22/01/07(金)14:36:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/07(金)14:36:17 No.884412041
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/07(金)14:37:19 No.884412240
まぁ…それが正しい反応だと思うよ…
2 22/01/07(金)14:37:43 No.884412321
三代目が死んでなかったら木の葉崩しの時の我愛羅戦でこうなってた可能性はある
3 22/01/07(金)14:37:53 No.884412358
実際お前クソガキだったろ
4 22/01/07(金)14:38:22 No.884412436
>実際お前クソガキだったろ 木の葉の里のレス
5 22/01/07(金)14:38:30 No.884412462
こうなってもおかしくはないけど正しいかな
6 22/01/07(金)14:39:20 No.884412643
こうなってたら火影目指してないと思われる クズどもの為に尽くしたくないだろ
7 22/01/07(金)14:39:41 No.884412704
小さい頃から俺のことを認めさせてやるんだってばよ!してたし喜ぶだろ
8 22/01/07(金)14:39:43 No.884412709
じゃあなんでクソガキになったかって言うとですね
9 22/01/07(金)14:41:01 No.884412986
>じゃあなんでクソガキになったかって言うとですね 勝手に一人きりだと勘違いしてひねくれただけだな
10 22/01/07(金)14:42:36 No.884413378
五代目がいれば猿がもうちょいかまってやれたのかもしれない
11 22/01/07(金)14:42:48 No.884413429
うっとおしい奴らだったもんなあ…
12 22/01/07(金)14:43:17 No.884413549
>>じゃあなんでクソガキになったかって言うとですね >勝手に一人きりだと勘違いしてひねくれただけだな これ掌返した木の葉の里住民っぽくて好き
13 22/01/07(金)14:46:02 No.884414173
周りの忍達は中忍試験のネジ戦あたりから皆割と認めてくれてるし…
14 22/01/07(金)14:47:37 No.884414503
正直レボリューション後のサスケのが扱いヤバイ気がする
15 22/01/07(金)14:47:53 No.884414556
ありがとう!一楽のおっちゃん!
16 22/01/07(金)14:54:44 No.884416049
いいってことよー
17 22/01/07(金)14:54:50 No.884416074
ネジの時にはもう反応かわっていたし試合後の拍手にもナルト喜んでいたし…
18 22/01/07(金)14:55:51 No.884416295
ここまではまあ戸惑いながらも嬉しく思ってたんだろうけどサインとかねだられるようになってあれ?ってなった
19 22/01/07(金)14:56:50 No.884416481
>ネジの時にはもう反応かわっていたし試合後の拍手にもナルト喜んでいたし… 今思うと分家とはいえ名家のホープが鼻つまみ者に負けてんのに盛り上がるのすげーな
20 22/01/07(金)14:57:46 No.884416676
>>ネジの時にはもう反応かわっていたし試合後の拍手にもナルト喜んでいたし… >今思うと分家とはいえ名家のホープが鼻つまみ者に負けてんのに盛り上がるのすげーな マジで良くも悪くも結果主義
21 22/01/07(金)14:58:15 No.884416781
>>ネジの時にはもう反応かわっていたし試合後の拍手にもナルト喜んでいたし… >今思うと分家とはいえ名家のホープが鼻つまみ者に負けてんのに盛り上がるのすげーな 忍の里だからかなり実力主義なところはあると思う
22 22/01/07(金)14:58:37 No.884416835
本人が功績上げたか失敗したかだけが重要で親なんて関係ないぜというあまりにもシビアな価値観
23 22/01/07(金)14:59:25 No.884416999
アニオリの補完でどんどん幼年期が盛られるからお前言うほど孤独じゃねぇじゃねぇかってなる
24 22/01/07(金)14:59:50 No.884417095
まぁどのみちろくなやつには親なんていねーんだが
25 22/01/07(金)15:00:21 No.884417194
>ありがとう!一楽のおっちゃん! 貧民には0円食堂が大事
26 22/01/07(金)15:01:06 No.884417338
>本人が功績上げたか失敗したかだけが重要で親なんて関係ないぜというあまりにもシビアな価値観 二つ名もらうほどの名高い忍びですら手痛い失態演じたら虐め殺される世界だからな
27 22/01/07(金)15:01:42 No.884417487
>マジで良くも悪くも結果主義 やらかしあっても功績で帳消しになるのは忍びっぽい
28 22/01/07(金)15:03:19 No.884417815
何言ってんだ!白い牙は殉職した英雄だろ?
