22/01/07(金)17:44:16 時雨は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/07(金)17:44:16 No.884452167
時雨は乳なしっぽい
1 22/01/07(金)17:44:30 No.884452222
おかしい…こんなことは許されないよ
2 22/01/07(金)17:45:35 No.884452466
ほう美人だね
3 22/01/07(金)17:48:50 No.884453187
ぽーいぽいぽい
4 22/01/07(金)17:53:27 No.884454210
山城でっか...
5 22/01/07(金)17:53:28 No.884454216
ぺたんこっぽい
6 22/01/07(金)17:53:51 No.884454302
少年のような胸っぽい
7 22/01/07(金)17:58:43 No.884455463
やまひろのすでに退場示唆感がすごい
8 22/01/07(金)18:08:25 No.884457676
途中で死ぬ兄貴キャラ感
9 22/01/07(金)18:10:21 No.884458124
まぁ夕立と村雨より明らかに控えめなのは確かだから...
10 22/01/07(金)18:10:44 No.884458220
中の人が言うには1話の台本を読むのにはパワーいるらしいからな…
11 22/01/07(金)18:10:51 No.884458251
PVだと時雨すら途中退場しそうで…
12 22/01/07(金)18:14:09 No.884459056
早くみたいけど秋頃か… 遠いな
13 22/01/07(金)18:14:28 No.884459152
白露型では下から数えたほうが早いっぽい
14 22/01/07(金)18:15:08 No.884459331
成熟してる白露型のひとり
15 22/01/07(金)18:16:15 No.884459622
山城は途中で死ぬの確定みたいな
16 22/01/07(金)18:18:42 No.884460314
>山城は途中で死ぬの確定みたいな 西村艦隊フォーカスしてて扶桑と山城沈まないのどんな采配だよ!?
17 22/01/07(金)18:21:17 No.884461026
>西村艦隊フォーカスしてて扶桑と山城沈まないのどんな采配だよ!? 史実辿るんでもなければ沈める必要ないでしょ
18 22/01/07(金)18:21:53 No.884461199
沈没して帰ってこないのかなんか実は生きてたぜみたいになるのか
19 22/01/07(金)18:22:37 No.884461410
やっぱ海峡夜棲姫出るかな
20 22/01/07(金)18:22:59 No.884461520
一回沈没してあの航空戦艦姫だかになるんじゃね そんで涼月がラスボス
21 22/01/07(金)18:23:03 No.884461546
かつての如月の犠牲が生きるか否か
22 22/01/07(金)18:23:09 No.884461582
fu689621.png 第一話の台本時点での感想
23 22/01/07(金)18:23:52 No.884461766
まあやっぱシリアスなんだなって 分かってたけど
24 22/01/07(金)18:24:19 No.884461916
付いてるっぽい
25 22/01/07(金)18:24:47 No.884462068
シリアスよりって言い方がなんなんぬっぽい
26 22/01/07(金)18:25:00 No.884462144
劇場版の様な激戦を見たい
27 22/01/07(金)18:25:43 No.884462361
違う意味でどうなってしまうんだ!?って思いしかねえよ
28 22/01/07(金)18:26:06 No.884462474
序盤大怪我して改二になって帰ってくる みたいのがいいなあ
29 22/01/07(金)18:26:09 No.884462481
響だよ 白露も西村艦隊も大和も死ぬよ
30 22/01/07(金)18:26:36 No.884462615
題名が艦これ1944っぽいので…
31 22/01/07(金)18:26:53 No.884462692
昔の漫画や小説は戦闘寄りで最近は別方面になったので今度はアニメで戦闘重視になって欲しい
32 22/01/07(金)18:27:16 No.884462804
>響だよ >白露も西村艦隊も大和も死ぬよ そうするとゆきかじぇ以外みんなしぬ
33 22/01/07(金)18:27:17 No.884462809
扶桑と山城は既に沈んでるので沈まない!
34 22/01/07(金)18:27:57 No.884463019
大人しく目安箱アニメ化したほうが絶対いいのにな まぁそれだとびそくぜんしんのパクリになるからやらないか
35 22/01/07(金)18:28:05 No.884463066
各話ごとにテンションがとっ散らかってなけりゃ 好き嫌いは置いておいてまあいいと思うよシリアスな展開でも
36 22/01/07(金)18:28:14 No.884463102
それをみんなで乗り越える流れがいいなぁ
37 22/01/07(金)18:28:36 No.884463206
また提督不在だろうか
38 22/01/07(金)18:29:02 No.884463343
ろくに話にも絡ませないまま史実だから!!でごり押して如月沈めた前のアニメがどうなったかもう忘れたのか
39 22/01/07(金)18:29:13 No.884463407
>大人しく目安箱アニメ化したほうが絶対いいのにな >まぁそれだとびそくぜんしんのパクリになるからやらないか 狂気じみたやつとエロいやつでだいぶ違うような!?
