ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/07(金)17:59:31 No.884455659
寒いんぬ~
1 22/01/07(金)18:00:30 No.884455906
カタセリ市のおさかな
2 22/01/07(金)18:01:05 No.884456053
キャッツ!
3 22/01/07(金)18:08:33 No.884457697
トムキャッツ!
4 22/01/07(金)18:09:34 No.884457922
詰めキャッツ!
5 22/01/07(金)18:09:39 No.884457942
こんだけみっちりキャッツしてたら1個ぐらい持って帰ってもバレなさそう
6 22/01/07(金)18:10:33 No.884458172
持って帰っても部品がもう
7 22/01/07(金)18:29:14 No.884463417
イランに行くんぬ
8 22/01/07(金)18:30:52 No.884463920
ペルシャキャッツ!
9 22/01/07(金)18:31:27 No.884464123
トムキャッツって主な任務はどういう物だったの?
10 22/01/07(金)18:31:35 No.884464171
イランに売るんぬ
11 22/01/07(金)18:35:55 No.884465472
時化で船がちょっと傾くだけで隣に当たりそう
12 22/01/07(金)18:37:07 No.884465862
流行んなかったね可変翼
13 22/01/07(金)18:38:45 No.884466335
>イランに売るんぬ アメリカ「だめよ」
14 22/01/07(金)18:39:20 No.884466527
>トムキャッツって主な任務はどういう物だったの? 艦隊を守るため敵の戦闘機・攻撃機を超遠距離からフェニックスミサイル発射し撃墜する ことよりも長い航続距離活かして敵地侵入し爆撃する任務で活躍したと聞いた
15 22/01/07(金)18:39:49 No.884466682
>流行んなかったね可変翼 羽の先っぽ動かすだけで同等の効果とかなんとか
16 22/01/07(金)18:43:15 No.884467747
>ことよりも長い航続距離活かして敵地侵入し爆撃する任務で活躍したと聞いた ボムキャッツ化はだいぶ後の話だしそもそも艦隊防空任務がなくなったわけじゃないからどっちが役に立ったって話じゃないだろ
17 22/01/07(金)18:43:59 No.884467957
>CIA「皆には内緒だよ?」