29 22/01/07(金)15:03:41 No.884417886
>>ありがとう!一楽のおっちゃん! >貧民には0円食堂が大事 別にナルトは貧しかったわけじゃないんだ ただ単に元々いる里民の店がナルトに商品を売ってくれなかっただけなんだ
30 22/01/07(金)15:04:05 No.884417980
一話のどの道にしたって火影昏倒させて禁術盗むなんてやらかしたらそらどの道されるわとしか言えねぇ むしろよく許されたな
31 22/01/07(金)15:05:11 No.884418247
まあ人柱力ってのを伏せるのは良い イジメられない代わりの何か付けとけよイジメ殺されてこんにちはしたらどうすんだ
32 22/01/07(金)15:05:20 No.884418278
>>>ありがとう!一楽のおっちゃん! >>貧民には0円食堂が大事 >別にナルトは貧しかったわけじゃないんだ >ただ単に元々いる里民の店がナルトに商品を売ってくれなかっただけなんだ 滅べこんな里
33 22/01/07(金)15:06:07 No.884418467
一楽とイルカと三代目いなかったら世界滅んでた
34 22/01/07(金)15:06:21 No.884418521
>滅べこんな里 オビトのレス 悲しい顔をするカカシ
35 22/01/07(金)15:06:21 No.884418522
>別にナルトは貧しかったわけじゃないんだ >ただ単に元々いる里民の店がナルトに商品を売ってくれなかっ>ただけなんだ そんなことするからイタズラで気を引こうとするんじゃ...
36 22/01/07(金)15:06:57 No.884418649
>まあ人柱力ってのを伏せるのは良い >イジメられない代わりの何か付けとけよイジメ殺されてこんにちはしたらどうすんだ わかる 監禁しよう
37 22/01/07(金)15:07:06 No.884418674
逆に九尾が仇の筈なのにあそこまで献身的なイルカ先生はなんなの…
38 22/01/07(金)15:07:11 No.884418691
他所だって人柱力の人生つらいし…ビーは凄い
39 22/01/07(金)15:07:29 No.884418763
裏でコソコソ言うだけで普通に買い物許す店もあっただろうし 全体が悪というのも極端
40 22/01/07(金)15:07:33 No.884418788
>わかる >監禁しよう 外に出すなら暴れないかどうかストレステストな
41 22/01/07(金)15:07:39 No.884418810
ナルトに商品売ったらうちもまとめて村八分されるって感じかもしれんけど それにしたってね…
42 22/01/07(金)15:07:46 No.884418838
>>ただ単に元々いる里民の店がナルトに商品を売ってくれなかっ>ただけなんだ >そんなことするからイタズラで気を引こうとするんじゃ... 食うために商品盗むとかしないだけすげえと思う
43 22/01/07(金)15:07:47 No.884418846
わ!なんか臭くねェ
44 22/01/07(金)15:07:57 No.884418879
ナルトが主人公だからおいとかれがちだけど 尾獣と忍界初の和解ってとんでもないことしてるよねビー
45 22/01/07(金)15:07:58 No.884418887
ナルトが内心でモヤってたのがなんか安心する
46 22/01/07(金)15:08:31 No.884419018
>食うために商品盗むとかしないだけすげえと思う まあお金には困ってなかったなら本当に食うものかまることはないだろうしなぁ
47 22/01/07(金)15:09:01 No.884419131
五尾の人柱力も暁が倒した時里の人が喜んでたらしいな
48 22/01/07(金)15:09:11 No.884419160
稀代の火影だったらナルトにこんな思いさせてなかった ちゃんと生物兵器扱いしてあげた
49 22/01/07(金)15:09:19 No.884419186
>五尾の人柱力も暁が倒した時里の人が喜んでたらしいな アニオリだから… 岩隠れ説が高いケド…
50 22/01/07(金)15:09:48 No.884419296
