虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/07(金)19:50:24 No.884489256

    なんかやってる

    1 22/01/07(金)19:54:07 No.884490545

    久しぶりにゲーム配信するのか

    2 22/01/07(金)19:55:16 No.884490982

    今度はどんだけ続くかな

    3 22/01/07(金)19:57:59 No.884491958

    スキップ耐久RTA

    4 22/01/07(金)19:59:23 No.884492436

    なんのアナウンスもしてないのによくこれだけ人集まるな…

    5 22/01/07(金)20:00:19 No.884492808

    前のバイオは1回くらいでやめてたっけ

    6 22/01/07(金)20:01:08 No.884493163

    スキップすんな

    7 22/01/07(金)20:01:50 No.884493438

    またバイクに嵌ってるのか

    8 22/01/07(金)20:05:10 No.884494844

    毎回配信映えを意識してなんか面倒になって続かなくなるイメージある

    9 22/01/07(金)20:06:39 No.884495416

    アーカイブ残してくれねぇから一期一会なんだよなこれ…

    10 22/01/07(金)20:08:34 No.884496165

    >毎回配信映えを意識してなんか面倒になって続かなくなるイメージある サービス精神が悪い方に向かってるよね…

    11 22/01/07(金)20:09:32 No.884496499

    ある程度SF適正が無いとな…

    12 22/01/07(金)20:10:45 No.884496971

    飛ばしたくなる気もちょっとわかる

    13 22/01/07(金)20:11:10 No.884497125

    芸能人は間を置いちゃいけないみたいな意識ある人多いかもね

    14 22/01/07(金)20:11:49 No.884497392

    こんなガンガン喋ってどれくらい保つんだ

    15 22/01/07(金)20:12:36 No.884497682

    会話シーンで喋んなや!

    16 22/01/07(金)20:14:10 No.884498338

    置き換えてもなんとなくわかるもんね

    17 22/01/07(金)20:14:12 No.884498348

    はいはいの言い方が本当に適当でダメだった

    18 22/01/07(金)20:14:23 No.884498425

    ラジオの感覚だから黙ってられないんだろう

    19 22/01/07(金)20:14:32 No.884498471

    デススト好きだけど最序盤のムービーばっかり見せられてたあたりはやべえなこれ…ってなってた

    20 22/01/07(金)20:16:06 No.884499097

    >ラジオの感覚だから黙ってられないんだろう アバターとかワイプもない配信だからトークしか武器ないしね

    21 22/01/07(金)20:16:06 No.884499099

    チャット欄にちょいちょいハガキ職人いてダメだった

    22 22/01/07(金)20:16:32 No.884499259

    序盤にムービー多いとちょっときつい

    23 22/01/07(金)20:16:35 No.884499269

    デススト前にやってなかった ラジオで聞いたような気がする…気のせいか?

    24 22/01/07(金)20:17:01 No.884499452

    ちゃんと解説しとる

    25 22/01/07(金)20:19:04 No.884500247

    デスストはPS4のやつはやったって言ってたけどなんか色々濁しながら感想言ってたな 小島監督がラジオに来るからやったんだろうなって感じ

    26 22/01/07(金)20:19:41 No.884500502

    1年くらい前にぶつ森とかバイオやってたとき以来に見たけど その時は『配信を仕事モードかプライベートモードか迷ってる』 『プライベートなら視聴者にサービスするのも違うしさ…』みたいな話してたけど 今回は聴く限りお仕事モードなのかしら…上機嫌よね

    27 22/01/07(金)20:20:50 No.884500937

    親方の話し好き

    28 22/01/07(金)20:20:55 No.884500960

    デススト繋がりでプロウーバーイーターの渡辺君の話出るかなあ

    29 22/01/07(金)20:20:57 No.884500978

    >毎回配信映えを意識してなんか面倒になって続かなくなるイメージある その割には声が露骨にOFFだよね…

    30 22/01/07(金)20:21:19 No.884501110

    玉袋弄ってる感じのゲームやりたい

    31 22/01/07(金)20:22:04 No.884501398

    デスストって序盤ずーっとムービー多すぎ問題だけど大丈夫かな もうそこそこ進んでる?

    32 22/01/07(金)20:23:00 No.884501768

    >玉袋弄ってる感じのゲームやりたい 自分の玉袋いじれば課金なしでできるぞ

    33 22/01/07(金)20:23:16 No.884501893

    俺がネガティブなだけだけどいつかのスキャンダルでKENがTBSから首になる説とか週刊誌で出てたし ラジオに頼らないひとりシャベリの手段としてyoutube模索してるのかしら…ってのは考え過ぎか

    34 22/01/07(金)20:23:40 No.884502054

    芸人の配信を見てるみたいだし伊集院なりの落としどころを見つけたのかな

    35 22/01/07(金)20:24:08 No.884502251

    >俺がネガティブなだけだけどいつかのスキャンダルでKENがTBSから首になる説とか週刊誌で出てたし >ラジオに頼らないひとりシャベリの手段としてyoutube模索してるのかしら…ってのは考え過ぎか パワハラ騒動の奴?

