ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/07(金)15:52:45 No.884428822
ここ最近短距離ばかり走らされているんだが…?
1 22/01/07(金)15:53:09 No.884428884
育成は普段通りやろ
2 22/01/07(金)15:55:10 No.884429221
全距離走らされるんだが?
3 22/01/07(金)15:57:45 No.884429687
芝走れるいい機会なのだ
4 22/01/07(金)15:58:16 No.884429812
爆発で長距離直線〇もらったんだが?ぜひとも取るべきなんだが?
5 22/01/07(金)15:59:45 No.884430101
ホラいつものイナズマステップや!ちゃんと使うてや!
6 22/01/07(金)15:59:45 No.884430102
>全距離走らされるんだが? 原作で走ったんだから仕方ないだろ なんで有馬2回も勝ってるの?
7 22/01/07(金)16:02:35 No.884430649
オグリお前は中京芝1200で勝ってるからええやろ 見てみい慣れない短距離を走っとるクリークやライスを
8 22/01/07(金)16:04:15 No.884430975
>オグリお前は中京芝1200で勝ってるからええやろ >見てみい慣れない短距離を走っとるクリークやライスを 彼女たち普段より活き活きとしてる気がするのだが…?
9 22/01/07(金)16:05:47 No.884431268
それもこれも純正スプリンター共が不甲斐ないからや! …と言うわけでもないんやな むしろ強いからこそ対抗策が変態的になってしもてん
10 22/01/07(金)16:05:51 No.884431291
サポカが無いからアガってきたと燃焼力くらいしか頼みの綱がないんだが?
11 22/01/07(金)16:07:11 No.884431550
>サポカが無いからアガってきたと燃焼力くらいしか頼みの綱がないんだが? 委員長借りたら ええ!
12 22/01/07(金)16:08:02 No.884431722
短距離はカサマツのころしか走ったことがないんだが?
13 22/01/07(金)16:09:11 No.884431942
スプリンター達は登山家を因子から取りやすいんだが? スプリントは専門家に任せてほしいんだが?
14 22/01/07(金)16:09:41 No.884432031
え?ライスは知らなかったけど… クリークはあれマミーの方の固有の因子が使えるだけで本人を改造して出すもんじゃないって「」に言われて真に受けてたけど… 本人改造して出してもいいの?!
15 22/01/07(金)16:09:45 No.884432043
かつて中京杯を走ったあのオグリキャップが高松宮記念で再び中京レース場に!
16 22/01/07(金)16:09:54 No.884432073
チカラメシ借りないとパワー不足な上に登山家ヒントチャンスも絶たれるんだが?
17 22/01/07(金)16:11:01 No.884432292
>クリークはあれマミーの方の固有の因子が使えるだけで本人を改造して出すもんじゃないって「」に言われて真に受けてたけど… >本人改造して出してもいいの?! 初期適正Gとほころびを乗り越えられるなら出してもいいんだが?
18 22/01/07(金)16:13:04 No.884432667
固有スキル目当てに継承元のキャラを選り好みできる余裕がないんだが…?
19 22/01/07(金)16:14:05 No.884432887
トレーナー 私は短距離の適正が低いんだ ◆
20 22/01/07(金)16:14:31 No.884432981
短距離因子どうやって積めばいいのか分からないんだが? 手持ちじゃ厳しすぎるんだが?
21 22/01/07(金)16:15:11 No.884433105
>私は短距離の適正が低いんだ >◆ 適正Eは実質適正Aなんだ ◆
22 22/01/07(金)16:15:13 No.884433118
自前で短距離因子用意してない人はまずそこからなのだ
23 22/01/07(金)16:15:16 No.884433123
>本人改造して出してもいいの?! 因子盛れるならそこそこ強いで
24 22/01/07(金)16:16:15 No.884433297
適正Eは実質Aと言いつつも継承で欲しい固有やスキルが多すぎるからかなり縛りがきついんだが?
25 22/01/07(金)16:16:24 No.884433326
私よりクリークを育成するといいんだがついでにお菓子を貰ってきてほしいのだが?
26 22/01/07(金)16:17:01 No.884433452
どうせめいっぱい因子積むからEもAも変わらないんだが?