40 22/01/07(金)18:29:29 No.884463494
19年の最初のPVからずっと死を暗示してきたから もう唐突な死とは言わせないよ
41 22/01/07(金)18:29:35 No.884463522
狂気とエロは表裏一体だし… サルーテアニメとかでいいよ
42 22/01/07(金)18:29:54 No.884463625
やられたら沈む やられても沈まない やられても沈むかも知れないから焦る やられても沈まない をうだうだやった一期に悲しい過去…
43 22/01/07(金)18:30:09 No.884463694
>それをみんなで乗り越える流れがいいなぁ (急に参戦する大鳳) (なんかそんな気がする!で乗り越える歴史の強制力)
44 22/01/07(金)18:30:18 No.884463740
時雨ぺったんこだな
45 22/01/07(金)18:30:53 No.884463936
シリアスは全然構わないから艦娘の設定周りの扱いと演出は気を使ってほしいネ
46 22/01/07(金)18:31:34 No.884464160
制作期間凄いことになってない?
47 22/01/07(金)18:31:49 No.884464241
実はあの唐突な展開は史実を再現するためだったんですよ!なんて言われても 面白さより史実再現優先されても困る…としかならない ならなかった
48 22/01/07(金)18:32:22 No.884464393
これでとんでもない良作が出てきたらそれはそれで喜ぶよ
49 22/01/07(金)18:32:39 No.884464473
映画で尻拭いした結果どっちかが絶えるまで殺し合いし続ける地獄ってことになった前のアニメみたいにはならないでください
50 22/01/07(金)18:33:27 No.884464709
またシリアスかよ
51 22/01/07(金)18:33:47 No.884464819
前回は理解度が足らなすぎてただ台詞垂れ流すだけとかの大事故が起きた結果
52 22/01/07(金)18:34:53 No.884465160
既に期待値ほぼ0で何やらかしてもセーフ感あるのは強いな
53 22/01/07(金)18:35:12 No.884465246
去年末に3話完成してるみたいだから完パケかな
54 22/01/07(金)18:35:36 No.884465377
二次創作の逆輸入で様々な議論が交わされていたところにぶち込まれる完全に無意味なゲームとの設定矛盾(眼鏡)
55 22/01/07(金)18:35:57 No.884465483
>前回は理解度が足らなすぎてただ台詞垂れ流すだけとかの大事故が起きた結果 ゼロ年代初頭かよって感じに作品なめた上に改変するようなやつに半端なシリアス感や死まで入れてきたらそりゃぶっ壊れるわ
56 22/01/07(金)18:37:03 No.884465841
放送は秋なんだよね?
57 22/01/07(金)18:37:36 No.884465998
>放送は秋なんだよね? どうせ来年だよ
58 22/01/07(金)18:38:06 No.884466145
>二次創作の逆輸入で様々な議論が交わされていたところにぶち込まれる完全に無意味なゲームとの設定矛盾(眼鏡) 劇場版で理由付けしたし…
59 22/01/07(金)18:38:48 No.884466353
>>前回は理解度が足らなすぎてただ台詞垂れ流すだけとかの大事故が起きた結果 >ゼロ年代初頭かよって感じに作品なめた上に改変するようなやつに半端なシリアス感や死まで入れてきたらそりゃぶっ壊れるわ 原案が一番わかってなかったのがほんと
60 22/01/07(金)18:39:34 No.884466597
うーんまあ嫁艦が動いてるの見れてラッキーぐらいの期待値で見よう 間違いなく出番は多いし
61 22/01/07(金)18:40:33 No.884466888
>うーんまあ嫁艦が動いてるの見れてラッキーぐらいの期待値で見よう >間違いなく出番は多いし 俺はむしろ出て嫌になったぞ 気をつけろよ
62 22/01/07(金)18:40:47 No.884466961
大戦期の船舶モチーフだからシリアスになるのは順当ではあるが 艦娘という船を擬人化した存在がギャグとも取れてしまうのがな
63 22/01/07(金)18:41:51 No.884467286
秋刀魚漁したり豆集めたりするのやってくれれぱいいよ
64 22/01/07(金)18:42:24 No.884467430
監督や脚本はまだ公表されてない?
