虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 東亜プ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/07(金)12:14:58 No.884377557

    東亜プランのゲームやったことないんだけど凄かったの?

    1 22/01/07(金)12:18:26 No.884378553

    凄いかどうかは知らないが普通に面白いSTG作ってるメーカーだった 大旋風とか究極タイガーとかを遊んでいた…

    2 22/01/07(金)12:21:37 No.884379522

    やったことないならやればいいだろ

    3 22/01/07(金)12:22:24 No.884379782

    やりもしないで評価だけ聞くのはなんで?

    4 22/01/07(金)12:22:33 No.884379821

    素晴らしいドットアートにギンギンのサウンド メチャ長いステージに輪をかけて多いステージ数で全部に独自の敵がいる飽きさせないとも言い難い構成 粗は多いけどすごいゲーム作るとこだったよ

    5 22/01/07(金)12:22:46 No.884379899

    やるのだ

    6 22/01/07(金)12:23:35 No.884380143

    ドキュメンタリーが作られるそうで期待している

    7 22/01/07(金)12:24:17 No.884380368

    スノーブラザーズいいよ

    8 22/01/07(金)12:24:22 No.884380389

    ゲットスターでもプレイしとけ

    9 22/01/07(金)12:25:36 No.884380781

    >スノーブラザーズいいよ ゲームとしては面白いけど色味が独特すぎる

    10 22/01/07(金)12:25:36 No.884380785

    スレ画、神格化されてるけど割とクソゲーだよ

    11 22/01/07(金)12:27:00 No.884381202

    現行機で遊べるんだから他人に聞く前にやれよ

    12 22/01/07(金)12:27:15 No.884381290

    わりとっつーか倒産寸前だった東亜プランの極北みてえな作品だからまぁクソゲーだと思う

    13 22/01/07(金)12:27:56 No.884381504

    >スレ画、神格化されてるけど割とクソゲーだよ 前作を神格化した奴のせいでな…

    14 22/01/07(金)12:28:08 No.884381570

    バツグンでゲーム性はようやく持ち直した感あるよね でも遅かった

    15 22/01/07(金)12:28:51 No.884381791

    究極タイガーはむずいけど面白い スレ画はうn…

    16 22/01/07(金)12:29:36 No.884382026

    ドギューン好きなんだけど人には正直オススメできないな…

    17 22/01/07(金)12:29:47 No.884382098

    STGのボムシステムを作り完成させたメーカー

    18 22/01/07(金)12:29:47 No.884382101

    ジュンヤーのデビュー作ドギューン!!やろうぜ!

