22/01/07(金)18:57:16 10年く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/07(金)18:57:16 No.884472188
10年くらい前のプロレスファンに飯伏がIWGPヘビー取るって言ったら信じるだろうか
1 22/01/07(金)18:57:51 No.884472384
怪獣とも戦ってたからイケルイケル
2 22/01/07(金)18:58:22 No.884472556
キャンプ場プロレス王座とかじゃなくて?
3 22/01/07(金)19:00:39 No.884473300
私は2021年の未来から来たプロレスファンです 今IWGPヘビーは名称が変わって初代王者はDDTから新日所属になった飯伏幸太です ちなみに今年のドームでかつてヤングライオンだった岡田かずちかが前王者の鷹木信悟を破って王者になりました
4 22/01/07(金)19:02:01 No.884473739
暗黒期は見てなかったけどジュニアタッグやジュニアヘビー取るだけでも当時は衝撃だったりしたんです?
5 22/01/07(金)19:02:06 No.884473764
>前王者の鷹木信悟 は? 新日でしかもチャンピオンとかないでしょ…
6 22/01/07(金)19:02:35 No.884473910
10年前ってオカダがレインメーカーで帰ってきていきなり棚橋倒した頃か
7 22/01/07(金)19:03:07 No.884474065
>10年前ってオカダがレインメーカーで帰ってきていきなり棚橋倒した頃か なそ にん
8 22/01/07(金)19:03:43 No.884474238
ドラゲー出身とみちプロ出身がドームで煽り合いしてた1.5
9 22/01/07(金)19:04:14 No.884474405
ケンタが新日でヒールのトップ格ですとかも信じがたいな あと永田さんが未だに動けてるとか
10 22/01/07(金)19:05:13 No.884474708
本当なんだって!内藤がヒールターンして大人気になってIWGPヘビー3回も取ったんだって!
11 22/01/07(金)19:05:43 No.884474862
>あと藤波が未だに現役とか
12 22/01/07(金)19:05:57 No.884474935
>暗黒期は見てなかったけどジュニアタッグやジュニアヘビー取るだけでも当時は衝撃だったりしたんです? 暗黒期のころは変なチャンピオン多いからむしろ驚かれないかも
13 22/01/07(金)19:06:01 No.884474962
えぇっ? 棚橋弘至がまだメインイベンターやってるって?
14 22/01/07(金)19:07:00 No.884475276
>本当なんだって!内藤がヒールターンして大人気になってIWGPヘビー3回も取ったんだって! あー生え抜きにありがちな強引なプッシュね ファンも呆れてるよ
15 22/01/07(金)19:07:14 No.884475358
東京ドームにCIMAと鷹木とミラノがいるよ!ついでに戸澤はWWEにいるよ!って過去のドラゲーファンに教えたい
16 22/01/07(金)19:07:38 No.884475482
>えぇっ? >棚橋弘至がまだメインイベンターやってるって? これだけの情報だと相当な暗黒を想像しちゃうと思う
17 22/01/07(金)19:08:11 No.884475674
武藤が全日離れて団体一回起こしたけど潰れて21年にGHCヘビーとタッグ取ったんだってば!
18 22/01/07(金)19:08:12 No.884475678
武藤がノアに入ってGHCヘビー取ったよ!
19 22/01/07(金)19:08:33 No.884475800
>東京ドームにCIMAと鷹木とミラノがいるよ!ついでに戸澤はWWEにいるよ!って過去のドラゲーファンに教えたい あと闘龍門の岡田がプロレス界のエースとか
20 22/01/07(金)19:08:59 No.884475948
>武藤が全日離れて団体一回起こしたけど潰れて21年にGHCヘビーとタッグ取ったんだってば! >武藤がノアに入ってGHCヘビー取ったよ! そこまで
21 22/01/07(金)19:09:13 No.884476022
>>えぇっ? >>棚橋弘至がまだメインイベンターやってるって? >これだけの情報だと相当な暗黒を想像しちゃうと思う というか飯伏がIWGPヘビー取ったって情報でも新日そこまで堕ちたのかとか言われそう
22 22/01/07(金)19:09:36 No.884476143
NOAHの新弟子の武藤がドームのリング初めてだったのか 浮かれて写真撮影してたのよかったよね1.4
23 22/01/07(金)19:10:08 No.884476327
CIMAがドラゲから居なくなるってのが過去のドラゲファンには信じられないと思う
24 22/01/07(金)19:11:37 No.884476803
秋山が全日系から離れるとか信じられなさそう
25 22/01/07(金)19:11:54 No.884476901
タイチが大人気だよ!
26 22/01/07(金)19:12:34 No.884477118
4虎はいまだに現役でライガーは引退したよ!
27 22/01/07(金)19:12:48 No.884477180
>秋山が全日系から離れるとか信じられなさそう 秋山がいま高木三四郎の参謀みたいな感じだよ と言われたら耳を疑うな
28 22/01/07(金)19:12:57 No.884477224
>タイチが大人気だよ! タイチファンいたのか珍しい
29 22/01/07(金)19:13:55 No.884477524
オカダと鷹木でイッテンヨンメインも 10年前からすると予想外だったな…
30 22/01/07(金)19:14:44 No.884477809
CIMAと鷹木の動きについてはほんと予想外だったな…
31 22/01/07(金)19:14:52 No.884477847
10年前だとちょうどブシロが買ったころだな
32 22/01/07(金)19:15:06 No.884477933
本当なんだよ!ジェリコとケニーが新団体を作ってそこにWWEのトップの一人が来てそれが新日にも来たんだって!