    36 22/01/07(金)20:24:36 No.884502437

    結構実況プレイ実況プレイした実況プレイしてて驚き ちゃんとやろうとしているんだな やっぱラジオやめる布石…ってのは邪推が過ぎるか…

    37 22/01/07(金)20:24:47 No.884502506

    お渡辺君の名前が

    38 22/01/07(金)20:25:01 No.884502604

    未来の元構成の渡辺くん

    39 22/01/07(金)20:25:16 No.884502682

    ワタナベくんと喧嘩別れしたって聞いたけど話題に出すんだな

    40 22/01/07(金)20:25:36 No.884502818

    最初だからストーリー飛ばさず見ていくよ!ってサービス精神とか (チャット欄みて)いま見始めた人かな?って質問に答えたりとか かなりサービス精神旺盛だな…

    41 22/01/07(金)20:26:01 No.884502967

    声の良い渡辺くんがノイズすぎる

    42 22/01/07(金)20:26:02 No.884502976

    >ワタナベくんと喧嘩別れしたって聞いたけど話題に出すんだな 割とラジオで話出るぞ

    43 22/01/07(金)20:26:12 No.884503039

    渡辺くんはうつ病になって仕事やめたけど 友達関係は続かせてるみたいだよ

    44 22/01/07(金)20:26:18 No.884503078

    >ラジオに頼らないひとりシャベリの手段としてyoutube模索してるのかしら…ってのは考え過ぎか まあ最初からそのつもりはあると思うよ

    45 22/01/07(金)20:26:40 No.884503224

    渡辺君もユーチューバーやってるしな

    46 22/01/07(金)20:27:29 No.884503528

    ネットの伊集院がサービス精神出してるとえっお前どうした?ってなる

    47 22/01/07(金)20:27:32 No.884503544

    生配信でちゃんとギャグいれる話術すげえなケン!

    48 22/01/07(金)20:28:17 No.884503809

    >ワタナベくんと喧嘩別れしたって聞いたけど話題に出すんだな ケンのスレ見るたびそれ言う子居るけどそれどこ情報よ?

    49 22/01/07(金)20:28:40 No.884503944

    実況初心者とは思えないな

    50 22/01/07(金)20:28:57 No.884504053

    KENなら帯番組も軽快に回せただろう

    51 22/01/07(金)20:29:01 No.884504073

    デスストランディングって運ぶ人のことかと思ってた

    52 22/01/07(金)20:29:28 No.884504231

    昼のテンションでも夜のテンションでもない不思議な感じだな

    53 22/01/07(金)20:30:19 No.884504594

    >パワハラ騒動の奴? そういやいつの間にかふっと途絶えたな週刊誌の記事 もう落ちついたのかな TBSから番組降ろされるとかされないとか週刊誌に書かれ放題だったけど…

    54 22/01/07(金)20:31:10 No.884504926

    こういうSFは分かんない物は分かんない物として取り敢えず横に置いとくって意識ないととっつきづらいよね

    55 22/01/07(金)20:31:17 No.884504974

    降ろされそうだから始めたってこともあるのかもしれん

    56 22/01/07(金)20:31:28 No.884505047

    おーラッキー 今日早めに家帰ってきてよかった

    57 22/01/07(金)20:31:52 No.884505202

    昼のラジオに小島監督が来るときにデスストランディングやってるっぽいけど ストーリーあまり理解できてないっぽかったけど デモよく解んないままゲーム進めちゃったって今言ってて数年ごしに合点がいった

    58 22/01/07(金)20:32:09 No.884505326

    ムービー見てるのはストーリーよくわかんなかったから再確認したいとは言ってた

    59 22/01/07(金)20:32:16 No.884505361

    >そういやいつの間にかふっと途絶えたな週刊誌の記事 こないだもなんか出てたよラジオスペシャル絡みで どこまでいっても本当のとこなんかわかんないし気にしないことにしてっけど