    19 22/01/07(金)12:30:23 No.884382282

    スレ画はクリアさせる気があるのかとたまに思う

    20 22/01/07(金)12:30:35 No.884382352

    スレ画ドギューンフィグゼイト辺りが一番アレな時期って感じだ BGMもグラも表現の幅がグッと広がった反面難易度が滅茶苦茶過ぎる

    21 22/01/07(金)12:31:30 No.884382668

    雑魚まで堅いうえに道中長えからめっちゃ疲れる

    22 22/01/07(金)12:31:32 No.884382675

    フィグゼイトやヴイファイブ無視してバツグンがどうだとか言い出す奴

    23 22/01/07(金)12:32:03 No.884382851

    ドギューンのあのバカさ加減は好きなんだけど 6面構成ぐらいだったらもっと好きだったかも すごいネタがあるのに見れねえ

    24 22/01/07(金)12:32:06 No.884382872

    スレ画は真っ向勝負で戦っていいボスが少なすぎる…

    25 22/01/07(金)12:32:14 No.884382902

    おじさん

    26 22/01/07(金)12:32:22 No.884382951

    タイトルのロボ誰だよ!→本当にロボ出るのかよ!はドギューンだっけ

    27 22/01/07(金)12:32:53 No.884383149

    王は敵が硬すぎて笑っちゃう

    28 22/01/07(金)12:33:13 No.884383245

    飛翔鮫が一番おすすめ

    29 22/01/07(金)12:33:38 No.884383353

    バツグンSPで慣らすといい ケイブかじってたら一番馴染みやすい

    30 22/01/07(金)12:33:46 No.884383395

    究極タイガーまじおすすめ なんならPCエンジン版でいい

    31 22/01/07(金)12:34:37 No.884383681

    究極タイガーならこないだM2が出したやつはいいぞ

    32 22/01/07(金)12:34:40 No.884383693

    正直スレ画はエアプが多すぎるからまともに語れない

    33 22/01/07(金)12:34:52 No.884383767

    スラップファイトいいよね…

    34 22/01/07(金)12:35:29 No.884383972

    スレ画は5万の序盤が越せなかったな

    35 22/01/07(金)12:35:52 No.884384101

    MD版TATSUJINはバランス調整がかなりされてて遊びやすいからお勧め

    36 22/01/07(金)12:36:49 No.884384402

    STGでボムってゼビウスだと思ってたけど それより前なのか… すげえな

    37 22/01/07(金)12:38:03 No.884384759

    なんで作ったと言われたら作りたかったからとしか言い様がないスレ画シリーズ

    38 22/01/07(金)12:38:04 No.884384768

    ゼビのボムってなんだ…対地攻撃ブラスターのことか?

    39 22/01/07(金)12:38:47 No.884385012

    達人王や鮫鮫鮫よりフーピーの方がやばいと思うのだからあんまり語られないよね

    40 22/01/07(金)12:39:35 No.884385231

    >究極タイガーならこないだM2が出したやつはいいぞ 未プレイだったFC版はどダメダメな先入観あったがそれなりに遊べたのに感心してしまった

    41 22/01/07(金)12:39:57 No.884385355

    画像が現行ハードに移植されたらただのクソゲーなのがバレてしまう

    42 22/01/07(金)12:40:15 No.884385439

    なんかブロック崩し作ってたよね 上下にライン移動できる特殊コンパネのやつ あれ好きだったな

    43 22/01/07(金)12:40:17 No.884385457

    >STGでボムってゼビウスだと思ってたけど >それより前なのか… >すげえな 何を言っているんだ... まさかゼビもやってないのか?

    44 22/01/07(金)12:40:30 No.884385532

    アストロシティVに入ってる1942って純移植なのかな

    45 22/01/07(金)12:40:48 No.884385608

    個人的には難易度高かったんでヌルシューゲーマーの俺は苦手 ボムもすぐ無敵にならないし

    46 22/01/07(金)12:40:58 No.884385673

    このスレの「」はバックするように https://www.kickstarter.com/projects/josephmpierce/all-your-base-are-belong-to-toaplan

