ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/07(金)16:05:53 No.884431301
ナルトのアニオリに出てきた二代目火影から直接指導された最強の下忍貼る
1 22/01/07(金)16:07:25 No.884431597
> 二代目火影から直接指導された 絶対強いじゃん…
2 22/01/07(金)16:09:41 No.884432030
>絶対強いじゃん… 水遁水龍弾の術とか手裏剣影分身とか火影が使った術ポンポン扱えるよ なんならミナトと任務経験した事もあるぞ
3 22/01/07(金)16:10:26 No.884432180
飯が旨い
4 22/01/07(金)16:11:35 No.884432392
この人のエピソード好き 男の子が好きな要素持ちすぎる
5 22/01/07(金)16:12:24 No.884432535
ミナトどころかサクモとか自来也も一緒に戦ってるし頭下げるレベルの人だぞ 何なら多分ヒルゼンとか綱手とか大蛇丸とも面識のある人
6 22/01/07(金)16:12:32 No.884432564
なにそれ…何話よ…
7 22/01/07(金)16:13:50 No.884432831
卑劣様がめちゃくちゃカッコいい回だ
8 22/01/07(金)16:16:11 No.884433285
>なにそれ…何話よ… 疾風伝の190 過去に自分なせいで仲間死なせてずっと下忍でいるって言ったら卑劣様からその決意を成すために直接指導で徹底的に鍛えられてるから上忍クラスの強さの下忍
9 22/01/07(金)16:16:45 No.884433405
昔中忍昇格のために功を焦って部下を犠牲にしてしまってその償いのために一生下忍でいることを誓った五十年下忍のおじいちゃんだよ 下忍で居続けるというのなら死ぬことは許さんって卑劣様が直々に鍛え上げた そのあとヒルゼンに代わってから上忍への昇進を打診されたけど蹴って代わりに下忍の任務に徹して若い命を救い続けることにしたよ そのうちの一人がナルト
10 22/01/07(金)16:17:49 No.884433594
実際中忍試験免責されて上忍打診される辺り凄い
11 22/01/07(金)16:18:59 No.884433804
初代は流石に面識は無いみたいだけど50年現役だから自来也とかサクモとも任務経験あるらしいから本当に生きる伝説だ
12 22/01/07(金)16:19:00 No.884433811
ずいぶん勉強したな…まるでアニナル博士だ
13 22/01/07(金)16:19:42 No.884433954
下忍の任務でも偶に任務詐欺でザブザとかでてくるから…
14 22/01/07(金)16:20:37 No.884434144
里成立が80年前くらいかな
15 22/01/07(金)16:24:02 No.884434896
疾風伝流し見で見てたけどこの人は覚えてるな
16 22/01/07(金)16:29:44 No.884436135
このアニオリ回は全員いいキャラしてた 最初ナルトと一緒にスレ画の事半信半疑な感じだった中忍もしっかりナルトとコスケ守るために殿やって漢見せたり
17 22/01/07(金)16:31:19 No.884436486
>このアニオリ回は全員いいキャラしてた >最初ナルトと一緒にスレ画の事半信半疑な感じだった中忍もしっかりナルトとコスケ守るために殿やって漢見せたり お前らなんか足止めにならないから先に行けって言うのいいよね
18 22/01/07(金)16:32:15 No.884436681
相手は岩隠れの上忍だからな最低だよじゃぜ影…
19 22/01/07(金)16:34:27 No.884437165
カカシ暗部編でもガイと任務してたな
20 22/01/07(金)16:38:10 No.884437904
>昔中忍昇格のために功を焦って部下を犠牲にしてしまってその償いのために一生下忍でいることを誓った五十年下忍のおじいちゃんだよ >下忍で居続けるというのなら死ぬことは許さんって卑劣様が直々に鍛え上げた ひょっとして部下を死なせた失態が無かったら相談役とかをやってるレベルの重鎮なのでは?