27 22/01/07(金)16:17:04 No.884433461
>適正Eは実質Aと言いつつも継承で欲しい固有やスキルが多すぎるからかなり縛りがきついんだが? 実質Aは無限に時間がある人の戯言や
28 22/01/07(金)16:17:23 No.884433518
マイルも短距離もそう違いあれへんやろオグリ
29 22/01/07(金)16:17:28 No.884433533
私も春天出たいんだが?
30 22/01/07(金)16:17:40 No.884433572
>オグリお前は中京芝1200で勝ってるからええやろ >見てみい慣れない短距離を走っとるクリークやライスを ライスデビュー戦で走れたもん…!
31 22/01/07(金)16:18:30 No.884433716
実は距離Sより芝Sの方が優先度高かったりするんだ
32 22/01/07(金)16:18:46 No.884433757
>>適正Eは実質Aと言いつつも継承で欲しい固有やスキルが多すぎるからかなり縛りがきついんだが? >実質Aは無限に時間がある人の戯言や 距離9借りて自前で1用意するだけなんだが?
33 22/01/07(金)16:19:21 No.884433880
寝惚けて野良レース忘れて最初の育成目標のファン数足らなくて生まれたエアグルEーヴが自分の因子0なのに短距離x9になっちゃって使い倒してるけどこれでいいのかわからなくなってきたのだ
34 22/01/07(金)16:19:32 No.884433921
Eはやれるかな?って雰囲気はあるけどGのクリスマスクリーク改造してる人達はもう改造自体が楽しくなっちゃってるだけだろって
35 22/01/07(金)16:19:35 No.884433928
EとFの間に高い壁があることは間違いないのだ
36 22/01/07(金)16:19:44 No.884433959
>私も春天出たいんだが? 大阪杯VM安田記念のどれか2つを勝ってもらうで
37 22/01/07(金)16:19:45 No.884433964
そのうちダートも走るんだが?
38 22/01/07(金)16:21:58 No.884434416
>Eはやれるかな?って雰囲気はあるけどGのクリスマスクリーク改造してる人達はもう改造自体が楽しくなっちゃってるだけだろって クリスマスではなくハロウィンなんだ ◆ それはそれとしてサンタコスのクリークもいいものだと思う
39 22/01/07(金)16:22:12 No.884434476
短距離Bでスタートは短距離因子を2回も引かなきゃいけないってのがもう辛いんだ ◆
40 22/01/07(金)16:22:22 No.884434508
クリスマスクリーク? 知らないクリークなんだが
41 22/01/07(金)16:22:27 No.884434531
カワカミも見かけるんだが…
42 22/01/07(金)16:22:50 No.884434611
マイラーは有馬も勝てるんだが?
43 22/01/07(金)16:22:53 No.884434622
長Bでスタミナ400ないのによく有馬勝てるなこいつ
44 22/01/07(金)16:22:53 No.884434624
>そのうちダートも走るんだが? むしろなんで走らせられないと思ったのだ?
45 22/01/07(金)16:22:55 No.884434629
相変わらず短距離orgマイルだと固有のタイミングが微妙なタイキが可哀想なんだが?
46 22/01/07(金)16:23:07 No.884434675
>カワカミも見かけるんだが… 登山家持ちはみんなやれるんだ
47 22/01/07(金)16:23:18 No.884434725
>そのうちダートも走るんだが? ダートチャンミきたら数合わせだけでも選択肢に入ってしまうんだが
48 22/01/07(金)16:23:37 No.884434803
>長Cでスタミナ400ないのによく有馬勝てるなマブ
49 22/01/07(金)16:23:45 No.884434835
>カワカミも見かけるんだが… うちのエースなのだ はっきり言って消去法で選択したけど一番勝ってくれてるのだ
50 22/01/07(金)16:23:55 No.884434870
ライスが登山家くれないんだが?
51 22/01/07(金)16:24:00 No.884434890
距離どころかダートも走らされるし種牡馬もやらされまくるんだが?
52 22/01/07(金)16:24:19 No.884434972
登山家因子がこんなに注目される事は後にも先にも無い予感がするんだが?
