虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/07(金)20:33:27 不老不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/07(金)20:33:27 No.884505834

不老不死になるのが俺の夢なんだ

1 22/01/07(金)20:34:27 No.884506165

フィクションだと大抵苦しんでるよね不老不死

2 22/01/07(金)20:34:44 No.884506249

俺は親族に健康で居てほしい

3 22/01/07(金)20:35:05 No.884506363

>フィクションだと大抵苦しんでるよね不老不死 フィクションと現実を一緒にするでない

4 22/01/07(金)20:35:48 No.884506617

ずっと金の心配しなくていいならまあ楽しそうではあるけど…

5 22/01/07(金)20:36:40 No.884506973

体力の低下感じながらもまだ取り返しつくくらいの歳だと 不老不死ってすげぇいいものに思える

6 22/01/07(金)20:37:18 No.884507237

ドラゴンボールのキャラで一人くらい不老不死の願い叶えたキャラ出てきても良かったけどなかったね

7 22/01/07(金)20:37:34 No.884507343

>フィクションだと大抵苦しんでるよね不老不死 あんまり知らないな…

8 22/01/07(金)20:38:25 No.884507656

スレ画の願いってなんで叶えて貰えなかったんだっけ?

9 22/01/07(金)20:38:51 No.884507833

フリーザくらい強かったら不老不死楽しそうだけどビルスと面識あってパワハラされてた設定はえてきたせいでなんで不老不死欲しがってんのかよくわからんかなった ビルスみたいなの上に居て不老不死なっても楽しくないだろ…

10 22/01/07(金)20:39:02 No.884507908

>スレ画の願いってなんで叶えて貰えなかったんだっけ? 最長老が寿命じゃなかったかな

11 22/01/07(金)20:39:06 No.884507934

>>フィクションだと大抵苦しんでるよね不老不死 >あんまり知らないな… 愛しい人がどんどん先に死んでいって自分だけ生きてるの辛い…って話よく見る

12 22/01/07(金)20:39:11 No.884507965

>スレ画の願いってなんで叶えて貰えなかったんだっけ? 現地の言葉じゃないと伝わらないから

13 22/01/07(金)20:39:22 No.884508040

>スレ画の願いってなんで叶えて貰えなかったんだっけ? ナメック語で話せカス

14 22/01/07(金)20:40:02 No.884508292

大体敵側の願望でそれを主人公側に否定されがち

15 22/01/07(金)20:40:06 No.884508316

タッカラプトポッポルンガプピリットパロ!

16 22/01/07(金)20:40:58 No.884508628

ずっと年金で暮らせるね!

17 22/01/07(金)20:41:17 No.884508741

地球語とサイヤ人語とフリーザ生活圏は共通言語なのにナメック語だけはナメック語という理不尽さよ

18 22/01/07(金)20:41:23 No.884508783

>>スレ画の願いってなんで叶えて貰えなかったんだっけ? >最長老が寿命じゃなかったかな それはベジータの時

19 22/01/07(金)20:41:42 No.884508881

死にたくても死ねないとか嫌すぎるだろ 死にたい時に苦しまず死ねる力の方がよっぽど欲しい

20 22/01/07(金)20:43:01 No.884509357

優れたサイボーグ技術とかギニューみたいな入れ替わり術もある世界だしDB使わなくても不老の方は何とかなったんじゃないかな?

