22/01/07(金)19:40:06 1/07だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/07(金)19:40:06 No.884485880
1/07だからイオナ貼る
1 22/01/07(金)19:41:27 No.884486334
綺麗な方のイオナ
2 22/01/07(金)19:47:46 No.884488343
こっちしか知らない…
3 22/01/07(金)19:49:14 No.884488854
ショタゾウの女装写真持って無さそうな方のイオナだ
4 22/01/07(金)19:49:31 No.884488946
デュアルコアちゃん
5 22/01/07(金)19:50:02 No.884489134
ギャグ顔しない方
6 22/01/07(金)19:50:08 No.884489175
401なのに107とな
7 22/01/07(金)19:51:58 No.884489803
でも俺おっさんな方も好きだよ
8 22/01/07(金)19:52:52 No.884490114
>ギャグ顔しない方 そうかな…そうかも fu689838.jpg
9 22/01/07(金)19:53:15 No.884490248
美少女イオナ
10 22/01/07(金)19:56:45 No.884491490
けなげでかわいい
11 22/01/07(金)19:57:03 No.884491590
ここまでキャラ別物にしてくれるとどっちも愛着が湧く
12 22/01/07(金)19:57:13 No.884491654
声がY.aoiじゃない方
13 22/01/07(金)19:58:27 No.884492116
渕上舞の名前はスレ画で覚えた
14 22/01/07(金)19:59:19 No.884492416
変T着てないほうのイオナ
15 22/01/07(金)20:00:24 No.884492839
FANZAマジ許さない
16 22/01/07(金)20:00:59 No.884493100
Y.AOIの方も好き 飄々としながらタカオ煽ってて面白い
17 22/01/07(金)20:02:46 No.884493858
10分尺くらいでいいからCadenza最後の先見せて…
18 22/01/07(金)20:03:06 No.884494003
それこそ今の流行に食っていける題材だったと思うのにソシャゲの芽があれで潰れたようなものなのが悲しい…
19 22/01/07(金)20:03:25 No.884494127
可憐な方
20 22/01/07(金)20:03:32 No.884494192
そういえばクソみたいなソシャゲあったな…
21 22/01/07(金)20:04:47 No.884494703
>10分尺くらいでいいからCadenza最後の先見せて… お出しする予定は無いらしいけどエンディング後のストーリーも一応練られてたんだよね…
22 22/01/07(金)20:05:27 No.884494960
CG進化と人間味の取得がシンクロしてたやつ
23 22/01/07(金)20:06:40 No.884495419
後半違和感消えて凄かったね....
24 22/01/07(金)20:07:34 No.884495772
パチもあったけどあれは当たったの?
25 22/01/07(金)20:07:45 No.884495840
サンジゲンは良い仕事しまくったな…
26 22/01/07(金)20:07:49 No.884495877
漫画版だと何ヶ月沈んだままなんだろう?
27 22/01/07(金)20:07:54 No.884495907
きゅーそくせんこー
28 22/01/07(金)20:09:29 No.884496485
面倒臭い奴「ヒエイ、面倒臭い奴だ…」
29 22/01/07(金)20:10:05 No.884496686
>そういえばクソみたいなソシャゲあったな… 知らないクルーがどんどん増えるやつか
30 22/01/07(金)20:10:34 No.884496895
ノーコウイウノデハナクを全部綺麗に踏み抜いていったソシャゲは凄かったな…
31 22/01/07(金)20:13:00 No.884497839
ねこあつめのシステムでメンタルモデルあつめみたいなやつがほしいんだけどな…
32 22/01/07(金)20:13:20 No.884497985
OPがクソかっこいいほう
33 22/01/07(金)20:14:37 No.884498510
CG+原作者オリジナルストーリー+主題歌が歌い手とかいう見えてる地雷から繰り出される傑作
34 22/01/07(金)20:15:40 No.884498929
>漫画版だと何ヶ月沈んだままなんだろう? こないだ出た新刊だと401安否不明でちょっとしか出てなかったな… コミック出る度に前の巻読み直さないとよくわからん
35 22/01/07(金)20:16:32 No.884499257
イノセントブルーもブルーフィールドも好き…
36 22/01/07(金)20:17:03 No.884499462
>CG+原作者オリジナルストーリー+主題歌が歌い手とかいう見えてる地雷から繰り出される傑作 なんだかんだこれは題材が良かったよ あと原作者もノリノリで協力してくれてたらしいし
37 22/01/07(金)20:17:25 No.884499602
貧弱プロジェクター組んで見たな…
38 22/01/07(金)20:18:00 No.884499837
>群像ラップも好き…
39 22/01/07(金)20:18:21 No.884499963
blue destiny劇場で聞いたのが良すぎた....