    47 22/01/07(金)12:41:28 No.884385832

    まぁ今の子がゼビウスプレイするとは思えないしな…

    48 22/01/07(金)12:42:02 No.884386003

    STGが一番キツい90年台がメインの作品だからな 見た目はいいけど遊びにくいってのが多い

    49 22/01/07(金)12:42:12 No.884386057

    ダラ外のボムとボンバーみたいな感じで混同してるんだろか

    50 22/01/07(金)12:42:32 No.884386168

    武装間のバランスって難しいよね

    51 22/01/07(金)12:42:37 No.884386184

    >画像が現行ハードに移植されたらただのクソゲーなのがバレてしまう このエアプ感満載なレスよ

    52 22/01/07(金)12:43:33 No.884386469

    >武装間のバランスって難しいよね 各ステージごとに合う合わないな設計にしても逆に自由度無いとか言われるしな

    53 22/01/07(金)12:43:36 No.884386478

    スレ画はただでさえ妙に固い雑魚が二周目でクソみてえに固くなってて初回プレイで大笑いしながら死んだ

    54 22/01/07(金)12:43:36 No.884386481

    >スラップファイトいいよね… MDミニで初めてプレイしたけど面白かった

    55 22/01/07(金)12:43:57 No.884386574

    パズルゲーのテキパキが意外と面白かった

    56 22/01/07(金)12:44:25 No.884386712

    なんというか一度悪意に晒されたら挽回するのは困難だよなと感じるスレ画の扱い

    57 22/01/07(金)12:45:11 No.884386942

    究極タイガーはPCエンジン版が一番楽しいと思う

    58 22/01/07(金)12:46:25 No.884387339

    鮫!鮫!鮫!とかドギューンとかバツグンとか タイトル決める担当は頭がどうかしてたとしか思えない

    59 22/01/07(金)12:46:54 No.884387496

    クソ扱いされるのも止むなしなバランスしてるからしゃーないとは思うけどな 俺からはやりもしないで文句言うなとだけ

    60 22/01/07(金)12:46:58 No.884387517

    目を狙えって教えてくれた人…絶対に許さないよ

    61 22/01/07(金)12:47:34 No.884387688

    どこかゼロガンナー2完全移植だしてくれねぇかな…

    62 22/01/07(金)12:47:50 No.884387756

    Huカード版ならTATSUJINもいいぞ

    63 22/01/07(金)12:48:06 No.884387839

    ドギューンは最後まであのロボ使わせろや

    64 22/01/07(金)12:48:10 No.884387860

    スレ画をやるたびに一面一面長いのは良し悪しだな…ってなる

    65 22/01/07(金)12:48:27 No.884387938

    >どこかゼロガンナー2完全移植だしてくれねぇかな… steamのはダメなの?

    66 22/01/07(金)12:48:37 No.884387995

    スノーブラザーズは楽しかったな 弾当てながら上まで登って雪玉にしてオラッつって転がして巻き込んで巻き込まれてドカーンで一発クリア狙うの

    67 22/01/07(金)12:49:19 No.884388192

    >steamのはダメなの? あれはほぼ海賊版のゴミ

    68 22/01/07(金)12:49:19 No.884388194

    >steamのはダメなの? タイトルでマイナスが付帯される程度には移植度が低い

    69 22/01/07(金)12:49:21 No.884388204

    分派独立した連中が作っただけあって無駄に高い難度が東亜プラン感あったアクウギャレット

    70 22/01/07(金)12:49:37 No.884388282

    演出とか面白いものが詰め込まれて長いならまあ仕方ねえかなとは思うけども 東亜作品は全体的に展開の間延びが凄いからな 空白敵編隊空白同じ敵編隊別パターンを4回ぐらい繰り返すとかがざらにあるし

    71 22/01/07(金)12:49:58 No.884388403

    何を難しい難しい言われてるのかと思ってたけど やってみると雑魚がその硬さや出現位置から仕事をしてから死ぬようになってんのね そしてその物量の裏からクソ硬い中型機がアホみたいに弾ばら撒いてくる これを複数セット そしてボスはでかすぎて近いし硬いし弾速い

    72 22/01/07(金)12:50:23 No.884388518

    スレ画はミスってもオプション維持でそのまま復帰できさえすれば…って感じだった

    73 22/01/07(金)12:50:58 No.884388694

    74 22/01/07(金)12:51:23 No.884388802

    とりあえず赤を取ったらいいゲームだっけこれ

    75 22/01/07(金)12:51:40 No.884388878

    76 22/01/07(金)12:51:57 No.884388957

    こんな簡単なゲームは達人の続編として認めないとかロケテで叫んだ兄ちゃんはこれクリアできたのかな…

    77 22/01/07(金)12:52:03 No.884388990

    78 22/01/07(金)12:52:38 No.884389157

    アウトゾーンだけやたらと温かった記憶が あとサントラが…爆発オチって…

    79 22/01/07(金)12:53:14 No.884389331

    >スノーブラザーズは楽しかったな >弾当てながら上まで登って雪玉にしてオラッつって転がして巻き込んで巻き込まれてドカーンで一発クリア狙うの 数10人規模での多人数プレイできたら面白そうだよねあのシステム

    80 22/01/07(金)12:53:36 No.884389425

    >スレ画、神格化されてるけど割とクソゲーだよ 割とって言うか直球でクソゲーだと思うよ

    81 22/01/07(金)12:54:04 No.884389567

    ドットはまあ良い

    82 22/01/07(金)12:54:07 No.884389585

    83 22/01/07(金)12:54:55 No.884389827

    東亜の好きなところは次のステージが地続きになってるところ

    84 22/01/07(金)12:55:13 No.884389902

    >こんな簡単なゲームは達人の続編として認めないとかロケテで叫んだ兄ちゃんはこれクリアできたのかな… ド田舎の自分のとこでも二週目挑戦してた奴結構いたからクリアできないってわけじゃない ただ一面一面が長すぎて割とダレる…

