虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/07(金)15:49:19 >なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/07(金)15:49:19 No.884428133

>なんというかこう下卑た性欲ぶつけたくなるキャラ

1 22/01/07(金)15:50:38 No.884428393

返り討ちにあうまでセット

2 22/01/07(金)15:50:39 No.884428397

ぶつけようとした兵士は死んだ

3 22/01/07(金)15:51:12 No.884428498

こんな見た目でこいつキノさん枠だからな…

4 22/01/07(金)15:52:06 No.884428683

ちんぽもがれそう

5 22/01/07(金)15:52:38 No.884428803

上手いこと言いくるめればやれそう

6 22/01/07(金)15:53:01 No.884428867

こんな子戦う道具として使い潰した結果両腕失わせたとかそりゃ帰りたくないってなるよな

7 22/01/07(金)15:54:37 No.884429124

>上手いこと言いくるめればやれそう そう思って寝込みを襲った兵士全員が殺されたのが原作小説

8 22/01/07(金)15:55:22 No.884429256

着替え覗くくらいならいいだろう…

9 22/01/07(金)15:56:17 No.884429418

少佐はちゃんと性欲ぶつけろ

10 22/01/07(金)15:56:32 No.884429458

>着替え覗くくらいならいいだろう… トイレと風呂除くくらいもまぁなんとかなりそう 手出したら殺されそう

11 22/01/07(金)15:56:35 No.884429466

>ぶつけようとした兵士は死んだ 部下たちを皆殺しにされた人殺しマシーンに懐かれて側を離れなくなるお兄ちゃん可哀想…

12 22/01/07(金)15:57:55 No.884429727

まだ少女な年齢なんだっけ

13 22/01/07(金)15:57:55 No.884429729

>こんな子戦う道具として使い潰した結果両腕失わせたとかそりゃ帰りたくないってなるよな それもあるけど あのヘタレ割と最初からヴァイオレットちゃんに性欲抱いてるので…

14 22/01/07(金)15:59:55 No.884430137

すまない 親目線でしかスレ画見れないからシコれない…

15 22/01/07(金)16:00:30 No.884430246

>すまない >親目線でしかスレ画見れないからシコれない… 所長のレス

16 22/01/07(金)16:01:16 No.884430397

>それもあるけど >あのヘタレ割と最初からヴァイオレットちゃんに性欲抱いてるので… 性欲抱いてたのかたの! てっきりインポかなんかだと思ってたヘタレかよ

17 22/01/07(金)16:02:03 No.884430559

オッサン「」が視聴するとホッジンズ目線に固定されて辛い

18 22/01/07(金)16:02:08 No.884430570

無理

19 22/01/07(金)16:03:15 No.884430779

>性欲抱いてたのかたの! >てっきりインポかなんかだと思ってたヘタレかよ 男も女も惑わす絶世の美人だからね 少佐の子飼いキリングマシーンとして認知されたあともちょいちょいレイプ試みて不能にされる兵士が出続ける

