22/01/07(金)18:23:16 騎士道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/07(金)18:23:16 No.884461607
騎士道を体現した真面目で爽やかな王子貼る
1 22/01/07(金)18:23:46 No.884461745
5年後…
2 22/01/07(金)18:24:15 No.884461891
一皮剥くと…
3 22/01/07(金)18:25:16 No.884462214
敵としてしか知らないからドゥドゥーと合わせてクソ強いイメージが強い
4 22/01/07(金)18:25:17 No.884462222
こいつ人の皮を被った獣だよ 幼馴染の俺だけが知ってる
5 22/01/07(金)18:25:53 ID:GQSXYWIk GQSXYWIk No.884462408
>こいつ人の皮を被った獣だよ >幼馴染の俺だけが知ってる 多才な奴きたな
6 22/01/07(金)18:27:27 No.884462858
青ルートで妖怪首置いてけになる
7 22/01/07(金)18:30:09 No.884463691
学生時代でもちょくちょく闇吹き出してくるんですけど!?
8 22/01/07(金)18:33:11 No.884464622
>こいつ人の皮を被った獣だよ >幼馴染の俺だけが知ってる 獣獣言うだけでなんにもしてやれなかった無能じゃん
9 <a href="mailto:闇うご">22/01/07(金)18:36:12</a> [闇うご] No.884465551
変な進軍ルートやめてください!!!
10 22/01/07(金)18:36:38 No.884465693
>こいつ人の皮を被った獣だよ >幼馴染の俺だけが知ってる 本性見せろって言いながら 本性見せたら先生に頼るじゃん
11 22/01/07(金)18:38:09 No.884466166
目の前のやつ絶対殺す戦技いいよね
12 22/01/07(金)18:40:25 No.884466853
割と真面目に心の治療が必要な人だからな…
13 22/01/07(金)18:40:34 No.884466890
やみうご壊滅したしクロード一味は逃げたし一番平和なルートかもしれない
14 22/01/07(金)18:40:45 No.884466956
素手で人の頭握りつぶすのやばすぎる
15 22/01/07(金)18:42:16 No.884467396
>やみうご壊滅したしクロード一味は逃げたし一番平和なルートかもしれない そんなわけないじゃん アホ?
16 22/01/07(金)18:48:26 No.884469351
フェリクスに沢山感謝しなきゃいけない奴の筆頭
17 22/01/07(金)18:50:55 No.884470133
>変な進軍ルートやめてください!!! 間違いなく裏で蠢く何かしらの組織がいるんだが 聞いても誰も教えてくれねえので皆殺しにしてたら分からないまま終わってしまった…
18 22/01/07(金)18:52:49 No.884470750
クロード以外の級長はゴリラすぎる…
19 22/01/07(金)18:54:18 No.884471241
よく分からぬまま頭領と幹部を轢き殺してしまった ヨシッ!
20 22/01/07(金)18:54:52 No.884471412
まあ残党がいっぱい残ってるが…
21 22/01/07(金)18:55:24 No.884471563
…まぁ頭を潰せばあとは烏合の衆でしょ ヨシ!
22 22/01/07(金)18:57:40 No.884472328
自分のルートの5年後が1番悲惨なのがある意味可哀想
23 22/01/07(金)18:59:38 No.884472966
みんながしあわせになれるるーとはないのですか…
24 22/01/07(金)18:59:39 No.884472968
なーにあとはハピが何とかしてくれるでしょ
25 22/01/07(金)19:01:01 No.884473431
>間違いなく裏で蠢く何かしらの組織がいるんだが >聞いても誰も教えてくれねえので皆殺しにしてたら分からないまま終わってしまった… 教会への寄付が突如無くなっている…妙だな… それはそれとして豹変したあれもこれも敵に同調してる裏切者だから死ね
26 22/01/07(金)19:01:40 No.884473628
ゲーム開始時点でもうどうしようもない状態なので…
27 22/01/07(金)19:02:15 No.884473813
>ゲーム開始時点でもうどうしようもない状態なので… クロード以外の2人どっちもそうだしな…
28 22/01/07(金)19:02:22 No.884473843
>みんながしあわせになれるるーとはないのですか… ありません みんな戦争で殺し合うことになります
29 22/01/07(金)19:02:27 No.884473863
手槍投げるマン
30 22/01/07(金)19:03:25 No.884474142
>ゲーム開始時点でもうどうしようもない状態なので… 勝ち確だから本性表したのに全部引き潰された闇うごはさぁ…