65 22/01/07(金)18:43:09 No.884467704
アニメでやましぐれが見れるのか
66 22/01/07(金)18:44:56 No.884468256
1期がどうこうと言うより最近全体的に省エネ運営になってたからこんな金かかる企画やるとは思わなかったよな
67 22/01/07(金)18:45:14 No.884468364
大井っちと足柄さん推しだった俺より酷いことにはならんでしょ多分
68 22/01/07(金)18:45:31 No.884468460
>1期がどうこうと言うより最近全体的に省エネ運営になってたからこんな金かかる企画やるとは思わなかったよな アニメまたやりたいから省エネシフトしたと思ってたわ
69 22/01/07(金)18:46:12 No.884468664
>1期がどうこうと言うより最近全体的に省エネ運営になってたからこんな金かかる企画やるとは思わなかったよな 個別の雑誌まで出し始めて省エネとは…?
70 22/01/07(金)18:46:22 No.884468723
良いキャラデザだ
71 22/01/07(金)18:46:44 No.884468841
>1期がどうこうと言うより最近全体的に省エネ運営になってたからこんな金かかる企画やるとは思わなかったよな 連載漫画次々畳んでるから正直最後っ屁って気はしないでもない
72 22/01/07(金)18:46:47 No.884468855
待ちに待ったやましぐれの公式供給だからアニメはとても楽しみにしておるよ
73 22/01/07(金)18:47:45 No.884469134
>大井っちと足柄さん推しだった俺より酷いことにはならんでしょ多分 大井っちはあれはあれで
74 22/01/07(金)18:48:00 No.884469205
そもそも視界外からの砲撃はアニメ映えしないっていう根本的なあれが
75 22/01/07(金)18:48:09 No.884469256
>>大井っちと足柄さん推しだった俺より酷いことにはならんでしょ多分 >大井っちはあれはあれで いいわけねえだろ!
76 22/01/07(金)18:48:11 No.884469271
>題名が艦これ1944っぽいので… 現代に少女の姿で復活した設定じゃなかったの…?
77 22/01/07(金)18:48:13 No.884469282
>連載漫画次々畳んでるから正直最後っ屁であってくれ!おねがいします!
78 22/01/07(金)18:48:20 No.884469320
北上を巨乳にした罪は重い
79 22/01/07(金)18:49:12 No.884469578
>待ちに待ったやましぐれの公式供給だからアニメはとても楽しみにしておるよ 楽しみなのは仕方ないけど楽しみにしてるのはやめとけ
80 22/01/07(金)18:49:24 No.884469639
映画のあの吹雪周りの下手くそなポエムみたいな展開も何やら史実にちなんでたらしいので もう史実がどうとか一切捨てて欲しい
81 22/01/07(金)18:49:36 No.884469707
>現代に少女の姿で復活した設定じゃなかったの…? いつかの海でだから過去編かも
82 22/01/07(金)18:50:01 No.884469847
2022… そういや両方とも2番艦だ…これが意味する事は…
83 22/01/07(金)18:50:10 No.884469880
待っていれば秋に見れるから待つ
84 22/01/07(金)18:50:20 No.884469924
前のアニメがもう8年前…
85 22/01/07(金)18:50:55 No.884470132
>北上を巨乳にした罪は重い ディオメディアに言ってくれ
86 22/01/07(金)18:51:05 No.884470170
>そもそも視界外からの砲撃はアニメ映えしないっていう根本的なあれが 陽抜やれば良かったのにと言われ続ける予感 基本有視界戦闘だし
87 22/01/07(金)18:51:09 No.884470191
>現代に少女の姿で復活した設定じゃなかったの…? 設定は媒体毎に違って良いので1944年に艦娘がいても良い まぁ1944が西暦か分からんが
88 22/01/07(金)18:51:34 No.884470337
>目安箱やれば良かったのにと言われ続ける予感
89 22/01/07(金)18:52:07 No.884470509
>俺はむしろ出て嫌になったぞ >気をつけろよ 特に落ち度もなくキャラ崩壊もなく出番も無くは無かった利根姉さんとかいう勝ち組も居たから…
90 22/01/07(金)18:52:25 No.884470618
劇場版序盤の夜戦描写は非常に良かったしあんな感じで頼むよ
91 22/01/07(金)18:52:54 No.884470782
山城はこのぐらいあった
92 22/01/07(金)18:53:29 No.884470965
アニメに合わせて時雨改三にするの?