20 22/01/07(金)16:03:48 No.884430877

アイリス先輩と スポーティーセックスしたい

21 22/01/07(金)16:04:47 No.884431081

表立っては紳士的に振る舞っておいてコイツは無害かもなと思い始めた頃に名前を叫びながらフィニッシュしてるところに出会してもらい隊

22 22/01/07(金)16:05:13 No.884431165

>オッサン「」が視聴するとホッジンズ目線に固定されて辛い 可愛い姪か義理の娘をどうにか幸せにしてあげたい過保護なおっさんって感じがいいよね

23 22/01/07(金)16:06:04 No.884431334

おじさんにはこんな少女がゴリラパワーで自分の首を絞めて死のうとするあたりが本当にしんどい…

24 22/01/07(金)16:06:27 No.884431407

作中で一番共感を生んだ台詞 「大馬鹿野郎」

25 22/01/07(金)16:07:08 No.884431535

こやすくんはこやすくんで ずっと手の掛かる幼い娘で居続けてくれないなかなー!って歪んだ愚痴こぼしたりする

26 22/01/07(金)16:08:25 No.884431797

なんかこう女の子ってより賢い犬見てるような気分になるからこの子辛い目に合うの見るの本当辛い

27 22/01/07(金)16:09:00 No.884431902

原作小説読んでないけどやっぱり手を出したら殺されるのか…

28 22/01/07(金)16:10:26 No.884432182

そういえばヴァイオレットちゃんの直接の子孫は結局出なかったな映画 だから好きでもあるんたけど

29 22/01/07(金)16:10:30 No.884432197

>こやすくんはこやすくんで >ずっと手の掛かる幼い娘で居続けてくれないなかなー!って歪んだ愚痴こぼしたりする 子離れできないタイプの親じゃん…

30 22/01/07(金)16:11:31 No.884432374

とっととヤルことヤレバカ野郎!

31 22/01/07(金)16:12:09 No.884432496

>原作小説読んでないけどやっぱり手を出したら殺されるのか… レイプ難易度でいうとキノさん以上だよ

32 22/01/07(金)16:13:17 No.884432718

冷静に考えると10歳前後の忠犬みたいな女の子に欲情する20歳過ぎ少佐ってキモくない?

33 22/01/07(金)16:13:50 No.884432829

少佐は何も躊躇わず着替えだしたヴァイオレットちゃんの裸体を思い出して一度はシコってそう シコった後めちゃくちゃ自己嫌悪にかられてそう

34 22/01/07(金)16:14:38 No.884432995

俺はシコったから少佐を責めることが出来ない

35 22/01/07(金)16:14:50 No.884433030

>冷静に考えると10歳前後の忠犬みたいな女の子に欲情する20歳過ぎ少佐ってキモくない? キモイ本人も自覚してるから気持ちに応えられずうだうだやってたんだろうな

36 22/01/07(金)16:14:50 No.884433031

劇場版時点でヴァイオレット18歳で少佐31歳だったかな

37 22/01/07(金)16:14:56 No.884433047

少佐の愛してるの意味は「親愛」なんだろうなって見てたら違った… キモイヨー

38 22/01/07(金)16:15:09 No.884433100

雪が降るほど寒い日にロボットハンド手コキされたら少佐のちんちんが凍傷でもげそう

39 22/01/07(金)16:15:42 No.884433198

年末年始見ようと思って見てなかった奴…

40 22/01/07(金)16:16:19 No.884433312

もしかしてブローチも可哀想だからとか子供として情が芽生えたからじゃなくて女にプレゼントやる気持ちで渡したのか…

41 22/01/07(金)16:16:22 No.884433322

>冷静に考えると10歳前後の忠犬みたいな女の子に欲情する20歳過ぎ少佐ってキモくない? 劇場版観るまではわりと俺もその認識だったな だからこの二人の大馬鹿野郎の外側の視点からも描くアプローチがすごく良かった…

42 22/01/07(金)16:16:49 No.884433421

>少佐の愛してるの意味は「親愛」なんだろうなって見てたら違った… 自分の周りの男はそうとるけど女は普通に恋愛と捉えてた なんだろうねこれ

43 22/01/07(金)16:20:49 No.884434186

カトレアとかが大佐がパートナーとしていいかもねとか言ってるし常識がちょっとズレてるのかもな

44 22/01/07(金)16:20:55 No.884434204

>自分の周りの男はそうとるけど女は普通に恋愛と捉えてた >なんだろうねこれ 父性の有無だろうか… 可愛い女の子みた時庇護欲が湧くって感覚男独自のものなのかもしれん

45 22/01/07(金)16:21:20 No.884434285

>劇場版時点でヴァイオレット18歳で少佐31歳だったかな 少佐…

46 22/01/07(金)16:21:24 No.884434297

ヴァイオレンスちゃんはなんでそんな強いの生まれつき?