40 22/01/07(金)20:18:23 No.884499976
>イノセントブルーもブルーフィールドも好き… ブルーデスティニーも好き…
41 22/01/07(金)20:18:51 No.884500165
3人でED歌ってる動画いいよね
42 22/01/07(金)20:19:04 No.884500249
ハルナの人が毎話1P漫画描いてて声優ってスゲーってなった
43 22/01/07(金)20:19:54 No.884500584
>あと原作者もノリノリでコンゴウ曇らせ
44 22/01/07(金)20:20:32 No.884500810
何も纏わぬ姿の特別エンディングとかあったよね
45 22/01/07(金)20:21:28 No.884501159
TV版の軍艦バージョンEDは笑った
46 22/01/07(金)20:22:12 No.884501437
原作にこの子いないんですけど…
47 22/01/07(金)20:22:14 No.884501452
>何も纏わぬ姿の特別エンディングとかあったよね (ここにしかまともに映らないヒュウガの船体)
48 22/01/07(金)20:22:26 No.884501529
>あと原作者もノリノリでコンゴウ曇らせ 原作者が乗り気じゃないと出来ない芸当だからなぁこういうの 僕のキャラはこう言うのじゃないんですぅみたいな原作者だとなんもできない
49 22/01/07(金)20:22:30 No.884501559
>CG+原作者オリジナルストーリー+主題歌が歌い手とかいう見えてる地雷から繰り出される傑作 甲田サウンド目当てで見たらドハマリして映画まで追いかけた
50 22/01/07(金)20:22:48 No.884501698
おーらいしー
51 22/01/07(金)20:23:11 No.884501862
群像がもうちょっと早く走れてればなぁ
52 22/01/07(金)20:23:54 No.884502144
ナガラを酷使するアニメ
53 22/01/07(金)20:24:00 No.884502187
>群像がもうちょっと早く走れてればなぁ イオナの声優のレス
54 22/01/07(金)20:24:11 No.884502269
俺が本当のレイプのやり方を教えてやるレベルはそうねえよ!
55 22/01/07(金)20:27:32 No.884503549
>甲田サウンド目当てで見たらドハマリして映画まで追いかけた なんか聞いたことある音楽だな モンハンの人じゃんってなった
56 22/01/07(金)20:28:44 No.884503974
イオナァアアアアアアアア!!!!!で笑ってしまった
57 22/01/07(金)20:29:48 No.884504381
最後のポストクレジットが完璧すぎてこれは…
58 22/01/07(金)20:30:16 No.884504578
>CG進化と人間味の取得がシンクロしてたやつ 見てくれよこのキービジュアルの不気味な人形感と最終話のメスの顔!
59 22/01/07(金)20:30:41 No.884504725
わしは10話だかで群像が死にかけてる時の声を聴いて声優すげぇ…となったよ…
60 22/01/07(金)20:30:45 No.884504753
ヤマトイオナvsムサシ凄かった
61 22/01/07(金)20:31:49 No.884505178
超重力砲の変形シークエンスで心つかまれたなぁ
62 22/01/07(金)20:31:51 No.884505194
ユニット前提のキャスティングと言う見えてる地雷からお出しされる名曲と大人気ユニット
63 22/01/07(金)20:32:31 No.884505441
>ヤマトイオナvsムサシ凄かった 艦隊戦で直上ってありかよ!?ってなった
64 22/01/07(金)20:32:33 No.884505459
>超重力砲の変形シークエンスで心つかまれたなぁ 完全変形しなくていいって言ってたのに現場が勝手に完全変形させたらしいな
65 22/01/07(金)20:32:40 No.884505512
>イオナァアアアアアアアア!!!!!で笑ってしまった (割と泣きそうになったとは言い辛い)
66 22/01/07(金)20:32:40 No.884505514
>わしは10話だかで群像が死にかけてる時の声を聴いて声優すげぇ…となったよ… あそこでイオナが後ろ向くのすごくいいよね
67 22/01/07(金)20:33:13 No.884505736
ぐんぞーのためにヒロインに体あげてから自分の体持てないまま長かったメンタルモデルがいましたね
68 22/01/07(金)20:33:23 No.884505812
きゅーそくせんこー
69 22/01/07(金)20:33:23 No.884505813
映画の後あのアクセサリ完売してて泣いた
70 22/01/07(金)20:33:30 No.884505850
>ヤマトイオナvsムサシ凄かった 対話するために攻撃力を奪うって群像言ってたのに
71 22/01/07(金)20:34:36 No.884506216
>きゅーそくせんこー (ざわめくスタッフ)
72 22/01/07(金)20:34:47 No.884506268
男性キャラに需要があるかと言われたらうん…ってなるけどfigmaはイオナと並べるのにぐんぞーも欲しかった…
73 22/01/07(金)20:35:35 No.884506534
手描き付きで解説されても全く理解できない映画のネタバレいいよね…
74 22/01/07(金)20:36:38 No.884506953
アニメから漫画に入ったクチだから正直かなりショックだった 薄幸の美少女感が欠片もねえ…
75 22/01/07(金)20:36:45 No.884507007
>>超重力砲の変形シークエンスで心つかまれたなぁ >完全変形しなくていいって言ってたのに現場が勝手に完全変形させたらしいな アオシマもアオシマである
76 22/01/07(金)20:37:05 No.884507146
戦艦がカットバックドロップターンしてビームサーベルとドリルで近接戦して噛みつくからな
77 22/01/07(金)20:37:42 No.884507393
原作でも沈んでるイオナ