虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/07(金)13:49:41 貴様!? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/07(金)13:49:41 No.884401796

貴様!?

1 22/01/07(金)13:50:23 No.884401936

うぬ

2 22/01/07(金)13:50:37 No.884402000

貴公!?

3 22/01/07(金)13:52:08 No.884402311

You bastard!?

4 22/01/07(金)13:52:39 No.884402417

You bastardがお前は無いわ

5 22/01/07(金)13:54:10 No.884402737

単にyouでいいだろ

6 22/01/07(金)13:54:12 No.884402748

ちが… そんなつもりじゃ…

7 22/01/07(金)13:54:45 No.884402857

お前はYaくらいだろ

8 22/01/07(金)13:55:22 No.884402986

お前…?

9 22/01/07(金)13:55:54 No.884403111

なんで貴様もお前も丁寧語だったのが真逆の使われ方してしまうんだ

10 22/01/07(金)13:57:00 ID:Zx0KPccg Zx0KPccg No.884403327

>なんで貴様もお前も丁寧語だったのが真逆の使われ方してしまうんだ どの時代でもイヤミというのはあるから

11 22/01/07(金)13:57:35 No.884403447

>単にyouでいいだろ それじゃあ英語が無礼みたいじゃないか

12 22/01/07(金)13:57:57 No.884403526

文書だとまあ貴様は丁寧な文体でもまだ存在してる お前はもう完全に砕けた使い方しかないな…

13 22/01/07(金)13:58:28 No.884403622

>>単にyouでいいだろ >それじゃあ英語が無礼みたいじゃないか 「who are you」は失礼気味だから普通は使わないってのは聞いたことあるなあ

14 22/01/07(金)13:58:39 No.884403660

このあたりのニュアンス汲むのは本当に大変だろうなと思う

15 22/01/07(金)13:59:22 No.884403818

英語も習った通りに使うと失礼な場面結構あるしな…

16 22/01/07(金)14:00:23 No.884404026

>「who are you」は失礼気味だから普通は使わないってのは聞いたことあるなあ whoだけだよね

17 22/01/07(金)14:00:39 No.884404089

fu689180.png 使い方を知らないとこうなるからね…

18 22/01/07(金)14:01:44 No.884404328

反対に映画の言い回しで英語覚えた人がお前何時代の人間なの?って言われたりよくあると聞く

19 22/01/07(金)14:01:49 No.884404346

>fu689180.png 貴様!?

20 22/01/07(金)14:01:59 No.884404386

>英語も習った通りに使うと失礼な場面結構あるしな… ネイティブの英語はそうやって使わないって動画はよくあるね たまにトップに出てきてたまに見ちゃう

21 22/01/07(金)14:03:27 No.884404711

お前は失礼な呼び方 って言うのを分かりやすく教えるにはこれくらい言ってもいいのかもしれない

22 22/01/07(金)14:04:58 No.884405048

お前なんて使うのはお客様だけだよ

23 22/01/07(金)14:05:18 No.884405121

お前がyouで貴方がMr.で貴女がMs.って感じじゃない?

24 22/01/07(金)14:07:09 No.884405506

ぽまいらって言わないとな

25 22/01/07(金)14:07:53 No.884405662

>お前がyouで貴方がMr.で貴女がMs.って感じじゃない? そんな教え方したら知らん人との会話でお前使いまくるようになる可能性あるぞ

26 22/01/07(金)14:08:23 ID:efM6ItB. efM6ItB. No.884405773

漏れ

27 22/01/07(金)14:08:24 No.884405779

貴方様

28 22/01/07(金)14:08:26 No.884405790

お前はフォーマルな場では使わないけど別に友達同士の呼びかけでは普通だから英語ならdudeじゃないの? 喧嘩腰の時はてめえでしょ

29 22/01/07(金)14:08:42 ID:efM6ItB. efM6ItB. No.884405849

貴公は?

30 22/01/07(金)14:08:54 No.884405882

you basterd はてめーくらいの感じだろうか…?

31 22/01/07(金)14:08:54 No.884405884

お主は?