33 22/01/07(金)19:15:32 No.884478082
>>秋山が全日系から離れるとか信じられなさそう >秋山がいま高木三四郎の参謀みたいな感じだよ >と言われたら耳を疑うな まずノアが経営上DDTより下の会社になってるってのが今でも慣れない
34 22/01/07(金)19:15:35 No.884478100
>秋山がいま高木三四郎の参謀みたいな感じだよ >と言われたら耳を疑うな せめて逆だろ!ってなる
35 22/01/07(金)19:15:45 No.884478138
飯伏は新日本に行ったけど青木真也がDDTにきたよ!も信じないだろうな
36 22/01/07(金)19:16:01 No.884478220
◆12年プロレス大賞◆ ▽最優秀選手賞 オカダ・カズチカ(新日本) ▽年間最高試合賞 6月16日新日本「DOMINION」(ボディメーカーコロシアム)棚橋弘至VSオカダ・カズチカ ▽最優秀タッグチーム賞 大森隆男、征矢学(全日本) ▽殊勲賞 森嶋猛(ノア) ▽敢闘賞 アブドーラ小林(大日本) ▽技能賞 中邑真輔(新日本) ▽新人賞 橋本大地(ZERO1) ▽女子プロレス大賞 愛川ゆず季(スターダム) ▽特別功労賞 坂口征二(新日本) ▽功労賞 該当者なし ▽レスリング特別表彰 米満達弘、小原日登美(自衛隊)吉田沙保里、伊調馨(ALSOK) なんとなく当時の状況を思い出せるやつ
37 22/01/07(金)19:16:31 No.884478382
>ちなみに今年のドームでかつてヤングライオンだった岡田かずちかが前王者の鷹木信悟を破って王者になりました それよりオカダのタイトルホルダー記録の方が信じられんと思うしブシロがスポンサーついてからの再ブームも信じられんと思う
38 22/01/07(金)19:16:44 No.884478451
10年前は棚橋が防衛記録作ってた頃だな 懐かしい
39 22/01/07(金)19:16:45 No.884478453
>10年前だとちょうどブシロが買ったころだな ブシロが親会社になったあたりから ネットで新日本中継見れてありがたい…
40 22/01/07(金)19:16:48 No.884478461
やっぱオカダさんはすげぇや
41 22/01/07(金)19:17:09 No.884478562
11年と12年はプロレス界にとって変革の年な印象
42 22/01/07(金)19:17:46 No.884478764
女子プロレスが本当に死んだところからゆずぽんがおっぱいと蹴りで盛り返したのが2012年くらいか
43 22/01/07(金)19:18:12 No.884478863
>▽最優秀タッグチーム賞 大森隆男、征矢学(全日本) GET WILDすき ワイルド抗争からこうなるとは
44 22/01/07(金)19:18:27 No.884478921
モリシが賞はなんというかその...なんの賞を...?
45 22/01/07(金)19:18:28 No.884478926
オカダさん台頭してから10年も経ってるの!? これマジ…
46 22/01/07(金)19:19:13 No.884479177
コロナ禍もなんとか乗り切ったんだし柴田は無理しなくていいからホントに 頼むから安静に余生を過ごしてくれ
47 22/01/07(金)19:19:18 No.884479203
リーガル卿が解雇されたよ
48 22/01/07(金)19:19:29 No.884479259
11年だとWWEでCMパンクがシナ倒してベルト取った試合も好き あのマネー・イン・ザ・バンクのメインイベントは 今でもお気に入り
49 22/01/07(金)19:19:37 No.884479303
中西の現在見たらちょっと悲しくなると思う
50 22/01/07(金)19:19:45 No.884479336
>11年と12年はプロレス界にとって変革の年な印象 11はオカダがエースになって完全に格闘技より勢いが強くなり 12はブシロ買収で新日一強になったころだな タナの夢である閑古鳥の会場を満員にするが果たされて ぶっちゃけタナの全盛期は終わった
51 22/01/07(金)19:20:00 No.884479406
ストロング小林が亡くなってしまった…
52 22/01/07(金)19:20:14 No.884479476
>中西の現在見たらちょっと悲しくなると思う こないだライガーチャンネルで仕事ないんですわ...と
53 22/01/07(金)19:20:24 No.884479519
>11はオカダがエースになって完全に格闘技より勢いが強くなり 11年まだオカダ帰国してなくない?
54 22/01/07(金)19:20:27 No.884479545
>10年前だとちょうどブシロが買ったころだな カードゲーム屋風情に買収されるとか新日終わったな…
55 22/01/07(金)19:20:55 No.884479682
モリシはなんというかNOAHゼロはちょっとだから選ばれたのかしら
56 22/01/07(金)19:21:08 No.884479749
2011年の新日本は 棚橋が長期の王者だった頃かな
57 22/01/07(金)19:21:15 No.884479793
>あとテンコジが未だに動けてるとか
58 22/01/07(金)19:21:19 No.884479815
最近のWWEのリリースラッシュはさすがに
59 22/01/07(金)19:21:52 No.884479980
>>あとテンコジが未だに動けてるとか コジはまだしもテンはかなり怪しいだろ!
60 22/01/07(金)19:21:56 No.884480004
>10年前だとちょうどブシロが買ったころだな はぁ…もう新日終わったわ… ミルホが格闘技イベント出てんの…おかしいだろ…
61 22/01/07(金)19:22:01 No.884480032
ブシロード体制になってから タッグ王座戦線で活躍するテンコジも好きだった
62 22/01/07(金)19:22:10 No.884480082
ぶっちゃけスポーツとかやめたら食生活とか見直さなきゃいけないから中西あのしぼみ方はある程度仕方ないと思う 小橋と前田が今でもゴツすぎる
63 22/01/07(金)19:22:18 No.884480124
>コジはまだしもテンはかなり怪しいだろ! Divaだから…
64 22/01/07(金)19:22:22 No.884480148
>>11はオカダがエースになって完全に格闘技より勢いが強くなり >11年まだオカダ帰国してなくない? そっか 11年12月に試運転帰国で12年の1.4からレインメーカー本格始動か
65 22/01/07(金)19:22:56 No.884480333
あとブシロが女子プロも手を出してそこそこに成功してるよ!本当だって!