47 22/01/07(金)16:21:46 No.884434370

アニメ少佐は妹がいないから…

48 22/01/07(金)16:23:01 No.884434656

少女漫画だと少女とおっさんの恋愛って定番だからな 俺たちはここから先には入れないとか考えるのは男だけ

49 22/01/07(金)16:23:07 No.884434677

>ヴァイオレンスちゃんはなんでそんな強いの生まれつき? わからん 原作だと亜神かも?みたいな匂わせ描写もあったりする 生き別れの兄疑惑濃厚な内山くんもバトルは超強い

50 22/01/07(金)16:23:59 No.884434888

>カトレアとかが大佐がパートナーとしていいかもねとか言ってるし常識がちょっとズレてるのかもな これも女性視聴者からはアリな視点っぽいと劇場パンフ読んでびっくりした 確かにそういうのも少女漫画の定番だけど…

51 22/01/07(金)16:24:26 No.884435009

>少女漫画だと少女とおっさんの恋愛って定番だからな >俺たちはここから先には入れないとか考えるのは男だけ 真澄さま…?

52 22/01/07(金)16:25:03 No.884435150

少佐よりは大佐のほうがお似合いだと思ったよ俺も だからifが好き

53 22/01/07(金)16:25:38 No.884435274

>原作だと亜神かも?みたいな匂わせ描写もあったりする 強すぎない!

54 22/01/07(金)16:25:55 No.884435332

この子に不幸マウント取れるようになりたい

55 22/01/07(金)16:26:23 No.884435453

まぁわざわざ少女の孤児買うくらいだしなんか特殊な生まれか才能持ちだよね

56 22/01/07(金)16:27:01 No.884435603

大佐は部下全員ころころされてるんだよね…

57 22/01/07(金)16:27:58 No.884435787

fu689410.gif

58 22/01/07(金)16:30:34 No.884436330

大佐は嫌ってる以上に部下皆殺しにされた恐怖とかもあるのか?

59 22/01/07(金)16:31:12 No.884436467

>この子に不幸マウント取れるようになりたい 自分の名前すら忘れた記憶喪失スタートで 軍の所属物として最前線で殺し合いして両腕を失い 戦争終了後は退役軍人に雇われてタコ部屋住み込みでハードワークさせられて 愛してると言ってくれた男からは捨てられました ヴァイオレット・エヴァーガーデンです

60 22/01/07(金)16:31:26 No.884436503

>fu689410.gif ムラッ

61 22/01/07(金)16:31:30 No.884436517

>大佐は嫌ってる以上に部下皆殺しにされた恐怖とかもあるのか? 大佐も殺されてもおかしくなかったから…

62 22/01/07(金)16:32:57 No.884436836

自業自得なんだが戦争終わったあとも事あるごとに殺意向けられる大佐かわいそ…

63 22/01/07(金)16:35:43 No.884437424

こう言う子が悪人に騙されて娼館落ちしたりするのが興奮する

64 22/01/07(金)16:36:38 No.884437604

本編は無理だけど番外編の前半は割とシコい 百合要素は偉大だ

65 22/01/07(金)16:39:44 No.884438233

>こう言う子が悪人に騙されて娼館落ちしたりするのが興奮する …びっくりするくらいそうなる展開が想像できねえ!