32 22/01/07(金)14:08:55 No.884405890

実際知らない外人からお前って言われたら超怖いからな…

33 22/01/07(金)14:09:03 No.884405921

>喧嘩腰の時はてめえでしょ そんなビートたけしじゃあるまいし使い分けんだろう…

34 22/01/07(金)14:09:36 No.884406056

友人相手でもお前とか言わんわ…

35 22/01/07(金)14:10:14 No.884406202

なんで日本語って二人称やたらあるんだろう

36 22/01/07(金)14:10:15 No.884406203

>友人相手でもお前とか言わんわ… 嘘だろお前…

37 22/01/07(金)14:11:15 No.884406441

>友人相手でもお前とか言わんわ… なんて呼びかけてるの?

38 22/01/07(金)14:11:17 No.884406448

お前…?

39 22/01/07(金)14:11:39 ID:efM6ItB. efM6ItB. No.884406528

「」ってお前以下の呼び名だけど 何故か嬉しがる人多い

40 22/01/07(金)14:12:14 No.884406657

>友人相手でもお前とか言わんわ… 今日お前んちで遊ぼうぜーって言える相手がいなかったんだな 可哀想に

41 22/01/07(金)14:12:32 ID:efM6ItB. efM6ItB. No.884406732

「」はいいとこのぼっちゃんだし…

42 22/01/07(金)14:12:33 No.884406735

スレが狭くなってきたな…

43 22/01/07(金)14:12:44 No.884406774

>「」ってお前以下の呼び名だけど >何故か嬉しがる人多い 新参だから由来を知らないんだろ

44 22/01/07(金)14:12:50 No.884406790

としくんご飯よ~

45 22/01/07(金)14:13:46 No.884407007

キサーマは?

46 22/01/07(金)14:14:02 No.884407078

上司から部下には使うけど同僚にはまず使わない って考えたらYou bastardであってんのかな…

47 22/01/07(金)14:14:49 No.884407270

のう そち

48 22/01/07(金)14:15:29 No.884407396

昔は「貴様」がそれこそ「お前」のニュアンスで使われてたらしい

49 22/01/07(金)14:15:59 No.884407504

ヨダレダコです

50 22/01/07(金)14:16:06 No.884407533

おまいらもちつけ

51 22/01/07(金)14:16:30 No.884407639

貴様って悪い言い方どころかむしろ良い言い方なのに なんでこんな変遷したんだろう

52 22/01/07(金)14:17:18 No.884407822

>昔は「貴様」がそれこそ「お前」のニュアンスで使われてたらしい 第二次世界大戦時とかは軍人が友人同士で呼ぶときに貴様は~なんだな。みたいな呼び方だよ 映画とかドラマでもそういう描写あるでしょ

53 22/01/07(金)14:17:22 No.884407832

こんなスレにまで元中日監督出てくるな

54 22/01/07(金)14:17:24 No.884407846

自分は拙者で相手は○○殿と呼ぶでござるよデュフフ…

55 22/01/07(金)14:17:35 No.884407878

おまえーっ!人間がなーっ! って感じでお前っていうことはあるけど二人称としてお前は使わないわ…無礼だし…

56 22/01/07(金)14:17:56 No.884407936

貴公…

57 22/01/07(金)14:18:13 No.884407998

貴殿○ 貴女○ 貴公○ 貴様×

58 22/01/07(金)14:18:22 No.884408034

>って感じでお前っていうことはあるけど二人称としてお前は使わないわ…無礼だし… 無礼を許し合える人間関係を築けなかったんだな 可哀想に

59 22/01/07(金)14:18:24 No.884408042

遊戯王シリーズ見てると感情が昂ぶると「貴様」呼びになるキャラが多い

60 22/01/07(金)14:18:26 No.884408049

>昔は「貴様」がそれこそ「お前」のニュアンスで使われてたらしい 同期の桜の歌とかに名残があるな

61 22/01/07(金)14:18:53 No.884408151

貴様はリアルで使うには芝居がかりすぎる

62 22/01/07(金)14:19:28 No.884408257

お前とおったらおもろいわ どこのどいつも敵わんわ

63 22/01/07(金)14:20:26 No.884408479

貴殿はまず口頭で言わないけど 文章でも丁寧感残ってるのに不思議だね

64 22/01/07(金)14:20:54 No.884408594

お前何様だよ

65 22/01/07(金)14:21:06 No.884408635

>貴様って悪い言い方どころかむしろ良い言い方なのに >なんでこんな変遷したんだろう 昔の警官がめちゃめちゃ高圧的に貴様呼びしてきたからこうなったって「」が言ってた