>逆に九尾が仇の筈なのにあそこまで献身的なイルカ先生はなんなの… 両親亡くしても必死で皆の前で明るくムードメーカーとして振る舞ってたので きっとイルカならナルトの孤独に寄り添えるじゃろうっていう三代目の割と希望的観測による采配の成功例
51 22/01/07(金)15:10:14 No.884419396
序盤読み直したけどナルトが典型的な承認欲求に飢えてるガキで見てて悲しくなっちゃったよ
52 22/01/07(金)15:10:15 No.884419399
>滅べこんな里 ペインのレス 神羅天征
53 22/01/07(金)15:10:37 No.884419485
バカやって気を引いて 目を向けてもらえないよりずっと良かった
54 22/01/07(金)15:10:51 No.884419543
アニオリだと7代目ゆかりだからってきゅうびのクラーマなんてマスコット作る奴らおかしい
55 22/01/07(金)15:11:05 No.884419582
実際に接してみると全然悪い奴じゃねえんだってのは全編に渡ってあるので それの一番最初がイルカ先生と一楽のおっちゃん
56 22/01/07(金)15:11:27 No.884419672
一楽のおっちゃんは聖人なの?
57 22/01/07(金)15:11:59 No.884419790
実際本編でもこの辺のナルト素直に受け止められずめちゃくちゃ動揺してたしな
58 22/01/07(金)15:12:12 No.884419829
同情的な人も居たかもしれないが割とシャレにならない規模のイタズラだったぽいからそこでマイナス補正付けているのも居そうではある
59 22/01/07(金)15:12:12 No.884419830
人柱力達がオンライン会話してたら里への愚痴でいっぱいなんだろうな…
60 22/01/07(金)15:12:23 No.884419873
植物はいいやつだってばよ...陰口いわないし世話したぶん見返りくれっから...
61 22/01/07(金)15:12:48 No.884419972
チョウザがレスしまくってる
62 22/01/07(金)15:13:18 No.884420078
>一楽のおっちゃんは聖人なの? 外の人間か地元民かわからんがまあラーメン好きに悪い奴は居ねぇ!くらいは言い切りそうである
63 22/01/07(金)15:13:21 No.884420090
サクモの件はどう言い訳すんだよ
64 22/01/07(金)15:13:51 No.884420190
>一楽のおっちゃんは聖人なの? 木の葉が滅ぶべきでない理由の1つになるくらいには聖人
65 22/01/07(金)15:14:09 No.884420247
>一楽のおっちゃんは聖人なの? 食べてもらえないラーメンは罪だからな…
66 22/01/07(金)15:14:10 No.884420255
里の闇は全部稀代の火影の工作で済む
67 22/01/07(金)15:14:16 No.884420274
アニオリだと設定積み重ねることなくその時々で都合良い方に盛るから全部鵜呑みにすると子供の頃から割と友達いるけど直接的に迫害されてるチグハグな感じに…
68 22/01/07(金)15:14:27 No.884420317
趣味:貯金(お金使えるところが一楽くらいしかない)
69 22/01/07(金)15:15:11 No.884420470
三代目とかいうクルクルパー
70 22/01/07(金)15:15:24 No.884420526
ちょっとお面でも買おっかなってばよ
71 22/01/07(金)15:15:45 No.884420591
>サクモの件はどう言い訳すんだよ 画像とまったく同じ 功績が下回ったらボロッカス
72 22/01/07(金)15:16:04 No.884420659
大蛇丸が尾獣方面に興味あったら堕ちるし潰しもやってたんだろうな
73 22/01/07(金)15:16:05 No.884420669
里の民クソだけどでもあれが普通の人でもあるんだよな… 力もなければ義もない必死に食い扶持満たして生きるしかない人々
74 22/01/07(金)15:16:09 No.884420683