66 22/01/07(金)19:23:03 No.884480364
大晦日に出てるのは猪木でも高田でもなく蝶野だけ
67 22/01/07(金)19:23:06 No.884480381
飯伏が石森をシングルで下したのが12年くらい前だっけ
68 22/01/07(金)19:23:16 No.884480442
CIMA久しぶりに見たけど歳取ったのと身体が分厚くなってたからか高木三四郎みたいになってた
69 22/01/07(金)19:23:20 No.884480463
でも一番信じられないのは吉橋がIWGPのベルト巻いてるってことだ…
70 22/01/07(金)19:23:25 No.884480486
>>コジはまだしもテンはかなり怪しいだろ! >Divaだから… ライガーチャンネルでテンがコジとはもうビジネスでしかないて ぶっちゃけてて吹いた もう全日移籍の時の溝は一生埋まりそうもない
71 22/01/07(金)19:23:30 No.884480519
みもりんがオカダの嫁になるってのもちょっとした驚きだと思う 10年前ぐらいが売れ始めだよな?
72 22/01/07(金)19:23:35 No.884480556
もうレスラーとしての仕事は完遂したし殿堂入りでいいと思うけど棚橋ほどのカリスマ性とメディアに向けた顔役いないんだよなあ未だに オカダさんとかスレ画も頑張ってるけどベビーフェイスにしてはビジュアルのチンピラ度高いし
73 22/01/07(金)19:23:41 No.884480586
ロスインゴ結成っていつだっけ?
74 22/01/07(金)19:23:42 No.884480596
円天ドーム観にいったあの頃に比べたら今は極楽浄土だよ
75 22/01/07(金)19:23:42 No.884480597
>▽新人賞 橋本大地(ZERO1) 今では大日本の一員の大地に
76 22/01/07(金)19:23:58 No.884480676
>あとブシロが女子プロも手を出してそこそこに成功してるよ!本当だって! 声優をレスラーにしてるのかな?
77 22/01/07(金)19:24:07 No.884480718
凱旋してすぐ跳ね上がるようなヘビーがもう10年は居ないということか…
78 22/01/07(金)19:24:16 No.884480760
>モリシが賞はなんというかその...なんの賞を...? MVPの次点みたいなもの この年やった大きな事はGHC二度目の戴冠
79 22/01/07(金)19:24:33 No.884480843
>もうレスラーとしての仕事は完遂したし殿堂入りでいいと思うけど棚橋ほどのカリスマ性とメディアに向けた顔役いないんだよなあ未だに >オカダさんとかスレ画も頑張ってるけどベビーフェイスにしてはビジュアルのチンピラ度高いし タナはここ10年ほど目標に迷走してると思う
80 22/01/07(金)19:24:45 No.884480920
>リーガル卿が解雇されたよ 旧NXT勢だけを狙い撃ちで解雇してる…
81 22/01/07(金)19:24:51 No.884480954
10年くらい前のプロレスファンに猪木はまだ生きてるって言った方が驚かれそう
82 22/01/07(金)19:24:52 No.884480962
>>モリシが賞はなんというかその...なんの賞を...? >MVPの次点みたいなもの >この年やった大きな事はGHC二度目の戴冠 ゴムの棒持つ前?
83 22/01/07(金)19:24:58 No.884480994
DDTはサイバーエージェントに買われよ あのブログサービスやってるとこ 信じて
84 22/01/07(金)19:25:16 No.884481074
>小橋と前田が今でもゴツすぎる 小橋は今でもガンガン鍛えてるだろうしな
85 22/01/07(金)19:25:18 No.884481095
>凱旋してすぐ跳ね上がるようなヘビーがもう10年は居ないということか… 余である
86 22/01/07(金)19:25:23 No.884481125
>10年くらい前のプロレスファンに猪木はまだ生きてるって言った方が驚かれそう その頃はまだ元気に議員してなかったっけ?
87 22/01/07(金)19:25:50 No.884481267
>10年くらい前のプロレスファンにブッチャーはまだ生きてるって言った方が驚かれそう
88 22/01/07(金)19:25:56 No.884481300
>>凱旋してすぐ跳ね上がるようなヘビーがもう10年は居ないということか… >余である ビジュアルがね…
89 22/01/07(金)19:25:57 No.884481303
>10年くらい前のプロレスファンに猪木はまだ生きてるって言った方が驚かれそう むしろここ数年あたりはそろそろヤバそうと言われてて10年前辺りはまだ生きてそうと言われてた気がする
90 22/01/07(金)19:26:10 No.884481393
>凱旋してすぐ跳ね上がるようなヘビーがもう10年は居ないということか… 海野辻成田上村が次のタイミングだろうけどまだ若い
91 22/01/07(金)19:26:23 No.884481460
カシンが復帰したってことのが驚かれると思う
92 22/01/07(金)19:26:27 No.884481473
>DDTはサイバーエージェントに買われよ >あのブログサービスやってるとこ >信じて というかアレだな プロレスがまだ再び ブシロ系 サイバー系 インディー 女子 のお馴染み四勢力に戻ったよていうのが信じられないかもな
93 22/01/07(金)19:26:32 No.884481498
>10年くらい前のプロレスファンにグレート小鹿はまだ生きてるって言った方が驚かれそう
94 22/01/07(金)19:26:45 No.884481567
離れて大分経つけどDDTって今どんな感じ?
95 22/01/07(金)19:26:57 No.884481612
ええっ?アンダーテイカーがついに引退したって?
96 22/01/07(金)19:26:59 No.884481628
>>凱旋してすぐ跳ね上がるようなヘビーがもう10年は居ないということか… >海野辻成田上村が次のタイミングだろうけどまだ若い 成田は柴田戦見ただけだととてもじゃないが跳ねるとは思えない
97 22/01/07(金)19:27:09 No.884481690
しかしまあ1.8どうなんだべ どっちにもなんの得もねえしやる気もねえしで...