    85 22/01/07(金)12:55:19 No.884389916

    「画面に出てきた順に敵をロックする」とかいうめんどくさい仕様のせいで使いづらい青 とにかく火力不足で圧殺される緑 結局赤を取った方がいい

    86 22/01/07(金)12:55:28 No.884389959

    >とりあえず赤を取ったらいいゲームだっけこれ 赤じゃないとマジでキツい

    87 22/01/07(金)12:56:29 No.884390237

    究極タイガーヘリで初めて遊んだゲットスターがめちゃくちゃぬるくてビックリした そういやヴィマナ位までいい感じにぬるいのがちょくちょくあったな…

    88 22/01/07(金)12:57:12 No.884390448

    MOBIRIXのスマホ移植に究極タイガーもスノーブラザーズも達人もあるけど 東亜プラン物もうちょい増えないかな

    89 22/01/07(金)12:57:25 No.884390508

    マニアの言うことをホイホイ聞いているとろくなことにならない 達人王はそれを我々に教えてくれた

    90 22/01/07(金)12:57:44 No.884390587

    >マニアの言うことをホイホイ聞いているとろくなことにならない >達人王はそれを我々に教えてくれた だが歴史は繰り返すのだ…

    91 22/01/07(金)12:57:55 No.884390645

    けったいなネーミングセンスは無事淳哉の漫画に受け継がれました

    92 22/01/07(金)12:59:20 No.884391049

    スレ画が難易度やばいだけで易しめなのもあるよ

    93 22/01/07(金)12:59:24 No.884391076

    達人王とかけてマイホームパパとときます その心はとても硬ぇ敵(家庭的)… これはV・Vだったか

    94 22/01/07(金)13:00:23 No.884391367

    アウトゾーンが俺にもできる難易度でよかったけど移植ぜんぜんないんだよな

    95 22/01/07(金)13:00:51 No.884391509

    開始時に難易度選択できるシステムがこの頃に作られていれば… 調整めんどくさいか

    96 22/01/07(金)13:01:12 No.884391610

    https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/201707/06136532.php シューティング総選挙は画像が8位ってやっぱおかしいって!? いやまあ個人的には1位の方が納得いかないけど

    97 22/01/07(金)13:02:31 No.884391936

    >マニアの言うことをホイホイ聞いているとろくなことにならない >グラⅢはそれを我々に教えてくれた

    98 22/01/07(金)13:02:43 No.884391986

    >>マニアの言うことをホイホイ聞いているとろくなことにならない >>達人王はそれを我々に教えてくれた >だが歴史は繰り返すのだ… いいよねメスト編集が作ったSTGスコルピウス ばかじゃねーのしねよ

    99 22/01/07(金)13:03:15 No.884392101

    スノーブラザーズいいよね 固定画面だとバブルボブルも好き

    100 22/01/07(金)13:03:33 No.884392172

    >マニアの言うことをホイホイ聞いているとろくなことにならない アケシューはむしろオペレータじゃないかな みんな当たり前のように二周三周して居座るんでさっぱり儲からんとか

    101 22/01/07(金)13:03:40 No.884392196

    達人王は敵が硬いだの敵の弾がなんか凄いとかそういうのじゃない 1つ1つのステージがクソ長いのが中々辛いんだ

    102 22/01/07(金)13:04:05 No.884392299

    >いいよねメスト編集が作った格ゲー速攻生徒会 >ばかじゃねーのしねよ

    103 22/01/07(金)13:04:25 No.884392372

    アウトゾーンのBGM好き というか他の聴いてる余裕とかない…

    104 22/01/07(金)13:04:55 No.884392498

    >いいよねメスト編集が作った格ゲー速攻生徒会 >ばかじゃねーのしねよ あれクソゲーだったんだ・・

    105 22/01/07(金)13:05:45 No.884392680

    >素晴らしいドットアートにギンギンのサウンド >粗は多いけどすごいゲーム作るとこだったよ ニチブツの事かな?

