22/01/07(金)18:09:04 食べな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/07(金)18:09:04 No.884457814
食べないでね
1 22/01/07(金)18:09:37 No.884457932
引くほどかぁ~…
2 22/01/07(金)18:10:31 No.884458167
そりゃそうだよ…
3 22/01/07(金)18:12:23 No.884458610
気にしたことねえや
4 22/01/07(金)18:12:38 No.884458664
屋根に汚れは見当たらないが?
5 22/01/07(金)18:14:42 No.884459211
だが我々には胃液と免疫力が…ある!
6 22/01/07(金)18:15:34 No.884459443
>屋根に汚れは見当たらないが? お前はウンコにホコリが付いてないと汚くないとでも言うのか
7 22/01/07(金)18:17:50 No.884460076
屋根からのはさすがに食わぬが 滝が凍って出来てたのは食った
8 22/01/07(金)18:19:47 No.884460612
雪とかもたくさん溶かしてみると真っ黒い液体が出てくる
9 22/01/07(金)18:20:20 No.884460753
>滝が凍って出来てたのは食った その川が元々飲める水ならいいかもしれんが…
10 22/01/07(金)18:21:02 No.884460959
>屋根からのはさすがに食わぬが >滝が凍って出来てたのは食った 食いしん坊キャラのレス
11 22/01/07(金)18:22:07 No.884461265
とは言え 今まで食ってきて腹を壊したことがないなら今後もたぶん大丈夫じゃないかな
12 22/01/07(金)18:23:07 No.884461568
子供のころ雪食ったら埃っぽくて吐き出したなぁ スキー場の雪は美味かった
13 22/01/07(金)18:24:19 No.884461915
バードテーブルとかやってる家の屋根はわりと鳩の糞が結構散らかっていて 冬は鳩の糞がミックスされた屋根の雪やつららが
14 22/01/07(金)18:24:47 No.884462061
本当のつらら博士ならつららのどの部分にそういう成分が濃縮しているので この部分なら美味しく食べられるとかアドバイスしてくれるはず おまえはニセモノだ!
15 22/01/07(金)18:25:29 No.884462290
よく見たらすげえ力作作ってんな
16 22/01/07(金)18:28:19 No.884463119
川の水は寄生虫居るかもしれんよね 宮入貝みたいなのも
17 22/01/07(金)18:28:52 No.884463278
つららはちゃんと内臓取ったら食えるよ