虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/07(金)14:21:46 No.884408770

    https://www.youtube.com/watch?v=ydYDqZQpim8 カメラオンバード!

    1 22/01/07(金)14:22:42 No.884408990

    バードオンカメラ!

    2 22/01/07(金)14:25:17 No.884409536

    fu689223.jpg 犯人

    3 22/01/07(金)14:26:31 No.884409850

    すっかりカメラ気に入ってるな

    4 22/01/07(金)14:27:23 No.884410027

    >fu689223.jpg >犯人 ゲームの敵かよ

    5 22/01/07(金)14:27:27 No.884410046

    ガァーッガァーッ

    6 22/01/07(金)14:27:59 No.884410165

    >fu689223.jpg >犯人 ムナジロガラスイーグル!

    7 22/01/07(金)14:33:17 No.884411352

    上の字幕の色が背景で変わるようになってるんだな

    8 22/01/07(金)14:38:50 No.884412535

    >fu689223.jpg どうよ

    9 22/01/07(金)14:38:58 No.884412559

    いま鳴いてるのはオリックス?

    10 22/01/07(金)14:39:26 No.884412659

    >>fu689223.jpg >どうよ 俺のTシャツ

    11 22/01/07(金)14:40:06 No.884412799

    >fu689223.jpg >犯人 こういう国章ありそう

    12 22/01/07(金)14:40:14 No.884412827

    こちらは可愛いすやぁ https://www.youtube.com/watch?v=SrKkGqkQG6M

    13 22/01/07(金)14:40:50 No.884412932

    >>fu689223.jpg >>犯人 >ゲームの敵かよ 2体倒したっぽいバランス

    14 22/01/07(金)14:44:45 No.884413872

    寝てるコンドル初めて見た

    15 22/01/07(金)14:45:32 No.884414044

    カラスが白いってどうなのよと思ったけど うちの近所うろついてるオナガもカラフルだけどカラスの一種だった

    16 22/01/07(金)14:46:31 No.884414253

    チラ見せバード!

    17 22/01/07(金)14:46:32 No.884414254

               しっぽ

    18 22/01/07(金)14:46:36 No.884414267

    また出てきた!

    19 22/01/07(金)14:46:37 No.884414270

    まただ

    20 22/01/07(金)14:47:36 No.884414494

    二羽止まった?

    21 22/01/07(金)14:48:00 No.884414581

    カメラ壊れる

    22 22/01/07(金)14:48:34 No.884414706

    ムナジロバードやりたい放題!

    23 22/01/07(金)14:49:25 No.884414881

    バード・デー

    24 22/01/07(金)14:49:59 No.884414995

    カメラ気に入ってるな

    25 22/01/07(金)14:50:15 No.884415033

    真ん中で水浴びまで始めた

    26 22/01/07(金)14:50:43 No.884415122

    鳥の出汁はきいてきたな…

    27 22/01/07(金)14:50:51 No.884415152

    カラスに占拠されてる…

    28 22/01/07(金)14:51:08 No.884415223

    水浴び気持ちいいカー

    29 22/01/07(金)14:52:00 No.884415418

    左奥から群れが来たぞ

    30 22/01/07(金)14:52:11 No.884415468

    接近する奴らの影

    31 22/01/07(金)14:52:23 No.884415511

    ごきげんクロウ!

    32 22/01/07(金)14:52:34 No.884415552

    オリックス幼稚園かな

    33 22/01/07(金)14:53:06 No.884415662

    急に走るやつ

    34 22/01/07(金)14:53:09 No.884415671

    クソビビリオリックス!