53 22/01/07(金)16:24:20 No.884434975
終盤直線複合のマミーは短距離Gなこと以外ガチなんだ ◆
54 22/01/07(金)16:24:25 No.884435001
ライス登山家くれないから本人が出てほしいのだが?
55 22/01/07(金)16:25:00 No.884435139
わたくしは登山家イベありますわよーー!
56 22/01/07(金)16:25:22 No.884435207
お前も地固めくれへんかったやないかい!!
57 22/01/07(金)16:25:24 No.884435218
カワカミはボーナスもキツいのにファン数の為にJC踏むなら3連続の博打もしなきゃいけないのだ… でも可愛いのだ…
58 22/01/07(金)16:25:53 No.884435325
>>>適正Eは実質Aと言いつつも継承で欲しい固有やスキルが多すぎるからかなり縛りがきついんだが? >>実質Aは無限に時間がある人の戯言や >距離9借りて自前で1用意するだけなんだが? 相性クソ渋い短距離因子でその理屈は通らんのや
59 22/01/07(金)16:26:07 No.884435393
距離Bのクリークが距離SスピカンストパワーS+のボーノを差していくからポテンシャルはやばそうなんだ
60 22/01/07(金)16:27:03 No.884435607
カワカミで登山家因子を出して大勝利なのだ!! 出ないのだ…
61 22/01/07(金)16:27:06 No.884435615
爆発で貰えるヒントが取っ散らかってるんだが?
62 22/01/07(金)16:27:12 No.884435639
短距離チャンミなんてなんもかんもわからへんねん! もうええ!オグリ!追込や!
63 22/01/07(金)16:27:45 No.884435733
>爆発で貰えるヒントが取っ散らかってるんだが? 大きなリードあげるで!
64 22/01/07(金)16:28:08 No.884435830
芝マイル中距離長距離は目標立ててやれば因子厳選そこまで難しくないのだ 問題は短距離とダートなのだ相性しょっぱすぎるのた
65 22/01/07(金)16:28:13 No.884435845
カワカミわりとオークス負けるのだ…
66 22/01/07(金)16:28:26 No.884435883
流石に短距離なら出番有るだろうと思っていたキングをあまり見かけないのだが…
67 22/01/07(金)16:28:53 No.884435971
賢さで負けてるといくら中盤スキル出しても前に出られないんだが?
68 22/01/07(金)16:29:07 No.884436007
>カワカミわりとオークス負けるのだ… スタミナ削りすぎやで!!
69 22/01/07(金)16:29:29 No.884436077
短距離で大きなリードなんて取れるわけないんだが? バクシンの原作引退レースの4馬身差はやっぱりおかしいのだが?
70 22/01/07(金)16:29:42 No.884436126
>カワカミかなり桜花賞負けるのだ…
71 22/01/07(金)16:29:52 No.884436161
>もうええ!オグリ!追込や! 全距離全脚質コンプリートしそうなんだが?
72 22/01/07(金)16:29:58 No.884436192
キングは固有の残り200mで6位以下がきつすぎるんや 短距離でもそっから巻き返すとかきついで…
73 22/01/07(金)16:30:15 No.884436252
賢さなんてSRアルダン1枚差すのが精一杯なんだが…
74 22/01/07(金)16:30:17 No.884436263
差し向けなウマ娘の育成自体がブレるんだ ◆
75 22/01/07(金)16:31:25 No.884436500
>>カワカミかなり桜花賞負けるのだ… それは何かを見直した方がいい気するのだ… ちゃんと先行にしてるのだ?
76 22/01/07(金)16:31:32 No.884436527
差し育成は先行Aなら先行のまま育成シナリオ終わらせたほうが安定するまであるんだ ◆
77 22/01/07(金)16:31:44 No.884436569
>差し向けなウマ娘の育成自体がブレるんだ >◆ 差し向けスキルが揃わないから逃げ先行のまま育成終わるの割とよくあるのだ...