忌むべき化け物でいたずらっ子で落ちこぼれだし親が眉潜めるのもわかる 売らないのはちょっとおかしいけど万引の濡れ衣着せられたりしたのかな
75 22/01/07(金)15:16:24 No.884420728
いやでも上忍が仲間優先して任務断念はちょっと…
76 22/01/07(金)15:17:00 No.884420850
>アニオリだと設定積み重ねることなくその時々で都合良い方に盛るから全部鵜呑みにすると子供の頃から割と友達いるけど直接的に迫害されてるチグハグな感じに… 同年代の奴らはナルトのことアホだと思ってるけど差別はしてないのは一貫してる気がする
77 22/01/07(金)15:17:06 No.884420870
一楽が事業拡大出来るくらいに成長してるの嬉しい
78 22/01/07(金)15:17:13 No.884420896
へへ……そろそろ過去のことは水に流してウチの商店でも買い物してくださいよ
79 22/01/07(金)15:17:22 No.884420938
>アニオリだと設定積み重ねることなくその時々で都合良い方に盛るから全部鵜呑みにすると子供の頃から割と友達いるけど直接的に迫害されてるチグハグな感じに… 団地の子って表現がわかりやすくていいと思う あと本当にナルトに危害を加える人たちは三代目も流石に罰を与えてる
80 22/01/07(金)15:17:31 No.884420961
サインはまあ地獄道に脅されたうえで魂抜かれた人とかなら言ってもそこまで罰は当たるまい
81 22/01/07(金)15:17:35 No.884420970
>忌むべき化け物でいたずらっ子で落ちこぼれだし親が眉潜めるのもわかる >売らないのはちょっとおかしいけど万引の濡れ衣着せられたりしたのかな アニオリはその場のノリで盛るから…
82 22/01/07(金)15:17:50 No.884421021
角都の件といい任務をこなせない奴はクズや
83 22/01/07(金)15:17:50 No.884421023
里は一貫して最新の功績参照して褒めたり叩いたりしてる 忍びだから過去のことすぐに忘れるようにしてるのかも
84 22/01/07(金)15:18:02 No.884421066
>へへ……そろそろ過去のことは水に流してウチの商店でも買い物してくださいよ いいってばよ!
85 22/01/07(金)15:18:20 No.884421141
>忍びだから過去のことすぐに忘れるようにしてるのかも 忘れるというか早死するから憎しみ以外受け継がれにくいだけだろう
86 22/01/07(金)15:18:31 No.884421188
>角都の件といい任務をこなせない奴はクズや 卑劣様と出会って帰ってきたやつなんか信用できない…
87 22/01/07(金)15:19:09 No.884421319
>同情的な人も居たかもしれないが割とシャレにならない規模のイタズラだったぽいからそこでマイナス補正付けているのも居そうではある 本人が九尾のこと知るのミズキ事件だから仕方ないんだけど九尾を封印した英雄である四代目の顔岩に落書きしてるの洒落にならないくらい大人の神経逆撫でしてそう
88 22/01/07(金)15:19:21 No.884421363
本人が微妙な感情になるのは分かるけど 実績上げたらお前は里の英雄だ!まで素直に評価変えるのは悪いことじゃないよね
89 22/01/07(金)15:19:30 No.884421406
ダンナは昔迫害してたからとっつきにくい ここは奥さんに媚び売って繋がりを作っておくか… →日向は木の葉にて最強
90 22/01/07(金)15:19:34 No.884421424
ぶっちゃけ縁もゆかりもない立場の里の人間が素行不良なナルトを揶揄するのは仕方ないだろ こうなるまでほっといたのを責めるにしても里の一般人が悪いわけじゃないし
91 22/01/07(金)15:20:01 No.884421522
ヒナタを最低3回虐めナルトをその都度ボコったガキ3人組の現在は知りたい
92 22/01/07(金)15:20:10 No.884421564
>本人が微妙な感情になるのは分かるけど >実績上げたらお前は里の英雄だ!まで素直に評価変えるのは悪いことじゃないよね それはそれとしてされるとなんかむかつく!