31 22/01/07(金)19:04:06 No.884474367
>なーにあとはハピが何とかしてくれるでしょ 実際ハピ嫁にすると5年後闇うごが蜂起したけどゴリラパワーで即座に皆殺しにするんだったか
32 22/01/07(金)19:04:23 No.884474444
>自分のルートの5年後が1番悲惨なのがある意味可哀想 一番報われないのは金鹿だよお
33 22/01/07(金)19:04:41 No.884474540
>みんながしあわせになれるるーとはないのですか… クロード任せたぞ
34 22/01/07(金)19:05:51 No.884474920
間違いない…あの悲劇以前からの戦いを裏で仕組んでいる何者かがいる! 手がかり知ってそうな奴らは全員己の手で殺してしまった…何者だったんだあいつら…
35 22/01/07(金)19:06:04 No.884474980
>みんながしあわせになれるるーとはないのですか… 赤でしょ
36 22/01/07(金)19:06:12 No.884475016
>みんながしあわせになれるるーとはないのですか… 一応全員スカウトすればスレ画のルートはエガヒュー闇パスおじさん以外は救える
37 22/01/07(金)19:07:25 No.884475420
まあ赤青よりは黄が勝つのが丸く収まる感はある
38 22/01/07(金)19:08:25 No.884475756
>赤でしょ 一番罪もない人々を殺しまくるルートきたな…
39 22/01/07(金)19:08:39 No.884475833
>>ゲーム開始時点でもうどうしようもない状態なので… >間違いない…あの悲劇以前からの戦いを裏で仕組んでいる何者かがいる! >手がかり知ってそうな奴らは全員己の手で殺してしまった…何者だったんだあいつら… この猪がよぉ!!
40 22/01/07(金)19:08:48 No.884475892
>まあ赤青よりは黄が勝つのが丸く収まる感はある 丸く収まると言うか戦乱の中心にいる赤青に対して完全に外野だからね
41 22/01/07(金)19:09:37 No.884476147
赤だとスレ画ドゥドゥーレア以外殺さず済むな ヒルダ避けるのがめんどいけど
42 22/01/07(金)19:09:56 No.884476258
>間違いない…あの悲劇以前からの戦いを裏で仕組んでいる何者かがいる! >手がかり知ってそうな奴らは全員己の手で殺してしまった…何者だったんだあいつら… 手口バレてるから名も無き残党が力つけて再現してもダメなのが酷い
43 22/01/07(金)19:10:06 No.884476309
>まあ赤青よりは黄が勝つのが丸く収まる感はある あいつが目指してる理想は現代の人間からしたら耳障りいいけど最悪軋轢しか産まれかねん理想だぞ
44 22/01/07(金)19:10:19 No.884476375
スレ画の5年後の姿見て風花雪月買おうと思ったな…
45 22/01/07(金)19:10:48 No.884476533
闇うごはあくまで裏でこそこそする連中なので日の当たる場所に引きずり出して殴ると死ぬ
46 22/01/07(金)19:11:14 No.884476672
黄の開国はどう転ぶか分からんからはっきりとは言えない
47 22/01/07(金)19:11:53 No.884476898
ハピと一緒になると敵陣に乗り込んで闇うご殲滅してくるゴリラ
48 22/01/07(金)19:12:09 No.884476994
>赤だとスレ画ドゥドゥーレア以外殺さず済むな >ヒルダ避けるのがめんどいけど 踊り子を持ち逃げした性サセリーンを…殺す!
49 22/01/07(金)19:12:15 No.884477023
>闇うごはあくまで裏でこそこそする連中なので日の当たる場所に引きずり出して殴ると死ぬ 直接戦うとなんか全体的にそこまで強くないの酷い…
50 22/01/07(金)19:12:44 No.884477154
>まあ赤青よりは黄が勝つのが丸く収まる感はある パルミラ人のレス
51 22/01/07(金)19:12:53 No.884477200
平和な世界が子安とフレンの後日談で確約されてるのは銀青黄だな
52 22/01/07(金)19:14:07 No.884477595
赤はクリア後に全面戦争するからまあしばらく平和は無理だ…
53 22/01/07(金)19:14:12 No.884477618
いいお茶だな…いい匂いだ…うんいい匂いだ…また誘ってくれ
54 22/01/07(金)19:14:42 No.884477780
>平和な世界が子安とフレンの後日談で確約されてるのは銀青黄だな 赤はエガレスに加えてヒューフェルまで作ればまぁ平和 ちゃんと実務担当が頑張りましたってなるから
55 22/01/07(金)19:14:43 No.884477803
一応最終決戦のときも気にしてたんですよこの猪 なんか幼馴染が目の前の敵に集中しろや!って言うからそのまま逃しちゃったけど
56 22/01/07(金)19:14:50 No.884477840
