虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/07(金)11:19:31 毎日PC... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/07(金)11:19:31 No.884367276

毎日PCで作業するだけの仕事なのに革靴はくとかスーツ着るとか謎ルールを強いられるの意味がわからない

1 22/01/07(金)11:20:13 No.884367378

スレッドを立てた人によって削除されました 嫌ならやめたら

2 22/01/07(金)11:23:47 No.884367980

身嗜み整えた状態を維持しようとすると私服の方がコスパ悪い

3 22/01/07(金)11:24:41 No.884368116

仕事に着てく普段着買ったり悩んだりするくらいなら何も考えずスーツ着てくの楽でしょ 革靴は面倒だけど

4 22/01/07(金)11:24:51 No.884368153

今時内勤でスニーカーも解禁されてない会社があるのか

5 22/01/07(金)11:25:24 No.884368247

革靴に見えるスニーカーとかないだろうか

6 22/01/07(金)11:25:38 No.884368286

少なくとも今日みたいな日は命の危険に影響するんだから靴くらい自由にさせてほしいよね

7 22/01/07(金)11:26:06 No.884368373

>革靴に見えるスニーカーとかないだろうか ASICS walkingに行きなされ ちょっと高いけど

8 22/01/07(金)11:27:02 No.884368522

同感 営業でもないのに今時スーツ革靴強要は時代についていけないブラック気質な企業だと思った

9 22/01/07(金)11:27:28 No.884368589

>革靴に見えるスニーカーとかないだろうか アシックスのランウォークがそういうコンセプトだ

10 22/01/07(金)11:30:00 No.884369007

革靴はすぐ履き潰す消耗品っていう職だと一足2万はちときつい

11 22/01/07(金)11:31:01 No.884369186

>少なくとも今日みたいな日は命の危険に影響するんだから休みにして欲しいよね

12 22/01/07(金)11:31:10 No.884369206

メンテあんませずに使い潰すならテクシーリュクスで良いんじゃない

13 22/01/07(金)11:46:43 No.884371683

>革靴に見えるスニーカーとかないだろうか slackおすすめ 初売りセール終わったばかりだけど

14 22/01/07(金)11:59:30 No.884373975

夏にスーツ着て出勤してる人いるけどやめたほうがいいよ

15 22/01/07(金)12:00:49 No.884374242

労務者にスーツはいらないからな… 制服を支給しないと

16 22/01/07(金)12:11:49 No.884376720

ビジネスサンダルいいよ

17 22/01/07(金)12:15:12 No.884377613

うちの営業は社内ではサンダル履いてるな

18 22/01/07(金)12:22:14 No.884379725

服ってのはタグだ どこに属してるかわかるようにしてるんだ

19 22/01/07(金)12:22:54 No.884379942

>革靴に見えるスニーカーとかないだろうか 革靴風 スニーカーとかで検索すればいっぱい出てくるよ

20 22/01/07(金)12:25:49 No.884380845

私服も私服で面倒だしスーツでいいや…

21 22/01/07(金)12:27:06 No.884381241

態々私服考えるのめんどいからスーツがいいかな…

22 22/01/07(金)12:27:30 No.884381362

新卒の頃私服OKの会社に一人だけスーツ着て行ってて白い目で見られてた

23 22/01/07(金)12:28:09 No.884381573

せめてビジカジュにならねえかな

24 22/01/07(金)12:30:35 No.884382350

スーツじゃなくてビジネスカジュアル可なだけで死ぬ程楽になるよね なんならユニクロで揃えても全く問題無いし

25 22/01/07(金)12:31:51 No.884382775

静電気は靴から地面に逃がしやすいのを昨日YouTubeでみた どおりでスニーカーばかり履いてバチるわけだ

26 22/01/07(金)12:37:48 No.884384702

スーツは着るものを選ぶのに悩まなくていいんだけど 綺麗な状態を維持するのが手間なのが辛い

27 22/01/07(金)12:41:52 No.884385948

スーツはジャストサイズで着れば誰でもカッコ良くなるから私服より楽だよ 革靴も靴底にラバー貼れば滑らなくなる

↑Top