93 22/01/07(金)15:20:29 No.884421628
卑遁・掌返しの術!
94 22/01/07(金)15:21:24 No.884421829
世話役位つけられなかったのかな...
95 22/01/07(金)15:21:26 No.884421832
まだ子供だったガイ先生を大人がボコって病院送りした心温まるエピソード
96 22/01/07(金)15:21:31 No.884421855
アニオリだけど閉店ギリギリにきたナルトにツケでいいから食えって言ってたけどこの人ほんとなんなんだ
97 22/01/07(金)15:21:50 No.884421919
>世話役位つけられなかったのかな... いただろイルカ先生が
98 22/01/07(金)15:22:37 No.884422090
>まだ子供だったガイ先生を大人がボコって病院送りした心温まるエピソード カカシが代わりにボコったのはアニオリ?
99 22/01/07(金)15:22:49 No.884422138
秋道一族なんて太って戦いに備えるのが仕事のひとつだろうにチョウジがデブ扱いでいじめられるし名家だろうが関係ないんだよな
100 22/01/07(金)15:22:51 No.884422145
イルカ先生アカデミー入ってからだからそれまで誰が…?
101 22/01/07(金)15:23:02 No.884422187
>まだ子供だったガイ先生を大人がボコって病院送りした心温まるエピソード まああれはガイも悪いし…
102 22/01/07(金)15:23:20 No.884422263
仲間は命をかけても守る でも仲間の為に目的をおざなりにするのは許さん
103 22/01/07(金)15:23:54 No.884422399
>イルカ先生アカデミー入ってからだからそれまで誰が…? それまでは三代目じゃないかな そもそもナルトは監禁しろ派が大きかったから
104 22/01/07(金)15:24:12 No.884422462
>>まだ子供だったガイ先生を大人がボコって病院送りした心温まるエピソード >まああれはガイも悪いし… 大人がジャリと本気で喧嘩するか?
105 22/01/07(金)15:24:25 No.884422512
BORUTO時代にはカワキが里内で腕変形させて子供脅しても周りがびっくりした目向けるだけだから優しいね
106 22/01/07(金)15:25:00 No.884422626
木の葉が七代目いじめてたとかいう嘘つく奴なんなん?多様性の里なんだが? fu689318.jpg
107 22/01/07(金)15:25:12 No.884422670
まあ愛羅のが孤独レベル高いから勝てないってばよ…してたからな 比べるもんでもないが
108 22/01/07(金)15:25:34 No.884422780
>いただろイルカ先生が 常住役の一人は欲しい
109 22/01/07(金)15:25:57 No.884422865
>>いただろイルカ先生が >常住役の一人は欲しい 信頼できるやつじゃないと何するかわかんねぇ…
110 22/01/07(金)15:26:04 No.884422890
今までも結果で認めさせて来たんだから今回も結果で俺を認めさせてみろや!ってずっと中で見てきたクラマが言うの好き
111 22/01/07(金)15:26:11 No.884422920
ナルトが孤独最底辺レベルとは言い切れねえな…ってなる忍界の闇っぷり
112 22/01/07(金)15:26:19 No.884422950
ライブ感で設定足していって収集つかなくなってたんだろうけど重要度に対してどの里も人柱力の扱いが酷すぎる…
113 22/01/07(金)15:26:26 No.884422968
>ナルトが孤独最底辺レベルとは言い切れねえな…ってなる忍界の闇っぷり 我愛羅酷すぎる…
114 22/01/07(金)15:26:39 No.884423021
成果主義とは言うが小隊を自分と一緒に組む可能性なんて誰にもあるからな そりゃ優秀なら優秀であるほど組んだ時自分も助かる
115 22/01/07(金)15:26:44 No.884423042
>BORUTO時代にはカワキが里内で腕変形させて子供脅しても周りがびっくりした目向けるだけだから優しいね 倍化の術使う子いるし見た目だけならどっかの術ぐらいにしか思われないのかも
116 22/01/07(金)15:26:46 No.884423053
下手な奴そばに付けるとミズキの二の舞だしなあ
117 22/01/07(金)15:26:47 No.884423056
上が多様性認めると個人的な感情の虐め差別は目立つからね
118 22/01/07(金)15:27:18 No.884423190
どの道まではあのガキ殺すってなってないだけマシな境遇
119 22/01/07(金)15:27:24 No.884423207
>今までも結果で認めさせて来たんだから今回も結果で俺を認めさせてみろや!ってずっと中で見てきたクラマが言うの好き 半分以上落ちてますよね?