だが先生が大層な責任背負わされず気楽な傭兵稼業に戻れるのは赤だけなんだ
57 22/01/07(金)19:14:57 No.884477877
手槍持たせておけばいいのが安上がり
58 22/01/07(金)19:15:08 No.884477946
真相はまるでわからないけど世の中を乱してる元凶は 綺麗にぶっ殺してるのが凄いよ殿下
59 22/01/07(金)19:15:25 No.884478028
無茶苦茶な進軍ルートのせいでいつの間にか前線に引きずり出されてる闇うごに笑う
60 22/01/07(金)19:15:58 No.884478209
青最初にやるとなんも分かんないけど平和になるのいいよね…
61 22/01/07(金)19:16:03 No.884478234
>真相はまるでわからないけど世の中を乱してる元凶は >綺麗にぶっ殺してるのが凄いよ殿下 表向きにも敵国の重鎮討ち取っただけなのが酷い
62 22/01/07(金)19:16:53 No.884478487
青は伝統の貴公子主人公と臣下の幼馴染達を ちょっとまろやかに煮込んだら凄い闇が噴き出てきた感があって良いよね
63 22/01/07(金)19:17:15 No.884478589
>無茶苦茶な進軍ルートのせいでいつの間にか前線に引きずり出されてる闇うごに笑う いいですよね青の進軍ルート見るとそりゃ仲間も正直辛いっていうのも分かるわって動き
64 22/01/07(金)19:17:15 No.884478592
>だが先生が大層な責任背負わされず気楽な傭兵稼業に戻れるのは赤だけなんだ 責任負いたくないって別に先生一言も言ってないんだけどね
65 22/01/07(金)19:17:29 No.884478671
青ルートで5年後に再会した時はわかっててもちょっとショックを受けた
66 22/01/07(金)19:17:55 No.884478800
殿下はふっきれたら無双し始めて面白すぎる
67 22/01/07(金)19:17:59 No.884478812
>青最初にやるとなんも分かんないけど平和になるのいいよね… 最後になんかよくわからないけどレア様助かったのもよくわからないけど良かったね感が増すよね…
68 22/01/07(金)19:18:05 No.884478839
>だが先生が大層な責任背負わされず気楽な傭兵稼業に戻れるのは赤だけなんだ 実際先生がこいつと結婚すると毎日政策の違いで殴り合いだしな……
69 22/01/07(金)19:18:22 No.884478908
>表向きにも敵国の重鎮討ち取っただけなのが酷い 国を台無しにした帝国のダニ共を討ち取りました から更に深堀りする必要も意味も無いんだよね…
70 22/01/07(金)19:18:34 No.884478962
アランデル公戦死の報を受けたときはさすがのエガちゃんとヒューベルトも苦笑したんじゃないだろうか
71 22/01/07(金)19:18:38 No.884478980
初プレイ時青ルートで豹変するのを見て超わくわくしてた
72 22/01/07(金)19:18:39 No.884478988
青のエンディングの殿下とエガちゃんのお互い分かり合えてる感良いよね…
73 22/01/07(金)19:18:44 No.884479015
この腐った紋章の支配から脱却!紋章2つのせいで私の寿命も長くない!教団ぶっ潰してフォドラを革命! 闇の組織とも手を組んでたけど教団潰したらそいつらも殺す!全面戦争だ! っていうエガちゃんの思惑にみんな巻き込まれてるからだいたいの登場人物被害者みたいなもん
74 22/01/07(金)19:18:47 No.884479033
一体あいつら何だったんだよ!ってなるのが青 「これが歴史の真実よ!」言われるけど黄銀やると実は全然違うじゃねー!ってなるのが赤
75 22/01/07(金)19:19:11 No.884479162
青の先生が1番先生してる感じして好きだよ
76 22/01/07(金)19:19:34 No.884479283
>実際先生がこいつと結婚すると毎日政策の違いで殴り合いだしな…… 熱心に議論してるのを殴り合いって…
77 22/01/07(金)19:19:34 No.884479286
イケメン貴公子が闇抱えて無いわけがないだろう! →思ったよりえらいのが吹き出してきた
78 22/01/07(金)19:19:43 No.884479322
どのルートからやったかで印象が何もかも違うゲームなのが凄いよねこれ
79 22/01/07(金)19:19:46 No.884479341
>青のエンディングの殿下とエガちゃんのお互い分かり合えてる感良いよね… 全く分かりあえてねぇ…
80 22/01/07(金)19:19:57 No.884479397
割と盗賊王のことはみんなどうでもいい感じなんだよな 実は盗賊でしたってのも初代オマージュなんだろうけど
81 22/01/07(金)19:20:12 No.884479460
何となくアランデル公は偽物っぽいなまでは掴んだんだけど そこで問い詰めたらバーカお前になぞ何も教えてやるもんか!で死んだのでそこで手詰まりという