22/01/07(金)14:04:19 鬼龍っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/07(金)14:04:19 No.884404913
鬼龍ってなんで急に弱体化したの
1 22/01/07(金)14:11:56 No.884406580
猿先生だから
2 22/01/07(金)14:17:01 No.884407758
オトンも歳には勝てんかったし
3 22/01/07(金)14:18:31 No.884408070
格闘技で強いとか馬鹿のやることだから
4 22/01/07(金)14:20:15 No.884408423
幽玄死天王に負けて終わる必要あったんですかね…
5 22/01/07(金)14:20:42 No.884408551
>幽玄死天王に負けて終わる必要あったんですかね… 負けたとは思っていない
6 22/01/07(金)14:21:15 No.884408660
急ってわけでもない
7 22/01/07(金)14:23:24 No.884409117
前作ラスボスが味方側になって より強い奴らが現れる創作のお決まりなんだ
8 22/01/07(金)14:24:57 No.884409459
龍継で一時期ラスボスに格上げされたやんけ
9 22/01/07(金)14:25:55 No.884409691
>前作ラスボスが味方側になって >より強い奴らが現れる創作のお決まりなんだ しゃあけど前作ラスボスが準レギュラーのまま次の敵軍団のパッとしない四天王のそのまた下っ端に負けてそのまま挽回する機会もないのは普通せんわっ
10 22/01/07(金)14:26:17 No.884409787
弱くなれ…鬼龍のように…
11 22/01/07(金)14:26:50 No.884409906
下衆の拳などかすりもしないわっ!
12 22/01/07(金)14:28:56 No.884410357
>下衆の拳などかすりもしないわっ! はうっ
13 22/01/07(金)14:30:01 No.884410625
ラーメン屋が初登場した時の猿先生はキー坊の親父は鬼龍以上の強さという考えだったんだと思う そして父親滑りが始まって鬼龍以上の存在が沢山いることになってしまった
14 22/01/07(金)14:34:12 No.884411532
老いて強くなる生物はいないからな…
15 22/01/07(金)14:34:20 No.884411570
>>下衆の拳などかすりもしないわっ! >はうっ ぐはっだクソボケが
16 22/01/07(金)15:00:13 No.884417168
オトンも鷹兄もキー坊も等しく弱体化してるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
17 22/01/07(金)15:23:16 No.884422254
>龍継で一時期ラスボスに格上げされたやんけ 指ズボおじさんにズボケオされたり長官を圧倒するどころかなんか対等っぽくバトルしたり いまいち強さに説得力がないんだよね
18 22/01/07(金)15:23:39 No.884422336
鷹兄はメカ・フットになって強化されてるんだよね すごくない?