66 22/01/07(金)16:40:18 No.884438344

アニメでも相当強いのわかるのに鉄斧装備してからが本気と聞いた

67 22/01/07(金)16:40:33 No.884438393

大佐に引き取られた場合もかわいい

68 22/01/07(金)16:40:51 No.884438450

先天的にゴリラなパワーファイターだから娼館落ちとか無理よね

69 22/01/07(金)16:40:55 No.884438472

第一次世界大戦くらいの世界観なの一人だけサイボーグ009みたいな機動力と強さだからなこの子 フィジカル化け物だぞ

70 22/01/07(金)16:42:45 No.884438828

>アニメでも相当強いのわかるのに鉄斧装備してからが本気と聞いた PVでステンドグラス?を鉄斧でぶち破ってるの好き

71 22/01/07(金)16:44:32 No.884439215

容姿もフィジカルも他キャラと一線画しすぎだしエルフかなんかなのこの子

72 22/01/07(金)16:46:11 No.884439543

>アニメでも相当強いのわかるのに鉄斧装備してからが本気と聞いた 原作だと貰ったお給料をウキウキと武器購入につぎ込むよ

73 22/01/07(金)16:46:24 No.884439600

レイプ大量撃退って事はキンタマ破壊性癖の人達なら気のままで頂けるのでは

74 22/01/07(金)16:46:40 No.884439664

>先天的にゴリラなパワーファイターだから娼館落ちとか無理よね 精神が育って来て少佐求めたりメンタル不安定になってる時期はつけ込んで騙せばいけたと思う

75 22/01/07(金)16:47:42 No.884439879

>先天的にゴリラなパワーファイターだから娼館落ちとか無理よね 手足もいでダルマにして鎖につなぐとか薬であっぱらぱぁにするとかぶっ壊せばいけるんでないの

76 22/01/07(金)16:48:00 No.884439951

>>アニメでも相当強いのわかるのに鉄斧装備してからが本気と聞いた >原作だと貰ったお給料をウキウキと武器購入につぎ込むよ 原作のヴァイオレットちゃんなんなの…?

77 22/01/07(金)16:48:39 No.884440090

>手足もいでダルマにして鎖につなぐとか薬であっぱらぱぁにするとかぶっ壊せばいけるんでないの 誰がやるんだよ…

78 22/01/07(金)16:48:42 No.884440100

鎖で止まるかな…

79 22/01/07(金)16:48:51 No.884440137

なんならアニメですら自動書記やってる時のおててだいぶ気持ち悪いからな

80 22/01/07(金)16:50:29 No.884440491

俺は会社の他の嬢を人質に手コキさせるマン!

81 22/01/07(金)16:50:42 No.884440535

>>原作だと貰ったお給料をウキウキと武器購入につぎ込むよ >原作のヴァイオレットちゃんなんなの…? しょうさのおやくにたつためのじゅんびを!

82 22/01/07(金)16:54:30 No.884441387

俺が経営者なら無理に娼婦にするよりはトラブル解決役にしたいかな… 「へっ!こんなガキがなんだよ!」って悪質な客をボコボコにして追い出してもらう

83 22/01/07(金)16:55:20 No.884441577

ブランクとか義手の影響とか全く感じさせない強さ

84 22/01/07(金)16:55:29 No.884441605

ボコボコで済むかな…?

85 22/01/07(金)16:55:55 No.884441707

>誰がやるんだよ… 食事に毒盛って昏睡させてとかは原作で試してるっけ

86 22/01/07(金)16:56:26 No.884441822

アニメの会社社員だと普通の人だけど原作ベースの会社社員だと元軍人とかばっかだから社長襲った同業他社を武装して潰したりする

87 22/01/07(金)16:57:31 No.884442070

キノさんよりはレイプしやすそう

88 22/01/07(金)16:57:59 No.884442188

>アニメの会社社員だと普通の人だけど原作ベースの会社社員だと元軍人とかばっかだから社長襲った同業他社を武装して潰したりする そんな戦後の軍人崩れが集まった会社だったの!?

89 22/01/07(金)16:59:21 No.884442482

原作ベネディクトはまぁ分かるけどカトレアはなんなの

90 22/01/07(金)16:59:51 No.884442599

>>上手いこと言いくるめればやれそう >そう思って寝込みを襲った兵士全員が殺されたのが原作小説 むしろこの作品世界にそういう下衆な性欲が存在していたのがびっくりだよ

91 22/01/07(金)17:00:20 No.884442704

>キノさんよりはレイプしやすそう キノさんのが変なシチュエーション多い分チャンスあるレベルだぞ

92 22/01/07(金)17:00:26 No.884442733

そういえばアニメのカトレアさんはどう見てもホッジンズ中佐とくっつきそうな感じだけど原作だとベネディクトとくっつくんだっけ

93 22/01/07(金)17:00:50 No.884442830

アニメ1話でJC1くらいの年齢だっけ

94 22/01/07(金)17:04:04 No.884443510

京アニフィルターがうまく隠したのか…

95 22/01/07(金)17:05:16 No.884443767

>本編は無理だけど番外編の前半は割とシコい >百合要素は偉大だ お前の趣味ってだけで別に偉大でもないだろ

96 22/01/07(金)17:06:27 No.884444009

割と近代的な世界観なのにこんな武器振り回して無双するゴリウーだよ fu689462.jpg

97 22/01/07(金)17:07:26 No.884444210

>こんな子戦う道具として使い潰した結果両腕失わせたとかそりゃ帰りたくないってなるよな クソボケのレス

98 22/01/07(金)17:07:26 No.884444211

>キノさんのが変なシチュエーション多い分チャンスあるレベルだぞ いやキノさんは薬盛ったらーとか武器を持ってない所を襲ったらーみたいなシチュを原作の時点で潜り抜けてるから 仮にそういう状況になっても幸運やらで切り抜けられてしまうと思われるけど ただ強いだけなら対魔忍より弱いんでしょって理屈でどうとでもなる