66 22/01/07(金)14:21:19 No.884408678

そうかそうか つまり貴様はそういう奴なんだな

67 22/01/07(金)14:21:21 No.884408685

英語もプリーズを前につけるか後ろにつけるかで 全然ニュアンス違うっていうし プリーズ省いたらもう即死するくらい失礼だともいうね

68 22/01/07(金)14:21:33 No.884408736

>遊戯王シリーズ見てると感情が昂ぶると「貴様」呼びになるキャラが多い 言われてみれば ただゼアルはテメェが多い気がする 気がするだけかもしれない

69 22/01/07(金)14:22:05 No.884408850

>お前何様だよ 王様!

70 22/01/07(金)14:22:33 No.884408957

貴公だけはマジで使うシーンないな 目上に対する恭しい表現っていうか使う人自身が高貴な立場って感じだな

71 22/01/07(金)14:23:36 No.884409157

you sucka

72 22/01/07(金)14:24:11 No.884409290

ちょっとここからここまでやっておいてもらえますか?と おいここからここまでやっておけ の違いなんじゃねえかプリーズ

73 22/01/07(金)14:24:18 No.884409314

貴公はシミター勧めるときか首を柱に吊るすときぐらいしか使わない

74 22/01/07(金)14:25:15 No.884409525

卿はどう思う?

75 22/01/07(金)14:25:50 No.884409664

ちみ

76 22/01/07(金)14:25:52 No.884409680

貴方がYOUで失礼さをプラスしたいなら頭にファックを付ければいいだけなのでは

77 22/01/07(金)14:26:25 No.884409815

>の違いなんじゃねえかプリーズ 最初につけるか後につけるかで 素のお願いなのか凄い嫌味なのか変わる

78 22/01/07(金)14:26:35 No.884409860

お前も貴様も元は高貴な人へ対する呼び方だったそうだが… 確かに字面は高貴そうだし…

79 22/01/07(金)14:28:34 No.884410284

貴ぶに様つけて無礼な物言いになる介錯自体おかしいよな

80 22/01/07(金)14:28:40 No.884410304

卿を二人称で使う立場になりたい

81 22/01/07(金)14:29:06 No.884410399

fuckは自由すぎて分からん GAIJINからTfってコメ貰った時はまず誤送信を疑って省略なのを理解して意味は分からんで終わった

82 22/01/07(金)14:29:30 No.884410484

>卿を二人称で使う立場になりたい それは立場でどうにかなるのか

83 22/01/07(金)14:29:40 No.884410517

>貴ぶに様つけて無礼な物言いになる介錯自体おかしいよな 貴様は送信する前に一度でいいから読み返せ

84 22/01/07(金)14:30:02 No.884410635

貴公の人間性も限界と見える

85 22/01/07(金)14:30:03 No.884410637

御前って陛下と同じで本人ではなくお取り次ぎの人に話していますってことなのかな

86 22/01/07(金)14:30:16 No.884410689

貴ぷに様に見えてロイヤルマンコ的な意味かと思った

87 22/01/07(金)14:30:18 No.884410697

>fuckは自由すぎて分からん 外人は挨拶感覚で使いすぎる…

88 22/01/07(金)14:30:35 No.884410745

テメーだって手前を崩したものだしなぁ

89 22/01/07(金)14:30:42 No.884410770

君とか僕って奇兵隊発なんだっけ

90 22/01/07(金)14:30:58 No.884410825

>>fuckは自由すぎて分からん >外人は挨拶感覚で使いすぎる… マジヤバイよな

91 22/01/07(金)14:31:17 No.884410901

>fuckは自由すぎて分からん >GAIJINからTfってコメ貰った時はまず誤送信を疑って省略なのを理解して意味は分からんで終わった 概ね日本語のクソと同じじゃない? クソありがとうございました!って

92 22/01/07(金)14:31:26 No.884410935

>>卿を二人称で使う立場になりたい >それは立場でどうにかなるのか 銀河帝国皇帝とか上級大将とか…

93 22/01/07(金)14:31:40 No.884410998

>クソありがとうございました!って 言うか…?