    35 22/01/07(金)14:53:43 No.884415805

    なににビビってるんだろう

    36 22/01/07(金)14:53:47 No.884415820

    オリックスは金属がガッチャンガッチャンしてる音に弱いぞ

    37 22/01/07(金)14:54:29 No.884415988

    安全確認が済むまでかたまってるのマジ幼稚園

    38 22/01/07(金)14:54:36 No.884416019

    オリックスが近寄れずにいる

    39 22/01/07(金)14:55:12 No.884416137

    一人我慢できずに来たのも子リックスか

    40 22/01/07(金)14:57:14 No.884416568

    ちっちゃい子多いな

    41 22/01/07(金)14:57:38 No.884416651

    思わぬ力関係を見てる気がする

    42 22/01/07(金)14:58:17 No.884416784

    大迫力ヒリ祭り

    43 22/01/07(金)14:58:59 No.884416902

    ムナジロバードのメンタルツヨイネ…

    44 22/01/07(金)14:59:34 No.884417039

    オリックス幼稚園が撤退していく…

    45 22/01/07(金)15:01:42 No.884417490

    俺の中のサバンナ最強ランキングが変動する

    46 22/01/07(金)15:02:33 No.884417662

    まだ左奥にたむろってるからもう一回来るかなオリックス幼稚園

    47 22/01/07(金)15:03:45 No.884417902

    すごい数のオリックスが集まってきたぞ

    48 22/01/07(金)15:04:21 No.884418037

    親もやってきたな…

    49 22/01/07(金)15:04:30 No.884418083

    20頭ぐらいいるな…

    50 22/01/07(金)15:05:08 No.884418239

    多すぎる…

    51 22/01/07(金)15:05:42 No.884418360

    まだまだ増えるぞ

    52 22/01/07(金)15:05:51 No.884418387

    多すぎる…

    53 22/01/07(金)15:05:55 No.884418409

    今日はオリックス祭りか何かか

    54 22/01/07(金)15:06:04 No.884418452

    もうダメだ オリックス

    55 22/01/07(金)15:06:16 No.884418498

    トリガラスープの泉になってるな

    56 22/01/07(金)15:06:27 No.884418543

    カラスに邪魔された分渋滞してたから…

    57 22/01/07(金)15:06:52 No.884418633

    いつにも増して多いな…

    58 22/01/07(金)15:06:56 No.884418644

    子供がわらわら来たぞ

    59 22/01/07(金)15:07:17 No.884418721

    水場に対するオリックスのが数がおかし過ぎる キャパが完全にオーバーしてるだろこれ

    60 22/01/07(金)15:07:19 No.884418729

    子沢山すぎる…

    61 22/01/07(金)15:07:21 No.884418735

    今日は子供の数も凄いな

    62 22/01/07(金)15:07:25 No.884418747

    ブゥーッってヒリの鳴き声じゃねえぞ…

    63 22/01/07(金)15:07:25 No.884418751

    子リックスだけですごく多い

    64 22/01/07(金)15:07:40 No.884418818

    枯れるんじゃねこの数だと

    65 22/01/07(金)15:07:47 No.884418843

    みっしり

    66 22/01/07(金)15:07:57 No.884418878

    子リックスはかわいいんだけどな…

    67 22/01/07(金)15:08:08 No.884418916

    密すぎる…

    68 22/01/07(金)15:08:15 No.884418952

    でも毎回このくらいでも枯れてないが ゼブラ4頭のときは一気に減ったんだよな…

    69 22/01/07(金)15:08:23 No.884418976

    オリックスの数すげえな…

    70 22/01/07(金)15:08:31 No.884419020

    やめろそこに乗るな

    71 22/01/07(金)15:08:41 No.884419055

    寝てる鷲可愛いな

    72 22/01/07(金)15:08:46 No.884419072

    オリックスオンザロック!

    73 22/01/07(金)15:08:46 No.884419073

    子供優先してるところは評価できる

    74 22/01/07(金)15:09:28 No.884419222

    どこに水場があるかわからねぇ…

    75 22/01/07(金)15:09:35 No.884419241

    バード見に来たらなにこのウルトラオリックスタイム

    76 22/01/07(金)15:10:03 No.884419356

    スーパーウルトラパイパーオリックスタイム

    77 22/01/07(金)15:11:29 No.884419679

    開くと絶対オリックスカーニバルなんだけど!