78 22/01/07(金)16:31:57 No.884436619
カワカミ育成で気づいたのは思ったより登り竜出るなって…
79 22/01/07(金)16:32:51 No.884436815
ところでタマ G1しかなるべく出したくないのに何度も1着取れというのは毎回不安になるんだ 私を見習ってくれタマ
80 22/01/07(金)16:33:04 No.884436864
勝てないんだが?
81 22/01/07(金)16:33:26 No.884436945
>>カワカミかなり桜花賞負けるのだ… >それは何かを見直した方がいい気するのだ… >ちゃんと先行にしてるのだ? 差しのままなのだ 今度先行でやってみるのだ
82 22/01/07(金)16:33:44 No.884437015
フルゲートの短距離やマイルで差しは事故要素しかないんだが?
83 22/01/07(金)16:34:04 No.884437088
なんや知らんけど短距離になったとたん魔改造ウマ娘が現れたんや まるで短距離チャンミくるまで用意しとったみたいにな
84 22/01/07(金)16:34:29 No.884437177
カワカミは変な声変な声と思ってたけどスパロボで慣れたのだ…
85 22/01/07(金)16:34:52 No.884437259
短距離強いんだ?
86 22/01/07(金)16:36:39 No.884437607
逃げはバクシンやし先行はライスなんや つーわけでオグリは差しで頼むで
87 22/01/07(金)16:36:57 No.884437664
私はオグリキャップ 芝ダート全距離走らされてるウマ娘だ
88 22/01/07(金)16:37:06 No.884437701
>短距離強いんだ? 何でも強いんだが? ◆
89 22/01/07(金)16:37:14 No.884437735
キングでいいんじゃないのかタマ…
90 22/01/07(金)16:37:30 No.884437777
パイセンやスペは食いしん坊が勿体ないから差しにしづらいのだ...
91 22/01/07(金)16:37:35 No.884437791
>キングでいいんじゃないのかタマ… 固有がね…
92 22/01/07(金)16:37:58 No.884437859
>No.884437777 キテマスキテマスキテマスキテマス
93 22/01/07(金)16:38:39 [自動編成] No.884438003
>パイセンやスペは食いしん坊が勿体ないから差しにしづらいのだ... 栄養補給持っているのだ! 差しなのだ!
94 22/01/07(金)16:39:18 No.884438132
手遅れとまでは言わないが 短距離での残り200mは大勢が付き始めてるように見えるんだタマ
95 22/01/07(金)16:40:51 No.884438454
ところで今更なことなんだがタマ 今回のチャンミ最終コーナー関連が死んでるの「」レーナーから聞いてなかったら知らないままだったんだが?
96 22/01/07(金)16:41:05 No.884438505
>>パイセンやスペは食いしん坊が勿体ないから差しにしづらいのだ... >栄養補給持っているのだ! >差しなのだ! ナリブは先行デフォルトにしてほしいのだ...
97 22/01/07(金)16:41:33 No.884438592
賢さサポのアルダンが完凸したけどこれ強いのだ?
98 22/01/07(金)16:42:09 No.884438709
>バクシンとダスカは逃げデフォルトにしてほしいのだ...
99 22/01/07(金)16:43:02 No.884438882
フクの副産物でアヤベさん完凸したんだがこれ需要あるのだ?
100 22/01/07(金)16:43:07 No.884438902
ダスカはスキル構成が先行向けだから別に弄る必要は感じないのだ
101 22/01/07(金)16:43:22 No.884438946
>フクの副産物でアヤベさん完凸したんだがこれ需要あるのだ? パワー界のビコペと呼ばれてるんだ ◆
102 22/01/07(金)16:43:32 No.884438980
>フクの副産物 ふふっ…
103 22/01/07(金)16:43:33 No.884438986
>手遅れとまでは言わないが >短距離での残り200mは大勢が付き始めてるように見えるんだタマ 3200の200と1200の200なら後者の方が強いで
104 22/01/07(金)16:43:42 No.884439012
>手遅れとまでは言わないが >短距離での残り200mは大勢が付き始めてるように見えるんだタマ めちゃくちゃ団子だから 鼓動は強いで キングのはその通りや
105 22/01/07(金)16:43:46 No.884439038
キャラもサポカも因子も時間もないから 今回のチャンミは不参加なのだ…
106 22/01/07(金)16:43:53 No.884439065
>手遅れとまでは言わないが >短距離での残り200mは大勢が付き始めてるように見えるんだタマ せやかてオグリ!鼓動で最後捲って勝つのは快感やで! うっ!気持ち良すぎて白い稲妻出る!