    106 22/01/07(金)13:06:17 No.884392807

    > 1つ1つのステージがクソ長いのが中々辛いんだ まあステージくそ長くて難易度低いとそれはそれでプレイしながら眠くなってくるしな… 具体的に言うとスーパーアレスタ

    107 22/01/07(金)13:06:49 No.884392937

    達人はiPhoneで配信してたから久々にやってたけれどやっぱり楽しいぜ 俺の腕じゃ2面までしか行けないけどな!

    108 22/01/07(金)13:07:02 No.884392978

    >あれクソゲーだったんだ・・ 開発者の人数3人とかそんなんだったと聞いた ゲームはド派手だった漫画とは別物なSFC時代の格ゲーみたいなしょぼさだった

    109 22/01/07(金)13:07:12 No.884393025

    グラIIIもイージーで流して遊ぶ分にはまあ誰でも面白いからな ワンコイン目指そうと思ったら何これ…って感じだけど

    110 22/01/07(金)13:07:25 No.884393079

    STGは結局マニア相手の商売だから一週当たりを短くするか難易度上げるかしかないんだよね...

    111 22/01/07(金)13:07:45 No.884393159

    グラ3はマニアの声にお答えしました!と言いつつ集計終了時点で3-5超えられてないから一番の問題は調整されてなかったことだよアレ グラ4ですらたった1年で17週されてるからな

    112 22/01/07(金)13:07:55 No.884393196

    ニチブツのよくわからない曲線軌道を描く雑魚敵いいよね いややっぱよくねえ

    113 22/01/07(金)13:07:57 No.884393203

    ワードナの森とかアウトゾーンは比較的難易度低くて遊びやすい

    114 22/01/07(金)13:08:00 No.884393211

    嗚呼UPL フォントぴかぴかUPL

    115 22/01/07(金)13:08:22 No.884393305

    >ニチブツの事かな? テラクレスタは100点 マグマックスは5点

    116 22/01/07(金)13:08:23 No.884393308

    >まあステージくそ長くて難易度低いとそれはそれでプレイしながら眠くなってくるしな… >具体的に言うとスーパーアレスタ 俺がコンパイルシュー苦手な理由だ…やっててだるくなる…

    117 22/01/07(金)13:09:04 No.884393455

    >グラIIIもイージーで流して遊ぶ分にはまあ誰でも面白いからな >ワンコイン目指そうと思ったら何これ…って感じだけど AC3のビギナーは難易度ほとんど変わらんやろ どうせ泡に押し潰される

    118 22/01/07(金)13:09:36 No.884393595

    >達人はiPhoneで配信してたから久々にやってたけれどやっぱり楽しいぜ >俺の腕じゃ2面までしか行けないけどな! ついでだから同じとこが配信してる彩京STGも色々やろうぜ! 機体スピードって概念が無くなるからモスキートやステルスが鬼強くなるけど

    119 22/01/07(金)13:09:52 No.884393665

    >嗚呼UPL >フォントぴかぴかUPL 周囲に拡散される光る玉

    120 22/01/07(金)13:09:55 No.884393676

    >STGは結局マニア相手の商売だから一週当たりを短くするか難易度上げるかしかないんだよね... STGマニアはスコアタに行き着くから高得点狙いのルートは高難度かつステージ短いみたいな感じにできなかったんだろうか

    121 22/01/07(金)13:10:21 No.884393788

    グラⅢはやべえバグだらけだったのが最大の問題な気がする

    122 22/01/07(金)13:11:08 No.884393962

    >STGマニアはスコアタに行き着くから高得点狙いのルートは高難度かつステージ短いみたいな感じにできなかったんだろうか ループゲーにしない限りハイスコア狙う時点で死にまくるから別に短くする必要ないよ