    78 22/01/07(金)15:12:33 No.884419914

    ミニックス最近よく見るな

    79 22/01/07(金)15:13:01 No.884420013

    開く時間で決まってるから現地時間8~9時くらいから 日没近くまではオリックスタイムだからな レアなの見たかったら現地時間6~7時とか日の出近くの方が見れるからな

    80 22/01/07(金)15:13:39 No.884420149

    オリックスこれ以上移すと処理落ちしそうだけど大丈夫?

    81 22/01/07(金)15:13:49 No.884420179

    増えすぎたオリックス狩る捕食者を放て!

    82 22/01/07(金)15:13:57 No.884420206

    オリックスどんだけいるんだ…

    83 22/01/07(金)15:14:34 No.884420338

    バトってるな

    84 22/01/07(金)15:14:55 No.884420418

    >オリックスこれ以上移すと処理落ちしそうだけど大丈夫? オストリッチは五羽で処理落ちしたからな…

    85 22/01/07(金)15:15:05 No.884420450

    風速計動いてないから見返したら夜中から止まってるのか

    86 22/01/07(金)15:15:25 No.884420530

    こんだけたくさん群れる癖に誰一人仲良さそうにしないのなんなの…?

    87 22/01/07(金)15:16:04 No.884420662

    夜行性なのもいるから23:12くらいだと ヤマアラシとか来てたな

    88 22/01/07(金)15:16:27 No.884420745

    >レアなの見たかったら現地時間6~7時とか日の出近くの方が見れるからな 最近は日没がわりと熱い キリンが出たり

    89 22/01/07(金)15:16:51 No.884420824

    デカくね…?

    90 22/01/07(金)15:16:53 No.884420831

    関連動画にキリン来てる動画があるけど来るかな?

    91 22/01/07(金)15:17:01 No.884420854

    オリックスは最大50頭程度で群れ作るみたいだから今映ってるのはほぼほぼ最大級の集団か

    92 22/01/07(金)15:17:08 No.884420876

    こないだ軽トラック見たなぁ

    93 22/01/07(金)15:17:12 No.884420890

    恐ろしい量居たけど少し減ったな 幼稚園はそこそこ移動も早い

    94 22/01/07(金)15:17:14 No.884420902

    ★★★★★ ライオン・ゾウ・ウマ(第一次世界大戦の野良)・サンタクロース ☆★★★★ チーター・キリン・ハイエナ・エレファントマン・ハートマンヤマシマウマ ☆☆★★★ ヤマアラシ・イノシシ・ヌー・チャリヒューマン・バーチェルサバンナシマウマ ☆☆☆★★ スプリングボック・ダチョウ・ウサギ・ジャッカル・ウマ(元農場の娘たち) ☆☆☆☆★ ヒリ・オリックス(ゲムズボック) ユニークオリックス 角曲がり・片角・両角短・びっこ・子リックス(うんこ)

    95 22/01/07(金)15:17:55 No.884421042

    >関連動画にキリン来てる動画があるけど来るかな? 週1くらいにはわりと来るよ

    96 22/01/07(金)15:18:19 No.884421139

    >関連動画にキリン来てる動画があるけど来るかな? 一昨日来てたよ

    97 22/01/07(金)15:18:50 No.884421251

    だけんが来た

    98 22/01/07(金)15:18:50 No.884421253

    わたしはジャッカル

    99 22/01/07(金)15:18:57 No.884421281

    しっぽふりふりドッグ!

    100 22/01/07(金)15:19:13 No.884421334

    子リックスがジャッカルに興味を持ったようです

    101 22/01/07(金)15:19:23 No.884421374

    >fu689223.jpg >犯人 いもげわしみたいなポーズしてやがる

    102 22/01/07(金)15:19:31 No.884421411

    尻尾ぶんぶんしてる…

    103 22/01/07(金)15:19:37 No.884421437

    シンプルに数による珍しさだと2頭しかない馬ップルが珍しいはずなのにあいつら毎日来る

    104 22/01/07(金)15:19:52 No.884421489

    親が来た

    105 22/01/07(金)15:19:53 No.884421492

    逃走!