98 22/01/07(金)19:27:11 No.884481702
金丸石森ザックKENTA…あれ?ノアじゃないだと…
99 22/01/07(金)19:27:12 No.884481705
>>凱旋してすぐ跳ね上がるようなヘビーがもう10年は居ないということか… >余である 帰ってきた時が丁度オカダとみもりんの交際発表の時期でひどかったね…
100 22/01/07(金)19:27:16 No.884481744
世代交代はそんなに上手くいっていないというか 棚橋が第一線で頑張ってるのはもう無理しないで欲しいし内藤はいつかリングで死にそうで怖い
101 22/01/07(金)19:27:21 No.884481763
>10年くらい前のプロレスファンに青木篤志が亡くなってるって言った方が驚かれそう
102 22/01/07(金)19:27:40 No.884481871
>ロスインゴ結成っていつだっけ? 2015年 腐ってんな…
103 22/01/07(金)19:27:51 No.884481934
>タナはここ10年ほど目標に迷走してると思う ずーっとベルト何もなくてエース(笑)は見てて辛かったからUSヘビー持たせてあげたのはいい采配だと思った やっぱあのガウンはベルトあって完成するデザインだわ あとここ数年のKENTAには本当に感謝しかない
104 22/01/07(金)19:27:52 No.884481940
青木の事故はショックだった…
105 22/01/07(金)19:27:54 No.884481956
>金丸石森ザックKENTA…あれ?ノアじゃないだと… kenta大怪我しちゃった...
106 22/01/07(金)19:28:13 No.884482063
>ビジュアルがね… ちょっとプロレスから離れてる友人が「飯塚さん名前変えて復帰したの?」って正月に連絡が来たぐらいだ いい路線だぜ!
107 22/01/07(金)19:28:15 No.884482069
>離れて大分経つけどDDTって今どんな感じ? 高木三四郎の頭脳だけで団体はデカくなったが 正直内情はだいぶエース格を抜かれて厳しくなってる 男色さんは昨今の情勢を加味してホモキャラからセクシーキャラに変わった
108 22/01/07(金)19:28:32 No.884482169
海外だとWM無敗の死神が負けて引退したよ
109 22/01/07(金)19:28:46 No.884482245
>>ビジュアルがね… >ちょっとプロレスから離れてる友人が「飯塚さん名前変えて復帰したの?」って正月に連絡が来たぐらいだ >いい路線だぜ! 確かに系統は似てるが駄目だった
110 22/01/07(金)19:29:17 No.884482396
>男色さんは昨今の情勢を加味してホモキャラからセクシーキャラに変わった ディーノ先生もキャラ変えしないといけなくなったのか… 悲しい…
111 22/01/07(金)19:29:32 No.884482477
>あとここ数年のKENTAには本当に感謝しかない ケンタさんはなんなの アメリカでは無茶な若手の生贄になってケガして 帰ってきて新日の引き立てをしつつタナに付き合ってケガとか 生贄の羊なの?
112 22/01/07(金)19:30:38 No.884482839
ここ10年のKENTAも色々大変だったな… ノアのヘビー級として試合して引っ張ったり ヒデオ・イタミになったり 今では新日本のヒールに
113 22/01/07(金)19:30:42 No.884482858
>>男色さんは昨今の情勢を加味してホモキャラからセクシーキャラに変わった >ディーノ先生もキャラ変えしないといけなくなったのか… >悲しい… まず名物の会場キスがコロナでできなくなったのが大きい リップロックはしてるけどね あと若手のなんのセンスもないバカを騙してセクシーキャラに変えてブレイクして セクシー師弟みたいになってる
114 22/01/07(金)19:31:02 No.884482959
タイガーマスクWが5年前?
115 22/01/07(金)19:31:08 No.884482987
WWEはコロナのリストラ祭がかなり衝撃だったな…
116 22/01/07(金)19:31:14 No.884483011
>>>モリシが賞はなんというかその...なんの賞を...? >>MVPの次点みたいなもの >>この年やった大きな事はGHC二度目の戴冠 >ゴムの棒持つ前? 超危暴軍の事ならそれより前
117 22/01/07(金)19:31:17 No.884483025
DDTは敷居を低くしてプロレスファン開拓したいのは分かるけど実況が「ここが驚きどころですよすごいところですよ」って言いたげなスタイルに変わってしまったのが肌に合わなくなった
118 22/01/07(金)19:31:46 No.884483196
>ここ10年のKENTAも色々大変だったな… >ノアのヘビー級として試合して引っ張ったり >ヒデオ・イタミになったり >今では新日本のヒールに NOAH時代の清潔さからは信じられないがプロレス頭があったからねえ
119 22/01/07(金)19:31:56 No.884483258
>WWEはコロナのリストラ祭がかなり衝撃だったな… 規模がでかい団体だし 仕方ないとは思う
120 22/01/07(金)19:32:39 No.884483482
柴田がプロレス復帰したよ! 大怪我したよ...
