虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/07(金)14:46:58 モンハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/07(金)14:46:58 No.884414352

モンハンいいよね…

1 22/01/07(金)14:50:29 No.884415078

アルテミス防具はいいものだと思いました 手に入れた頃には既に用はなかったけど

2 22/01/07(金)14:58:08 No.884416753

ディアブロス戦前の狩りの準備するシーンが昔のOPムービーみたいで好き

3 22/01/07(金)15:00:34 No.884417221

終盤は真っ当に盛り上がるらしいからアマプラにこないかなと待ってる

4 22/01/07(金)15:01:14 No.884417368

>終盤は真っ当に盛り上がるらしいからアマプラにこないかなと待ってる 盛り上がったところで終わるぞ

5 22/01/07(金)15:01:47 No.884417511

ワールドコラボのめちゃくちゃデカい知ってるリオレウス

6 22/01/07(金)15:13:20 No.884420085

序盤がモンスターパニック物で真ん中が異世界人との交流パート最後がみんな揃って俺たちの戦いはこれからだエンド

7 22/01/07(金)15:15:42 No.884420581

尺の問題かぁ…

8 22/01/07(金)15:16:17 No.884420705

差別表現にブチ切れてなぜかゲームのほうにマイナス評価爆撃が飛んだ

9 22/01/07(金)15:16:22 No.884420721

途中まではまあ許せた オチが本当に許せない

10 22/01/07(金)15:17:10 No.884420885

豪華声優陣が速攻で全滅してミラジョボとちゅうごくじんが小競り合いし始めた辺りで怪しくなってラストはドラゴンボールレボリューションした

11 22/01/07(金)15:17:40 No.884420990

序盤とミラとトニーのカンフーシーンを削れば最後まで行けたと思う

12 22/01/07(金)15:18:12 No.884421103

双剣で暴れるミラジョボを期待してたから結構物足りなかった

13 22/01/07(金)15:19:37 No.884421433

ゲームの方でミラジョボビッチになれる

14 22/01/07(金)15:20:30 No.884421638

>ゲームの方でミラジョボビッチになれる やっこさんもう帰っちまった

15 22/01/07(金)15:23:48 No.884422373

プレイヤーハンターくらい強くてもいいんじゃねえかな?

16 22/01/07(金)15:26:46 No.884423055

黒龍狩るようなイレギュラーは出禁だよ

17 22/01/07(金)15:26:55 No.884423080

ほぼ全編ダメだった モンハンでもないしミラジョボビッチの映画でもないどっちつかずの内容 はっきり言って嫌いな作品だ

18 22/01/07(金)15:28:14 No.884423405

見るまで不安だったけど思ったよりはモンハンしてたので満足だったよ 例のBGMないのだけが不満だけどそもそもかけるシーンがねぇ

19 22/01/07(金)15:28:27 No.884423449

小ネタが結構あって割と楽しめたな あとゲームの相棒役の人が可愛かった

20 22/01/07(金)15:29:04 No.884423592

これのリオレウスのでかさみて初代OPに出てきたレウス思い出した あいつも今見てもやたらでかくない?

21 22/01/07(金)15:30:24 No.884423911

そもそもゲームのハンター自体がクソでかいからな…

22 22/01/07(金)15:30:38 No.884423950

友人と花見ついでに観に行ったの懐かしいな…

23 22/01/07(金)15:30:47 No.884423982

これモンハン要素は全部やってるまであるよ

24 22/01/07(金)15:32:00 No.884424239

続編ないの?

25 22/01/07(金)15:33:46 No.884424657

思ったより俺はモンハンが好きだったんだなってなるくらいにはやるせない気分になった せめて新米村付きハンタージョボビッチの成長日記くらいの映画には出来なかったのかな…

26 22/01/07(金)15:33:47 No.884424666

映画バイオ1と同じくらい良かったよ

27 22/01/07(金)15:34:13 No.884424762

嫌いじゃないけど2000円の価値は全くなかった 何よりあの内容なら1時間でいいよ

28 22/01/07(金)15:36:17 No.884425234

ネルスキュラパート結構好きだけどそれはそれとしてお前そんなモンスターだったっけ? ってなった

29 22/01/07(金)15:40:25 No.884426264

>アルテミス防具はいいものだと思いました >手に入れた頃には既に用はなかったけど 初心者だと防衛隊の次はミラでいいんじゃないってなるぐらいにはつよいよね

30 22/01/07(金)15:40:50 No.884426366

思ったよりはモンハン要素あったのが良かった ただ途中の砂漠散歩パートいらねえ

31 22/01/07(金)15:41:45 No.884426579

カタスパイダーマン

32 22/01/07(金)15:46:53 No.884427622

ラストシーンはゲームのOPっぽくて好き

33 22/01/07(金)15:52:15 No.884428714

今後ネルスキュラが出てきたらもう可愛らしいクモとは見れない…

34 22/01/07(金)15:53:22 No.884428927

最初のモンスターパニックものも途中から環境駆使して戦うのも好きよ 最後はまあ…ハンガークリフみたいなものと思えばうん… 全体として美麗なモンスターが暴れまわるのを見れた時点で良かったなって

35 22/01/07(金)15:55:22 No.884429259

WOWOWかなんかでやってたのを見たけど退屈すぎて途中から見るのやめた… 人間相手にミラジョボアクションノルマ消化してる暇あったらさっさとモンスター出してよ~

36 22/01/07(金)15:59:50 No.884430119

レウスvs米軍ってある?

37 22/01/07(金)16:05:58 No.884431316

>レウスvs米軍ってある? あるけどほぼ一方的にレウスに蹂躙されるだけだな

38 22/01/07(金)16:11:57 No.884432462

トニー・ジャー45歳

39 22/01/07(金)16:12:27 No.884432544

レウスのブレスにより砂漠の砂がガラス化してるとか そういう痕跡本編でも出せや!!ってなった

40 22/01/07(金)16:16:48 No.884433415

ガラス化しちゃうほどのブレス食らって吹っ飛ぶだけなハンターさんはなんなのってなっちゃうし…

41 22/01/07(金)16:19:37 No.884433932

すげえ好き 好き嫌い分かれるのは仕方ない

42 22/01/07(金)16:19:57 No.884434013

>>終盤は真っ当に盛り上がるらしいからアマプラにこないかなと待ってる >盛り上がったところで終わるぞ 完全にモンハンのOPなんだよな…

↑Top