21 22/01/07(金)20:43:22 No.884509493

魔法とか超能力とかも一緒に無いと狙われたりしそうで怖い

22 22/01/07(金)20:43:27 No.884509526

神や地獄や天国どころか別宇宙や上位存在すら共通言語の世界で完全独自言語なナメック語っていったいなんなんだろうな… そしてナメック成人病は当然のようにバイリンガル

23 22/01/07(金)20:44:19 No.884509790

>フィクションだと大抵苦しんでるよね不老不死 いや

24 22/01/07(金)20:44:36 No.884509881

不老長寿くらいでいい

25 22/01/07(金)20:45:27 No.884510152

不老は欲しいよ寿命は普通でいい ほぼサイヤ人だなこれ

26 22/01/07(金)20:46:41 No.884510551

亀仙人ってどうだっけ 作中でそんな変化なかったけど

27 22/01/07(金)20:47:23 No.884510756

>亀仙人ってどうだっけ >作中でそんな変化なかったけど 不死鳥に不老長寿にして貰った 不死鳥は食中毒で死んだ…

28 22/01/07(金)20:47:30 No.884510791

太陽が膨張して地球が飲み込まれてからも数千年間太陽に焼かれ続けるのか

29 22/01/07(金)20:47:43 No.884510855

不老不死には再生機能デフォで付いててくれないと困る

30 22/01/07(金)20:47:53 No.884510909

>優れたサイボーグ技術とかギニューみたいな入れ替わり術もある世界だしDB使わなくても不老の方は何とかなったんじゃないかな? 魂やその呼び出しもある世界だから不死も何とかなりそう

31 22/01/07(金)20:48:04 No.884510971

流石にカーズの死に様みたいなのは嫌だけど不老不死自体には憧れる

32 22/01/07(金)20:48:06 No.884510986

>不死鳥は食中毒で死んだ… 不死鳥とは…

33 22/01/07(金)20:48:59 No.884511327

>>不死鳥は食中毒で死んだ… >不死鳥とは… 死んでも蘇る奴であって死なない奴じゃないから…

34 22/01/07(金)20:49:20 No.884511439

色々あって今は身長を5センチ伸ばしたいに変わった いきなりスケールがしょぼくなったな…

35 22/01/07(金)20:49:26 No.884511476

>不老不死には再生機能デフォで付いててくれないと困る ジャシン様に喧嘩売ってんのかお前?

36 22/01/07(金)20:49:33 No.884511502

寿命がなくても殺されれば死ぬ

37 22/01/07(金)20:49:34 No.884511508

>>不死鳥は食中毒で死んだ… >不死鳥とは… 知らんのか蘇れば死んでも不死鳥だ 不死鳥の如く蘇るって言葉意味わからんよな死んでんじゃん…

38 22/01/07(金)20:50:06 No.884511715

300歳超えてるから寿命自体は長いよな亀仙人…

39 22/01/07(金)20:50:30 No.884511839

不老不死でもそうでなくても死にたい時に死なないのは共通してるからそこ語っても仕方ないんだ

40 22/01/07(金)20:50:44 No.884511935

ワッハマンの最終回みたいになるのか

41 22/01/07(金)20:51:13 No.884512107

死ねない苦しみを理解をあの世で理解する辺り閻魔様ちゃんと適材適所に送ってるんだなって

42 22/01/07(金)20:51:23 No.884512167

>フィクションだと大抵苦しんでるよね不老不死 フィクションで軒並みひでえ目に遭ってるのは定命の人間が不死をやっかんでるからだって言ってた

43 22/01/07(金)20:51:25 No.884512187

まさかこの後場合によっては不老不死辛いだけだわって気がつくとは思わなかった

44 22/01/07(金)20:51:26 No.884512194

死にたい時に死ねる不老不死にしろって言えばいいの?

45 22/01/07(金)20:52:10 No.884512449

病気とか何もない全盛期の状態でずっといられたら良くない?

46 22/01/07(金)20:52:12 No.884512465

身動きが出来ず四六時中あんなお遊戯見せられ続けたら別にフリーザじゃなくても発狂するわってなる

47 22/01/07(金)20:52:24 No.884512527

>色々あって今は身長を5センチ伸ばしたいに変わった >いきなりスケールがしょぼくなったな… 形態で大っきくなったり小さくなったりするけどそれとはまた違うのかな… 最終形態で大きくなりたいのかな…