    106 22/01/07(金)15:20:00 No.884421516

    肉食獣なのに警戒されてるの見たことない

    107 22/01/07(金)15:20:03 No.884421536

    だけんのサイズだとボスックス相手には不利すぎる

    108 22/01/07(金)15:20:07 No.884421547

    特に追い払われもしないんだなだけん

    109 22/01/07(金)15:20:16 No.884421585

    あっちでしっぽぶんぶんしてる…

    110 22/01/07(金)15:20:21 No.884421600

    いつの間にか回り込んでるドッグ!

    111 22/01/07(金)15:20:30 No.884421634

    ジャッカルこの地域の肉食獣のほぼ頂点だぞがんばれ

    112 22/01/07(金)15:20:57 No.884421743

    fu689313.jpg この面々大体ここにいる気がしてきた

    113 22/01/07(金)15:20:57 No.884421745

    子リックスにすらなんか面白いだけん扱いされてる時点で…

    114 22/01/07(金)15:21:14 No.884421792

    こっちみんな

    115 22/01/07(金)15:21:30 No.884421850

    ヒリ!!!

    116 22/01/07(金)15:21:39 No.884421880

    なんだこいつ

    117 22/01/07(金)15:21:54 No.884421931

    涼しいと水そんな減らないな

    118 22/01/07(金)15:22:09 No.884421979

    今センターにいる大リックスなんかデカくね?

    119 22/01/07(金)15:22:16 No.884422010

    じゃないさん達も来た

    120 22/01/07(金)15:22:26 No.884422049

    じゃない軍団

    121 22/01/07(金)15:22:43 No.884422111

    >今センターにいる大リックスなんかデカくね? 角も長いしボス感あるな

    122 22/01/07(金)15:23:01 No.884422182

    ごきげんドッグ!

    123 22/01/07(金)15:23:02 No.884422188

    しっぽフリフリドッグ!

    124 22/01/07(金)15:23:20 No.884422261

    スプリングボックすらジャッカル恐れてないんか…

    125 22/01/07(金)15:23:42 No.884422349

    だけんかわいい

    126 22/01/07(金)15:23:55 No.884422400

    警戒なんて完全に無いけどジャッカルって一応肉食だよね…?

    127 22/01/07(金)15:24:00 No.884422426

    >スプリングボックすらジャッカル恐れてないんか… 昨日戯れてたよ

    128 22/01/07(金)15:24:12 No.884422459

    平日の朝からまったりしてんなこいつら…

    129 22/01/07(金)15:24:18 No.884422480

    >警戒なんて完全に無いけどジャッカルって一応肉食だよね…? はいお肉食べます

    130 22/01/07(金)15:24:23 No.884422505

    夜にジャッカルとおまうさが一緒に飲んでたからな… なにならジャッカルにビビるんだろう

    131 22/01/07(金)15:24:34 No.884422544

    >警戒なんて完全に無いけどジャッカルって一応肉食だよね…? 一匹じゃチュン状態

    132 22/01/07(金)15:24:49 No.884422589

    この泥水をすするしかない…

    133 22/01/07(金)15:25:07 No.884422653

    >>スプリングボックすらジャッカル恐れてないんか… >昨日戯れてたよ ああいう足にまとわりついてくるだけんいる

    134 22/01/07(金)15:25:08 No.884422655

    仲良く飲めよ…

    135 22/01/07(金)15:25:38 No.884422795

    賑やかだな

    136 22/01/07(金)15:25:41 No.884422807

    一応アヌビスのモデルになった肉食獣なのにジャッカル…

    137 22/01/07(金)15:25:45 No.884422822

    大変混雑しております

    138 22/01/07(金)15:26:01 No.884422875

    画面がカクついてきた

    139 22/01/07(金)15:26:20 No.884422954

    追い詰められた狐はジャッカルより凶暴なのに…

    140 22/01/07(金)15:27:02 No.884423122

    おりっくす!