    60 22/01/07(金)20:32:35 No.884505472

    >こういうSFは分かんない物は分かんない物として取り敢えず横に置いとくって意識ないととっつきづらいよね ある程度雰囲気で読まないと進めなくなるからな…

    61 22/01/07(金)20:32:59 No.884505654

    文化放送のKENも聴いてみたい…文化放送はお金あるのかな

    62 22/01/07(金)20:33:05 No.884505682

    >実況初心者とは思えないな テレビとかラジオのリポーターとかの技術が転用できるところありそう

    63 22/01/07(金)20:33:12 No.884505729

    >ワタナベくんと喧嘩別れしたって聞いたけど話題に出すんだな 渡辺くんの乗ったことのない電車に先乗りしまくったからな…

    64 22/01/07(金)20:33:25 No.884505820

    こういう世界って歯磨いてないだろうしな

    65 22/01/07(金)20:33:28 No.884505838

    文化放送はお金ないよ オテンキノリがお金ないっすねー!って言うぐらいないよ

    66 22/01/07(金)20:33:47 No.884505945

    この新巻鮭はもうダメだ

    67 22/01/07(金)20:34:09 No.884506070

    宮川賢がラジオ日本行ったからそっちかもよ

    68 22/01/07(金)20:34:22 No.884506134

    ほんとにデススト好きだな健は

    69 22/01/07(金)20:35:12 No.884506397

    記憶力がおじいちゃんになっておる…

    70 22/01/07(金)20:35:33 No.884506528

    >記憶力がおじいちゃんになっておる… もう54歳だし…

    71 22/01/07(金)20:36:06 No.884506741

    池の水全部抜くやってたな…懐かしい

    72 22/01/07(金)20:36:13 No.884506787

    >文化放送はお金ないよ >オテンキノリがお金ないっすねー!って言うぐらいないよ お前よりあるだろ!

    73 22/01/07(金)20:36:26 No.884506873

    情報が…情報が多い…

    74 22/01/07(金)20:37:00 No.884507120

    >宮川賢がラジオ日本行ったからそっちかもよ ラジオ日本にKENを飼う金が出せるとは思えない

    75 22/01/07(金)20:37:26 No.884507294

    4年ぐらい前に「俺、昔はデジタルおじさんだったのに、すっかりアナログじじいになっちまった」って言ってたのが うわー年取ったなぁって一番思ったタイミングだったな ラジオで訳のわからない最新技術の話するの好きだった

    76 22/01/07(金)20:37:57 No.884507501

    鯖を捌かない!

    77 22/01/07(金)20:38:44 No.884507778

    そういやKENってデビット・リンチとか好きだったな いや好きかは知らんけど昔はラジオでよくネタにしてた覚えがある とりあえず犬の亡骸が…って

    78 22/01/07(金)20:38:50 No.884507828

    トークが澱まないのすげーわ

    79 22/01/07(金)20:38:55 No.884507855

    週刊誌の記事なんて12割フカシだと思っといたほうがいいよ

    80 22/01/07(金)20:39:10 No.884507958

    蟹だ!

    81 22/01/07(金)20:39:11 No.884507964

    って書いたらデビット・リンチの話題出た 普通に好きだったのね

    82 22/01/07(金)20:39:51 No.884508241

    しかしよく喋る

    83 22/01/07(金)20:39:54 No.884508252

    粗品とかの配信だとだいぶリラックスしてるなーって感じだけど健くらい喋ってるともうラジオみたいなもんだな 疲れないんだろうか

    84 22/01/07(金)20:40:13 No.884508343

    3006人ぐらいが見てますってのは多いんだろうか少ないんだろうか まあKEN的には1人で喋る場所があれば聴いてる人が居る居ないは関係ないのかもしれんが

    85 22/01/07(金)20:40:45 No.884508544

    キモい!

    86 22/01/07(金)20:40:50 No.884508575

    告知もしてないのに3000いるのは多いんじゃない?

    87 22/01/07(金)20:40:54 No.884508600

    「何も言うことはない」って言葉に出して時間埋めれるのすげえな

    88 22/01/07(金)20:41:01 No.884508649

    どう言うストーリーなのかさっぱりわからん

    89 22/01/07(金)20:41:18 No.884508749

    告知なくてもチャンネル登録してYouTube開けばトップに表示されるし

    90 22/01/07(金)20:41:25 No.884508791

    昔対談してなかったっけ?って思ったけどあれテリーギリアムだった

    91 22/01/07(金)20:41:42 No.884508882

    ゲリラで3千は固定客掴んでないと出ない数字よ

    92 22/01/07(金)20:41:42 No.884508886

    >いや好きかは知らんけど昔はラジオでよくネタにしてた覚えがある デビット・リンチはファンよ デビット・リンチの絵も買ってたりするぐらい 映画全部好きなわけじゃないらしいけど ブルーベルベットとかマルホランド・ドライブが好きでインランド・エンパイアはちゃんとし過ぎててあんまりだったとか