21 22/01/07(金)16:39:25 No.884438161
逆に言えば部下死なせて後悔して一生下忍でいるって決意したからこそここまで強くなったし二代目火影から鍛えられたんだよ
22 22/01/07(金)16:41:13 No.884438520
木ノ葉流 柳 とかいう刀を用いた幻術もある
23 22/01/07(金)16:43:43 No.884439022
下手すると7代目就任まで生きてそうなジジイ
24 22/01/07(金)16:43:53 No.884439063
卑劣様って育成能力も本物だったんだな……
25 22/01/07(金)16:44:12 No.884439140
カカシ暗部編にも出てたな ガイと任務に行ってた
26 22/01/07(金)16:44:40 No.884439245
下忍が水龍弾とか使い出すから交戦した岩隠れはびっくりしたし貴重な上忍とそいつが肉壁にした大量の下忍をうしなったよ
27 22/01/07(金)16:45:41 No.884439438
自来也様やサクモ様と任務経験事あるぜー!とか言ったけど誰も信じてくれない
28 22/01/07(金)16:46:22 No.884439587
>卑劣様って育成能力も本物だったんだな…… 三代目の師匠だろ!?
29 22/01/07(金)16:48:08 No.884439973
何もかんもダンゾウが悪い いやダンゾウも普通に強いが
30 22/01/07(金)16:48:12 No.884439984
>下忍が水龍弾とか使い出すから交戦した岩隠れはびっくりしたし貴重な上忍とそいつが肉壁にした大量の下忍をうしなったよ 岩隠れの貴重な戦力が…
31 22/01/07(金)16:49:37 No.884440304
岩隠れの人下忍は上忍の偶に肉壁になって死ね囮役は勿論下忍がいくとか言い出しかねない人だからよくこいつ上忍になったな…
32 22/01/07(金)16:51:07 No.884440644
ちゃんと実力通りの仕事やった方が仲間のためになるんじゃない?
33 22/01/07(金)16:51:19 No.884440678
>岩隠れの人下忍は上忍の偶に肉壁になって死ね囮役は勿論下忍がいくとか言い出しかねない人だからよくこいつ上忍になったな… この人なんか穢土転されたら砂隠れの血継限界持ちに変わってる…
34 22/01/07(金)16:51:57 No.884440803
見に行ったらこれナルト誰とチーム組んでるんだ…
35 22/01/07(金)16:52:01 No.884440827
あの鍋防具としても役に立つし戦いかたがカッコいい
36 22/01/07(金)16:54:42 No.884441431
>ちゃんと実力通りの仕事やった方が仲間のためになるんじゃない? それ三代目から言われたけど本人の意思硬すぎてもうお前には下忍の仕事しかやらん!!って三代目がキレたら本人は若い下忍の命を守れるって喜んだ
37 22/01/07(金)16:56:55 No.884441919
猿からも正論で諭されてるのいいよね...
38 22/01/07(金)16:58:58 No.884442406
能力的に上忍なのに下忍なのでじゃぜ影はこの後上忍が下忍にやられましたと多分報告うけるんだ…
39 22/01/07(金)17:00:28 No.884442746
ナルトが縁もゆかりもない人たちと任務しているのいいよね
40 22/01/07(金)17:01:23 No.884442944
>ナルトが縁もゆかりもない人たちと任務しているのいいよね 相談役とやってたり別班とだったりアニオリの苦悩を感じる
41 22/01/07(金)17:01:55 No.884443044
あんたおかしいだろその強さ!!ってナルトが突っ込むといやアンタも多重影分身とか下忍の使う術じゃないじゃんも言われて何も言えなくなった
42 22/01/07(金)17:03:57 No.884443477
画像の回はアニオリの中でもクオリティが高く話も面白い
43 22/01/07(金)17:04:08 No.884443530
まぁナルトが影分身使ってる経緯考えたら…
44 22/01/07(金)17:04:32 No.884443616
新旧猪鹿蝶とも任務やっていたり
45 22/01/07(金)17:04:47 No.884443661
卑劣様は卑劣扱いされるけど本当に志のある味方に関しては大切にしてたんだなって
46 22/01/07(金)17:06:13 No.884443950
一覧で見たら猫耳つけてるサスケとかあったしアニオリまとめて見てみるか…
47 22/01/07(金)17:06:15 No.884443956
>このアニオリ回は全員いいキャラしてた >最初ナルトと一緒にスレ画の事半信半疑な感じだった中忍もしっかりナルトとコスケ守るために殿やって漢見せたり ただの太っちょかと思いきやトラップのスペシャリストのテクノさんいいよね
48 22/01/07(金)17:06:18 No.884443967