    123 22/01/07(金)13:11:11 No.884393971

    点効率いいところで延々と残機潰しとかするしなスコアラー…

    124 22/01/07(金)13:11:35 No.884394050

    STGの短いはパターンが短くて済むって問題に直結するので短期間でクリアされて終わる未来が見えちゃうのがなんかなあ

    125 22/01/07(金)13:11:59 No.884394123

    >ついでだから同じとこが配信してる彩京STGも色々やろうぜ! >機体スピードって概念が無くなるからモスキートやステルスが鬼強くなるけど スマホ移植はこれちょっと面白い要素よね レイクライシスの自機を高速移動しながらロックオンできて楽しかった

    126 22/01/07(金)13:13:41 No.884394477

    達人王のスレ見る度に言ってるけど1コインクリアしたから言わせてくれ 東亜プランの歴史にこんな汚物残しちゃいけない闇に葬りさらなければいけない ゼロウィングはバカが作ったバカゲーなので許してやってくれ

    127 22/01/07(金)13:14:12 No.884394575

    >STGマニアはスコアタに行き着くから高得点狙いのルートは高難度かつステージ短いみたいな感じにできなかったんだろうか スレ画はいつまでも長く遊べるやつが上手いという時代の最後ら辺だからな… この後2周エンドが主流になってくる

    128 22/01/07(金)13:14:19 No.884394592

    タッチパネル操作STGは可能性を感じる だからオトシュー(+DX)をやるのだ

    129 22/01/07(金)13:14:29 No.884394625

    >STGの短いはパターンが短くて済むって問題に直結するので短期間でクリアされて終わる未来が見えちゃうのがなんかなあ これは調整次第よ 彩京2週とか30分ちょいで終わるけど皆できてるわけじゃないでしょ

    130 22/01/07(金)13:16:05 No.884394963

    >https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/201707/06136532.php >シューティング総選挙は画像が8位ってやっぱおかしいって!? >いやまあ個人的には1位の方が納得いかないけど 丁度その時達人王おじさんがバズったから時勢だよ

    131 22/01/07(金)13:16:16 No.884395008

    >東亜プランの歴史にこんな汚物残しちゃいけない闇に葬りさらなければいけない なそ にん

    132 22/01/07(金)13:16:48 No.884395118

    スレ画は好きな人はとことん好きよね

    133 22/01/07(金)13:17:20 No.884395208

    彩京シューは最後の面だけその場コンティニューができないのが下手の横好きには結構しんどかった

    134 22/01/07(金)13:17:47 No.884395298

    ゴ魔乙はまあ頑張ってる方だから許す 今はとりあえずアーケードで頑張ってるアレスタとコットンを応援してる

    135 22/01/07(金)13:21:27 No.884396084

    >スマホ移植はこれちょっと面白い要素よね >レイクライシスの自機を高速移動しながらロックオンできて楽しかった 移植度うんぬん言うなら今なら家庭用でもSTEAMでも大体過去の名作できるんだし スマホ版は別物になっててもお気楽にできるのがいいとこよね だからスマホ版ブレイジングスターは操作系統作り直せ

    136 22/01/07(金)13:23:26 No.884396448

    ロースペ機移植はそれはそれで面白くなってるやつとかあって浪漫がある

    137 22/01/07(金)13:24:56 No.884396771

    最大往生をやるのだ!

    138 22/01/07(金)13:24:57 No.884396776

    >ロースペ機移植はそれはそれで面白くなってるやつとかあって浪漫がある 究極タイガーといえばHuカード版ですよね!

    139 22/01/07(金)13:25:44 No.884396955

    >点効率いいところで延々と残機潰しとかするしなスコアラー… 延々と流れ続けるクジラの曲

    140 22/01/07(金)13:26:48 No.884397174

    >グラⅢといえばSFC版ですよね!

    141 22/01/07(金)13:27:05 No.884397227

    アーケードギアーズ版ガンフロンティアは移植としては間違いなくクソだけど遊び心地自体はそんなに悪くないんだ…

    142 22/01/07(金)13:27:05 No.884397230

    >>steamのはダメなの? >タイトルでマイナスが付帯される程度には移植度が低い セールで見かけて懐かしさからswitchの買ったけどこれも同じやつだ・・・ 少しでも調べればよかった・・・