121 22/01/07(金)19:32:46 No.884483521
>>>>モリシが賞はなんというかその...なんの賞を...? >>>MVPの次点みたいなもの >>>この年やった大きな事はGHC二度目の戴冠 >>ゴムの棒持つ前? >超危暴軍の事ならそれより前 ゴムの棒持ってから賞を与えてるのか.... 正直史上最低のレスラーを挙げろて言われたら俺三沢死後のモリシて答えるよマジで
122 22/01/07(金)19:33:11 No.884483656
DDTってマッスル組とスレ画とケニーがいた頃が一番面白かった
123 22/01/07(金)19:33:15 No.884483673
渡辺さんと東郷二人ともめちゃくちゃプロレス上手いのに使い方もったいなさすぎる 肛門の館はとっとと爆破しろ
124 22/01/07(金)19:33:40 No.884483829
棚橋がギガラダーからハイフライ飛んで机の上のKENTAが受けて大怪我もだいぶ正気を疑う情報だと思う
125 22/01/07(金)19:33:44 No.884483854
柴田は居づらい立場だったはずなのに 実力で居場所確保したな…
126 22/01/07(金)19:34:08 No.884483971
まず森嶋タクシーの運ちゃん殴って逮捕されたからな 当時の報道で「自称プロレスラー」って言われてたのが忘れられない
127 22/01/07(金)19:34:22 No.884484062
>渡辺さんと東郷二人ともめちゃくちゃプロレス上手いのに使い方もったいなさすぎる 渡辺はロスインゴ居続けてた方がよかったんじゃないかな…
128 22/01/07(金)19:34:31 No.884484110
>DDTは敷居を低くしてプロレスファン開拓したいのは分かるけど実況が「ここが驚きどころですよすごいところですよ」って言いたげなスタイルに変わってしまったのが肌に合わなくなった でもあべまと手組んでからのプロモーションの仕方はめっちゃ上手いと思うよ カジュアルな入りやすさで言えば新日より上いってる感じ
129 22/01/07(金)19:34:41 No.884484163
石井がちょっとAEW行ったり…
130 22/01/07(金)19:35:08 No.884484295
なんか会場でパワポでプレゼンするレスラーいるよ
131 22/01/07(金)19:35:19 No.884484381
2019年にマッスルが両国で開催されたのは嬉しい
132 22/01/07(金)19:35:20 No.884484385
AEWは日本展開する気なのかな
133 22/01/07(金)19:35:24 No.884484407
>DDTってマッスル組とスレ画とケニーがいた頃が一番面白かった があってこその今だな ただ高木がそれに囚われてはいけないと思ったのが今の姿だとは思う
134 22/01/07(金)19:35:24 No.884484408
20時からBS朝日でワープロ3時間特番やるよ
135 22/01/07(金)19:35:31 No.884484444
テレ東の大食い番組に納谷が出てるけどやっぱでけぇなぁ…
136 22/01/07(金)19:35:41 No.884484486
>なんか会場でパワポでプレゼンするレスラーいるよ 炎上しとる!
137 22/01/07(金)19:35:53 No.884484550
>渡辺さんと東郷二人ともめちゃくちゃプロレス上手いのに使い方もったいなさすぎる >肛門の館はとっとと爆破しろ 東郷はジュニアの層考えても今のポジションは勿体なさすぎる… ナベはプロレス上手いけどアドリブ力無いからまあ…
138 22/01/07(金)19:35:53 No.884484552
DDTはいま純プロレス方面高めてる感じだな 格とか歴史の取り込み含め
139 22/01/07(金)19:35:54 No.884484555
>正直史上最低のレスラーを挙げろて言われたら俺三沢死後のモリシて答えるよマジで ごめん説明が悪かった 賞を取ったのは棒持つ前って言いたかった 殊勲章が12年で棒持ってたのが14年ついでに辞めたのが15年
140 22/01/07(金)19:36:02 No.884484603
>なんか会場でパワポでプレゼンするレスラーいるよ なんか予想以上に話題になってる… WWEでもパワポレスラー出てきた…
141 22/01/07(金)19:36:03 No.884484614
>でも一番信じられないのは吉橋がIWGPのベルト巻いてるってことだ… 10年前ならオカダさんとW凱旋決めてライバルストーリーが始まるのか… くらいで10年燻り続けた方が予想外かもしれない
142 22/01/07(金)19:36:04 No.884484617
男色先生はなんにしてもサイバー傘下になった時点であのキャラ貫くのはかなり厳しかったと思う…
143 22/01/07(金)19:36:06 No.884484629
>棚橋がギガラダーからハイフライ飛んで机の上のKENTAが受けて大怪我もだいぶ正気を疑う情報だと思う 10年前だと何もかもが噛み合わないな 二人ともアメリカでも行ったの? という
144 22/01/07(金)19:36:35 No.884484792
ケニーがもうアレやけど…
145 22/01/07(金)19:36:43 No.884484835
かかってきなさい!かかってきなさい!
146 22/01/07(金)19:36:57 No.884484907
>>渡辺さんと東郷二人ともめちゃくちゃプロレス上手いのに使い方もったいなさすぎる >渡辺はロスインゴ居続けてた方がよかったんじゃないかな… どんな形であれIWGP巻けてる時点でそれは無いかなあ 後藤とか見てると特に
147 22/01/07(金)19:37:07 No.884484942
>>正直史上最低のレスラーを挙げろて言われたら俺三沢死後のモリシて答えるよマジで >ごめん説明が悪かった >賞を取ったのは棒持つ前って言いたかった >殊勲章が12年で棒持ってたのが14年ついでに辞めたのが15年 あーやっぱそうか じゃあのどうにもならない時期て2013-15くらいか
148 22/01/07(金)19:37:11 No.884484962
>男色先生はなんにしてもサイバー傘下になった時点であのキャラ貫くのはかなり厳しかったと思う… Abema中継された両国大会で全裸ムーンサルトはオイオイオイってなったわ
149 22/01/07(金)19:37:55 No.884485192
くねくねおじさんが海外で活躍して挙動不審で犬に噛まれたよ
150 22/01/07(金)19:37:57 No.884485204
ムーブメントというほどのものでもないけど女子プロ興行が前よりもちょっと大きくなってきてるのがここ10年だと一番衝撃的かもしれん
151 22/01/07(金)19:38:09 No.884485275
後藤はそろそろIWGP巻けたんだろ?
