22/01/07(金)13:01:27 メディ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/07(金)13:01:27 No.884391671
メディアに流せるギリギリのまさはる
1 22/01/07(金)13:02:22 No.884391902
あれ父親生きてるの
2 22/01/07(金)13:02:49 No.884392011
>メディアに流せる 無理に決まってるだろ!
3 22/01/07(金)13:04:06 No.884392303
ムスリムとか言うな
4 22/01/07(金)13:04:10 No.884392317
>あれ父親生きてるの 原作なら生きててシャンブロのメインパイロットやってる
5 22/01/07(金)13:04:40 No.884392435
この描写のお掛けで箱の重要性が上がったのは言うまでもない
6 22/01/07(金)13:06:08 No.884392767
>ムスリムとか言うな じゃあアラブ人で…
7 22/01/07(金)13:06:36 No.884392873
こんなの出したらまるでジオン残党がカルト宗教みたいじゃん
8 22/01/07(金)13:08:23 No.884393310
>こんなの出したらまるでジオン残党がカルト宗教みたいじゃん 武人達が宗教にハマってるとでも言いたいのか貴様!?
9 22/01/07(金)13:08:35 No.884393356
お父様が映画と全然違う…
10 22/01/07(金)13:10:16 No.884393763
アウトだよッッ!!
11 22/01/07(金)13:12:29 No.884394232
>こんなの出したらまるでジオン残党が引き下がれないバカみたいじゃん
12 22/01/07(金)13:18:10 No.884395378
こくじんが民間人襲うのは駄目ですか?
13 22/01/07(金)13:24:15 No.884396619
isisにすればアニメで出せたのかい?
14 22/01/07(金)13:29:10 No.884397643
街を守る良い宗教も出してバランス取ろうぜ!
15 22/01/07(金)13:31:02 No.884398035
これ漫画にするの勇気あるな…マジで…
16 22/01/07(金)13:31:53 No.884398197
>街を守る良い宗教も出してバランス取ろうぜ! 宗教やる奴はみんな悪いのでテロリストとしてしか出しません
17 22/01/07(金)13:35:11 No.884398816
この親父小説だと西洋もののブランド腕時計付けてる描写があるんだよな
18 22/01/07(金)13:39:02 No.884399589
>>街を守る良い宗教も出してバランス取ろうぜ! >宗教やる奴はみんな悪いのでテロリストとしてしか出しません 最低だなKPSA
19 22/01/07(金)13:39:23 No.884399658
最初に戦争博物館のシーン見たのでまたジオン上げかよって思ってた 徹底的に下げてたわ…
20 22/01/07(金)13:39:50 No.884399742
>この親父小説だと西洋もののブランド腕時計付けてる描写があるんだよな 皮肉効かせてるな…
21 22/01/07(金)13:40:55 No.884399947
人類が宇宙行ってもイスラム教生き残ってるんだな
22 22/01/07(金)13:40:56 No.884399952
>こんなの出したらまるでジオン残党がカルト宗教みたいじゃん 2個目も3個も落としてるからそれ以上にヤバいんだが
23 22/01/07(金)13:41:52 No.884400122
ロニさんアニメだといろいろカットされててなんかけおりながらジークジオン言う人になってたな
24 22/01/07(金)13:43:16 No.884400396
福井先生渾身のまさはる要素がアニメでは無視された悲しみ
25 22/01/07(金)13:43:37 No.884400464
アニメだと宗教要素出せないからジオン教に染まった人になってたよね
26 22/01/07(金)13:45:30 No.884400873
裸を見たらどうなるんです? 私に殺されるか…私と結婚するかね が入ってないやん!
27 22/01/07(金)13:46:21 No.884401044
UCはそのまま宗教問題乗っけてアニメでNGされたから ムーンでは部落差別を形を変えて搭載する
28 22/01/07(金)13:47:38 No.884401314
ジオニズムとイスラム教は相性が良い
29 22/01/07(金)13:52:45 No.884402437
これジオンとか関係なくない? 個人的な恨みと鬱憤晴らしたいだけじゃない?