94 22/01/07(金)14:32:21 No.884411152

サンジは言う

95 22/01/07(金)14:32:24 No.884411162

最上級の表現にクソ使いすぎ

96 22/01/07(金)14:32:35 No.884411206

>クソありがとうございました!って 金髪コック以外で使ってる奴見た事ねぇ

97 22/01/07(金)14:33:11 No.884411326

>銀河帝国皇帝とか上級大将とか… まずは革命か国作りからだな…

98 22/01/07(金)14:33:28 No.884411391

クソありがとうはコックしか言わないけどクッソ嬉しいとかは普通に言うでしょ

99 22/01/07(金)14:33:38 No.884411416

>概ね日本語のクソと同じじゃない? >クソありがとうございました!って サンジしか言わねえよそんなの!

100 22/01/07(金)14:34:16 No.884411547

クソァ!とかクソッタレー!とか大体fuck

101 22/01/07(金)14:34:38 No.884411650

>GAIJINからTfってコメ貰った時はまず誤送信を疑って省略なのを理解して意味は分からんで終わった what the fuckの略なので意味わかんねって感じと思う

102 22/01/07(金)14:36:09 No.884412013

>what the fuckの略なので意味わかんねって感じと思う なぜwtfをtfにまで略す

103 22/01/07(金)14:36:22 No.884412060

fuckがファッキン便利すぎる

104 22/01/07(金)14:36:32 No.884412099

りょ

105 22/01/07(金)14:37:40 No.884412311

>>英語も習った通りに使うと失礼な場面結構あるしな… >ネイティブの英語はそうやって使わないって動画はよくあるね NHKの英会話の講座だとネイティブはこういう言い回しをするとかもっと丁寧な言い方はこうだとか しっかりと教えてくれるよ

106 22/01/07(金)14:38:34 No.884412480

あなたの無礼な言い方が貴様だなんて初めて聞いたわ…

107 22/01/07(金)14:38:50 No.884412533

ネイティブのfuckの使い方もやってるのかなNHK

108 22/01/07(金)14:39:23 No.884412649

あなたの無礼な言い方って蛆虫とかじゃないの?

109 22/01/07(金)14:39:34 No.884412687

外人にはアニメキャラの「なにっ!?」がファックって意味で使うもんと認識されてるよ 「NANI the fuck」ってオタクスラングもあるくらい

110 22/01/07(金)14:39:47 No.884412725

昔は貴様使ってたけど今は弱いオタクに刺激が強すぎるのかな

111 22/01/07(金)14:39:55 No.884412759

お前様とかいう言い回しもあるから

112 22/01/07(金)14:40:30 No.884412869

>お前様とかいう言い回しもあるから それは大河ドラマの戦国時代のイメージになっちゃうかな…

113 22/01/07(金)14:40:41 No.884412904

>概ね日本語のクソと同じじゃない? >クソありがとうございました!って TfはThank fucking GodじゃなくてThe fuckの略らしいよ

114 22/01/07(金)14:40:41 No.884412908

>貴様って悪い言い方どころかむしろ良い言い方なのに >なんでこんな変遷したんだろう 格下の相手に嫌味で使ってたら本来の使われ方が廃れちゃって そっちだけ残っちゃったみたいな感じじゃね

115 22/01/07(金)14:41:06 No.884413015

>なぜwtfをtfにまで略す 口で言うときwhatを言わない、あるいはほぼ発音しないことがままあるので略しても違和感がないんだと思う

116 22/01/07(金)14:41:45 No.884413170

>昔は貴様使ってたけど今は弱いオタクに刺激が強すぎるのかな そこら辺で喧嘩する不良が数減ってるから実際に聞いたことない人増えてそう

117 22/01/07(金)14:41:56 No.884413228

ファックとクレイジーだけ覚えておけばええ

118 22/01/07(金)14:42:10 No.884413282

>外人にはアニメキャラの「なにっ!?」がファックって意味で使うもんと認識されてるよ なにはwhatだよ! what the fuckのwhatをnaniに置き換えてるんだ

119 22/01/07(金)14:42:13 No.884413293

>あなたの無礼な言い方が貴様だなんて初めて聞いたわ… 漫画とか読まない人…?