99 22/01/07(金)17:07:38 No.884444254

どういう生まれなのこの悲しきモンスター

100 22/01/07(金)17:08:50 No.884444538

ちんちんは反応するんだけど抜けないと言う具合

101 22/01/07(金)17:09:52 No.884444780

キノさんは謎ルールで押し込めたりするし…

102 22/01/07(金)17:10:57 No.884445004

>京アニフィルターがうまく隠したのか… まあ少佐周りは原作がメジャーなら炎上しかねない事やってるけどな

103 22/01/07(金)17:11:07 No.884445038

原作のヴァイオレットちゃんはヴァイオレットアックスが標準装備で代筆した手紙の配達中に立ちはだかる悪人をぎったぎたにして進んでく痛快アクション要素あると聞いたけどマジなんだろうか…

104 22/01/07(金)17:11:36 No.884445145

>>こう言う子が悪人に騙されて娼館落ちしたりするのが興奮する >…びっくりするくらいそうなる展開が想像できねえ! そう言う同人あったんだけど違う…ってなった

105 22/01/07(金)17:11:44 No.884445167

ヴァイオレンスちゃん…

106 22/01/07(金)17:12:03 No.884445234

>fu689462.jpg こんな俺に刺さる属性持ちならもっと早く教えて欲しかった

107 22/01/07(金)17:12:27 No.884445313

>fu689462.jpg モンハンか何かか

108 22/01/07(金)17:13:15 No.884445476

>原作のヴァイオレットちゃんはヴァイオレットアックスが標準装備で代筆した手紙の配達中に立ちはだかる悪人をぎったぎたにして進んでく痛快アクション要素あると聞いたけどマジなんだろうか… 竜と勇者と配達人で見た奴だ…

109 22/01/07(金)17:13:18 No.884445485

>どういう生まれなのこの悲しきモンスター 無人島に一人でいて言葉も話せない 大佐の部下がちょっかい掛けようとしたら皆殺しにされた 何故か大佐のことは主人認定してひたすら命令を求めるモードで付き従ってくる 怖いし重いのでまるっと弟に押し付けた

110 22/01/07(金)17:13:50 No.884445606

こやす君は完全にパパ

111 22/01/07(金)17:14:17 No.884445685

>まあ少佐周りは原作がメジャーなら炎上しかねない事やってるけどな 寡黙だけどお人好しで文武両道なスパダリをヴァイオレットちゃんからクソボケ野郎に変えました! 京アニなんてそれでいいんだよ…

112 22/01/07(金)17:14:18 No.884445690

>どういう生まれなのこの悲しきモンスター 謎の身体能力激高部族のモンスターだよ お兄ちゃんの部下がたまたま出会ってレイプしようとしたら皆殺しにされた

113 22/01/07(金)17:14:39 No.884445766

>少佐の愛してるの意味は「親愛」なんだろうなって見てたら違った… >キモイヨー 少佐のレス

114 22/01/07(金)17:15:14 No.884445897

>無人島に一人でいて言葉も話せない >大佐の部下がちょっかい掛けようとしたら皆殺しにされた >何故か大佐のことは主人認定してひたすら命令を求めるモードで付き従ってくる >怖いし重いのでまるっと弟に押し付けた アニメだとどこかから連れて来た才能ある孤児みたいな感じだったけど原作はレアモンスターみたいな扱いなの…

115 22/01/07(金)17:15:41 No.884445989

うさドロとかで感じた感性の違いみたいなもんかな...