30 22/01/07(金)13:53:38 No.884402629
>人類が宇宙行ってもイスラム教生き残ってるんだな 連邦とジオンであんなに差別し合ってる世界なんだから他の問題も絶対そのままじゃんという作者の考察
31 22/01/07(金)13:54:14 No.884402756
宇宙移民前から反連邦で地球に残って抵抗をしている勢力って...
32 22/01/07(金)13:55:16 No.884402968
ジオン残党は何処から生えるんだという問いに対する回答
33 22/01/07(金)13:55:58 No.884403123
>これジオンとか関係なくない? >個人的な恨みと鬱憤晴らしたいだけじゃない? はい
34 22/01/07(金)13:56:40 No.884403264
なんか勘違いしてるレスあるけど原作のロニたちジオンほぼ一才関係ないイスラム過激派だぞ
35 22/01/07(金)13:57:36 No.884403455
>この親父小説だと西洋もののブランド腕時計付けてる描写があるんだよな それで腰にはサーベル差してるのが本当に滑稽
36 22/01/07(金)13:58:15 No.884403583
関係ないとこで地球の人口を減らしたい連邦高官 金儲けしたいアナハイム 大義を掲げて暴れたいジオン残党 ↑に便乗してやりたい放題のアンチ連邦 win-win-win-winの関係だな!
37 22/01/07(金)13:58:20 No.884403605
初代で日本人とかアメリカ人とかそういう人種的なの抜いてたのにイスラム入れちゃうかな
38 22/01/07(金)13:58:22 No.884403609
>ジオン残党は何処から生えるんだという問いに対する回答 反体制の人間なんてどんな時代どんな国にもいるもんな…
39 22/01/07(金)13:59:02 No.884403740
>初代で日本人とかアメリカ人とかそういう人種的なの抜いてたのにイスラム入れちゃうかな 0080でキリスト教めっちゃ入れてたじゃん
40 22/01/07(金)13:59:24 No.884403826
白人コンプレックスのムスリムでテロリストというどこ取っても危険物
41 22/01/07(金)13:59:41 No.884403881
ムスリムが使う刃物って曲刀みたいやつだっけ?
42 22/01/07(金)14:00:33 No.884404065
この辺の話はわざわざ巨大MA使って何がしたいんだお前らってなる
43 22/01/07(金)14:00:53 No.884404133
>この辺の話はわざわざ巨大MA使って何がしたいんだお前らってなる 聖 戦
44 22/01/07(金)14:02:06 No.884404412
>初代で日本人とかアメリカ人とかそういう人種的なの抜いてたのにイスラム入れちゃうかな 現代でジオン的なテロ大好きのろくでもない勢力というとどうしてもイスラムが第一に思い浮かんじゃうし…
45 22/01/07(金)14:02:29 No.884404492
>なんか勘違いしてるレスあるけど原作のロニたちジオンほぼ一才関係ないイスラム過激派だぞ UCってアニメ人気に対して思いの外原作読まれてねぇなって常々思う
46 22/01/07(金)14:03:03 No.884404614
>現代でジオン的なテロ大好きのろくでもない勢力というとどうしてもイスラムが第一に思い浮かんじゃうし… 最低だなイギリス
47 22/01/07(金)14:03:15 No.884404661
そもそも連邦はキリスト教圏なの?
48 22/01/07(金)14:03:57 No.884404842
この辺のアニメ化改変はまあしょうがないと思ったんだけど亡霊シナンジュ改変はどうして…
49 22/01/07(金)14:04:05 No.884404863
地球上の土地を信仰する連中と共謀するというジオン共和国はもとよりジオニズムとすら乖離しているネオジオンという存在が良く分かるエピソード
50 22/01/07(金)14:04:17 No.884404901
>そもそも連邦はキリスト教圏なの? キリスト教もイスラム教も文化遺産として貶めてる 白人主導ではある
51 22/01/07(金)14:05:23 No.884405138
宇宙世紀に入って既存の宗教は形骸化したんじゃなかったっけ…?