>卑劣様は卑劣扱いされるけど本当に志のある味方に関しては大切にしてたんだなって 敵に対しては卑劣なだけで多少駄目な身内にもわりと甘々なのは一貫してると思う
49 22/01/07(金)17:06:53 No.884444098
>卑劣様は卑劣扱いされるけど本当に志のある味方に関しては大切にしてたんだなって 別に卑劣様は味方に対して冷酷とかそういうキャラじゃないので
50 22/01/07(金)17:07:40 No.884444263
昔ナルトのアニメ全然真面目に見てなかったけどこのおじいちゃんは覚えてたからかなりの名キャラだと思う
51 22/01/07(金)17:07:42 No.884444271
義足爆弾だったり卑劣様に師事したなってのに説得力がある
52 22/01/07(金)17:08:13 No.884444380
>一覧で見たら猫耳つけてるサスケとかあったしアニオリまとめて見てみるか… シーズン7がいいぞ! 全部虚無だから
53 22/01/07(金)17:08:59 No.884444571
アニオリは全体的に外れが多い…
54 22/01/07(金)17:09:13 No.884444628
卑劣様が使ってた水遁中心に使ってるんだけどその中でも手裏剣影分身って本当にどの火影もつかってないかあれ?
55 22/01/07(金)17:09:22 No.884444668
ダチョウが出たら用心せい…
56 22/01/07(金)17:10:51 No.884444977
>シーズン7がいいぞ! へー… >全部虚無だから おい
57 22/01/07(金)17:11:01 No.884445022
>メカナルトが出たら用心せい…
58 22/01/07(金)17:11:08 No.884445040
船で旅してた時のアニオリは大体面白い
59 22/01/07(金)17:11:20 No.884445077
アニオリはアニポケとか通年アニメのノリで見りゃクソ小説編以外は楽しめる
60 22/01/07(金)17:11:39 No.884445156
ペイン襲撃後のアニオリだっけ? 木の葉崩しでネジ主役のアニオリとかあったな
61 22/01/07(金)17:12:03 No.884445236
船はガイ先生とジゲンが居るからな
62 22/01/07(金)17:12:34 No.884445343
これ少年編のアニオリじゃなかった?
63 22/01/07(金)17:13:00 No.884445421
>船はガイ先生とジゲンが居るからな ジゲンがこの頃に!?
64 22/01/07(金)17:13:19 No.884445489
>これ少年編のアニオリじゃなかった? 疾風伝のペイン戦後の過去編アニオリ
65 22/01/07(金)17:13:31 No.884445541
疾風伝の後半でやった少年時代回想だったと思う
66 22/01/07(金)17:13:45 No.884445594
>これ少年編のアニオリじゃなかった? いや最後にペインに更地にされたところ建て直してるから青年編
67 22/01/07(金)17:14:27 No.884445715
少年編のアニオリにもやたら強いじいさんが出てきた気がすんだよ 色んな術使うやつで同期全員で対処するの
68 22/01/07(金)17:14:33 No.884445737
事件発生→ナルト達が任務に行くの鉄板ルート
69 22/01/07(金)17:14:39 No.884445765
ペイン戦後もアニオリ多かったよね
70 22/01/07(金)17:14:45 No.884445783
年とってなきゃもっと強そうだな…って思った
71 22/01/07(金)17:14:45 No.884445784
fu689485.png アニオリで盛られる柱間とマダラの青春
72 22/01/07(金)17:15:16 No.884445908
>船で旅してた時のアニオリは大体面白い 影分身出しっぱなしで仕事割り振ってたら各々人格芽生えるのはなるほどとなった
73 22/01/07(金)17:15:49 No.884446016
>少年編のアニオリにもやたら強いじいさんが出てきた気がすんだよ >色んな術使うやつで同期全員で対処するの 爆弾の爺さんだね ヒナタとナルトで共同作業させてたやつ
74 22/01/07(金)17:16:30 No.884446130
>fu689485.png >アニオリで盛られる柱間とマダラの青春 このあとマダラが少女に怖い顔見せて逃げられるんだよね
75 22/01/07(金)17:16:55 No.884446231
>>船で旅してた時のアニオリは大体面白い >影分身出しっぱなしで仕事割り振ってたら各々人格芽生えるのはなるほどとなった ボルトで地味に使われている感じの影分身各々の人格
76 22/01/07(金)17:17:06 No.884446272
任務中に美味しい料理作ってたらみんな太って没落した一族いた気がする
77 22/01/07(金)17:17:09 No.884446287
>ダチョウが出たら用心せい… すげー露骨な忍空パロ