120 22/01/07(金)14:42:15 No.884413301

語彙がない外人fuck言い過ぎ

121 22/01/07(金)14:42:22 No.884413330

>外人にはアニメキャラの「なにっ!?」がファックって意味で使うもんと認識されてるよ >「NANI the fuck」ってオタクスラングもあるくらい それだとファックザファックになるんだけど

122 22/01/07(金)14:42:32 No.884413362

貴君

123 22/01/07(金)14:42:34 No.884413371

どっちかというと貴様らという使い方が多いのでは

124 22/01/07(金)14:42:35 No.884413374

なんや なんや なんやとはなんや なんやなんや

125 22/01/07(金)14:42:37 No.884413384

>fuckは自由すぎて分からん fu689257.png どこでも使える便利なワードだぜ

126 22/01/07(金)14:42:38 No.884413388

九州のヤンキーは喧嘩する時キサンッ!って言うって漫画で読んだ

127 22/01/07(金)14:42:46 No.884413424

>漫画とか読まない人…? ギャグかよ

128 22/01/07(金)14:43:00 No.884413472

>九州のヤンキーは喧嘩する時キサンッ!って言うって漫画で読んだ きさんらなら

129 22/01/07(金)14:43:16 No.884413545

おまんら!

130 22/01/07(金)14:43:23 No.884413569

>fu689257.png fuckだぜ

131 22/01/07(金)14:43:26 No.884413586

貴君や貴殿だと時代かかりすぎだ

132 22/01/07(金)14:43:26 No.884413587

くらすぞきさん

133 22/01/07(金)14:44:10 No.884413748

>漫画とか読まない人…? マンガで世界を語る人?

134 22/01/07(金)14:44:24 No.884413799

You the hell~くらいが良いよ

135 22/01/07(金)14:44:43 No.884413862

きさーまは?

136 22/01/07(金)14:44:48 No.884413890

>>漫画とか読まない人…? >マンガで世界を語る人? アニメの台詞を世界向けに解説してる画像で?

137 22/01/07(金)14:45:03 No.884413940

>マンガで世界を語る人? 現代口語の話だから別に変じゃ無かろうよ 言語学の話じゃないんだから

138 22/01/07(金)14:45:03 No.884413943

>口で言うときwhatを言わない、あるいはほぼ発音しないことがままあるので略しても違和感がないんだと思う ッタファック?って言うとネイティブ感出るな

139 22/01/07(金)14:46:07 No.884414189

別にこれを無理に当てはめる必要もないだろ

140 22/01/07(金)14:46:29 No.884414247

日本語覚える外人の7割はアニメから入るからな

141 22/01/07(金)14:46:46 No.884414309

御前とか貴様とか 漢字で見ると丁寧なのになんで汚い言葉扱いなんだ?

142 22/01/07(金)14:47:39 No.884414511

pngとjpg間違えちゃったぜfuck

143 22/01/07(金)14:47:42 No.884414520

NANI!?はもうNANI!?で通じるぞ!

144 22/01/07(金)14:47:57 No.884414572

>>fuckは自由すぎて分からん >外人は挨拶感覚で使いすぎる… ベト・ファッキン・ナム!

145 22/01/07(金)14:48:13 No.884414632

おヌシ

146 22/01/07(金)14:48:33 No.884414701

>NANI!?はもうNANI!?で通じるぞ! (秘孔を突いた音)

147 22/01/07(金)14:49:41 No.884414937

>御前とか貴様とか >漢字で見ると丁寧なのになんで汚い言葉扱いなんだ? 逆に問おうそれらを教育上でそういう意味だと教えられた記憶はあるか?