52 22/01/07(金)14:06:03 No.884405277
>宇宙世紀に入って既存の宗教は形骸化したんじゃなかったっけ…? だからそれを恨みに思ってるイスラムの過激派
53 22/01/07(金)14:06:42 No.884405405
ジオン星人のくせにムスリムがいるんだな
54 22/01/07(金)14:07:12 No.884405512
宗教が形骸化したってUCではなってたけど 0080のサイド6人盛大にクリスマス祝って子供らには神様へのお祈りさせてたよな
55 22/01/07(金)14:07:34 No.884405588
>宇宙世紀に入って既存の宗教は形骸化したんじゃなかったっけ…? スレ画の連中は正に連邦のせいで自分達が形骸化した!ってけおって奴らだ
56 22/01/07(金)14:07:52 No.884405658
>ジオン星人のくせにムスリムがいるんだな 直近10レスぐらいすら読めない低脳アースノイドのレス
57 22/01/07(金)14:08:40 No.884405839
>UCってアニメ人気に対して思いの外原作読まれてねぇなって常々思う TVシリーズ以外の映像作品になるだけで大きく人減って さらに小説などになるとガンダムファンの中でも極一部くらいになっちゃうから…
58 22/01/07(金)14:09:01 No.884405912
だって原作del項目の嵐みたいな内容だし…
59 22/01/07(金)14:09:06 No.884405935
宇宙世紀に入って既存の宗教はかなり弱まったらしい だから皆の目を覚まさないと!!
60 22/01/07(金)14:09:43 No.884406080
>巧みに隠された支配 この手のセリフはリアルだとアルミホイルな人がよく言うからおつらい
61 22/01/07(金)14:09:46 No.884406091
小説はこのクソ親父がロニさん撃ち殺して 撃てバナージ!撃ちます!!で終わった
62 22/01/07(金)14:09:56 No.884406131
でもギレンとか演説で「我らの戦いを神が見捨てるはずがない!」とか言ってなかったけ…?
63 22/01/07(金)14:10:15 No.884406206
ZZでも砂漠に生息する現地部族の闘争がアンチ連邦化をやってたんで 今更宗教や国を持ち出すなって主張のほうが間違ってるよ あの世界はこんな衝突ずっとやってる
64 22/01/07(金)14:10:23 No.884406230
アニメそのままじゃないんだな
65 22/01/07(金)14:10:28 No.884406253
福井先生のまさはる要素はキレイに脱臭してて本当に良かった ヤマトの方はそこが厳しくなって見るのやめちゃったからな
66 22/01/07(金)14:10:30 No.884406263
>小説はこのクソ親父がロニさん撃ち殺して >撃てバナージ!撃ちます!!で終わった そりゃ撃つよね!!
67 22/01/07(金)14:11:02 No.884406396
>この手のセリフはリアルだとアルミホイルな人がよく言うからおつらい 実際ガンダムで陰謀論語ってる人ゴロゴロ居る… シオニズム≒ジオニズムとかなんか言って
68 22/01/07(金)14:11:11 No.884406426
ここだけなんかいきなり実在の宗教が出てくる
69 22/01/07(金)14:11:14 No.884406436
UC以外の宇宙世紀作品でちょくちょく元気に既存宗教描かれてるんで個人的には違和感しかない設定なんだがあんまり当時話題にならなかった
70 22/01/07(金)14:11:16 No.884406444
>アニメそのままじゃないんだな そもそも原作はネオングいないしな
71 22/01/07(金)14:11:18 No.884406452
>小説はこのクソ親父がロニさん撃ち殺して >撃てバナージ!撃ちます!!で終わった ひどい そりゃ撃つだろうけどさあ!
72 22/01/07(金)14:11:53 No.884406570
>でもギレンとか演説で「我らの戦いを神が見捨てるはずがない!」とか言ってなかったけ…? ギレンは方便で言ってるだけで公国は神なんぞ信じてないよ
73 22/01/07(金)14:12:27 No.884406712
>>でもギレンとか演説で「我らの戦いを神が見捨てるはずがない!」とか言ってなかったけ…? >ギレンは方便で言ってるだけで公国は神なんぞ信じてないよ 方便として使用するぐらい民衆には信仰心があるってことでは?
74 22/01/07(金)14:12:32 No.884406734
ムスリムバカわはーってなるけど ジオン星人やシンパが言ってることとほぼ同じだと思う
75 22/01/07(金)14:13:02 No.884406839
ジオン星人連呼マン元気だな…
76 22/01/07(金)14:13:24 No.884406921
解決できなかった00の貧乏姫関連みたいな感じ?
