解除されるまで戦っていたやつだ 面構えが違う
139 22/01/07(金)23:26:47 No.884581603
サポ能力高すぎてカンクロウの護衛やるのに最高すぎる
140 22/01/07(金)23:26:47 No.884581610
>フラグ立ちそうな奴いる? ノベライズで見合いしたお嬢様の付き人の女忍者とはフラグが立ちそうだった 大蛇丸の改造の失敗で目を開くと自分以外に無差別に破壊波動を発射するから普段は両目を閉じてる奴
141 22/01/07(金)23:26:57 No.884581680
まさかの現役影で最長の在任期間になると言う
142 22/01/07(金)23:27:11 No.884581807
兄ちゃん…姉ちゃん…ごめん…って謝るの好き
143 22/01/07(金)23:27:24 No.884581903
我愛羅「恋愛という奴らしいな…わからない…」
144 22/01/07(金)23:27:35 No.884582007
最終的に歴代風影で一番強いんだろうな我愛羅
145 22/01/07(金)23:27:57 No.884582143
>サポ能力高すぎてカンクロウの護衛やるのに最高すぎる サソリとチヨバアが認めるくらいの才能はあるからなアイツ
146 22/01/07(金)23:28:01 No.884582176
>髪型だけは昔に戻せ まあでもこいつの性格ならメンタル安定して立場も出来たらこういう髪型選ぶよなみたいな納得ができてしまう…
147 22/01/07(金)23:28:17 No.884582321
>大蛇丸の改造の失敗で目を開くと自分以外に無差別に破壊波動を発射するから普段は両目を閉じてる奴 大蛇丸はさあ…
148 22/01/07(金)23:28:30 No.884582398
>人の出来てる上にカッコよさと可愛さを兼ね備えてグッズも売れる九尾と違って尻尾一本しかないカスは戦闘力も性格もゴミだから外れ尾獣すぎる… クラマ来たな…
149 22/01/07(金)23:28:46 No.884582532
君麻呂はあいつ一人だけ終盤でも余裕で通用する強さしてるからな…
150 22/01/07(金)23:29:05 No.884582682
我愛羅って自分の子供いないの?
151 22/01/07(金)23:29:19 No.884582791
>人の出来てる上にカッコよさと可愛さを兼ね備えてグッズも売れる九尾と違って尻尾一本しかないカスは戦闘力も性格もゴミだから外れ尾獣すぎる… 化け狐尻尾見えてんぞ
152 22/01/07(金)23:29:23 No.884582825
>>人の出来てる上にカッコよさと可愛さを兼ね備えてグッズも売れる九尾と違って尻尾一本しかないカスは戦闘力も性格もゴミだから外れ尾獣すぎる… >クラマ来たな… クラマでもそこまでは言わないんじゃないかな?!
153 22/01/07(金)23:29:33 No.884582887
>我愛羅って自分の子供いないの? 実子はいないけど養子はいる
154 22/01/07(金)23:29:42 No.884582968
>サソリとチヨバアが認めるくらいの才能はあるからなアイツ 対シノに関しては相手が悪すぎる
155 22/01/07(金)23:29:48 No.884583013
>我愛羅って自分の子供いないの? 養子がいる
156 22/01/07(金)23:30:18 No.884583224
>我愛羅って自分の子供いないの? シンキは磁遁と傀儡が使えるが養子
157 22/01/07(金)23:30:24 No.884583270
>君麻呂はあいつ一人だけ終盤でも余裕で通用する強さしてるからな… イタチも君麻呂も病気なかったら間違いなく忍界トップクラスになれたはず
158 22/01/07(金)23:31:11 No.884583598
人間性が真っ直ぐになったおかげで五影会談であんたらはいつ己を捨てた?ってクリティカル出してオオノキ動かしたからな こいつ大戦前も半分mvpだな
159 22/01/07(金)23:31:54 No.884583939
眉なしいい…
160 22/01/07(金)23:32:31 No.884584262
初期と今のギャップが凄まじい
161 22/01/07(金)23:32:35 No.884584303
影として立派にやり出すのが早過ぎる…
162 22/01/07(金)23:32:47 No.884584386
大戦時にナルトを前線で見つけてブチ切れる我愛羅で笑った
163 22/01/07(金)23:34:43 No.884585167
カンクロウは妻子考えないのかな…と思ったけど次の跡取り問題とかいざこざ出そうだな長男だし…
164 22/01/07(金)23:36:43 No.884585934
大蛇丸に不意打ち食らっても勝てるやつって想像つかんからね… 4代目が殺されたのはしょうがない