    93 22/01/07(金)20:42:08 No.884509051

    >3006人ぐらいが見てますってのは多いんだろうか少ないんだろうか これ定期的にやるようになって告知とか打つようになれば即同接1万超えるだろな

    94 22/01/07(金)20:42:49 No.884509294

    今のとこおっさんが呻いたりゲロ履いてるとこを眺めるゲーム

    95 22/01/07(金)20:42:52 No.884509311

    >ゲリラで3千は固定客掴んでないと出ない数字よ しかも1年間放置されてたアカウントだしな

    96 22/01/07(金)20:42:59 No.884509344

    デスストは最初3時間くらいは大半がムービーだった気がするからがんばってほしい… ゲームプレイ自体は池を超えたあたりから面白くなるからそれまで耐えろってよく言われるけど KENは普通に好きみたいだからそこは大丈夫か

    97 22/01/07(金)20:43:02 No.884509367

    普通に喋ってて面白いのがさすが

    98 22/01/07(金)20:43:10 No.884509418

    スレ開いて知った 今から最初から見るわ

    99 22/01/07(金)20:43:22 No.884509495

    俺だぞ俺おじさん

    100 22/01/07(金)20:43:51 No.884509657

    デビット・リンチ展見に行ってなんか猛烈に惹かれる絵があって12万って値段見て「絵に10万以上かけるのは抵抗あるなあ」って買うか悩んでたけど 悩みに悩んでる最中に見落としてたタイトルが目に入ってそれがThis is a radioだったんでついに買った って話ももう10年ぐらい前かな

    101 22/01/07(金)20:43:59 No.884509695

    一時期ずーっとデヴィッドリンチの話してコーナー作ったりマルホランド・ドライブの舞台行ったりしてたよね

    102 22/01/07(金)20:44:02 No.884509708

    デスストは前にやってた話してたしクリアはしてるんじゃないかな

    103 22/01/07(金)20:44:24 No.884509815

    頭が痛くなるデビットリンチ占い

    104 22/01/07(金)20:45:06 No.884510048

    どこかで見たおじさんがどんどん出てくる

    105 22/01/07(金)20:45:15 No.884510088

    頭山の落語好きだったよね

    106 22/01/07(金)20:45:25 No.884510137

    さっきの街消えたん!?

    107 22/01/07(金)20:45:26 No.884510140

    しゃべりながらだとストーリー理解できるのかな

    108 22/01/07(金)20:45:32 No.884510171

    カフカの本!? しばらくラジオ聴けてないけどそんなマジメそうな本出すの!?

    109 22/01/07(金)20:45:37 No.884510199

    デビット・リンチ占いすごい好きだったな 何年か前の馬鹿力1009回記念の歴代コーナー人気投票でも投票したんだけどぜーんぜんだった

    110 22/01/07(金)20:45:52 No.884510281

    >さっきの街消えたん!? 爆発したからな…

    111 22/01/07(金)20:46:31 No.884510490

    >しばらくラジオ聴けてないけどそんなマジメそうな本出すの!? NHK教育でやってる100分de名著が本になるんだよ カフカはそれで読んで猛烈にハマった本だから カフカだけじゃないよ番組で取り上げた本に色々触れる

    112 22/01/07(金)20:46:48 No.884510579

    100分de名著ももう長いよね

    113 22/01/07(金)20:46:58 No.884510636

    ストーリはビンビンくるものがあるけど全然操作させてくれないのはストレスだなあ

    114 22/01/07(金)20:47:25 No.884510769

    配信してないとムービー飛ばしちゃうのかな

    115 22/01/07(金)20:47:47 No.884510875

    俳句に独自の解釈したら専門家に全然違いますねって言われた話好き

    116 22/01/07(金)20:48:04 No.884510970

    >>しばらくラジオ聴けてないけどそんなマジメそうな本出すの!? >NHK教育でやってる100分de名著が本になるんだよ >カフカはそれで読んで猛烈にハマった本だから >カフカだけじゃないよ番組で取り上げた本に色々触れる なるほどそういうことか…ありがとう

    117 22/01/07(金)20:48:23 No.884511089

    >配信してないとムービー飛ばしちゃうのかな 最初の方でそういう話してた

    118 22/01/07(金)20:48:25 No.884511110

    デブの体感については流石の詳しさだ

    119 22/01/07(金)20:48:32 No.884511149

    あ…アンタ程のデブがそう言うなら…

    120 22/01/07(金)20:49:03 No.884511355

    まだまだ当分…たぶん今日の配信分はずーっとムービー祭だぞ…

    121 22/01/07(金)20:49:33 No.884511499

    「短く編集して」とか言い出すと面倒でエタるやつ

    122 22/01/07(金)20:49:53 No.884511628

    配達シーンは本当に面白いからムービー飛ばすのわかるよ

    123 22/01/07(金)20:49:53 No.884511635

    めんどくせぇなぁじゃねえよ やれよKEN!