77 22/01/07(金)14:13:36 No.884406966
>ジオン星人連呼マン元気だな… 良い加減浮いてるって気づかないもんなんかな
78 22/01/07(金)14:13:45 No.884407000
原作をだいぶマイルドにしないとアニメにするにはキツかったし…
79 22/01/07(金)14:13:47 No.884407014
小説版なんか変に文章が胃にもたれるんよ
80 22/01/07(金)14:13:49 No.884407023
>>でもギレンとか演説で「我らの戦いを神が見捨てるはずがない!」とか言ってなかったけ…? >ギレンは方便で言ってるだけで公国は神なんぞ信じてないよ ギレンは他人の唱える宗教は信じないよ 他人に信仰される持論というイドラを信仰してるからあんま意味ないけど
81 22/01/07(金)14:14:19 No.884407154
>ジオン星人連呼マン元気だな… オールドタイプはこれだから 別人だ
82 22/01/07(金)14:14:52 No.884407277
>原作をだいぶマイルドにしないとアニメにするにはキツかったし… でもカットしすぎじゃね
83 22/01/07(金)14:15:05 No.884407317
別人でも浮いてるから言われるのでは?
84 22/01/07(金)14:15:15 No.884407351
基本的にアニメ通り進行してた漫画版もこの辺から原作の毒が漏れ出してた記憶
85 22/01/07(金)14:15:24 No.884407376
そうだぞ別人だろうとこっちが多数派だ黙れ!
86 22/01/07(金)14:15:39 No.884407442
>>ジオン星人連呼マン元気だな… >オールドタイプはこれだから >別人だ わざわざ劇中で差別主義のバカの発言扱いされてる用語を使いたがるやつが2人もいるなんて想像だにしてなかったんだ ごめんね
87 22/01/07(金)14:15:56 No.884407496
>そうだぞ別人だろうとこっちが多数派だ黙れ! こわいこわい
88 22/01/07(金)14:16:24 No.884407621
ネタ抜きに最近の「」には皮肉が通じない知能の人がゴロゴロ居るので 分かりづらい表現はやめた方が良いよ
89 22/01/07(金)14:16:37 No.884407672
ジオン星人って呼称が気になるならジオン陣営の主張に読み替えても良いよ ムスリムならバカにしやすいけど劇中登場人物は大体似たような主張してるよね がレスの意図だから
90 22/01/07(金)14:17:02 No.884407767
改変の結果ラプラスプログラムが指す座標が連邦首都のダカールじゃなくてなんかオーストラリアにある辺境基地になったのはどうかと思う
91 22/01/07(金)14:17:32 No.884407871
>ジオン星人って呼称が気になるならジオン陣営の主張に読み替えても良いよ >ムスリムならバカにしやすいけど劇中登場人物は大体似たような主張してるよね >がレスの意図だから なんでこいつこんな偉そうなんだ
92 22/01/07(金)14:18:12 No.884407994
正義の怒り燃やしてるからでしょ
93 22/01/07(金)14:18:17 No.884408017
>なんでこいつこんな偉そうなんだ なんだアホのフリって設定のアホか… 付き合って損した
94 22/01/07(金)14:18:32 No.884408075
>改変の結果ラプラスプログラムが指す座標が連邦首都のダカールじゃなくてなんかオーストラリアにある辺境基地になったのはどうかと思う まあ史上最初のコロニー落着地だから因縁として指定する理由もわかる気はする
95 22/01/07(金)14:18:49 No.884408138
>ネタ抜きに最近の「」には皮肉が通じない知能の人がゴロゴロ居るので >分かりづらい表現はやめた方が良いよ ネタで返すでも無視するでもなく一気に加熱してしまうから怖いな
96 22/01/07(金)14:19:29 No.884408260
>>改変の結果ラプラスプログラムが指す座標が連邦首都のダカールじゃなくてなんかオーストラリアにある辺境基地になったのはどうかと思う >まあ史上最初のコロニー落着地だから因縁として指定する理由もわかる気はする それだとシドニー湾中央とかにならない?