120 22/01/07(金)15:27:30 No.884423236
>ライブ感で設定足していって収集つかなくなってたんだろうけど重要度に対してどの里も人柱力の扱いが酷すぎる… 柱間世代は重要度理解してただろうけどナルトの世代だといつ暴走するか分からない厄介者ぐらいの感覚に変化してない?
121 22/01/07(金)15:27:39 No.884423264
差別はない?いいね? うちは糞差別やない区別や
122 22/01/07(金)15:28:04 No.884423364
>我愛羅酷すぎる… お父さんが悪いよ…
123 22/01/07(金)15:28:14 No.884423406
木の葉の里で見ればクシナの世代まではそもそも外様が人柱力やってただけあって扱いはまあいじめとかはない程度だったよ
124 22/01/07(金)15:28:29 No.884423455
ナルト抜きにしても秋道家はデブで鈍感だから遊んでやんねってチョウジが虐められてる…
125 22/01/07(金)15:28:30 No.884423460
奪い…奪い…奪い…奪い…
126 22/01/07(金)15:29:07 No.884423603
>カカシが代わりにボコったのはアニオリ? 原作に特にそんな描写ないからおそらく
127 22/01/07(金)15:29:10 No.884423612
誰か心にいれば大丈夫ってビー様が言ってたけどその誰かを見つけるのが人柱力にははてしなく難問
128 22/01/07(金)15:29:17 No.884423646
忍社会が地獄なのって基本的に里の民度が低すぎるところもあるよな やはり無限月読か?
129 22/01/07(金)15:29:20 No.884423654
雲以外の里と比べりゃマシだからへーきへーき
130 22/01/07(金)15:29:28 No.884423689
>柱間世代は重要度理解してただろうけどナルトの世代だといつ暴走するか分からない厄介者ぐらいの感覚に変化してない? その辺正しく伝えてない事自体がもうちょっとおかしいし…
131 22/01/07(金)15:29:43 No.884423745
火影の嫁のクシナとうちはの嫁のミコトが友達でミコトの子は三代目火影の父親の名前を貰うくらい個人的に尊敬してるってあのままならいい感じに収まりそうだったのにね
132 22/01/07(金)15:29:52 No.884423778
ビーすら死ねえってされてるし
133 22/01/07(金)15:30:07 No.884423843
>ビーすら死ねえってされてるし そんな事あったか?
134 22/01/07(金)15:30:07 No.884423844
生まれるなら雲が一番いいのかな
135 22/01/07(金)15:30:20 No.884423887
>雲以外の里と比べりゃマシだからへーきへーき ビー様がすごい人なだけですよね?