107 22/01/07(金)16:44:00 No.884439086
>賢さサポのアルダンが完凸したけどこれ強いのだ? ヒントとイベントは超優秀なんだ 練習が弱いのが欠点なんだ ◆
108 22/01/07(金)16:44:05 No.884439105
>賢さサポのアルダンが完凸したけどこれ強いのだ? 先行コーナーと左回りを持ってるのが強みだった トレ効果はそこそこ
109 22/01/07(金)16:44:24 No.884439176
芝因子足らんし芝短距離Aのファルコで十分やろ… 今から相性良い因子要因作るのきついわ…
110 22/01/07(金)16:44:37 No.884439233
エルが固有出すとぶっ飛んで行って追いつけないんだが
111 22/01/07(金)16:44:43 No.884439252
>キャラもサポカも因子も時間もないから >今回のチャンミは不参加なのだ… プラチナ目指さなければおそらくバクシンと他デバフ要員だけで案外やってけるかもしれないぞタマ
112 22/01/07(金)16:44:43 No.884439254
>>フクの副産物 >ふふっ… ⤵︎
113 22/01/07(金)16:44:46 No.884439266
>>フクの副産物でアヤベさん完凸したんだがこれ需要あるのだ? >パワー界のビコペと呼ばれてるんだ >◆ なる程...重ねてで申し訳ないのだけどフクとアヤベさんどっち設定していると嬉しいのだ? やっぱり数が少ないアヤベさんなのだ?
114 22/01/07(金)16:44:51 No.884439277
>キャラもサポカも因子も時間もないから >今回のチャンミは不参加なのだ… 今回は色んなキャラが入り乱れてて面白いぞ
115 22/01/07(金)16:45:13 No.884439357
タマじゃなかった すまないマタモクロス
116 22/01/07(金)16:45:24 No.884439387
>芝因子足らんし芝短距離Aのファルコで十分やろ… >今から相性良い因子要因作るのきついわ… ファルコは妥協すると相手に塩送るだけなんだ ◇
117 22/01/07(金)16:45:26 No.884439394
>エルが固有出すとぶっ飛んで行って追いつけないんだが エルに固有出される方が悪い!
118 22/01/07(金)16:45:37 No.884439423
アヤベさん完凸したけどフクは一枚しか来なかったのだ
119 22/01/07(金)16:46:36 No.884439651
fu689433.jpg ヒシアマ姐さんを手持ちでベストに仕上げたけどまったく勝てないんだが?
120 22/01/07(金)16:47:12 No.884439770
ありえへん…エルに短距離逃げA以上ってどういうことやオグリ… どんな因子の化け物使うとるねん…
121 22/01/07(金)16:47:46 No.884439886
ライスもマミークも持ってるけど育成で春天走らなきゃいけないキャラを短距離向けに調整って正気の沙汰ではないんだが?
122 22/01/07(金)16:48:54 No.884440143
今更だが私よりタマが短距離走ってるほうがおかしいと思うんだが…?
123 22/01/07(金)16:49:19 No.884440233
実際タマはどうなんだタマ 今回のチャンミ走れるのか?私は走るぞ
124 22/01/07(金)16:49:20 No.884440237
さっきタイシン短距離育成していたら春天で死んだんだが? スタミナ調整でロスが大きすぎるんだが?
125 22/01/07(金)16:49:30 No.884440272
追い込みは上がってきたが要る気がするのだ
126 22/01/07(金)16:49:49 No.884440349
アナボもアンスキも不発するコースなんてあったのだ… 運営よく見つけたのだ
127 22/01/07(金)16:50:36 No.884440517
君適性どれだけあるのよ
128 22/01/07(金)16:50:38 No.884440523
クリーク先行オグリが差し そんでもってウチが……逃げや!