78 22/01/07(金)17:17:19 No.884446314
>これ少年編のアニオリじゃなかった? 疾風伝だけどナルトが少年の頃の話
79 22/01/07(金)17:17:30 No.884446348
ちなみに全話累計話数だと410話だ
80 22/01/07(金)17:17:47 No.884446418
>>fu689485.png >>アニオリで盛られる柱間とマダラの青春 >このあとマダラが少女に怖い顔見せて逃げられるんだよね あの子猿の嫁らしいな
81 22/01/07(金)17:17:52 No.884446428
>船で旅してた時のアニオリは大体面白い その頃から見始めたせいで青葉のことメインキャラだと思ってた
82 22/01/07(金)17:18:22 No.884446541
ナルトに惚れちゃうアニオリ女キャラいた気がする
83 22/01/07(金)17:18:46 No.884446629
昔何気なくで見てて覚えてるアニオリが一楽のおっちゃん誘拐してレシポを聞こうとしてた兵糧部門の人達
84 22/01/07(金)17:19:05 No.884446701
この話上忍も中忍もカッコいいのが好き
85 22/01/07(金)17:19:37 No.884446819
あんまりいい奴じゃなさそうな上忍が命がけで逃がしてくれるのいいよね
86 22/01/07(金)17:19:37 No.884446821
このおじいちゃんなんて名前なの
87 22/01/07(金)17:20:53 No.884447093
アニオリ二代目ネタ結構あるな イビキの弟とかも二代目の剣盗んだとかなかったっけ
88 22/01/07(金)17:21:00 No.884447114
原作だけだと全然任務してねぇ
89 22/01/07(金)17:21:10 No.884447157
コスケェ!
90 22/01/07(金)17:21:28 No.884447237
>このおじいちゃんなんて名前なの まるぼしコスケ
91 22/01/07(金)17:21:32 No.884447256
ナルトがキバヒナタシノと組むと任務成功率クソ低いとかあったな
92 22/01/07(金)17:22:03 No.884447363
>船で旅してた時のアニオリは大体面白い キノコ回はなんなんだコレ…ってなった
93 22/01/07(金)17:22:25 No.884447443
>>船で旅してた時のアニオリは大体面白い >キノコ回はなんなんだコレ…ってなった キノコ螺旋丸!
94 22/01/07(金)17:23:17 No.884447623
シノがめっちゃ大笑いする回は覚えてる
95 22/01/07(金)17:23:17 No.884447627
三代目が木の葉崩し前夜にコスケを訪ねて作った飯を一緒に食べたり猪鹿蝶へと暗号を伝える役を任せたりでかなり信頼されていたね…
96 22/01/07(金)17:23:22 No.884447645
>>全部虚無だから >おい 一応六尾を守る話なんだけどどいつもこいつもIQ低下がすごい 頭お花畑の土蜘蛛女が酷くてヤバいぞ ダメなアニオリは普通に腕振って走るので目安になるので役立ててほしい
97 22/01/07(金)17:24:20 No.884447849
>三代目が木の葉崩し前夜にコスケを訪ねて作った飯を一緒に食べたり猪鹿蝶へと暗号を伝える役を任せたりでかなり信頼されていたね… そん なに
98 22/01/07(金)17:24:38 No.884447910
過去編の綱手就任後のサスケが居る時期の話が最後のエピソードの奴だけすげぇイライラしてらっしゃる… 他のロックダウン回とかだと普通なのに…
99 22/01/07(金)17:24:39 No.884447915
>ダメなアニオリは普通に腕振って走るので目安になるので役立ててほしい ずいぶん視聴したな… まるでナルアニ博士だ
100 22/01/07(金)17:24:56 No.884447992
ナルトはシノと絡むとなんか下ネタっぽくなるな 体育祭みたいな時もうんこしたかったのにシノがトイレ入れてくれなかったし
101 22/01/07(金)17:25:14 No.884448062
穢土転生で失敗作の下忍や中忍も使うアニオリは面白かったな… その後の回が例のシノとトルネの話だけど
102 22/01/07(金)17:25:43 No.884448194
>ずいぶん視聴したな… >まるでナルアニ博士だ 少年編から疾風伝500話まで全部見たからな これからも楽しみだ
103 22/01/07(金)17:26:18 No.884448320
>穢土転生で失敗作の下忍や中忍も使うアニオリは面白かったな… >その後の回が例のシノとトルネの話だけど カブトもあんまりやる気出してないから同窓会感がすげぇ
104 22/01/07(金)17:26:26 No.884448350
使える術が地味にヤバい 手裏剣影分身や水龍弾とか化け物かよ…
105 22/01/07(金)17:26:32 No.884448386
ウタカタ編そんな酷評するほど悪くはないよ!