136 22/01/07(金)15:30:22 No.884423901
>>ビーすら死ねえってされてるし >そんな事あったか? 強い
137 22/01/07(金)15:30:23 No.884423903
>火影の嫁のクシナとうちはの嫁のミコトが友達でミコトの子は三代目火影の父親の名前を貰うくらい個人的に尊敬してるってあのままならいい感じに収まりそうだったのにね 最低だよオビト…
138 22/01/07(金)15:30:42 No.884423967
>その辺正しく伝えてない事自体がもうちょっとおかしいし… 四代目の息子ってことが知られると暗殺の危険があったから…
139 22/01/07(金)15:30:49 No.884423990
クシナも人柱力とは関係ないけど虐められてた 返り討ちにしてやった
140 22/01/07(金)15:31:04 No.884424039
>五代目がいれば猿がもうちょいかまってやれたのかもしれない うちはに預けてたんだから人柱力警護の極秘任務でうちはの溜飲を下げられたかもしれない
141 22/01/07(金)15:31:40 No.884424173
霧隠れの里は人柱力関係なくやばい
142 22/01/07(金)15:31:43 No.884424183
>>雲以外の里と比べりゃマシだからへーきへーき >ビー様がすごい人なだけですよね? ユギトも安定してるあたりやらかす奴は秩序できっちりしめたんじゃね
143 22/01/07(金)15:32:08 No.884424271
ヒルゼンの嫁が九尾事件で死んでるの地味に痛い 生きてたらもう少し目をかけられたかもしれない
144 22/01/07(金)15:32:16 No.884424309
>柱間世代は重要度理解してただろうけどナルトの世代だといつ暴走するか分からない厄介者ぐらいの感覚に変化してない? いつ暴走するか分からん厄介者に意地悪するな殺されたいのか
145 22/01/07(金)15:32:21 No.884424333
>最低だよオビト… それは本当にそう
146 22/01/07(金)15:32:38 No.884424391
>霧隠れの里は人柱力関係なくやばい 三代目が悪い
147 22/01/07(金)15:32:39 No.884424396
>>柱間世代は重要度理解してただろうけどナルトの世代だといつ暴走するか分からない厄介者ぐらいの感覚に変化してない? >その辺正しく伝えてない事自体がもうちょっとおかしいし… 数十年経つと直接体験した世代以外は話だけ聞いても本質を理解出来ないことはあるし挙句九尾暴走事件が起きたせいで怖さだけは知れ渡っちゃったから…
148 22/01/07(金)15:33:17 No.884424552
>>その辺正しく伝えてない事自体がもうちょっとおかしいし… >四代目の息子ってことが知られると暗殺の危険があったから… 自来也の弟子であり天才である四代目火影のネームバリューと才能(推定)に人柱力パワーをイン!そんなのが大切に守られてるとはいえ親なし! 日向宗家当主すら狙う他里が見逃すはずないんだよな
149 22/01/07(金)15:33:20 No.884424572
>ヒルゼンの嫁が九尾事件で死んでるの地味に痛い >生きてたらもう少し目をかけられたかもしれない >最低だよオビト…
150 22/01/07(金)15:33:31 No.884424607
>ユギトも安定してるあたりやらかす奴は秩序できっちりしめたんじゃね あと雲は良い封印使ってるのが大事よね
151 22/01/07(金)15:33:44 No.884424650
雲は友好のパレードか何かで他の里に忍送り込んでそいつに貴重な血統の女の子誘拐させようとするくらいにはアレだ 母親不明の血系限界持ちゴロゴロいそう
152 22/01/07(金)15:34:02 No.884424722
ビーは雷影の弟分なのに迫害されたからな 本人が全く気にせずブラザーのために努力してみんなに認めさせたってすごいよね
153 22/01/07(金)15:34:43 No.884424861
>自来也の弟子であり天才である四代目火影のネームバリューと才能(推定)に人柱力パワーをイン!そんなのが大切に守られてるとはいえ親なし! >日向宗家当主すら狙う他里が見逃すはずないんだよな 九尾入ってる奴がロクに保護されずに野放しなのはなんでなんですかね…
154 22/01/07(金)15:34:47 No.884424876
どの道ろくな里じゃねーってばよ