152 22/01/07(金)19:38:24 No.884485354
>後藤はそろそろIWGP巻けたんだろ? ……
153 22/01/07(金)19:38:25 No.884485362
>後藤はそろそろIWGP巻けたんだろ? ……
154 22/01/07(金)19:38:26 No.884485370
>ケニーがもうアレやけど… 新日ヤメマース アメリカで一国一城の主だ! でも日本もなあ(チラチラ でなんかもうな
155 22/01/07(金)19:38:29 No.884485390
タナのハシゴグラグラでDDT見てた人たちがデカいハシゴ使う時は下で支える人呼ばないとダメですよ!ってフォローしてて吹いた 説得力がありすぎる
156 22/01/07(金)19:39:00 No.884485523
>タナのハシゴグラグラでDDT見てた人たちがデカいハシゴ使う時は下で支える人呼ばないとダメですよ!ってフォローしてて吹いた ハシゴにベルト取られた団体は違うな
157 22/01/07(金)19:39:07 No.884485560
男色先生はむしろ学プロ時代から一貫してあのギミック維持してるからもうああいうものなんだと大体のファンが納得していると思う
158 22/01/07(金)19:39:26 No.884485657
>>ケニーがもうアレやけど… >新日ヤメマース >アメリカで一国一城の主だ! >でも日本もなあ(チラチラ >でなんかもうな メンヘラ女子みたいな男呼ばわりされるケニー
159 22/01/07(金)19:39:27 No.884485665
>タナのハシゴグラグラでDDT見てた人たちがデカいハシゴ使う時は下で支える人呼ばないとダメですよ!ってフォローしてて吹いた >説得力がありすぎる ハードコア系のノウハウって大事だからね…
160 22/01/07(金)19:39:29 No.884485677
そういやDDTのあのこたつとかがベルト取ったのって今何代目くらいまでいったの?
161 22/01/07(金)19:39:35 No.884485704
>ハシゴにベルト取られた団体は違うな ハシゴ強かったからな… アイアンマンヘビーメタル級王座
162 22/01/07(金)19:40:33 No.884486022
>ムーブメントというほどのものでもないけど女子プロ興行が前よりもちょっと大きくなってきてるのがここ10年だと一番衝撃的かもしれん その意味では上で賞もらってたゆずぽんを評価したいんよ 対抗戦から燻っていたババアとゴリラを叩き出して 女のオッパイとケツと大股びらきを見に来てください! から再スタートしたことはほんとすごいと思う 結果いい具合にビジュアルと強さが混じるようになったし 林下みたいな有望な経歴のやつが来れるようになったし
163 22/01/07(金)19:40:49 No.884486112
ネット配信が増えたのはとてもありがたいよ…
164 22/01/07(金)19:40:55 No.884486150
>そういやDDTのあのこたつとかがベルト取ったのって今何代目くらいまでいったの? 大晦日の時点で1527代目
165 22/01/07(金)19:41:11 No.884486239
>大晦日の時点で1527代目 なそ
166 22/01/07(金)19:41:20 No.884486285
デビュー戦であんな試合するゆずぽんすごかったな…
167 22/01/07(金)19:41:40 No.884486400
10年前からオカダって変なめまいするな 中邑はもうくねくねしてたよねたしか… 殿は10年前って袴スタイルだったっけ…
168 22/01/07(金)19:41:43 No.884486416
>タナのハシゴグラグラでDDT見てた人たちがデカいハシゴ使う時は下で支える人呼ばないとダメですよ!ってフォローしてて吹いた >説得力がありすぎる たぶん世界一の説得力だと思う
169 22/01/07(金)19:41:55 No.884486477
地方のファンもちゃんと試合見られるようになったからねえ
170 22/01/07(金)19:41:55 No.884486478
後藤は何で生え抜きなのにIWGP巻かせて貰えないの?
171 22/01/07(金)19:42:14 No.884486579
なんかチーバくんにも取られてるんだけどアイアンマンヘビーメタル
172 22/01/07(金)19:42:50 No.884486778
>地方のファンもちゃんと試合見られるようになったからねえ これがでかいよね あと、ライブ中継といえばスカパーぐらいしかなかった
173 22/01/07(金)19:43:10 No.884486894
ヨシハシは好きだったけどまあ跳ねないよなと思ってたからここでもケンタに感謝…ベルトまで行くのは完全に想定外だったけど
174 22/01/07(金)19:43:17 No.884486931
ベルトを奪い外敵として襲来したヤングバックス自伝から赤井沙希写真集がベルト奪取したりもした
175 22/01/07(金)19:43:20 No.884486945
少し前はちょっと気にする程度に追いかけてたけどここ数年見てないからブックの流れがわからなさそうだなぁ…
176 22/01/07(金)19:43:27 No.884486972
まさかJスポーツからWWEが消えるなんて…
177 22/01/07(金)19:43:32 No.884486996
スターダムはブシロと相性が良すぎるというか 女子プロレスとアニメ会社の親和性がいいよね スターダムの子たちわりと水着になることに躊躇しねえから声優とは違う層をファンに付けてるし
178 22/01/07(金)19:43:51 No.884487093
赤井沙希がこんな長く出てくれることになるとかも思ってなかったな…
179 22/01/07(金)19:44:23 No.884487258
10年前のプロレスファンに教えるけど高山が試合中の事故で動けなくなるぞ
180 22/01/07(金)19:44:38 No.884487321
>10年前のプロレスファンに教えるけど高山が試合中の事故で動けなくなるぞ oh...