116 22/01/07(金)17:15:41 ID:yEx6EHs6 yEx6EHs6 No.884445992

削除依頼によって隔離されました 「原神」 ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら 美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか 豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう

117 22/01/07(金)17:15:46 No.884446006

原作と京アニフィルタ濾過後で作品の空気違いすぎない… 話聞いてる感じだとよくあるバトルものラノベの空気あるんだけど

118 22/01/07(金)17:16:45 No.884446199

純朴だけどバカじゃないのが絶妙に手強い

119 22/01/07(金)17:16:54 No.884446228

>原作と京アニフィルタ濾過後で作品の空気違いすぎない… >話聞いてる感じだとよくあるバトルものラノベの空気あるんだけど そう思ってたけど原作は原作で結構独特だった

120 22/01/07(金)17:16:55 No.884446234

前髪切って欲しい

121 22/01/07(金)17:17:55 No.884446440

レアモンスターでダメだった

122 22/01/07(金)17:18:13 No.884446507

バトルシーンが見たいわ

123 22/01/07(金)17:18:56 No.884446669

あの郵便社がレザボアドッグスに思えてきた

124 22/01/07(金)17:19:06 No.884446708

レアモンスターレイプしようとするな というか大佐の部下皆殺しが自業自得すぎて原作大佐本当ひどいな

125 22/01/07(金)17:19:20 No.884446756

大佐はベテランテイマーだった…?

126 22/01/07(金)17:20:16 No.884446971

ようそんな妙な空気の原作からスレ画のアニメ作り出したな フィルター役の人有能すぎるだろ

127 22/01/07(金)17:21:01 No.884447123

石川由依万歳

128 22/01/07(金)17:21:54 No.884447329

戦斧「ウィッチクラフト」 原作小説においてヴァイオレットが主武器として使用していた、人の背丈ほどもある巨大な戦斧(ハルバード)。 武勲を上げるヴァイオレットのために軍部が特注で製作した唯一無二の武器であり(原作上巻、288ページ)、斧と刺突槍のほかに、柄の先端部分に収縮機構付きの鎖分銅を備えている。(原作上巻、103ページ) 白銀に輝く斧部は人間の胴体程度であれば容易く両断しうるほどの厚みと重さを持ち(原作上巻、335ページ)、ヴァイオレットはその分厚い斧部で銃弾を弾き返しながら敵に肉薄する攻防一体の戦術を身につけている。(原作上巻、108ページ) また、柄の先端に仕込まれた鎖分銅には収縮機構が備わっており、敵兵士の足を絡め取って引き寄せたり、逆に固定物に巻き付けて高速で機動したりと、柔軟な戦術運用に一役買っている(原作上巻、278~280ページ)。あわせて、分銅本体にも機械仕掛けの刃付きアームが備え付けられ、刃付き分銅を振り回しての攻撃のほか、アームの収縮機能を利用して捕らえた敵の顔面を握り潰すといった使い方も見せている。(原作上巻、278ページ)

129 22/01/07(金)17:22:09 No.884447384

誤解せずに原作はちゃんと面白いから読んで欲しい

130 22/01/07(金)17:22:10 No.884447385

ヴァイオレット自身、使い慣れた武器として愛着もあるらしく戦後は彼女の私物となっているが、諸々の事情を鑑みて、普段はC・H郵便社の秘密倉庫に保管されており、ホッジンズの許可がないと持ち出すことができない。 私物…!?

131 22/01/07(金)17:22:49 No.884447523

アニメと同じ話もあるし カルト教団から女の子を助ける話もある

132 22/01/07(金)17:23:34 No.884447691

正面から土下座でやらせてくださいは通用するか否か

133 22/01/07(金)17:23:47 No.884447738

>誤解せずに原作はちゃんと面白いから読んで欲しい いや面白そうだとは思うけど方向性が違うというか…

134 22/01/07(金)17:24:10 No.884447820

もう備え付き銃器とか使おうよ! 振り回せるって

135 22/01/07(金)17:24:38 No.884447913

>正面から土下座でやらせてくださいは通用するか否か 誠意があればワンチャン?

136 22/01/07(金)17:24:46 No.884447948

>正面から土下座でやらせてくださいは通用するか否か おぼこっぽいけどなんか妙に乙女だから自分のマンコの価値かなり高く見積もってる気がする 見られるのはきにしないけど

↑Top