155 22/01/07(金)15:34:50 No.884424891
ボルト世代って九尾事件知ってるのかな? ガイ先生も生徒にマダラのこと隠してたしなんもかんも大筒木が悪い事になってそう
156 22/01/07(金)15:34:52 No.884424902
実際に人が死んでいるのがね…極秘だったんだろうけど九尾事件がなければあそこまでの迫害はなかった >最低だよオビト…
157 22/01/07(金)15:35:42 No.884425095
>最低だよオビト… あいつ何のために里襲ったんだっけ…
158 22/01/07(金)15:35:47 No.884425116
人柱力同士が仲良くしてたらそれだけで恐怖だろうな
159 22/01/07(金)15:35:51 No.884425132
ダンゾウが九尾封印された小僧って情報流したのが公式かアニオリか「」の情報か思い出してる
160 22/01/07(金)15:36:03 No.884425191
人柱力て被害者なのになんで差別されてんだよ 尾獣扱いだよな
161 22/01/07(金)15:36:08 No.884425206
九尾が親の仇なやつ相当数いるだろうに ボルト時代にゆるキャラマスコット化するのは刹那に生きてる
162 22/01/07(金)15:36:10 No.884425214
>雲は友好のパレードか何かで他の里に忍送り込んでそいつに貴重な血統の女の子誘拐させようとするくらいにはアレだ >母親不明の血系限界持ちゴロゴロいそう やけに雲隠れが人種豊かだったのってそういう……
163 22/01/07(金)15:36:38 No.884425315
>ダンゾウが九尾封印された小僧って情報流したのが公式かアニオリか「」の情報か思い出してる アニオリだったはず まあ迫害されてるから安全のために隔離しようって流れを作れなくはないが
164 22/01/07(金)15:37:04 No.884425407
>九尾が親の仇なやつ相当数いるだろうに >ボルト時代にゆるキャラマスコット化するのは刹那に生きてる まあ隣のやつがいつ死ぬかとわからねぇ時代だしな
165 22/01/07(金)15:37:13 No.884425448
人柱力は信用できないからストレステストするね…
166 22/01/07(金)15:37:59 No.884425637
>人柱力て被害者なのになんで差別されてんだよ >尾獣扱いだよな いつ暴走するかわからんやつと関わりたいかというと俺は絶対イヤ
167 22/01/07(金)15:38:08 No.884425673
九尾としてナルト殺しに来たやつが居ないのが奇跡 居たかもしれないが少なくともナルトは認知していないし
168 22/01/07(金)15:38:55 No.884425864
>九尾としてナルト殺しに来たやつが居ないのが奇跡 >居たかもしれないが少なくともナルトは認知していないし 流石にそこについて護衛するのはダンゾウ達ですら反対しないだろうし
169 22/01/07(金)15:39:04 No.884425898
>人柱力は信用できないからストレステストするね… 石橋壊れるまで叩いた後やっぱ壊れるか~する奴がいるか莫迦!
170 22/01/07(金)15:39:44 No.884426053
血霧続行したのはマダラの仕業だけど発祥自体は当時の水影だっけ
171 22/01/07(金)15:39:52 No.884426089
雲が持ってる尾獣と対話するための施設とか共有出来てればもうちょっとマシだったんだろうけど 他里の戦力強化になっちゃうから雲も情報渡さないし忍界大戦くらいしかタイミングがなかった
172 22/01/07(金)15:42:00 No.884426634
>>人柱力は信用できないからストレステストするね… >石橋壊れるまで叩いた後やっぱ壊れるか~する奴がいるか莫迦! 奪い…奪い…奪い…奪い… 失敗だったか
173 22/01/07(金)15:42:11 No.884426664
>九尾入ってる奴がロクに保護されずに野放しなのはなんでなんですかね… 卑劣な術で魂や尊厳をいじくり回す木の葉が公然の秘密レベルの緩さで九尾の生まれ変わりとする子供を飼ってるという 人柱力を野放しにすると思うか? 力を奪った九尾の魂だけ加工した爆弾にしてやしないか?
174 22/01/07(金)15:55:47 No.884429329
>>人柱力は信用できないからストレステストするね… >石橋壊れるまで叩いた後やっぱ壊れるか~する奴がいるか莫迦! そこに気づくとは…