181 22/01/07(金)19:44:51 No.884487394
10年後も宇宙大戦争続いてるぞって教えたら喜ぶだろうか…
182 22/01/07(金)19:44:56 No.884487414
>赤井沙希がこんな長く出てくれることになるとかも思ってなかったな… 赤井英和の存在抜きにしても 一人の女子プロレスラーとして立派に活動してるね
183 22/01/07(金)19:45:04 No.884487462
プロレスゲーもユークスが権利をどうたらの時期だっけ2012
184 22/01/07(金)19:45:12 No.884487494
>後藤は何で生え抜きなのにIWGP巻かせて貰えないの? 要所要所のプロレスセンスに疑いがあるから
185 22/01/07(金)19:45:31 No.884487608
>スターダムの子たちわりと水着になることに躊躇しねえから声優とは違う層をファンに付けてるし 現地にそう言う目線のおっさんしかいねえって聞いてマジかよって思ったけど実際今のスターダムビジュアルのレベル高すぎるわ
186 22/01/07(金)19:45:33 No.884487615
宇宙大戦争は年末の風物詩の一つになっちゃったね…
187 22/01/07(金)19:45:37 No.884487640
ラム会長が成長してなんか微妙な感じになってる
188 22/01/07(金)19:45:58 No.884487750
>少し前はちょっと気にする程度に追いかけてたけどここ数年見てないからブックの流れがわからなさそうだなぁ… 新日 あんまり変わんない(問題あり ノア 冷めたファンすらヒートさせる名勝負を連打してるけどあまり広まってない 全日 また死にそう DDT 再編成中(数年かけて スターダム 24年ぶりに女子で武道館やるとか勢いがすごい とかかなー主なところだと
189 22/01/07(金)19:46:11 No.884487817
ゆずぽんだけでなく 世志琥パイセンも現れたのもでかい
190 22/01/07(金)19:46:37 No.884487973
アジャコングは未だに現役で巡業している
191 22/01/07(金)19:46:44 No.884488016
>>赤井沙希がこんな長く出てくれることになるとかも思ってなかったな… >赤井英和の存在抜きにしても >一人の女子プロレスラーとして立派に活動してるね そして赤井英和はSNSで嫁に写真上げられてバズったおじさんになった
192 22/01/07(金)19:46:45 No.884488025
全日いつも死にかけてない?
193 22/01/07(金)19:47:00 No.884488117
>>スターダムの子たちわりと水着になることに躊躇しねえから声優とは違う層をファンに付けてるし >現地にそう言う目線のおっさんしかいねえって聞いてマジかよって思ったけど実際今のスターダムビジュアルのレベル高すぎるわ 古い話だが全女自体がクラッシュギャルズ前まではそれがコンセプトだったから ある意味先祖帰りなのよね
194 22/01/07(金)19:47:13 No.884488185
健介のところにしたレスラーが 全日本の主なレスラーになってるのも面白い そもそも宮原がある時期を境に良くなってたな
195 22/01/07(金)19:47:20 No.884488221
赤井沙希がそういやFGOの舞台出てちょっと話題になったのもそこそこ前か…
196 22/01/07(金)19:47:22 No.884488238
長州&武藤がバラエティで人気になってんだもんな…
197 22/01/07(金)19:47:46 No.884488346
ZERO1もだいぶ落ちぶれてしまったよ…
198 22/01/07(金)19:47:49 No.884488361
オカダがみもりんと結婚するよ
199 22/01/07(金)19:48:16 No.884488517
ここ二年はスターダムの躍進すごいね
200 22/01/07(金)19:48:20 No.884488544
格闘技は八百長でモメてるから10年前とあんま変わってないよ
201 22/01/07(金)19:48:26 No.884488575
NOAHファンが怖いんだよな最近 昔のNOAHだけはガチ(笑)の人たちじゃなくて一度プロレスに冷めた人が なぜか熱狂してて1.8も前のめりで大丈夫かよプロレスの対抗戦だぞ...てなっててさ
202 22/01/07(金)19:48:27 No.884488586
10年くらい前に全日観に行ったら武藤の娘のアイドルグループが休憩中ライブやってたな まだやってるんだろうか
203 22/01/07(金)19:48:49 No.884488707
>オカダがみもりんと結婚するよ まず誰と誰?
204 22/01/07(金)19:48:56 No.884488743
船木がYouTuberみたいなこと始めたときは大なり小なりそっち行っちゃうのか…って感じたけどまさかコロナでみんな同じようなことする世界が来るとは想像すらできなかった
205 22/01/07(金)19:48:56 No.884488745
>オカダがみもりんと結婚するよ んなワケねえ余 あり得ねえ余
206 22/01/07(金)19:49:07 No.884488813
カズチカが声優と結婚したこととかかな
207 22/01/07(金)19:49:31 No.884488953
長島☆自演乙がプロレスラーとして 試合したこともあったなあ ムーンサルトプレスやってたような
208 22/01/07(金)19:49:39 No.884488987
ヨシハシ燻ってた時間本当に長かったのにそこから一年程度でドーム一日目ベストバウトレベルにまで急成長するのは久々にベルトの魔力を見た気がしたよ
209 22/01/07(金)19:49:46 No.884489024
>ゆずぽんだけでなく >世志琥パイセンも現れたのもでかい いい意味でも悪い意味でもひさびさに週プロの表紙を女子が取ったからな
210 22/01/07(金)19:50:19 No.884489234
ブシロは自社で金持ちだしでゴールデンタイムで地上波にプロレスの特番組んでもらうよそれくらい本気だから信じていいよ 組んだけど前番組が押して結局プロレス番組は深夜に流れたよ
211 22/01/07(金)19:50:21 No.884489243
まあ言われてみれば新日がブシロに背負われてエンタメ方向に舵切り出したのがもう10年前なんだなぁ
212 22/01/07(金)19:50:23 No.884489250
まさか矢野通が黒髪コミカルキャラでニコニコしながら子供と自分のお店の話しつつお酒飲んで楽しくユーチューバーしてるなんて…
213 22/01/07(金)19:50:29 No.884489284
みもりんと写真撮ったよ! ってウッキウキでヒに上げた数日後みもりんとオカダさんの交際発覚とか悲しみを背負いすぎてる余
214 22/01/07(金)19:50:37 No.884489350
スレ画みたいな体格になりたい 見た目だけでいいから!パワーは控えめでいいから!
215 22/01/07(金)19:50:45 No.884489384
>いい意味でも悪い意味でもひさびさに週プロの表紙を女子が取ったからな あの事件はなあ… と思ったらスターダムが成長してるだと…
216 22/01/07(金)19:50:57 No.884489454
>船木がYouTuberみたいなこと始めたときは大なり小なりそっち行っちゃうのか…って感じたけどまさかコロナでみんな同じようなことする世界が来るとは想像すらできなかった 船木の記憶力が常軌を逸してて吹く そんな細かいところまで...というエピソードだらけだ あと骨の髄から前田信者なのはパンクラス時代の言動からすると驚いたね
217 22/01/07(金)19:50:59 No.884489462
>みもりんと写真撮ったよ! >ってウッキウキでヒに上げた数日後みもりんとオカダさんの交際発覚とか悲しみを背負いすぎてる余 よくできたブックだなぁ
218 22/01/07(金)19:51:40 No.884489684
スターダムは次々と選手抜ける状態だったのに 勢いがさらに増してて驚く
219 22/01/07(金)19:52:16 No.884489908
だいぶ離れてるから浅い情報しか回ってないけど今ドラゲーってどうなってるの? 望月も鷹木もフリーで吉野もハルクも引退してCIMAもいないのよね…?