129 22/01/07(金)16:50:53 No.884440573
適性と固有に文句言え
130 22/01/07(金)16:52:08 No.884440855
イベントミッションにエルムSとJBCスプリントの入着ミッションがあるのに今気づいたのだ… タイキ持っててよかったのだ 魔改造しなくて済んだのだ
131 22/01/07(金)16:52:27 No.884440929
なあタマ新しく出たフクキタルは強すぎるんじゃないか? 数字だけのハリボテSならかんたんに作れてしまうんだが?
132 22/01/07(金)16:55:10 No.884441532
ボーノはスタミナ1000あると強いって聞いたのだ… スタミナ補正ないやつをスタミナ1000にするにはどうすればいいのだ?
133 22/01/07(金)16:55:31 No.884441611
>なあタマ新しく出たフクキタルは強すぎるんじゃないか? >数字だけのハリボテSならかんたんに作れてしまうんだが? 本当に最後の一押し的な意味で強いのだ... レスボもあるのが本当にありがたいのだ
134 22/01/07(金)16:55:43 No.884441659
>イベントミッションにエルムSとJBCスプリントの入着ミッションがあるのに今気づいたのだ… >タイキ持っててよかったのだ >魔改造しなくて済んだのだ 両方が目標になっているウマ娘がいるんだが?
135 22/01/07(金)16:55:45 No.884441667
>ボーノはスタミナ1000あると強いって聞いたのだ… >スタミナ補正ないやつをスタミナ1000にするにはどうすればいいのだ? 金回復とか積んでいい感じにするのだ
136 22/01/07(金)16:56:28 No.884441830
>>ボーノはスタミナ1000あると強いって聞いたのだ… >>スタミナ補正ないやつをスタミナ1000にするにはどうすればいいのだ? >金回復とか積んでいい感じにするのだ マエストロならスタミナ800で許されるのだ? それでも結構キツイのだ…
137 22/01/07(金)16:57:55 No.884442173
追い込みで勝ちたかったら上がってきた強行策直線一気登山家スプリントターボ一陣の風まで積む必要がありそうなのだ…… ……スキルポイントが足りる気がしないのだ!!
138 22/01/07(金)16:58:13 No.884442247
また芝走りマース! えっ短距離Fを短距離チャンミにデース…?
139 22/01/07(金)16:58:32 No.884442309
ボーノは完璧にするならとんでもスタミナ必要なのだ でもなくとも割と勝つので無いとまったく駄目でもないのだ
140 22/01/07(金)16:59:01 No.884442416
初の短距離でみんなアレコレ試行錯誤してるしいっそネタ編成も面白そうなのだ グレードBくらいなら勝てるはずなのだ
141 22/01/07(金)16:59:47 No.884442588
>また芝走りマース! >えっ短距離F逃げEを短距離チャンミで逃げウマデース…?
142 22/01/07(金)16:59:48 No.884442590
>>イベントミッションにエルムSとJBCスプリントの入着ミッションがあるのに今気づいたのだ… >>タイキ持っててよかったのだ >>魔改造しなくて済んだのだ >両方が目標になっているウマ娘がいるんだが? えっ
143 22/01/07(金)17:00:36 No.884442782
最近はどの距離だろうと地固めガチャがめんどくさすぎるから逃げは入れてないのだ まぁグレBだからステータスがしっかりしてれば勝てそうな気もするのだ
144 22/01/07(金)17:01:14 No.884442910
オグリさんもですけどあなたも大概どこにでも出てきますよエル。
145 22/01/07(金)17:02:13 No.884443097
>また芝走りマース! >えっ短距離Fを短距離チャンミにデース…? エル お前はクリークと短距離を走れ
146 22/01/07(金)17:02:33 No.884443170
差しのがいいの?
147 22/01/07(金)17:03:03 No.884443284
先行に置きたい枠が多すぎるんだ ◆
148 22/01/07(金)17:03:12 No.884443318
どうしてみんな本職を使わないのだ? ヒシアケボノなら魔改造なんてしなくていいのだ! ただちょっとスタミナ850にマエストロを入れるだけで固有が良いタイミングで発動するのだ!
149 22/01/07(金)17:03:27 No.884443371
エル。 次は短距離を走りなさい