93 22/01/07(金)18:53:39 No.884471020
>劇場版序盤の夜戦描写は非常に良かったしあんな感じで頼むよ 劇場版クオリティを週一地上波アニメに求めてやるな
94 22/01/07(金)18:53:44 No.884471048
>陽抜やれば良かったのにと言われ続ける予感 いや…陽抜はちょっと
95 22/01/07(金)18:54:03 No.884471149
まだ始まってもないもんにギャーギャー文句いってんのは馬鹿みたいだなって思う
96 22/01/07(金)18:54:17 No.884471226
>劇場版序盤の夜戦描写は非常に良かったしあんな感じで頼むよ あのレベルは予算的に一回できれば良い方だな
97 22/01/07(金)18:54:17 No.884471231
ゆきかじぇが血を流してるし艦娘の火災とか浸水の描写があるといいなぁ…
98 22/01/07(金)18:54:17 No.884471232
アニ浜風も少し盛られてたな
99 22/01/07(金)18:54:17 No.884471234
>楽しみなのは仕方ないけど楽しみにしてるのはやめとけ 前回で無理なシリアスとゲーム設定の混成しようとして失敗したんだし 流石にこれだけの間ずっと新作を温め続けたんだからシリアス具合と合わせた丁度良い出来の作品になるに決まってるでしょ… これで失敗したら反省しない本物の無能になるよ
100 22/01/07(金)18:54:18 No.884471239
なんか出てくるだけで一言も周囲と喋らない球磨多摩は アニメスタッフからの宣戦布告と見做した
101 22/01/07(金)18:54:23 No.884471274
>目安箱とサルーテと公式4コマやれば良かったのにと言われ続ける予感
102 22/01/07(金)18:54:54 No.884471420
>ゆきかじぇが血を流してるし艦娘の火災とか浸水の描写があるといいなぁ… 火災はともかく浸水ってどんな状態だろう…
103 22/01/07(金)18:54:58 No.884471441
PV見た感じ砲戦描写は割と期待していいんじゃねえかな
104 22/01/07(金)18:55:14 No.884471514
シリアスにしてもギャグにしてもあまりに遅すぎるというか ならせめて気軽に見られるアニメにしといてほしかったというか
105 22/01/07(金)18:55:25 No.884471570
>まだ始まってもないもんにギャーギャー文句いってんのは馬鹿みたいだなって思う 文句言ってるのは前のアニメに対してだと思うんですが
106 22/01/07(金)18:55:27 No.884471590
龍驤ちゃんに盛らない限り誰に盛っても許すよ…
107 22/01/07(金)18:55:38 No.884471647
>流石にこれだけの間ずっと新作を温め続けたんだからシリアス具合と合わせた丁度良い出来の作品になるに決まってるでしょ… 構想X年制作X年ってって失敗フラグだからなあ…
108 22/01/07(金)18:55:50 No.884471714
>まだ始まってもないもんにギャーギャー文句いってんのは馬鹿みたいだなって思う 最悪の前例がなければ誰も何も言わねえよ
109 22/01/07(金)18:55:53 No.884471731
>ゆきかじぇが血を流してるし艦娘の火災とか浸水の描写があるといいなぁ… あれ京アニっぽい雪風だったのでガチ感がすごい
110 22/01/07(金)18:56:06 No.884471794
>文句言ってるのは前のアニメに対してだと思うんですが いや…なんか普通に言ってない?
111 22/01/07(金)18:56:06 No.884471796
なあにストーリーが良ければ作画とかの問題は後から修正出来る
112 22/01/07(金)18:56:19 No.884471863
ハードルが限界まで下がってるんだし どんな出来でも前よりいいな…ってなりそう
113 22/01/07(金)18:56:20 No.884471872
艦これってだけで叩かれることも少なくなったし 狂ったように張り付いてた自分の熱も冷めた なので早くアニメ来て
114 22/01/07(金)18:56:40 No.884471976
シリアスやるなら世界情勢もちゃんと描いてくれ 人間だして
115 22/01/07(金)18:56:48 No.884472027
>ハードルが限界まで下がってるんだし >どんな出来でも前よりいいな…ってなりそう まあそうだね
116 22/01/07(金)18:56:49 No.884472037
ぶっちゃけ本家ゲームをサナトリウムみたいな感じで緩やかに生かしつつアケで描写を頑張ってくれって感じだからそんなにアニメやらなくても…とは思うが 最初のあんなアニメでもそこそこ新規入ってきたからやっぱ要るんだろうな…
117 22/01/07(金)18:56:59 No.884472095
戦場で母港でつついた時の台詞言う金剛とか原作再現さえ手抜きしてやがった