97 22/01/07(金)14:20:46 No.884408561
>アニメだと宗教要素出せないからジオン教に染まった人になってたよね 逆に今更イスラムを持ってくるのはチープに感じるな 2010年代にワールド・トレード・センターのメタファーっていうのもなあ
98 22/01/07(金)14:21:15 No.884408665
アニメのロニはマジで描写足りな過ぎる MSV運動会の被害者
99 22/01/07(金)14:21:23 No.884408697
>逆に今更イスラムを持ってくるのはチープに感じるな >2010年代にワールド・トレード・センターのメタファーっていうのもなあ でも現代でイスラムよりヤバい勢力ってないじゃん?
100 22/01/07(金)14:22:19 No.884408906
神が見捨てるはずがない!とか神の放ったメギドの火に!とかギレンの演説はどう考えても効いてるジオン国民がアブラハムの宗教信仰してること前提だよな とは思いますね
101 22/01/07(金)14:22:39 No.884408976
>>逆に今更イスラムを持ってくるのはチープに感じるな >>2010年代にワールド・トレード・センターのメタファーっていうのもなあ >でも現代でイスラムよりヤバい勢力ってないじゃん? その考え方が表面的なんだよ 群像劇の描き方に使うならチープ
102 22/01/07(金)14:22:42 No.884408987
>改変の結果ラプラスプログラムが指す座標が連邦首都のダカールじゃなくてなんかオーストラリアにある辺境基地になったのはどうかと思う 連邦の記録からは消されたけどデラフリ紛争の始点だしアリな気がするけどな
103 22/01/07(金)14:22:55 No.884409029
fu689218.jpg ファルメルのブリッジが思ったより悪の星人すぎる…
104 22/01/07(金)14:23:52 No.884409221
現代でテロ大好きと言ったらイスラムしか思い浮かばない人も多いだろうし…
105 22/01/07(金)14:23:57 No.884409241
西暦2300年代にアイルランドのIRA持ち出したダブルオーは流石にチープだと思った
106 22/01/07(金)14:24:13 No.884409298
あんま騒ぐと洒落にならん事になりそうだからスレ立てしないで欲しい どうせこのスレもまとめに転載されるから無理だろうけど
107 22/01/07(金)14:25:15 No.884409529
>fu689218.jpg >ファルメルのブリッジが思ったより悪の星人すぎる… すげぇ スレの流れも何にも完全に無視して擦り尽くしたネタ貼ってアピールとか常人には恥ずかしすぎてできるもんじゃねぇぜ
108 22/01/07(金)14:25:26 No.884409579
>UCってアニメ人気に対して思いの外原作読まれてねぇなって常々思う 最近ヴァイオレットエヴァーガーデンで同じことを感じた
109 22/01/07(金)14:25:40 No.884409628
>西暦2300年代にアイルランドのIRA持ち出したダブルオーは流石にチープだと思った IRAはもう現代ですら大分過去の事だしな
110 22/01/07(金)14:25:50 No.884409666
>現代でテロ大好きと言ったらイスラムしか思い浮かばない人も多いだろうし… まともなイスラムには申し訳ないけどそういうイメージ強いよな…
111 22/01/07(金)14:26:47 No.884409893
約400年の歴史を誇るダブルオーIRA
112 22/01/07(金)14:27:24 No.884410029
まあわかるのはテロリストに金と権力与えちゃ駄目ってこと
113 22/01/07(金)14:28:32 No.884410278
でもテロ起こしそうなのって中東の連中くらいしかいないのも現実だな
114 22/01/07(金)14:30:19 No.884410699
IRAは破壊活動しないよって宣言しただけで英国では今もどこかしらで独立しようぜって運動はある
115 22/01/07(金)14:32:01 No.884411069
>IRAは破壊活動しないよって宣言しただけで英国では今もどこかしらで独立しようぜって運動はある IRAの目的は独立運動じゃなくてアイルランド島からの英国勢力の排除と南のアイルランド共和国政府打倒による真の統一アイルランド共和政府樹立だつってんだろ
116 22/01/07(金)14:32:09 No.884411110
>西暦2300年代にアイルランドのIRA持ち出したダブルオーは流石にチープだと思った 逆にイスラムは現在進行形でアレすぎるから話題にはしづらくて もう歴史の1ページになっちゃったIRAはいくらでもネタにできるって事なんじゃない?
117 22/01/07(金)14:33:21 No.884411366
一方キリスト教は宇宙棄民の心の支えになってた