106 22/01/07(金)17:26:37 No.884448406
ウタカタ編は後味の悪さが良いから…
107 22/01/07(金)17:26:55 No.884448474
なそ にん
108 22/01/07(金)17:27:00 No.884448493
木の葉大運動会はサスケの棒がナルトのケツに刺さるとこ見れるぞ
109 22/01/07(金)17:27:30 No.884448610
>穢土転生で失敗作の下忍や中忍も使うアニオリは面白かったな… >その後の回が例のシノとトルネの話だけど カブトの築いた屍の山が酷い やっぱりこいつ大蛇丸の弟子だわ
110 22/01/07(金)17:27:41 No.884448648
ウタカタ編の最後は好き
111 22/01/07(金)17:28:14 No.884448782
俺も去年NARUTO~疾風伝~BORUTO全話見たなぁ BORUTO200話行く前だったから追いやすかったね!
112 22/01/07(金)17:28:14 No.884448784
>>三代目が木の葉崩し前夜にコスケを訪ねて作った飯を一緒に食べたり猪鹿蝶へと暗号を伝える役を任せたりでかなり信頼されていたね… >そん >なに 年齢的に三代目世代前後っぽいからな… 実力的にも上忍くらいはあるし相談役より遥かに信頼できるわ
113 22/01/07(金)17:28:34 No.884448851
>>ずいぶん視聴したな… >>まるでナルアニ博士だ >少年編から疾風伝500話まで全部見たからな >これからも楽しみだ 次はボルトの200話行こうか
114 22/01/07(金)17:28:56 No.884448930
>次はボルトの200話行こうか 疾風伝終わったら見るよ! めっちゃ楽しみだよ!!
115 22/01/07(金)17:30:26 No.884449271
作画も気合い入ってる力ってアニオリあったよね デイダラや飛段がエドテンされてるやつ カブトも髪型が天パだったな
116 22/01/07(金)17:30:28 No.884449278
ボルトはサスケの天手力が無法すぎて面白いぞ
117 22/01/07(金)17:31:36 No.884449523
もうBORUTOも230話だ 既に我愛羅が暁に一尾抜かれるくらいか
118 22/01/07(金)17:33:24 No.884449888
>もうBORUTOも230話だ >既に我愛羅が暁に一尾抜かれるくらいか これは無印からの換算で疾風伝単位だと船旅の影分身回か
119 22/01/07(金)17:34:57 No.884450207
>作画も気合い入ってる力ってアニオリあったよね >デイダラや飛段がエドテンされてるやつ >カブトも髪型が天パだったな お兄ちゃん呼びされているデブのオッサンが頑張るあれか…
120 22/01/07(金)17:35:31 No.884450319
>作画も気合い入ってる力ってアニオリあったよね >デイダラや飛段がエドテンされてるやつ >カブトも髪型が天パだったな 面白くはなかったがな
121 22/01/07(金)17:38:12 No.884450903
体術使いシラくんもいいと思う