148 22/01/07(金)14:50:17 No.884415036

き…貴公…

149 22/01/07(金)14:50:34 No.884415092

画像の記事ちょっと気になるな 他には何があるだろうアニメでしか使わない日本語… 「やれやれ」なんかも入ってそうだ

150 22/01/07(金)14:50:56 No.884415181

「そんなバカな」とか

151 22/01/07(金)14:51:45 No.884415374

みんながみんなその言葉を知ってれば使うと思うよ

152 22/01/07(金)14:53:17 No.884415710

お前を英語でいうならYo sir

153 22/01/07(金)14:54:12 No.884415925

>お前を英語でいうならYo sir ブラザーとかかと思った

154 22/01/07(金)14:54:30 No.884415991

>お前を英語でいうならYo sir 夏が胸を刺激する

155 22/01/07(金)14:54:42 No.884416046

>なんで貴様もお前も丁寧語だったのが真逆の使われ方してしまうんだ 敬意逓減の法則っていうのがあって どこの国でも一般化しすぎた敬語はその度合いが下がって行く

156 22/01/07(金)14:55:27 No.884416203

不適切な敬称で威圧的な意思表示をするのが貴様だからな

157 22/01/07(金)14:58:19 No.884416788

You bastardって人でなしの意味じゃなかった?

158 22/01/07(金)14:59:28 No.884417018

You Takuboku!

159 22/01/07(金)15:00:08 No.884417153

>You Takuboku! それを言ったら戦争だぞ

160 22/01/07(金)15:00:43 No.884417259

貴様って二重敬語かよってレベルで敬ってそうなのになんでこんなニュアンスに

161 22/01/07(金)15:01:32 No.884417446

お客様

162 22/01/07(金)15:03:10 No.884417789

フタエノキワミで左之助のテメェ…!がyou bastard…!だったな…

163 22/01/07(金)15:03:46 No.884417910

やっぱ貴殿だよな

164 22/01/07(金)15:03:50 No.884417922

うぬ

165 22/01/07(金)15:04:20 No.884418034

自分(you)

166 22/01/07(金)15:04:45 No.884418147

>>お前を英語でいうならYo sir >ブラザーとかかと思った スレ画の場合親しみを込めたお前じゃなくて無礼な意味でのお前だからな

167 22/01/07(金)15:05:41 No.884418358

其方

168 22/01/07(金)15:07:09 No.884418684

俺会社の上司に貴様って言われたことあるよ

169 22/01/07(金)15:08:11 No.884418937

貴様とキサマでまたニュアンス違うよね

170 22/01/07(金)15:08:19 No.884418965

兄(けい)にしようかな

171 22/01/07(金)15:10:26 No.884419435

サムライみたいな言葉話してる外人に会ってみたいけど意外にいそうでいない

172 22/01/07(金)15:10:39 No.884419491

うま味を英語で言うと?

173 22/01/07(金)15:10:54 No.884419551

貴様は元は上流階級で使われてたお上品な言葉だったんだけど 一説によると上流階級と付き合い深かった花魁のねーちゃんたちも使ってたせいで 花魁→他の遊女→下民と伝わっていって 品の無い奴らが使うようになって汚い言葉になっていったという悲しい過去

174 22/01/07(金)15:11:57 No.884419780

>うま味を英語で言うと? Umaaji

175 22/01/07(金)15:12:36 No.884419928

貴「」

176 22/01/07(金)15:12:43 No.884419955

You bastered?!

177 22/01/07(金)15:13:24 No.884420103

>品の無い奴らが使うようになって汚い言葉になっていったという悲しい過去 そうなんだ 貴と様ってあえて上品な言葉をくっつけることで逆に嫌みったらしく敵意を表現してるのかと思った

178 22/01/07(金)15:13:28 No.884420111

ぽまいら

179 22/01/07(金)15:14:13 No.884420266

御前をおんまえと言うとあまり罵倒な感じはしないよね

180 22/01/07(金)15:14:52 No.884420409

ようは元々の意味じゃなくて煽り目的でおちゃらけて使われてるわけだからそうなる

181 22/01/07(金)15:15:12 No.884420473

お前という言葉には上から下に対して無造作に距離を詰めるニュアンスがあると思う 当然目上には使えないけど同格なら許される場合は割と多いしカチンとくる人もいるしそれが不自然でもない 無造作に距離を詰めるのが脅しな暴力か親愛かは状況次第

182 22/01/07(金)15:15:35 No.884420563

>御前をおんまえと言うとあまり罵倒な感じはしないよね おんまえなめとんのかコラ

183 22/01/07(金)15:19:40 No.884421452

たかしさま!?

↑Top