48 22/01/07(金)20:52:48 No.884512666

若返りを選んだピッコロは賢明だった

49 22/01/07(金)20:52:56 No.884512711

>病気とか何もない全盛期の状態でずっといられたら良くない? だからピッコロ大魔王は永遠の若さを願った

50 22/01/07(金)20:53:05 No.884512769

でも不死身の肉体手に入れたザマスは全王引っ張り出さなきゃマジで収拾付かないほど厄介になったし… 何だよ肉体失ったら宇宙と一体化するって

51 22/01/07(金)20:53:14 No.884512824

不老不死どんだけやっても死にたいと思えるとは思えん… 体が健康なのが前提だけど

52 22/01/07(金)20:53:29 No.884512911

でもフリーザの場合は死んだら永遠にアホな世界に閉じ込められるから生きてたほうがマシだよね

53 22/01/07(金)20:54:03 No.884513103

確かに何回もドラゴンボール集めて若くして貰えばいいから不死は要らないか?でも悟空とか殺しにくるしなあ

54 22/01/07(金)20:54:09 No.884513137

不老に夢見すぎ ウニだって老化しないんだぞ

55 22/01/07(金)20:54:10 No.884513151

>不老不死どんだけやっても死にたいと思えるとは思えん… >体が健康なのが前提だけど ありがちだが愛する人に先立たれるとか世界が滅んで自分だけ残るとか

56 22/01/07(金)20:54:11 No.884513154

死ぬまで健康でいたい

57 22/01/07(金)20:54:13 No.884513161

病気なんかはものによってはいっそ殺せってなるくらい苦しいのもあるらしいし健康はセットで欲しい

58 22/01/07(金)20:54:18 No.884513186

ナメック語でしか通じないのはなんかセキュリティ感ある

59 22/01/07(金)20:54:27 No.884513237

ホホホホホ…

60 22/01/07(金)20:54:35 No.884513269

不老不死で死にたくなるのは周りが辛い時だけど そうじゃないなら昨日と同じ今日今日と同じ明日が繰り返されるだけだからな フリーザくらい強くて頑丈なら不便になる事ないだろうし

61 22/01/07(金)20:54:39 No.884513288

なんでも願い叶えてくれるなら不老不死を消してもらうこともできるんじゃないかな

62 22/01/07(金)20:54:50 No.884513340

そもそも不老不死ってフィクションにしか存在しなくね?

63 22/01/07(金)20:54:54 No.884513368

不老でも不死でも人間社会で生きてく上ではむしろ異端として碌な目に遭わんなんてどこでもやってない?

64 22/01/07(金)20:55:04 No.884513415

ホホホホホホ

65 22/01/07(金)20:55:08 No.884513447

>ホホホホホ… ヒリ帰れや!

66 22/01/07(金)20:55:19 No.884513505

>そもそも不老不死ってフィクションにしか存在しなくね? そんな事は大前提で話してると思ってたけど…

67 22/01/07(金)20:55:35 No.884513594

>ナメック語でしか通じないのはなんかセキュリティ感ある あいつ日本語喋るのに願いだけはナメック語しか受け付けないのはそういうことだったのか

68 22/01/07(金)20:55:46 No.884513646

>そもそも不老不死ってフィクションにしか存在しなくね? 一応ベニクラゲとかロブスターとか生き物によっては寿命無いのでは?と言われている 外的要因では死ぬ

69 22/01/07(金)20:55:52 No.884513673

>フィクションで軒並みひでえ目に遭ってるのは定命の人間が不死をやっかんでるからだって言ってた 定命の者の体と精神と価値観と思想と環境と人間関係をそのまま不死にしただけならそりゃ酷い目にしかあわんだろ 不死ナイズされてる神様の体と精神と価値観と生活環境で不死なら辛いことないだろうが

70 22/01/07(金)20:56:18 No.884513822

>ナメック語でしか通じないのはなんかセキュリティ感ある 共通語で話し掛けてくるくせに願い事だけはナメック語じゃないと駄目だからな…

71 22/01/07(金)20:56:21 No.884513845

後付けではあるけどフリーザはこの時点で自分より上のビルスの下請けみたいな事やってたのにこんなこと望んでたんだなって

72 22/01/07(金)20:56:45 No.884513977

不老不死なんてそうそう叶うもんじゃないから別の夢探した方がいいぞ

73 22/01/07(金)20:56:56 No.884514029

DB世界って宇宙人だろうが魔界の住人だろうがみんな言葉共通なのに なぜかナメック語だけは独立して存在するという

↑Top