220 22/01/07(金)19:52:23 No.884489954
KENTAがギガラダー準備している場面がモタ…モタ…て感じで微笑ましかった
221 22/01/07(金)19:52:41 No.884490041
ハルク引退したんか
222 22/01/07(金)19:52:42 No.884490046
>NOAHファンが怖いんだよな最近 ノアファンは基本的に常にやべーもんだと思う
223 22/01/07(金)19:53:02 No.884490171
この10年で評価できるのは90年代から出てきた最悪の風習である 頭から落とし合戦をやめさせたと思うことにあるんですよ 安全に行こう安全でも説得力を持たそうって スレ画以外の人は
224 22/01/07(金)19:53:07 No.884490198
誰が言ったかノアはファンもアンチも面倒
225 22/01/07(金)19:53:23 No.884490302
>この10年で評価できるのは90年代から出てきた最悪の風習である >頭から落とし合戦をやめさせたと思うことにあるんですよ >安全に行こう安全でも説得力を持たそうって >スレ画以外の人は 内藤は神のおもちゃ
226 22/01/07(金)19:53:23 No.884490303
>だいぶ離れてるから浅い情報しか回ってないけど今ドラゲーってどうなってるの? >望月も鷹木もフリーで吉野もハルクも引退してCIMAもいないのよね…? 鷹木はフリーどころか 新日本のプロレスラーに しかもIWGP巻いてる…
227 22/01/07(金)19:53:53 No.884490470
>ヨシハシ燻ってた時間本当に長かったのにそこから一年程度でドーム一日目ベストバウトレベルにまで急成長するのは久々にベルトの魔力を見た気がしたよ 2年前G1出場権かけた試合でザックに返り討ちにあって その日のうちに新幹線で仙台から帰ったって週プロに書かれてた時は悲しすぎた ベルトは人を変えるわ
228 22/01/07(金)19:54:02 No.884490529
HHHはもう独立して新団体立ち上げた方がよくない?
229 22/01/07(金)19:54:07 No.884490548
>>NOAHファンが怖いんだよな最近 >ノアファンは基本的に常にやべーもんだと思う プロレス大賞を新日が取りまくってるのをガチで怒ってるんだよなあ ちゃんと前からファンでプロレスかなんたるかを知ってる人たちがさ…
230 22/01/07(金)19:54:28 No.884490669
>この10年で評価できるのは90年代から出てきた最悪の風習である >頭から落とし合戦をやめさせたと思うことにあるんですよ >安全に行こう安全でも説得力を持たそうって >スレ画以外の人は スレ画の人は色々無茶苦茶してたからね…
231 22/01/07(金)19:54:32 No.884490695
WWEが崩壊し始めるとは思わなかった ビンス耄碌しすぎだよ ハンターさん病気で寝込んでる間に自分の箱庭解体されてすごい可哀想
232 22/01/07(金)19:54:59 No.884490859
>内藤は神のおもちゃ 飯伏もケニーも内藤をよく動くヨシヒコだと思ってる節がある
233 22/01/07(金)19:55:08 No.884490926
レスナーがスープレックス厨にされるとは思わなかった
234 22/01/07(金)19:55:08 No.884490929
諏訪魔は改名のタイミング完全に逃しちゃったよね
235 22/01/07(金)19:55:19 No.884490996
えっハルク引退したの!?
236 22/01/07(金)19:55:46 No.884491153
そういやAEWと新日でなんかやりそうだったけど結局大きい動きはないな 直後の情勢が情勢だけに難しいのかもしれんけど
237 22/01/07(金)19:55:57 No.884491208
>HHHはもう独立して新団体立ち上げた方がよくない? それをやると愛する奥様と子供と別れなきゃいけないんですけお
238 22/01/07(金)19:56:09 No.884491274
タイチと戦ってたザックが 新日本にきたらタイチと同じユニットにいる…
239 22/01/07(金)19:56:19 No.884491338
>望月も鷹木もフリーで吉野もハルクも引退してCIMAもいないのよね…? ちょいちょい抜けたりするけど若手頑張って上の方で戦ったりしてるしメイン張れるのが多少交代気味なぐらいで あとはいつも通り派閥花いちもんめしつつジミーズっぽいのあるまま頑張ってるよ 区切りが出来るとしたらYAMATO引退か抜けるかでもないとかわらんのじゃないかな
240 22/01/07(金)19:56:24 No.884491373
NXTとかCWCとか名前忘れたけどディーバ限定トナメとかワクワクしたなぁ
241 22/01/07(金)19:56:40 No.884491467
>>この10年で評価できるのは90年代から出てきた最悪の風習である >>頭から落とし合戦をやめさせたと思うことにあるんですよ >>安全に行こう安全でも説得力を持たそうって >>スレ画以外の人は >内藤は神のおもちゃ 君たち二人どっかいってくだち
242 22/01/07(金)19:56:57 No.884491560
WWEでよくなったのは 女子レスラーの質だね
243 22/01/07(金)19:57:31 No.884491773
ゴールデンラヴァーズ、内藤好きすぎない?
244 22/01/07(金)19:57:34 No.884491795
ビッグEはメインに立たせるのにだいぶ華がないんじゃないかって思うWWE
245 22/01/07(金)19:57:53 No.884491923
あんな安全なノーDQやったのにあぶねえ!って文句言われてるし安全安心はちゃんと根付いててよかった