    141 22/01/07(金)15:27:27 No.884423224

    水よりおっぱいが飲みたい年頃

    142 22/01/07(金)15:27:46 No.884423291

    お乳あげながら水飲む器用ックス

    143 22/01/07(金)15:27:52 No.884423322

    おっぱいウマすぎ祭り

    144 22/01/07(金)15:27:55 No.884423334

    カラスもいるー!

    145 22/01/07(金)15:27:56 No.884423339

    奈良県民も結構いるんだなここ

    146 22/01/07(金)15:28:35 No.884423480

    ふたたびジャッカル参上

    147 22/01/07(金)15:28:43 No.884423507

    三回目のしっぽブンブンドッグ

    148 22/01/07(金)15:28:45 No.884423522

    三種いるし数も多いし結構賑やか

    149 22/01/07(金)15:28:56 No.884423564

    >奈良県民も結構いるんだなここ 登場人物だいたいウシ

    150 22/01/07(金)15:28:59 No.884423574

    >奈良県民も結構いるんだなここ 登場人物全員ウシだぞ

    151 22/01/07(金)15:29:05 No.884423597

    グワー!

    152 22/01/07(金)15:29:09 No.884423611

    マイクに止まった?

    153 22/01/07(金)15:29:27 No.884423684

    ブェブェブェ

    154 22/01/07(金)15:29:37 No.884423724

    カラスうるせぇ!

    155 22/01/07(金)15:29:53 No.884423788

    今日はカメラお気に入りすぎる…

    156 22/01/07(金)15:30:00 No.884423814

    シカは北アフリカにしかいない

    157 22/01/07(金)15:30:08 No.884423845

    角のないオリックスみたいな感じで奥にいるのシカじゃないんだ…

    158 22/01/07(金)15:30:25 No.884423913

    だけんが去ってしまった

    159 22/01/07(金)15:30:36 No.884423944

    子供同士でもせっく…

    160 22/01/07(金)15:31:06 No.884424052

    >角のないオリックスみたいな感じで奥にいるのシカじゃないんだ… スプリングボック 学名はガゼルではない オリックスはゲムズボック

    161 22/01/07(金)15:31:15 No.884424084

    どんなに汚くてもオリックスがいるからこの泥水を飲むしかない

    162 22/01/07(金)15:31:18 No.884424097

    >角のないオリックスみたいな感じで奥にいるのシカじゃないんだ… あれはスプリングボックというウシ科のやつ オリックスも別名ゲムズボックだから大体仲間

    163 22/01/07(金)15:32:02 No.884424247

    こっちみんな

    164 22/01/07(金)15:32:07 No.884424266

    因みに角が生え変わらず枝分かれしないのがウシ科 生え変わったり枝分かれするのがシカ科

    165 22/01/07(金)15:33:17 No.884424551

    にぎやかだなぁ

    166 22/01/07(金)15:34:20 No.884424783

    カメラ目線ックス!

    167 22/01/07(金)15:34:33 No.884424832

    奥でじゃないさん駆逐されてる…

    168 22/01/07(金)15:34:47 No.884424878

    馬か?

    169 22/01/07(金)15:34:48 No.884424881

    馬来た?

    170 22/01/07(金)15:34:51 No.884424896

    >カメラ目線ックス! なんかガアガアうるさいの居るからそりゃ見る

    171 22/01/07(金)15:35:14 No.884424979

    馬だー!

    172 22/01/07(金)15:35:31 No.884425052

    百合馬

    173 22/01/07(金)15:35:31 No.884425054

    馬来たけどうわ…って顔してる

    174 22/01/07(金)15:35:32 No.884425056

    馬は規則正しいな

    175 22/01/07(金)15:35:34 No.884425067

    あの並んだシルエットは!